内勤営業、インサイドセールス、新規開拓営業、フィールドセールス、アカウントプランナー、技…の求人情報

検索結果1,314件中

16~30件目を表示

  • 化学薬品のルートセールス隅田化学株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり

    創業75年以上の化学薬品の老舗専門商社!!コロナの際も増収増益をし、今もなお成長し続ける企業。

    仕事内容
    大手製紙会社とその関連企業に営業として、各種化学原料を大手企業中心に向けて提案していただきます。当社の製品は、製紙業界を中心とした各種産業向けの化学薬品や機能性薬品、樹脂製品、樹脂原料などの多彩な商品を扱っています。これまで長いお付き合いをいただいている顧客が中心なので、それぞれの環境や業務内容も考慮した踏み込んだ提案も可能です。大手企業の安定感と中小企業の動きやすさを兼ね備えており、働きやすさは抜群です。社員みんながイキイキと働く気持ちいい職場です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 製紙業界を中心とした各種産業向けの化学薬品や機能性薬品、樹脂製品、樹脂原料などの多彩な商品を扱っています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手製紙会社とその関連企業 ※長いお付き合いをいただいている顧客が中心なので、それぞれの環境や業務内容も考慮した踏み込んだ提案も可能です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・定期訪問 既存顧客に対して商品の最新情報の提供やニーズのヒアリング。 ・調整・提案 適正素材・数量・価格・納期・輸送方法などを調整、 提案。現在お使いの原料の改善なども提案し、きめ細やかなアフターフオローを行います。 ・仕入れ先メーカーとの調整 商品の発注依頼、納期や輸送に関する調整など。 《入社後の流れ》 入社後は、化学薬品等の商材に関する基本情報やルート営業の流れなどについて学ぶ塵学研修を1週間程度実施します。 その後は、先輩の商談などの同行しながら具体的な提案のコツなどについて学ぶOJT研修をスタ ート!引き継ぎもしっかり行いながら、時間をかけて独り立ちの準備を進めていただきます。 また、役職が上がる際に、5年~7年を目途に転勤の可能性も少なからずございます。 《教育研修制度》 じっくりと時間をかけて商品知識や営業ノウハウを磨いてけるようサポートするのが当社のスタイル。 担当を持つまで1年、 一人前になるまで5年程度としっかり時間をかけ育成します。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■顧客折衝経験1年以上 【歓迎要件】 ■学生時に一つ事に夢中になった経験がある方 【求める人物像】 ■仕事、プライベート問わず、 夢や目標、 志を持っている方 ■課題や目標に対して、粘り強く取り組む姿勢を持っている方 ■お客様とじっくり長い信頼関係を築きたい方
    給与
    320~470万円
    勤務地
    東京都千代田区麹町3-2-1 HAKUWAビル5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:市川
    創業75年という長い歴史を持ち、大手企業や関連会社から確かな信頼を得ている企業となっております。安定した経営基盤の上で、誰もが知る有名大手企業との取引を中心に営業活動が出来ます。世の中の様々なものづくりに必要な化学原料を扱うので、自分がかかわった商材が、様々な製品のモノづくりに役立っていく実感は、大きなやりがいに結びつきます。また残業時間も少なく、メリハリの効いた環境で仕事に集中でき、未経験の方も挑戦可能ですので、化学原料を扱ってみたい方は幅広くお勧めです。
  • 自社バルブ製品の既存営業株式会社大和バルブ

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり

    「働きやすさ」を追求し続ける、創立1世紀を超えたトータルバルブメーカー。

    仕事内容
    本ポジションでは自社製品である各種バルブや付属品のルート営業をお任せいたします。既存取引先となる販売代理店(管材商材)への営業活動を通じ、エンドユーザーとなる設備工事会社のニーズにお応えするのが営業のミッションとなります。 具体的には既存顧客への顧客深耕や新製品の提案などのアプローチや納期や見積コントロールなどです。 お客様は既存100%の割合となります。少数ですが設計事務所、建築現場やエンドユーザーなどもございます。 お客様からの注文などは、営業アシスタントが担当します。そのため、営業活動に集中できる環境です。直行直帰スタイルが中心となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種バルブや付属品 ※バルブとは? 水やガス等を通したり止めたりと、制御するために利用されます。 学校やオフィスはもちろん、ホテル・オフィスビル・ドーム球場・映画館・ショッピングモールなど様々な場所で使用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店や商社 エンドユーザーの現場は、官公庁の物件が多いため、スーパーゼネコンやサブコンの現場が中心です。 (例:国立競技場・大阪万博・商業ビル・ショッピングモールなど日本全国のランドマークや駅で広く使われています。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存のルート営業です。取引のある代理店や商社、設備業者などに対し、課題を汲み取った上でのバルブの選定や技術的な提案を行うことができ、技術的な側面も与した営業が可能です。 マメにお客様先を回って、見積や納期確認等の報告業務、お客様の新たなニーズや課題をヒアリングしながら、適したバルブの選定や、技術的なアドバイスを行って頂きます。 さまざまな建物に対して数万個以上のバルブが必要であり、間接的に人々を支える縁の下の力持ちとしての役割を果たしている当社バルブ製品を担当いただきます。 ・お客様へのニーズのヒアリング ・新商品のご提案や新規分野へのアプローチ ・見積、納期確認 ・売上管理、利益管理、値引き処理 ・価格交渉(ある程度までは裁量でお任せします) ■大阪支店の構成 10名(6名営業担当・4名営業アシスタント)(男性6割、女性4割) 《入社後の流れ》 西日本統括支店に入社。入社から半年~1年ほどOJTにて営業ノウハウを学んだ後、担当を持ち始めます。 研修期間中に、バルブ製品やモノづくりを学ぶために彦根工場にてバルブへの理解を深めるための、工場内でのバルブ製造業務や座学研修を最大3週間実施します。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■職種未経験OK ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■キャリアアップのための転勤が可能な方(家庭事情はもちろん考慮致します。) ■長期的に働く意欲のある方 ■行動力があり、考える力がある方 ■前向きに物事を捉えられる方
    給与
    350~445万円
    勤務地
    本社・首都圏統括支店/東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー1F 九州営業所/福岡県福岡市中央区薬院1-13-8 名古屋営業所/愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F 西日本統括支店/大阪府大阪市西区西本町1-15-8 富士ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    同社はバルブ製造を国内で最も長い約100年以上続けており、高い技術力を有し、総合バルブメーカーとして常に多品種のバルブを自社開発しています。働きやすさを追求しているため、風通しも良く、上長に提案することを称賛する文化があります。受け手も理解を示しつつ、併せて気付きをもたらすフィードバックを行う文化にもなっております。また、離職率は5%、平均勤続年数13.8年とワークライフバランスも整い腰を据えて長く働きたいとお考えの方へお薦めの企業です。
  • 工業用塗料を中心とした法人営業シナノア株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 自動車・自転車通勤可

    国内だけでなく、海外にもグループ企業を構える創業76年の老舗企業!

    仕事内容
    既存のお客様を定期的に訪問し、工業用塗料を中心とした商材(塗料・塗装設備・副資材等)を提案します。塗装設備を受注した際には、工事立会もしていただきます。 得意先は、自動車・建設機械・鉄鋼業界等の大手メーカーがメインとなります。得意先の担当者や、仕入先である塗料メーカーや設備メーカーとの信頼関係を構築しながら、お客様の要望に応えるだけでなく、潜在的なニーズや課題を掘り起こし、仕入先メーカーと協力しながらベストな塗料や塗装設備を提案していく仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 工業用塗料を中心とした商材(塗料・塗装設備・副資材など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車・建設機械・鉄鋼業界などを中心としたメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 (1)お客様の工場へ訪問しニーズや課題のヒアリング (2)塗料や塗装設備の提案 (3)設備導入における工事手配・立ち合い (4)見積書などの書類作成 ・既にお取引のあるお客様を定期的に訪問し、信頼関係を構築しながら生産状況の把握や塗料の使用状況の確認などを行います。お客様にお困り事が発生した際には、仕入先である塗料メーカーや設備メーカーの方々とも協力しながら、課題解決していきます。 ・塗料は様々なところで使われています。安定した業界で長期就労を目指す方にピッタリです。 ・お客様の目線に立った課題解決を一番に考えており、ノルマはありません。お客様1社ごとにチームで担当するため、属人的にならず休みの調整を取りやすい環境です。 ・社用車を通勤に使えるため、必要に応じた直行直帰で効率的な働き方が可能です! ※転勤は当面ございませんが、将来的に国内外への転勤の可能性がございます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■普通自動車免許 ■基本的なPCスキル(Excelや社内システムを利用した書類作成があります) 【歓迎要件】 ■営業経験(法⼈・個⼈)※業界や商材は不問 ■塗装経験、塗装・塗料に興味のある⽅ ■施工管理や機械設備に携わる経験(塗装設備も取り扱うのでご経験があれば活かせます) 【求める人物像】 ■相手としっかりコミュニケーションが取れる方 ■何事にも興味を持って積極的に取り組める方 ■フットワーク軽く行動ができる方 ■粘り強くあきらめずに取り組める方
    給与
    400~511万円
    勤務地
    ■本社/愛知県大府市横根町新江15-20 大府新江工業団地内 ■千葉営業所/千葉県千葉市中央区蘇我1-3-13 ■大分営業所/大分県大分市向原東1-7-22 ■北九州営業所/福岡県北九州市戸畑区飛幡町2-2 飛幡ビル215号
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    同社は「工業用塗料の専門商社」として、大手メーカーを中心にさまざまな業界の優良メーカーと取引実績があり、着実に成長を続けております。取材をさせて頂き、老舗の会社様であると同時に従業員目線をとても大切にされていると感じました。育休や産休の実績もあり、必要に応じて直行直帰が可能な点など、長期で働く環境を整えていらっしゃいます。社員一人一人を平等に評価していただけるので、腰を据えて営業のキャリアを積みたいとお考えの方にはお勧めの企業様です。
  • プラスチックフィルムの法人営業中本アドバンストフィルム株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満

    高機能チューブフィルムの先駆者として、製品の開発、生産及び販売を通して、社会の期待に応え、その発展に貢献します。

    仕事内容
    プラスチックフィルム製造メーカーである当社にて、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・多層チューブフィルム ※「多層チューブフィルム」とは ナイロンやポリエチレンなど、複数の樹脂を組み合わせた、3~5層のチューブ状の複合フィルムです。多くの保存食品の包装材として、この複合フィルムが採用されています。身近な所では、肉や魚、漬物などの加工食品、調理済みの食品、冷凍食品などの真空パックで皆さんの目に触れています。フィルムの配合により、冷凍や加熱調理はもちろん、汁も漏らさず、臭いも封じ込め、強度を持たせて輸送にも強い等、様々な耐性や機能を持たすことが可能。また食品に限らず、薬液などの医療用、ホコリや静電気を防止する電子部品の保護用など様々な場面で当社製品が活躍しております。 複数の樹脂を積層しているので、耐熱性・耐寒性・ガス遮断性など、1つのフィルムに多機能を持たせることができます。強靭で透明感があり、ガス遮断性に優れるナイロンと熱接着が可能で柔軟性、防湿性に優れるポリエチレンとを積層することにより、透明性、ガス遮断性の必要な食品包装から、強度を求められる産業部品包装まで幅広くご提案が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・医療メーカー ・機械メーカー →新たな販売先、業界を見つけて販路拡大もできます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 今回募集のポジションでは、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。 業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 当社は全国に2つの製造所を有し、それぞれ特性のある製品を製造しております。 各製造所には、高い技術を持つオペレーターが多く在籍し、高機能・高品質な製品を量産できる体制が整っており、徹底した製販運営による、短納期を実現しております。また、設備投資も継続して積極的に行っており、新製品を世に送り出す源になっております。 担当エリアは、東京を中心とした、千葉・埼玉・神奈川・茨城・群馬・栃木・山梨・新潟・長野です。 《研修について》 入社後はOJTにて業務に慣れていただきますが、3ヵ月~半年までは先輩が同行し、丁寧に指導します。東京の現在は50代×2名、2023年中途入社の30代1名、先々は20~30代を1~2名増やしたいと考えています。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業として働きたい方 ■販売・接客経験のある方 ■普通自動車免許をお持ちの方 【求める人物像】 ■自ら考え、能動的に動くことが好きな方 ■積極的なコミュニケーションを取りながら協働できる方 ■当たり前の基準を自ら高められる方 ■ニッチで需要の高い業界で営業を行いたい方
    給与
    350~420万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋大伝馬町17-1 城野ビル2 5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:根本
    同社は業界に先駆けて「プラスチック多層チューブフィルム」の開発・製造・販売を創業以来、一貫して行っています。3~5層から成るプラスチック素材を薄さ0.05~0.07ミリほどのフィルムに形成し、国内でもなかなか真似できない独自技術を持っています。食用品のみならず、電子部品、産業用等あらゆる分野で利用されており、無限の可能性を秘めたフィルムを扱うことが出来るため、様々な業界への汎用性が高く、営業として面白みを感じることができると思います。
  • プラスチック・金属加工メーカーでの法人営業[ポテンシャル]湯本電機株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 書籍購入費補助あり
      • 転勤なし

    ”monozukuriをかっこよく”

    仕事内容
    お客様のニーズにあわせたオーダーメイド製品(主に工業用機械部品)の提案営業をお任せします。お客様は、機械などを製作している企業で業界は様々になります。基本的には関係性をしっかりと構築しながら営業いただくルートセールスをお任せします。新規営業も一部担当いただきますが、飛び込みやテレアポではなくお客様からご依頼をいただく反響営業が中心となります。お客様は東京オフィスであれば関東エリアのお客様を担当いただき、本社の関西では関西エリアのお客様を担当いただきますが、車で行ける距離の範囲のため、出張などは発生いたしません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 オーダーメイドにて加工する工業用機械部品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・機械を製作している様々な業界の法人企業 ※誰もが知っている企業との取引実績多数です! 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のある企業に対するルート営業をメインに担当いただきます。 担当社数は150~200社になりますが、アクティブに動いているのは30~50社になるので、メインはアクティブに動いてるお客様が中心となります。 また、新規営業も一部担当いただきますが飛び込みやテレアポではなく、お客様からご依頼をいただく反響営業が中心となり、既存のお客様の対応が慣れてきたら徐々に対応をいただきます。 お客様に関しては、機械などを製作している企業で、業界は様々になります。 そのため、自分が携わった製品が、社会のあらゆる場所で活躍している場面を見ることが、やりがいに繋がります。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■社会人経験半年以上 ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■人との深い関係構築が得意な方 ■継続的に学ぶ姿勢をお持ちの方 ■自ら考えて行動できる方 ■明るく、元気のある方 ■チームワークと自主性を併せ持つ方 ■向上心を持っている方
    給与
    320~420万円
    勤務地
    本社/大阪府大阪市東成区東今里2-8-12 東京オフィス/東京都世田谷区桜新町2-16-13
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    同社は1988年6月に設立され、プラスチックと金属加工を強みとして、これまで様々な企業や大学などと取引してきております。取引している企業の数は2000社以上。ここまで積んできた実績と信頼でコロナ禍においても成長を続け、9期連続で増収しています。営業未経験でキャリアをスタートされた方も多く、研修制度も充実しているため、営業未経験から成長したい方や営業にチャレンジしたい方にはおすすめです!
  • プラスチック・金属加工メーカーでの法人営業[経験者]湯本電機株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 書籍購入費補助あり
      • 転勤なし

    ”monozukuriをかっこよく”

    仕事内容
    お客様のニーズにあわせたオーダーメイド製品(主に工業用機械部品)の提案営業をお任せします。基本的には関係性をしっかりと構築しながら営業いただく提案営業をお任せします。 当社が扱っているパーツは大手メーカーや有名大学、また近年注目を集めているロボットなどに使用されております。 お客様は東京オフィスであれば関東エリアのお客様を担当いただき、本社の関西は関西エリアのお客様を担当いただきますが、車で行ける距離の範囲のため、出張などは発生いたしません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・オーダーメイドにて加工する工業用機械部品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・機械を製作している様々な業界の法人企業 ※誰もが知っている企業との取引実績多数です! 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のある企業に対する提案営業をメインに担当いただきます。 担当社数は150~200社になりますが、アクティブに動いているのは30~50社になるので、メインはアクティブに動いてるお客様が中心となります。 また、新規営業も一部担当いただきますが飛び込みやテレアポではなく、お客様からご依頼をいただく反響営業が中心となり、既存のお客様の対応が慣れてきたら徐々に対応をいただきます。 お客様に関しては、機械などを製作している企業で、業界は様々になります。 そのため、自分が携わった製品が、社会のあらゆる場所で活躍している場面を見ることが、やりがいに繋がります。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■社会人経験3年以上 ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■素直な方 ■前向きで向上心のある方 ■折衝経験、能力のある方 ■行動力のある方
    給与
    370~480万円
    勤務地
    本社/大阪府大阪市東成区東今里2-8-12 東京オフィス/東京都世田谷区桜新町2-16-13
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    同社は1988年6月に設立され、プラスチックと金属加工を強みとして、これまで様々な企業や大学などと取引してきております。取引している企業の数は2000社以上。ここまで積んできた実績と信頼でコロナ禍においても成長を続け、9期連続で増収しています。営業未経験でキャリアをスタートされた方も多く、研修制度も充実しているため、営業未経験から成長したい方や営業にチャレンジしたい方はおすすめです!
  • 【営業統括本部】店舗什器セキュリティー機器の提案営業アドセック株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 英語力
      • 転勤なし

    Apple Japanや大手通信キャリア各社と直接取引!急成長ベンチャー企業!

    仕事内容
    本ポジションでは、店舗設備機器の提案をお任せします。国内の携帯電話キャリア、販売店、販売代理店を中心に、各種セキュリティ機器、防犯カメラ、デジタルサイネージ、店舗什器等様々な商材を提案します。既存顧客を中心に営業活動を行うと共に、展示会からの反響や社内の顧客データから新規顧客の開拓も行って頂きます。受注後の商品の発注・発送業務は営業事務が担いますが、納品までの進捗管理や、納品後の顧客様のフォローもお願いします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・商品周辺のプロモーション、ディスプレイ関連製品 ・スマートフォン、タブレット端末、デジカメ等の展示商品用ディスプレイ製品及びプロモーション ・防犯カメラ、デジタルサイネージ、含む店舗備品 ・感染対策備品 ・オリジナル展示什器製作 ・販促ノベルティ 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手携帯電話キャリア ・チェーンストア ・家電量販店 ・ホームセンター ・その他法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・展示会からの反響に対しての新規案件獲得業務 ・リスト作成からの新規顧客開拓テレアポ業務 ・既存顧客に向けたルートセールス ・既存顧客に向けたアップセル、新商品提案 ※新規開拓は、展示会反響(6割)新規テレアポ(4割)程度の割合で行います。 ※契約後の商品発注や、納品などの管理業務は、営業事務が担当しており営業活動に集中することが出来ますが、納品までの進捗管理や納品後のサポートなども営業の仕事の1つです。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■法人営業経験2年以上 【求める人物像】 ■全国出張に抵抗がない方 ■明るくて元気な方 ■営業として自立自走出来る方 ■アグレッシブに営業活動に臨める方 ■戦略的に営業活動されてきた方 ■「何をやるか」より「誰とやるか」の社是に共感出来る方
    給与
    400~700万円
    勤務地
    東京都渋谷区初台1-46-3 シモモトビル3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:長谷川
    商品周辺のプロモーションやディスプレイ関連製品、タブレット端末など、数多くの商品を取りそろえている同社。中には「グッドデザイン賞」を受賞している商品など、質が高くお客様からも厚い信頼を得ていらっしゃいます。社員の方々は、明るく真面目で穏やかなお人柄の方々が多く在籍していらっしゃり、長期的に就業されている方がほとんどです。自信を持ってご提案のできる魅力的な商品を扱い、安定した基盤のもとで営業として成長していきたいという方にはおすすめの企業です。
  • 自動車・建設機械等の金属加工に使用する切削工具の既存営業株式会社タケダキカイ

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    盤石な経営基盤の老舗商社!モノづくりを支える関西No.1超硬工具販売商社の営業事務のお仕事です。

    仕事内容
    製造業の顧客に対して訪問し、お打合せにて切削工具を中心に最も適した製品の特長を紹介します。その後テスト加工に持ち込み、そのメリットを提案し、商品の納入まで行って頂きます。工場などを主としたお客様の課題解決や、生産性の向上のためのサポートにおいて重要な役割を担っていただきます。取引先は大手企業が多く、信頼関係を大切にする”深掘り営業”が当社の営業スタイルですので、いかにお役に立てられるかを考え実践することで結果がついて来る営業です。 《何を提案するのか(サービス)》 自動車や建設機械等のエンジンや変速機、油圧機器等の金属部品を加工する工具 ・切削工具(取り扱いの8割になります。) ・ツーリング機器 ・測定工具 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・製造業の法人 ※例:コマツ・ヤンマー・京セラ・エクセデイ・島津プレシジョン・フジキン・椿本チエイン・ダイハツ・左記各社の大手協力企業 ※商談相手は、継続して納入している顧客の職長や技術の方が中心です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存深耕営業が中心になります。 切削工具は消耗工具であり、毎月安定した注文が頂けるため、顧客と継続的な関係性を築いて頂くことができます。 《数字で見る株式会社タケダキカイ》 担当顧客数:5~15社 平均訪問件数:4~8社 平均単価:4,000円~5,000円(消耗工具のため、安定した引き合いがあります。) 営業平均年齢:38歳
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■明るく、まじめで、こつこつと継続して努力できる人
    給与
    350~600万円
    勤務地
    滋賀県草津市野村5-23-14
    コンサルタントのコメント/
    担当:森上
    関西No.1の超硬工具販売商社です。取材させていただいて印象的だったのは、「お客様の生産性向上にお役に立たないと買っていただけない。」ということ。そして、消耗工具である性質上、お客様から安定的な引きあいを頂いていること。営業としてはお客様と長期的な信頼関係を築ける為やりがいがあり、経営的には収益が安定しています。新卒、中途入社の差もなく公平な評価制度があり、福利厚生も充実しておりますので、腰を据えて働きたい方にピッタリの会社です!
  • 木材廃棄物に関する営業ウッドフューエル綾瀬株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 業界未経験歓迎
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    廃棄物から未来を創る、持続可能なエネルギーを生み出すエコ企業!

    仕事内容
    本ポジションは、民間企業や行政を対象に、産業廃棄物の提案営業を行って頂きます。具体的には、木質系廃棄物を排出する事業者様に対して、木材廃棄物の処理・受入についてのプランのご提案をしていくイメージです。新規のお客様に対しては当社のサービスを認知いただき、木質系廃棄物の処理が必要になった際にお声がけいただけるよう関係性構築するのがメインになります。 また、既存のお客様に対しては定期的に訪問し新しい現場の情報を確認したり、業界についての情報交換を通して、関係性の強化を図っていきます。 数字ではなくお客様との信頼関係構築が第一であり、物を売らずクリーンエネルギーを支えるというお仕事なので、社会貢献性も高いです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・木質系廃棄物処理サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・土木建設業者 ・建設会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規営業がメインのお仕事です。問い合わせをいただいたお客様の対応や、担当エリア内にある企業への飛び込み営業を行い、サービスを認知していただき、信頼関係を築いていきます。 ご依頼をいただいた際には、回収する木質系廃棄物の量や回収日程を確認し、スケジュール調整を行います。 ゆくゆくは既存顧客対応の割合も増えていきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験2年以上 ■自動車免許をお持ちの方 【求める人物像】 ■自発的に動ける方 ■相手の懐に入り込むのが得意な方
    給与
    360~720万円
    勤務地
    神奈川県綾瀬市早川2647-5
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    同社が属する産業廃棄物の市場は、産業廃棄物処理場の設置には、地域住民の反対や国の認可が必要で、参入障壁が高いため、日本全体で処理場が不足しています。そのため、競合が少なく価格競争に陥ることはありません。今回募集している営業職は、必要な場所や企業に適正価格でサービスを提供できるため、やりがいを感じながら働ける環境です。自己成長したい方はもちろんですが、SDGsに貢献できる地球にやさしい事業を展開しており、社会貢献をしていきたいという方にはピッタリの企業です。
  • バランサーのルート営業元田技研株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • シェアNO.1 製品・サービス

    オーダーメイドで提案から納品まですべて手掛ける、老舗バランサー専門メーカー!!

    仕事内容
    今回お任せするポジションは、あらゆる型状の重量物を持ち上げて運搬するバランサー「ワイマン」の本体、アタッチメントの営業を担当していただきます。お客様の製造部門、メンテナンス部門への提案営業、納品後のフォローをお任せし、国内営業のリーダーを目指していただきます。お客様のご要望を基に当社設計部門と協力しながら、仕様の確定、見積書作成をします。(※バランサーとは:重量物を搬送する際にその負荷を軽減する揚重機の一種です。 一本のアームで重量物を持ち上げ、運搬します。あらゆる製造や、インフラの整備に欠かせない機械です。当社のバランサーはどんな重量物にでも対応できるよう、豊富なアタッチメントとアクセサリを用意しています。) 《何を売るのか(商品・サービス)》 自社内開発されている、重量物を移動するための装置「ワイマン」 ※以下のような用途でバランサー「ワイマン」が使われています。 ・航空機の整備工場でタイヤなどをつかみ運搬 ・印刷工場で大判のロール紙をすくい印刷機へ設置 ・ガラス製造工場で板ガラスを吸着バキュームで運搬 ・エンジン組立工場での製造工程の作業の省力化 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手鉄鋼会社、金属加工会社、鉄道会社、半導体メーカー、サニタリーメーカー、化学品製造会社等の各業界の日本を代表する会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・稼働中のバランサーならびにアタッチメント(治具)のメンテナンス、機械導入時の監督、動作確認 ・トラブル発生時の修理対応…電話やリモートの説明で解決することもあります。 ・既存顧客向けのニーズ掘起こし ・見積りの作成(設計・営業部門との協働となります) 《入社後の流れ》 ご入社後は、鹿児島工場での研修(5日間程度)。その後、半年~1年間は先輩社員へ同行し仕事内容を覚えていただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■普通運転免許(ATでも可) 【歓迎要件】 ■機械/電気/工学系卒業の方 ■産業用機械のメンテナンス、修理、導入サポート ■セールスエンジニアとしての経験のある方 ■お客様としっかりコミュニケーションを取れる方 【求める人物像】 ■明るいコミュニケーションを取れる方 ■素直さのある方 ■学ぶ意欲が高い方
    給与
    450~550万円
    勤務地
    東京都八王子市片倉町633-10
    コンサルタントのコメント/
    担当:内藤
    同社は50年以上の実績と信頼を持つ老舗メーカーです。バランサーの研究、商品開発、設計、製造、販売を主業務としています。進化したバランサー、無慣性制御、高速制御、安全で使い易い装置の提供に努力しています。前身の会社から通算すると、50年間の製造販売実績があり、現在国内で2万台以上のワイマンが稼働しており、同社のオリジナル商品であるワイマンは、最大700kgの重量物移動の作業を含め、人力による劣悪な労働環境からの開放を提供します。あらゆる業種の製造ラインや作業現場で使用されているワイマンはその操作性に定評があり、ほとんどの顧客がリピーターとなり、長年継続して稼働されており、トータルでサポートできる点などが、大きなやりがいに結びつきます。また残業時間も少なく、メリハリの効いた環境で仕事に集中でき、すごくお勧めです。
  • 化粧品の企画営業株式会社石澤研究所

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    ロフトやハンズでよく目にする商品を手掛けております!

    仕事内容
    大手量販店や大手百貨店、ドラッグストアの美容商材や化粧品売り場の担当の方に対して、新商品やプロモーションのご提案をいただく、法人営業職をご担当いただきます。 毎月販売される新商品を店舗のご担当者様に対してご提案したり、たくさんのお客様に商品を手に取っていただけるよう商品がどうしたら魅力的に映るかを考えご提案をしていきます。 時には商品の魅力をPRするために、お店のPOPを作成するなどの対応もしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・化粧品 ・美容商品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手量販店 ・大手百貨店 ・ドラッグストア 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のあるお客様をご担当いただく既存営業になります。 主に西日本地域を中心に活動し、遠方への出張は月に1回ほどで、具体的な頻度は担当する顧客により異なります。 新規のアポイントメント獲得や飛び込み営業などは行わず、むしろ既存のお客様との信頼関係を深めることに重点を置いています。当社の商品は、通常は問屋を通じて販売されており、営業担当者は主にプロモーション活動を中心に営業活動を行います。 営業担当者は、お客様に対して販促物を使ったプロモーションの支援を行います。当社は自社で販促部隊を持っており、時期に応じて販促物を企画しています。 1人当たりの担当店舗数は15〜20店舗であり、各店舗の担当者に対して新商品やプロモーションの提案を行います。1日に訪問する店舗数は5~7店舗程度です。 商品の販売だけでなく、地域や店舗ごとのトレンドやニーズを理解し、店頭での演出や販売促進に関するサポートも行います。 《営業組織について》 営業:5名 所属長(男性)、シニアチーフ(女性)、メンバー3名(女性、男性) 《研修について》 東京にて1カ月弱研究を行います。 会社のこと、商材の事、など各部門からレクチャーがあります。 その後配属部署にてOJT研修となります。 顧客の引継ぎを徐々に行います。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験1年以上 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■フットワークの軽い方 ■バイタリティがあり、能動的に行動できる方
    給与
    400~500万円
    勤務地
    大阪府大阪市中央区平野町2-2-9
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    同社は1989年の創業以来、800品以上の化粧品を生み出し、ロフトやハンズ、プラザなどのバラエティショップや量販店、ドラッグストアに対して自社商品の提案や販促企画の提案などを行ってきた老舗の化粧品メーカーになります。営業に関してはチームとしての予算のみのため、チーム一丸となり、顧客の売上のために何ができるかを常に考えることができるので、顧客志向が強い方や切磋琢磨しながら頑張りたいという方にはおすすめの企業です。
  • 電子部品の営業職[経験者]株式会社日本アレフ

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 年俸制
      • 産休・育休取得実績あり

    「小さなセンサ、大きな未来。」

    仕事内容
    大手~中小企業まで、電子部品のルート営業をお任せします。精密部品を取り扱うメーカーとして、自社工場を持ち製品の企画から販売までをトータルで手がけ、製品の機能性や耐久性、そしてサイズなどを顧客のニーズに合わせて自在にカスタマイズすることが可能です。ただ、そのようなオンリーワンの商品開発だけではなく、自動車や家電製品、公共施設など、身の回りのあらゆる機器においても同社の製品が使用されていることも多いため、幅広く多角的な提案力が必要となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・リードスイッチ └水道メーター、バイク・自転車のスピードメーターなどの回転検知に採用 白物家電の扉や蓋などの開閉検知に採用 ・磁気センサ └エアバッグ用センサ、アンチロックブレーキシステム用センサなど、自動車の安全運行に欠かせない装置に採用 ・フォトセンサ └複写機、プリンタ関連機器、ATMマシンなどに採用 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車、家電、住設機器、OA機器、金融機器などの製造を行う大手~中小企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・新規営業(3~4割) ・既存営業(6~7割) 入社当初は、商材の勉強から始まり慣れてくると先輩社員の同行などと研修やOJTなどの教育体制は充実しております。担当の顧客も始めは先輩社員から引継ぎとなり2~3年目頃から新規開拓なども行って自身の担当数を増やしていきます。平均の担当顧客数は約10社。出張などもありますが訪問先によって、電車移動や営業車などで先輩社員と同行するところから始まります。早い方ですと1年ほどで独り立ちすることが可能でございます。将来的にはリーダーや管理職など、当社営業部門の中心を担っていただきたく、そこに挑戦したいという意気込みを持った方からのご応募をお待ちしております。実績として3年目で課長になられた方もいらっしゃいます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験がある方(個人・法人問わず) ■普通自動車免許(AT可) ■何かしらのマネジメント経験必須 【求める人物像】 ■素直な方 ■コミュニケーション能力に長けている方 ■何事にもコツコツ真面目に取り組める方 ■責任をもって仕事をやり遂げることのできる方
    給与
    471~561万円
    勤務地
    大阪府吹田市江の木町17-1 コンパーノビル4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:森上
    同社は高度化された技術により、水銀撤廃やカーボンニュートラルに向けた自動車のEV化、SDGs達成へ積極的に取り組まれている企業であり、順調に業績を伸ばしていると同時に社会的貢献度が非常に高い企業です。創業86年の老舗企業という安定企業でもあり、長期就業が可能な環境もしっかりと整っております。また、直行直帰を取り入れるなど柔軟な働き方が実現でき、ワークライフバランスのとれる成長環境へ身を置きたい方におすすめの企業です。
  • 企業、自治体向けのイベント用品レンタルの提案営業山王スペース&レンタル株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 40歳以上歓迎
      • フレックスタイム制

    日本を代表する大型イベントなどを手掛ける総合レンタル事業会社!

    仕事内容
    先輩営業から引き継ぐ既存顧客への深耕営業が主となります。研修などで約1年間で培った知見を活かし、顧客の年間スケジュールを見越した中期型提案と、顧客からの依頼を踏まえた短期型の提案営業を推進戴きます。(新規顧客については既存顧客からのご紹介や、同業者他社からの協働依頼などが主になります。) 単品の商品貸し出しから、屋内外で開催されるイベント全体の相談に対し、レンタル品の選定・見積もり・施工・搬入・撤収までをワンストップで企画提案いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・椅子、机、パネル、照明、テント、音響設備など、大型イベントにも対応できる必要用品 ※取扱商品数は、約4,500種類、53万5,000点と業界最大級。 《誰に対して売るのか(顧客)》 広告代理店、イベント企画会社、ディスプレイ会社、自治体など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社後、約1年を目処に先輩社員とともに、営業における多様なシーン(企画提案や現場設置や施工など)を体験し、併せて商品センターでも多品種商品の知識を得ていただきます。その後は既存顧客への深耕営業が主となります。 担当する顧客数は、30〜50社を想定しており、単品の商品貸し出しから、屋内外で開催されるイベント全体の相談に対し、自社営業部内の施工チームとの協働により、レンタル品の選定・見積もり・施工・搬入・撤収までをワンストップで企画提案いただきます。 大規模なイベントは半年前から打ち合わせに入り、3ヶ月かけて企画を固め準備していきますが、顧客企業との関係構築により、早い段階から、開催情報をキャッチアップすることが重要となります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業あるいは接客の経験1年以上(相談可能) ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■法人営業経験 ■レンタル、イベント業界での業務経験 ■メンバーマネジメント経験 ■スタッフ管理経験(アルバイト、派遣社員管理など) 【求める人物像】 ■素直な方 ■明るいコミュニケーションの取れる方
    給与
    350~550万円
    勤務地
    福岡県糟屋郡粕屋町仲原吉田2661
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    同社は、総合レンタル事業を手掛ける老舗のイベント用品レンタル会社です。営業は、担当顧客専任制のため、裁量を持って顧客の要望を形にすることで、顧客満足度を高め継続的な信頼関係が構築できる環境がります。またイベントは、春夏秋冬様々な形式で開催されるため、毎回新しい企画と現場に取り組める点も魅力です。イベントに興味がある方にとってはおすすめの企業です。
  • インテリア資材、建築資材の提案営業株式会社コバヤシ

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    創業以来毎年黒字経営!ワークバランス抜群の老舗建築資材の商社!

    仕事内容
    今回募集するポジションでは、主に既存顧客に対して、壁紙(クロス)やキッチンなどのインテリア資材や建築資材を提案していただきます。幅広いメーカーの商品を扱っているため、顧客の必要な商品やニーズに関しては、ワンストップで提案、課題解決をすることが可能です。デザイン事務所からリフォーム会社まで幅広い顧客を担当していただきます。また、施工や職人の派遣も対応可能です。入社後は半年から1年程度、OJTで知識を吸収していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・インテリア資材、建築資材  ∟床材、クロス、タイル、カーテン、ブラインド、ライト、蛍光灯、エアコン、キッチン、ユニットバス、ドア、フローリング、フェンス、玄関、ドアなど幅広い資材全般 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・デザイン事務所 ・工務店 ・リフォーム会社 ・商材ニーズのある幅広い業界の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客を中心としてインテリア資材や建築資材をデザイン事務所、リフォーム会社に対して提案していただきます。施工や職人の斡旋も可能なため、顧客ニーズに合わせて提案することも可能です。 30~50社程度担当し、直接のご依頼も多くあり、何千、何万もの様々なメーカーの商材を取り扱っているため、顧客の要望をワンストップで解決していけることが大きな魅力です。顧客を車で回っていただきながら、商品をお届けすることもございます。入社後、半年から1年程度は研修としてOJTで先輩と同行し、知識を吸収していただきます。 《組織体制》 6名体制で、50代1名、40代1名、30代2名、20代2名と年代としてもバランスの良い組織です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人未経験OK ■普通自動車免許証をお持ちの方 【歓迎要件】 ■営業、接客経験がある方 ■建築業界での就業経験のある方 ■ガッツのある方 【求める人物像】 ■人の懐に入ることが得意な方 ■素直で吸収していくことのできる方
    給与
    330~500万円
    勤務地
    神奈川県藤沢市石川1-31-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:根本
    株式会社コバヤシは、安定した経営と差別化した営業手腕で業績を伸ばしている建材商社です。既存の顧客を中心として、幅広い商材をワンストップで提案できる点や「安売りしない姿勢」を徹底しており、メーカー目線に立っている点に大きな魅力を感じました。また、ワークライフバランスも整っており、成長していける環境もあります。安定基盤の中で、仕事とプライベートのバランスを取りながら成長していきたい方にとってはおススメの企業です。
  • 設備機器のルートセールス[経験者]ナジコイーエス株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    高い技術力と、販売から施工メンテンナンスまで一貫したサポート!心の通った商品・サービスが強み!

    仕事内容
    本ポジションでは、設備工事業者や機械商社を対象に、設備機器の販売を担当していただきます。主な業務は、既存のお客様と信頼関係を築きながら営業活動を行うルートセールスです。また、新規取引先の開拓活動も行いますが、基本的には反響営業が中心となります。商社の担当者と同行し、担当者だけでは説明が難しい製品の詳細についてフォローしながら営業を進めていただきます。担当する商社は、おおよそ5~10社程度を想定しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・エンジン付き排煙機 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・設備工事業者 ・商社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 クライアントに需要が発生した時に当社製品を選んでもらえるよう関係構築をすることが 重要です。その為には、普段からスピーディーな対応をすること、緻密で満足度の高い提案をすることが求められます。 基本的には商社と同行しながら営業を行います。クライアント企業は主に愛知から九州と多岐に渡ります。担当商社は大体5~10社程度の担当を持つ事となります。商社の担当の方では説明できないような製品の部分を追加で説明していく形です。 お問合せを頂いたら、ニーズをよく確認し、見積書を作成・提出します。契約が済んだ後は、納入の立ち合いも行い、製品の導入時には、保守・メンテナンスサービスも提案します。 入社後1年に関しては、メンテナンス契約の提案を行います。同業他社が全国で3社程ある中でメンテナンスも行えるのは当社だけです。メンテナンス契約は年契約となり、毎年契約費を頂ける形となります。メンテナンスの提案を行うタイミングとしては、排煙機を設置した数年後。自分でのメンテナンスの手間や必要性を感じて問い合わせを頂くことが多いです。 将来的には、設置工事やメンテナンスまで出来ると尚良しです。あくまで、会社と会社の取り引きにはなりますが、お客様窓口となるのはあなたです。貴方のことを信頼しているからこそ仕事を任せたいと思うのです。だからこそ、ワンストップで対応が出来たときの満足度は想像以上に高くなります。 営業力だけではなく、工事や機器メンテナンスの知識・ノウハウが溜る為、スキルアップを目指す方には絶好の環境があります。 《研修について》 入社後3か月は研修期間と考えています。上司と問い合わせがあったお客様先に訪問し、提案、設置、メンテナンスの流れを体感的に感じながら学んで頂きます。座学に関しては大阪営業所で行います。 一人立ちは1年後を予定しておりますが、一人でやってきてね!というスタンスではなく、徐々に徐々に一人立ちをして頂く予定です。 今後入社する方の研修をお願いすることもある為、しっかり丁寧にゆっくり教えて頂けます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験3年以上目安 ※将来的に免許を取得して頂きます。 【求める人物像】 ■機械・機器へ関心のある方 ■意欲を持って業務へ取り組める方 ■主体的に考えて行動出来る方 ■周囲と協力して物事を進められる方
    給与
    400~550万円
    勤務地
    大阪府大阪市東淀川区東中島5-1-18 新大阪第27松屋ビル1007
    コンサルタントのコメント/
    担当:宇佐美
    同社は、「排煙機ならナジコ」として業界トップを目指し、特にエンジン付排煙機でシェア100%を目指しています。1971年の建築基準法改正により排煙設備の設置が義務化され、需要が急増しています。競合他社は全国で3社のみで、その中でメンテナンスを自社で一貫対応できるのは同社だけです。大手メーカーの代理店・特約店としても製品を提供しており、多様なニーズに対応しています。 同社は、自社製品に誇りを持ち、クライアントに価値ある提案をしたい方に最適な職場です。営業活動を通じて顧客の課題解決や信頼関係を築き、長期的な成長を目指せます。業界での確かな実績と独自の強みを持つ同社で、営業力を存分に活かしたい方におすすめの環境です。

検索結果1,314件中

16~30件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)