内勤営業、インサイドセールス、新規開拓営業、フィールドセールス、アカウントプランナー、技…の求人情報

検索結果1,289件中

676~690件目を表示

  • 《未経験歓迎!》年齢や経験に関係なく活躍できるコンサルティング営業株式会社ネットオンネット

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    商業用施設を専門に取り扱う不動産会社です!

    仕事内容
    商業不動産の仕事は「情報サービス」です。 レアな物件情報を早く、正確に。 当社では独自の物件配信システムを構築し、テナントの希望条件にマッチングする物件情報を 即時にメール送信できるようになっており、競合との差別化を図るとともに、 経験が浅いスタッフでも反響が得やすい環境があります。 具体的な営業の流れとしては、 ・ビルオーナーや管理会社、建築会社などから物件情報を収集。 ・物件資料を作成し、テナントに紹介。 ・現地内見、必要設備の確認。 ・出店希望のテナントと物件所有者との間で賃貸借契約内容の調整、契約書類の作成、契約締結。 契約締結の際の仲介手数料が主な営業の実績=会社の収入になります。 お客様は一方向ではなく、物件情報を提供してくれるオーナー、ゼネコン、管理会社、金融機関、 物件を借りてくれるテナント、物件を購入してくれる投資家、協力してくれる不動産業者・・・ まさに多方面営業です。 業務を円滑にすすめるためのシステムづくりは欠かしませんが、仕事を運んでくるのはやはり人。 人に会い、人と話す。そのつながりや信頼関係によるところが大です。 物件がひとつずつ違うように、契約までの過程も毎回違います。 タイミング、機転、アイディア、人間関係、かけひき…ひとつのお店がオープンするまでには様々なドラマあり。 それがこの仕事の大変なところでもあり、面白み、やりがいでもあります。 また、英語が得意なスタッフは海外のテナントの日本初出店をサポートしたり、 設計の経験があるスタッフは商業施設のプランニングから関わったり、 自分の興味や経験のなかで仕事の幅はいくらでも広げていけます。
    求める人材
    ■基本的なPCスキルがある方 ■明るい対応ができ行動力がある方 ■レスポンスが早い方 ■第一印象の良い方 ■子育てが落ち着いて社会復帰したい方も歓迎
    給与
    300万円+インセンティブ
    勤務地
    東京都渋谷区大山町18-23 コートアネックス大山町203
  • 耐震工事の提案営業職株式会社アクト・ファクトリー

      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 自動車・自転車通勤可

    建設業の中でも耐震補強工事という、やや特殊な分野で設立以降業績は右肩上がり!

    仕事内容
    関東圏のインフラ施設を中心に構造物補修・改修を行なっています。元請け会社の施工管理者と当社施工者とのパイプ役として施工管理を行なっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■耐震補強工事 ・・・耐震診断調査の結果、耐震性に問題があると思われる建築物は、適切な補強工事を行う必要があります。この工事のことを指します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■大手ゼネコン 例:大林組、竹中工務店、淺沼組etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 工事案件を入札したお客様から耐震補強工事のお話を頂くところから始まります。 案件を確認し、見積もりをつくり、受注となります。 長期的にお付き合いをしているお客様が多い為、 耐震工事案件といえば○○さん!といわれるような営業を心掛けてください。 現在は既存顧客を中心にアプローチを行っておりますが、 将来的には建物に課題を抱えるお客様に対しての新規提案も行っていく予定です。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業未経験OK ■25~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定OK) ■建築業界での経験がある方は優遇します! 《求める人物像》 ■受け身ではなく、自ら考えて行動することが出来る方 ■コツコツと努力を続けることが出来る方 ■人と関わる仕事が好きな方 ■大きい案件に携わりたい方 ■形に残る仕事をしたい方 ■建設業界で働きたい方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    本社/京都府京都市南区上鳥羽金仏13番地2 東京支店/埼玉県八潮市新町184番地2 ※マイカー、バイク通勤可能
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    狭い土地の中に、人口が密集しているにも関わず、地震などの災害が多く、ここ20年だけでも阪神大震災、中越地震、東日本大震災、熊本地震など、いくつも悲惨な地震が起き、そのたびに建物が倒壊する映像を数々見てきました。そして今後高い確率で起きると予測されている南海トラフ地震などへの対策から、現在耐震補強工事が求められています。現に「耐震改修促進法」という法律が阪神大震災の教訓をもとに1995年12月25日に施行されました。その内容とは、簡単に言うと、地震により建物が倒壊することによって国民が被害を受けないよう、耐震改修を促進するために一定規模以上の建物について「特定建築物」として指定し、耐震診断や改修工事の努力義務を課すこととしています。なお、この法律は2013年11月に法改正が行われ、不特定多数の人が利用する建築物や、学校、老人ホームなどのうち大規模なものについては、耐震診断の実施とその結果の公表をすることとしました。建設業界での知識や経験はないが、今後安定した業界で働いていきたい。コツコツとした仕事をしていきたいという方にはピッタリな求人です。
  • エプロン、パジャマ、ホームウェアなどの暮らし服の提案営業株式会社ヨシダ

      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    創業150年目を迎える老舗エプロン・パジャマメーカー!モノづくりの醍醐味を味わえる!

    仕事内容
    問屋、大手量販店、通販会社に向けて当社で企画したエプロンやパジャマなどの提案営業を行っていただきたいと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・エプロン、パジャマなどの暮らし服 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・問屋、大手量販店、通販会社 《主要取引先例》 大西衣料、ベルーナ、MEGAドンキ、サンキ、生協など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様に対しての営業がメインとなります。 自社商品の販売状況を常に確認し、問屋、大手量販店、通販会社の商品担当者と商談し、 エンドユーザーのお客様の要望に応える商品のアイデアを考えていきます。 それに基づいて、自社にいる商品企画の方と打ち合わせし、新しい商品を企画します。 商品企画は営業マンの情報に基づいて、新しい商品を企画し、商品を生産してもらいます。 その後、作成した商品のサンプルが通過したら、商品を生産します。 商品のアイテム数でいえば、1シーズンエプロンだけでも1000型ほど生産しています。 ※月に1~2回程度、場所によっては出張(国内、国外問わず)があります。 《研修について》 本社にて宿泊を伴う研修を予定しております。 具体的には、ヨシダの会社全体の仕事や流れを把握し、理解する研修となります。 生産を管理している中国への発注→本社へ郵送で商品が送られてくる →検品を行い、顧客によってはハンガーや値札をつける→量販店に商品をお送りする などの流れを理解していただきます。 期間については、入社後相談しながら決めていきますが、数週間を予定しております。
    求める人材
    ■高卒以上 ■23歳~35歳※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■営業経験1年以上 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■モノづくりが好きな方 ■オープンマインドである方 ■真面目にコツコツ学ぶことができる方 ■素直で前向きに吸収できる方 ■チームワークを大切にできる方
    給与
    300~450万円
    勤務地
    大阪府大阪市中央区材木町1-17 KAWAGUCHIビル2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    創業150年目を迎える老舗企業であり、東京商工リサーチ調査での点数は57点と日本全国企業の上位15%に入る優良企業でもあります!実際に会社に訪問すると皆さんご挨拶をしてくださり、非常にアットホームな雰囲気でした。他部署の社員の皆さんと連携を取りながら、一人ひとりに任せる仕事の範囲は広いですが、自身が企画したことが世の中に商品として形になるやりがいは大きいものでしょう!
  • 工作機械、工具、産業機器等の提案営業株式会社サカノシタ

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎

    創業50年以上の老舗。長年お客様のニーズに応え続けてきた専門商社!!

    仕事内容
    工作機械や生産で用いられるベルトコンベアー等の他、生産現場で必要となる手袋などの消耗など幅広い商品のルート営業をご担当頂きます。担当企業により異なりますが1日の訪問件数は15件程度で、ほとんどは生産現場の担当者に対しての営業活動になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■物流機器・工場用品 いま物流は、効率化によるコストの低減やサービスレベルの向上をはじめ、生産から消費までを一貫したシステムとしてとらえた、流通全体の効率化の要請など、物流システムの構造変化が求められています。こうした物流ニーズの高度化・多様化に対応して物流活動を最適化するトータルなシステムから小規模な物流ラインまで、独自のノウハウとともにご提案して頂きます。 ■自動車関連機器 多品種少量生産は、CIM(コンピュータ統括生産システム)をベースとしたより高度なFMS化へと急速に進展しています。多様化する製品ニーズは高品質・高精度でしかも低価格、短納期など、ますます厳しく、より効率的な生産ラインの構築が急務です。 最先端FA機器からFMSまで、お客様のニーズに対応する最適化生産ラインシステムを最新情報とともにご提案していただきます。 ※FMS化とは? Flexible Manufacturing Systemの略で、1つの生産ラインでも製品の変更や多品種の製造に柔軟に対応できる製造システムのこと。産業用ロボットなどの自動化した製造装置・機械と、無人搬送車や自動倉庫などの移送機器・設備、これらをネットワークで接続して生産プロセス全体を制御するシステムで構成し、設備の停止時間を減らし、生産効率の向上も図れるます。 ■工作機械・工具 高度に構築された最先端の生産・物流ラインやネットワークシステムを支え、その機能を最大限に発揮するために多種多彩な超精密部品や機器が不可欠です。たった一つの小さな部品の欠陥がシステム全体の重大な事故につながるとも限りません。50余年にわたるツール販売のノウハウを活かし、切削工具から各種什器、備品、工作機器、測定計測機器まで、あらゆるツールをラインアップ。お客様のニーズに合わせた、さらに適応度の高いツールのご提案をして頂きます。 ※取扱製品に関しては、全部で数千点に及びます! 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■メーカー ※自動車や電機、重工業などの分野で日本を代表する大手メーカーがお客様です。 【取引先例】 ・Panasonic ・ダイハツ工業 ・ニチコン etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客の工場へのルート営業が中心となります。 その際に、新規顧客開拓も併せて行っていただきます。 営業1人あたり50社ほどを担当していただきます。 京都本社を中心として関西、東海、関東に合計9の拠点ネットワークを構築し、 地域密着型の営業を展開しています。 入社後はOJTを経てお客様の担当を任され、単独で訪問するようになります。 全部で数千点に及ぶ取扱い製品について、機械・工具メーカーと緊密に連携し、 お客様のニーズに合った商品をご提案していただきます。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業未経験OK ■20~30歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車第一種運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■素直で、誠実な方 ■清潔感のある方 ■お客様と長期的な関係を構築できる方 ■モノづくりに興味がある方 ■営業の経験はないが、営業職として今後頑張っていきたい方 ■地域密着型の仕事を行いたい方
    給与
    300~350万円
    勤務地
    大阪南支店/大阪府堺市北区百舌鳥本町1丁67-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    ⼈⼝減少や超⾼齢社会など、これからの⽇本社会を⾒据えると、働き⼿の確保は難しくなっていきます。また世界的にも⼈件費が⾼騰し、海外に製造⼯場を置いていた企業も効率化は必要になるでしょう。こうした背景から、製造業での効率化において、需要は今後ますます増加していくと考えられており、市場規模は2035年までに約5倍になると⾒込まれています。そんな業界で確固たる地位を築いているサカノシタ。特に物流ニーズの高度化・多様化に対応して、物流活動を最適化するトータルなシステムを強みにしています。業界の知識や経験がない⽅でも研修制度が⾮常に整っているので、今後需要が伸びる業界で挑戦したい︕という⽅にはピッタリの会社です。
  • いい求人認定

    大手製造メーカーが顧客の提案営業職タクボエンジニアリング株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    創業40年!顧客が大手企業!ロボットシステムなど他社との差別化が明確な製造メーカー!

    仕事内容
    塗装システムの提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 塗装するためのシステム『オーダーメイド商品』 《誰に対して売るのか(顧客)》 様々な業界のメーカー。 大手高級自動車メーカー、外資系大手電機メーカーも顧客です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に製造メーカーの塗装に関する課題を解決することが主なお仕事です。 当社は、塗装原料を扱っている会社ではなく、製造メーカーが製造した商品を 塗装するためのシステムを製造するお客様のご希望を叶える仕事です。 つまり、『オーダーメイド商品』であり、顧客満足度の高いサービスを提供できます。 お客様は既存中心で、担当顧客は50社程です。 お引き合いをいただいた場合は、下記のような内容をヒアリングします。 「どういった商品を塗装するのか」 「どのくらいの期間でやるのか」 「どのくらいのコストでやるのか」 その後、自社の技術部門と相談をし、社内でデモンストレーションを行い、提案をします。 商品力に自信があるからこそ、実際に見ていただき、体験していただくのです。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人経験2年以上 ■24~33歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■機械という商材に興味を持てる方 ■お客様へのヒアリング、アウトプットがしっかりとできる方 ■営業経験を積まれている方 ■コツコツと前向きに勉強できる方
    給与
    300~450万円
    勤務地
    千葉県東金市丘山台2-7
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    塗装システムを専門に提供している高い技術力を持つ企業。オフィスは日系ニューオフィス賞を受賞するほどオシャレなデザイン。高級車、スマートフォン等の開発に携われることも魅力。
  • お客様のニーズにお応えするカスタムメイドの提案営業職《業界未経験歓迎》株式会社磐城無線研究所

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業

    創業70年以上!大手企業を含む様々なお客様のニーズにお応えする「カスタムメイドのイワキ」

    仕事内容
    ハイブリッド回路・巻線抵抗器のルートセールスをお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 合金抵抗器、ハイブリット回路、プリント基板ユニットなど。顧客のニーズは様々なため、カスタムメイドの商品をご提案。 《誰に対して売るのか(顧客)》 日立、東芝、三菱、安川電機等の大手企業を含めた、産業機器メーカーが取引先となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存取引先への深耕営業をお任せします。取引先は産業用機械メーカー等、大手も含め200社以上ございます。 顧客のニーズをお伺いし、仕様の検討から製品フォローまで一連の業務を担当していただきたいと思っております。 既存取引先を1日1~2社訪問。顧客訪問やニーズを把握するためのヒアリングはもちろん、 顧客と社内製造部門の間に立ち、受注前の顧客折衝、納期確認や使用調整等も行っていただきます。 新規開拓はほとんどなく、既存取引先への深耕営業がメインです。 具体的な仕事の流れは下記の通りです。 1)既存顧客へ訪問し、顧客の要望をヒアリング。担当者は、購買部・調達部・技術部の方となります。 2)ヒアリングした内容を自社内の技術者と共有し、打ち合わせ。 3)サンプルを作り、顧客のニーズに合わせた商品を提案。 4)生産から納品まで、顧客と自社の技術者の間に立ち、調整・指示出し。 ※顧客のニーズは様々なため、カスタムメイドの商品を提案します。 ※代理店(商社等)へ訪問することもございます。 ※技術者との打ち合わせ等があるため、月に数回出張がございます。(日帰り、または一泊)
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験1年以上 ■29歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■電子・電機・機械業界にご興味をお持ちの方 ■顧客の要望に応える営業を行いたいとお考えの方 ■顧客と長期的な関係を築きたいとお考えの方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク西棟205号室
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    創業70年以上の歴史がある株式会社磐城無線研究所。顧客のニーズに合わせてカスタムメイド商品を提案できることが魅力。また、ワークライフバランスを保てる労働環境の良さや、長期的に働く事ができる社風というも魅力の企業です。
  • いい求人認定

    業界No1のPOSデータを活用した提案営業株式会社リアリット

      • 年間休日120日以上
      • 35歳以上歓迎

    「顧客最優先主義」を貫き、多様な価値観を実現!30期連続で増収増益する成長企業!

    仕事内容
    ニーズを捉えた提案営業で、取引先様とPPIHグループ両軸の売上アップが両部署における最大のミッションとなります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■法人営業部(企画営業) 一般消費財メーカー様へ、PPIHグループのビッグデータ(購買データや商品アンケートデータ等)を カスタマイズし提案・販売いたします。 ※今後は、プライベートDMPで構築したビッグデータの外販含めた事業拡大を目指しております。 ■販促営業部(販促営業) 当グループとお取引のある問屋・卸様へ、各リテールを媒体としたデジタルセールスプロモーション (majicaアプリでの各種販促やデジタルクーポン、訪日観光客への販促等)を提案し、継続的な契約を締結いたします。 ※今後は、他業界とのコラボレーション企画で流通業に無いオンリーワンのデジタルセールスプロモーションを目指しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 同社グループのリテール部門(ドン・キホーテ、長崎屋、ドイトなど)に商品を供給する、同社取引先メーカーが顧客です。 日用品の大手メーカーが中心です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・PPIHグループの取引先リストから営業先の選定、商談 ・ドン・キホーテバイヤーとのヒアリングや社内提案・折衝 ・新規サービスのニーズ調査から企画・立案 ・関係各社との連携業務 ・制作会社との打ち合わせ など ※既にグループで取引のある取引先様とのお仕事になるため、飛び込み営業はありません。 《仕事のやりがい・面白さ》 取引先様などからの要望に対して言われた通りに実践するのではなく、費用や効果見込を十分検証した上で 実施する難しさがありますが、その分ご要望を形にし、売上アップに貢献できた時の喜びを大きく感じる事ができます。 《他社との違い(差別化ポイント)》 ・少人数精鋭部署のためいろいろな業務に取り組み、関係する人とコミュニケーションをとっていくことで、  仕事の幅を広げキャリアアップが望めます。 ・PPIHグループは社員に裁量を与える社風ですので、既存のやり方に囚われず意見を発信、反映させやすい環境です。 《入社後のキャリアステップ》 入社~3ヶ月:まずは、サポート業務をこなす事で、事業内容の理解を深めるところから始めてください。 3ヶ月~  :ドン・キホーテのバイヤー、協力会社との調整・折衝も徐々に担当し、営業も一人でお任せしていきます。 2年目~  :業務に慣れたら、サービス拡大の為の企画立案や若手社員のマネジメントにも挑戦し活躍頂く事を期待しています。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業2年以上 ■24~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■前向きな方 ■主体的な働きをしたいと考えている方 ■変化対応し、自ら考え、行動していける方
    給与
    400〜550万円
    勤務地
    東京都千代田区神田小川町3-3
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    30期連続で増収増益を続ける日本を代表する成長企業。「顧客最優先主義」「従業員への権限委譲」と自身がやりたいと思ったことに取り組めるチャンスが魅力。日本の小売業TOP10に入る膨大なビッグデータを元にした喉から手が出るほど需要のある商材を提案しております。また、従業員の働き方のニーズに対しても変化対応を行っており、昨年度の平均残業時間は17.01h/月。繁忙期でも40時間を超えることはありません。長期的に働くことの出来る優良企業です。
  • 法人企業のインフラを支えるコンサルティング営業株式会社ネットアシスト

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    顧客満足度の高いサービスをご提供!ITインフラのプロフェッショナル企業!

    仕事内容
    サーバーやネットワーク機器の構築から運用の提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 サーバーやネットワーク機器の構築から運用といったITインフラサービス。 《誰に対して売るのか(顧客)》 WEBデザイン制作会社やデータセンターなど、ユーザー企業から受託案件を請け負っているIT企業。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 サーバーやネットワーク機器の構築から運用といったITインフラサービスを提供することが主なお仕事です。 仕事の流れは下記のとおりです。 1)WEBからのお問い合わせ、またはパートナー企業からの紹介をいただいたお客様の対応・アポを取得。 2)提案書を作成し、企業へ訪問し提案。  ※提案書については様々な企業向けの提案書が豊富にあり。  ※エンジニアと調整をし、同行することもあり。 3)1件の受注に1ヶ月程かかるため、複数の案件を並行して提案、調整を行う。 その他にも、新しい営業方法の企画・DM等の集客ツールの企画等も行います。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験1年以上 ■24~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■向上心を持って仕事に取り組める方 ■周囲と協力して仕事を進められる方 ■成果に見合った報酬を得たいとお考えの方 ■主体性を発揮して行動のできる方 ※IT業界での営業経験をお持ちの方は優遇いたします! 【こんな方は大歓迎】 ■受身ではなく、自ら動いて仕事を創り上げられる方 ■周囲を巻き込んで引っ張っていくタイプの方 ■安定した環境で腰を据えて働きたい方 ■独立志向をお持ちの方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    東京都豊島区南池袋3-14-11 中町ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    ITインフラを支える成長企業である株式会社ネットアシスト。経常利益率も40%以上と業績好調。ITインフラのプロフェッショナル企業として24時間365日稼働している顧客満足度の高いサービスが魅力。また、成果をしっかりと評価してくれる制度や、ワークライフバランスの保てる労働環境も魅力の一つ。
  • 自社で製造した眼鏡のルートセールス(東京)株式会社エーエムシー

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 運転免許不要

    ホームセンター等でトップクラスのシェア率を誇る眼鏡メーカー!

    仕事内容
    老眼鏡をはじめとした自社商品の販売・提案全般をお任せします。 担当していただくのは関東エリアが中心。問屋・小売店バイヤーが主な営業先になります。 【具体的には】 大手ホームセンターやドラッグストア、代理店向けに自社商品(メガネ、サングラス)の提案営業を行って頂きます! ※月の平均残業時間は20~40Hです。 ■訪問スケジュールの調整 ■取引先を訪問・商品の紹介 ■販促イベントの提案 ■売れる売り場作りの提案 【ジェーシーとは】 既製老眼鏡でホームセンターシェアナンバー1を誇る同社。ドラッグストア・雑貨店・書店等幅広い販路を持ち、更なる飛躍に向け新商品の開発にも力を入れている。 常に「驚きのある商品」を提供し続けています。 【入社後の流れ】 先輩スタッフが丁寧に指導するので、未経験者でも安心してチャレンジできます。 商品知識や営業手法、ビジネスマナーまで幅広いスキルを習得できる環境です! ※仕事に慣れてきた方は、直行・直帰も可能です ※月に1~2回程度の出張があります
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■元気で行動力のある方 ■素直で向上心のある方 ■取引先と長期的な関係を構築できる方 ■第一印象の良い方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋人形町1-7-7
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    トップクラスのシェア率を誇る製品を扱っている点が魅力。また、商品力だけでなく、顧客と長い付き合いができることや、需要が増えるであろう将来性(高齢化社会)がある点も魅力の一つです。
  • 柔軟な働き方を実現するITエンジニアの提案営業[メンバー]株式会社ボーダーレスパートナーズ

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 残業20時間未満
      • フレックスタイム制
      • 運転免許不要
      • 転勤なし
      • 服装自由

    フルリモート!フレックス!IT業界の課題を解決するITエンジニアの提案営業!

    仕事内容
    システムやアプリケーション開発などそれぞれのニーズを抱えているお客様に対して、具体的なニーズのヒアリングから適切なエンジニアの提案、その後のエンジニアフォローを含む、一気通貫型の提案営業をお任せいたします。 当社では70~80名程度のフリーランスエンジニアの登録があり、フリーランスエンジニアと企業をマッチングさせることで双方のWin-Winな関係を築くことがミッションとなります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 SES(システムエンジニアリングサービス) SESとは… クライアントのシステム開発やインフラ環境構築・運用を行うために必要なエンジニアを派遣し、エンジニアの技術を提供するサービスとなります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・事業会社のシステム開発部門、SIer(システム開発会社)。  中小企業から大手企業まで顧客規模は様々です。 ・パートナー企業。  同業であるSES事業を展開する企業です。  エンジニアは日本全体で不足しているため、パートナー企業の取引先も顧客となります。   《どのように売るのか(営業スタイル)》 事業会社のシステム開発部門、SIer、パートナー企業を開拓する新規営業をお任せします。 IT業界は、エンジニア不足が深刻なため、他の業界の新規開拓営業と違い、アポイントが取得しやすい環境です。 実際に、月間の商談数は30~50件の商談がございます。 ※開拓後も長期的な関係性を築いていくため、1~2年後には既存営業が増えていきます。 具体的な営業の流れは下記の通りです。 ①電話やメールでの営業活動を行い、顧客とのアポイントを取得。 ②どのようなプロジェクトで、どのようなスキルを持つエンジニアを求めているのかをヒアリングし、顧客が求めている人材を把握。 ➂エンジニアの希望をヒアリング。  これまでに携わってきた案件やこの先挑戦してみたいこと等をヒアリングし、最適なプロジェクトにアサインできるようにすり合わせます。 ④エンジニアを求めている顧客と、希望をヒアリングしたエンジニアのマッチング業務。 ⑤現在動いている開発案件の進捗状況や、エンジニアの就業状況を把握・管理。 ⑥エンジニア就業後のフォロー。  労働管理など無理のない環境か、案件はスムーズに進んでいるかなどを確認します。
    求める人材
    ■高卒以上 ■販売経験、または個人/法人営業経験1年以上 ■20~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■自立して仕事ができる方 ■能動的に動ける方(自身で分からない事をアウトップできる方) ■報連相ができる方 ■チャレンジ精神のある方 ■企業とリレーションをしっかりと取れる方 ■考えて仕事ができる方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    本社/東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    同社には、4つの魅力がございます。1つ目は、2030年には最大約79万人の人材不足に陥ると言われている社会課題を解決するエンジニアの提案事業で成長性のある市場であることです。2つ目は、営業に裁量権のある組織であるため、やりがいを持って仕事に取り組むことができることです。3つ目は、顧客は中小企業から大手企業まで幅広く、様々な案件に携わることができることです。4つ目は、フルリモート可、フレックス、月間残業20時間以下と働きやすい環境であることです。以上の4つに魅力を感じる方にはオススメの企業です。
  • 自社ブランド商品の企画営業株式会社オークローンマーケティング

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり

    商品やサービスを通して、お客様一人一人のハッピーなライフスタイルを、プロデュース!

    仕事内容
    自社ブランド商品の卸先店舗(家電量販店・スポーツ量販店・GMS・ホームセンター等)の本部商談をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・トゥルースリーパー ・スレンダートーン 等、当社が展開する商品大ヒット商品の数々。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・家電量販店 ・スポーツ量販店 ・GMS ・ホームセンター 等の本部担当者の方々 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存取引先(小売店や代理店)に対して商品及び商品企画を提案して頂きます。顧客のニーズに即した営業戦略を立案し、その戦略を実行して行く中で、与えられた売り上げ目標を達成して頂きます。自社の売上や利益、市場シェアの拡大に有益と思われる取引先との連携を強化し、ビジネスを拡大していきます。 顧客は大手クライアントがメインとなり、そこの本部での商談になります。自社のブランドをどのようにしたら取り扱ってもらえるのか、そこからどのように売上拡大を図っていくのか、顧客のニーズは何なのか等々、ご自身で考えながら商談を進めて頂きます。 最初は先輩も同行致しますので業界未経験者でも安心してください。自社のブランド商品を多くの人に手にしてもらえる喜びを一緒に感じていきましょう。
    求める人材
    ■営業経験2年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■スピード感のある環境で継続的に実績を上げている方 ■常に高い目標を追い求め、規律ある迅速な行動を取れる方 ■仕事に対する責任感、積極性、向上心のある方 ■率先力、柔軟性、スピード感のある方 ■チームの一員として目標達成をすることを重視できる意欲や行動力がある方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    東京オフィス/東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー21F 大阪オフィス/大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島プラザビル8F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    誰もが一度は耳にしたことある商品を多数取り扱っており、テレビを見ながらそれらの商品を購入した方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。業界内で4位に位置しており、売上は数百億円規模を誇るオークローンマーケティング社。マルチメディアを活用して世界中から選りすぐりの商品を日本の一般消費者へお届けすることができます。オフィスは虎ノ門ヒルズの21階。フリースペースになっており、その日の気分次第で働く席を決めるスタイルです。集中したいときは少し隔離されている席、雑談しながら働きたいときはオープンな席など。自由に働くことができる制度が多数用意されています。残業時間も少なくオンオフ切り替えながら働くことができます。自社ブランド商品を世の中に広めていきたい方やメリハリ付けて働いていきたい方におススメの企業です!
  • 派遣・CRM・デジタルマーケの提案営業〈社長直下のリーダー候補〉株式会社エーアイエル

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    あったらいいね!で世界を変えるIT・人材ソリューションカンパニー!

    仕事内容
    様々な業界の企業に対して、「マーケティングオートメーション MAJIN」「デジマ女子」を中心とした自社サービスを提案していく企画営業をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・マーケティングオートメーション「MAJIN」 集客から販促までをカバーし、統合的なマーケティングで売上の拡大と収益性をUPさせるマーケティングツールです。 同じようなサービスが溢れる時代、多様化した顧客心理、今、顧客に選ばれるには、顧客の心を知り、 最適なコミュニケーションを取らなければなりません。MAJINは、事実に基づいたデータから顧客一人ひとりの心を読み解き、 最適なマーケティングプロセスを自動化していきます。 ※マザーズ上場企業である株式会社ジーニーと協業しております。 ・デジマ女子 IT×事務のスキルを持つ「EXCEL女子」が、デジタルマーケティング領域のスキルを身に付けて、 お客様の「MAJIN」運用をご支援します。デジタル領域の専門知識と IT リテラシーを併せ持った 付加価値の高い人材によるワンランク上の事務サービスです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 マーケティングに関して課題を抱える様々な業界の企業。 「MAJIN」は、大手不動産会社、大手通信キャリア、大手IT企業にも導入されております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 「EXCEL女子」を利用している既存顧客、既存顧客からの紹介、MAで伸ばしているホットリストの企業に訪問し、 マーケティング分野に課題を抱える企業に対して、ニーズをヒアリング。 ※新規開拓については、専門部隊がおり、日々どうリードを獲得していくか業務を行っております。 そのニーズに対して、「MAJIN」や「デジマ女子」を導入することにより、どう課題解決が出きるかを提案します。 導入後は、自社のITスキルを保有する「デジマ女子」が運用します。 《社長直下のポジション》 マザーズ上場企業である株式会社ジーニーと協業し、会社としてとても注力している事業です。 そのため、同社の代表と2人3脚でどう事業を伸ばしていくかを考えるとても魅力あるフェーズのお仕事です。 そのため、成果を残せば事業部長としてのキャリア形成も現実的のです。
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■25~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■当社の価値観に共感できる方 ■成長意欲の高い方 ■粘り強く、業務に取り組むことができる方 ■事業の立ち上げに取り組みたい方
    給与
    400~800万円
    勤務地
    東京都千代田区神田神保町3-29 帝国書院ビル5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    ITインフラ事業、ワンランク上の事務派遣サービス、デジタルマーケティグ「ヒト」と「テクノロジー」を駆使して企業の課題を解決している会社です。社員が自ら渦の中心になって志して事にあたるワクワクがあるからこそ、お客様にとって本当に良いサービスがお届けできるという事業方針の元、社員満足度と顧客満足度を高めている魅力的な会社です。業界初である完全無料型RPAのプロダクトを開発するなど、これからが楽しみにな会社でもあります。クライアントに貢献できる商品を売りたい、自社サービスの立ち上げに携わりたいと考える方には、是非ともオススメしたい企業です。
  • CAD、3D、VRなど最新技術を用いた建築業界向けのコンサルティング営業株式会社CADネットワークサービス

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    CADシステムのトータルプロデュース︕メディアにも取り上げられる成⻑企業︕

    仕事内容
    建築・建材の⼤⼿メーカーを筆頭に、⼤⼿ゼネコンや設計事務所といった各所への提案営業をお任せします。 《何を売るのか》 建築業界をマーケットに据えて、以下の6つのサービスを組み合わせてご提案頂きます。 ・CGパース・静⽌画CG制作 ・VR・CGアニメーション制作 ・BIMソリューション ・アウトソースサービス ・BIM/CADトレーニング ・⼈材派遣・⼈材紹介 《誰に売るのか》 ゼネコン、建築メーカー、ハウスメーカー、設計事務所建材メーカー等の建設業界が中心となります。 取引先例:(敬称略/順不同) LIXIL、大東建託、コクヨ、パナソニック、YKKAP、オカムラ、日建設計、 大林組、大成建設、安藤間、日本下水道事業団、凸版印刷、DNP、Autodesk、宮内庁 など 《どのように売るのか》 顧客の課題や潜在ニーズを引き出し、それを解決するためのソリューション提案を行います。 実際の営業の動き方としては、1⽇1〜3件程度の顧客訪問と、提案や進⾏案件に関する社内打ち合わせが1〜2件、その他資料作成などがあります。 なお、提案など は技術部⾨と共に⾏うため、技術部⾨との連携も多く発⽣します。 他部署と協⼒をすることも仕事として⼤切なこととなりますので、調整⼒を求められることもございます。 訪問先にて想定される様々なニーズを社内で協議し、準備を⾏い、訪問をして頂きます。 新規営業も⾏いますが、リストからのテレアポは他の部署やアウトソーシングで⾏われているため、営業職に集中できる環境です。 《営業部の組織図》 ・営業部長(40代男性) ・営業次⻑(40代男性) ・メンバークラス(40代女性、30代男性、20代男性、20代女性)
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■業務でお客様とコミュニケーションをとる機会の多かった⽅ ■営業として頑張ろうという意気込みのある⽅ ■新しい知識の吸収に意欲的な方
    給与
    350〜600万円
    勤務地
    東京都中央区銀座2-8-9 ⽊挽館銀座ビル4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    CADのトレーニングスクールから始まった同社。設⽴から業界⼤⼿の顧客と取引を⾏っており、今もなおその関係が続いているのは、図⾯制作からCADを使える⼈材の紹介・派遣、CG DESIGNやBIMまで⼀貫して⾏えるCADのスペシャリストと成⻑している背景があるためです。メディアにも取り上げられる⼤きな案件を⾏うなど、業界も注⽬をしている企業となります。また、⾮常にメリハリのある働き⽅もでき、繁忙期でも残業は40時間前後、毎週⽔曜⽇はノー残業デー、就労免除制度といった、福利厚⽣も充実しております。ちなみに、残業代は全額⽀給です。会社の成⻑と共に社員が活躍できる環境を⽤意してくれる素晴らしい会社でありますので、⾮常にお勧めの1社となります。
  • 製造業向けの提案営業プラスエンジニアリング株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満

    『産業インフラ』を志す、特注品製造のスペシャリスト集団!

    仕事内容
    ものづくりを行っている企業に対し、精密機械加工部品に関する提案営業を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■「生産財」における精密機械加工部品 「生産財」とは、原材料から機械設備なども含めた企業のものづくりにおいて必要とされるものの総称です。当社がターゲットとしているものはその「生産財」の中でも精密機械加工を要する高精度な部品です。例えば、原材料を切断するための「カッター」、組立に必要な接着材を塗布するための「ノズル」、大量生産のために必要な「金型部品」などといったものが代表例です。これらを日常生活の中で目にすることはまずありませんが、産業界のいたるところでこのような特注品は使用されており、社会を陰で支えている存在です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■ものづくりを行う企業全般 現在約1,000社との取引があります。誰もが知る大手上場企業から、知る人ぞ知る有力な技術を持った中小ベンチャー企業まで、日本国内のものづくりを行うあらゆる企業が対象です。(現在は海外企業への直接的な営業活動は行っていません。) 主にやり取りをすることになるのは、お客様の工場の生産技術担当の方や、資材購買担当の方々です。需要の大きさや最新の業界動向を探るという観点から業界大手企業への営業が主となります。しかし、中小ベンチャーであってもその保有技術などを加味して取引をしています。これまで当社で取引のなかった大手企業や、当社のベテラン営業マンでも知らなかったようなコア技術を持ったベンチャー企業と取引にいたることができたら素晴らしいですね! 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■シンプルな営業プロセス 営業プロセスとしては極めてシンプルです。お客様からの出図(部品図面)に対し、見積書を作成・提出するというものです。このシンプルなプロセスにおいて重要視しているのがコミュニケーションです。お客様とのコミュニケーションはもとより、当社内(主に仙台事業所)でのコミュニケーションも同様に重要です。両者とコミュニケーションを密にすることで、お客様の要求に対して当社が提供できる価値を見極め、初めて有効な提案をすることが出来るようになるからです。 お客様とのコミュニケーションは、電話やメールのみならず、出張を伴う訪問も行います。新幹線や飛行機を駆使して全国を股に掛けて活躍する営業マンも多いです。営業終わりにご当地のお酒やグルメを味わうのは出張の醍醐味ですね! ■新規開拓のための「インバウンド営業」 そして、営業として入社いただくのであれば、やはり最終的には新規開拓の出来る営業マンになってほしいと考えております。当社では、新規取引の継続的な拡大のために前時代的なテレアポや飛び込みではなく、「インバウンド営業」と称したインターネットや展示会からの新規のお客様からの引き合いを増やす活動に注力しております。テレアポや飛び込みの様なストレスはない代わりに、1つ1つの引き合いに対して迅速かつ積極的にコミュニケーションと取って対応していくことが肝要となります。 《競合先はどのようなところか》 ■大手企業?町工場? 先述の通り、産業界のいたるところで精密機械加工を用いた特注品は使用されていますが、その仕様は一点一様に異なるため効率的な生産が出来ず、大手企業であっても(である程に)参入することはできません。一方で、あるお客様に対して、いわゆる地場の町工場のようなところが競合として該当することが多いですが、このような町工場は特定の地域やお客様に依存しており、全国規模で特定の町工場が競合となることはまずありません。最近では後継者が見つからず廃業してしまうところも少なくありません。そこで、創業以来40年以上に渡り特注品製造に特化し、全国にお客様を持つ当社の出番というわけです! 《入社後の流れについて》 まずは生産工場である仙台事業所にて、じっくり1年程かけて(※)特注品がどのようなプロセスで作られるのか目で見て肌で感じてください。その後、引き続き仙台事業所にて半年程(※)既存のお客様に対する内勤営業を経験しながら営業プロセスを学びます。そして、製造・営業の両プロセスを学んだうえで、東京本社にて新規開拓営業として活躍してください。ただし、定期的に仙台事業所との人事ローテーションを行っているため、将来的には様々な仕事に携わることが可能です。 (※)期間は経験・能力によります
    求める人材
    ■仙台・東京間の転勤が可能な方 ※研修期間中は仙台での勤務となり、その後の定期的に仙台-東京間での異動があります。 ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■要普通自動車運転免許 【求める人物像】 ■明るく元気であり、前向きな思考をお持ちの方 ■コツコツ真面目に業務に取り組むことが出来る方 ■細かいことが得意であり、1つのことに集中出来る方 ■製造業に興味関心を持てる方
    給与
    340~500万円
    勤務地
    東京本社/東京都豊島区池袋2-47-3 仙台事業所/宮城県柴田郡村田町大字村田字西ヶ丘21
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    特注品専門メーカーとして、精密機械加工部品を製造している会社です。普段我々があまり目にすることがない部品ではございますが、その完成度によって製品の性能を大きく左右するほど、非常に重要な部品となっております。全てオーダーメイドで製造しており、顧客が本当に望むものを、大量生産よりも質を重視して製造しております。福利厚生も充実しており、会社としても社員を育てる社風のため、腰を据えて長く働くことが出来ると思いますよ。
  • エンジニアと様々な業界の企業をつなぐ法人営業株式会社パナR&D

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり

    東証一部上場グループ!製造業界とIT業界の成長を支える技術者集団!

    仕事内容
    エンジニアのアウトソーシングサービスの提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・エンジニアのアウトソーシングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・自動車、自動車部品、半導体、医療機器、IT業界の大手メーカー、上場企業など。 ※取引先例 順不同  富士ソフト(株)、PCIソリューションズ(株)、KDDI(株)、伊藤忠テクノソリューションズ(株)、(株)DeNA、東芝情報システム(株)、  パナソニック(株)、三菱電機(株)、いすゞ自動車(株)、(株)DNPエル・エス・アイ・デザイン、(株)芝浦電子、  (株)東北村田製作所、東洋電装(株)、東京濾器(株)、コニカミノルタ(株)  《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のある既存顧客向けの営業が70%となります。 定期的な接点を取る中で、顧客の人的・技術的課題をヒアリングし、その課題を解決するためにはどういったエンジニアが必要か把握し、 課題を解決できるエンジニアを提案いたします。エンジニアの方がプロジェクトにアサインした場合は、顧客とエンジニアのフォローも大事な仕事です。 残り30%の新規営業については、テレアポが中心となりますが、ノルマ等はありませんし、アポは取りやすい環境です。 東証一部上場企業のグループであること、製造業界・IT業界への実績から商談までやりやすい環境がございます。 アポ取得後の商談では、既存営業と同様に、顧客の人的・技術的課題をヒアリングして課題を解決する提案を行います。 ※次代が求める先進技術に注力しており、組込み制御開発・ITシステム開発を中心に、電気電子・機械機構の4つのフィールドで提案。 将来的には、自社のエンジニアの採用業務、自社のエンジニアのキャリア形成サポート、社員の労務管理・雇用管理およびサポート業務。 お客様との契約・請求に関わる業務、その他、営業や営業推進に関わる業務も任せてまいります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■社会人経験半年以上 ■23~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■変化対応力のある方 ■目標を設定し、しっかりと努力が出来る方 ■周囲の方へ親身に寄り添える方 ■自己開示できる方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    本社/東京都渋谷区東2-23-3 タゴシンビル6階 ※入社後数か月間後、転勤の可能性がございます。
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    30年以上の長きにわたり、黒字経営を続ける株式会社パナR&D。現在は、東証一部上場企業であるアルプス技研のグループ会社です。自動車、自動車部品、半導体、医療機器、IT業界と幅広い業界が顧客であり、スキルを磨いた自社の技術者の力を活用し、顧客の課題を解決していくことが面白みのある仕事だと思います。上流から下流工程までスキルを磨いた技術者がいるため安心して提案が可能です。また、人と人とのつながりを大事にしている会社のため、長期的に働くことのできる環境があることも魅力です。しっかりと教育してくれる会社で成長していきたい、そう考える方にとっては、とてもオススメできる企業ですので、是非ご応募ください。

検索結果1,289件中

676~690件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)