【シニアライフ事業領域】コンサルティング営業[責任者]株式会社エス・エム・エス
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 育児・託児支援制度
- 資格取得支援あり
- 学歴不問
- フレックスタイム制
- 中途入社5割以上
- 研修制度充実
- 離職率が低い
- 書籍購入費補助あり
- リモートワーク
- シェアNO.1 製品・サービス
- 各種手当充実
- 複数名採用
- 弊社からの採用実績あり
- 時短勤務可能
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が働きやすい
- 20時以降面接可能
- 転勤なし
- 服装自由
- カジュアル面談あり
- 運転免許なし可
19期連続増収増益!介護業界の社会問題を事業化するプライム市場上場企業!
- 仕事内容
- 老人ホームの入居促進を目的としたコンサルティング営業の責任者募集しています。 2024年に病院やケアマネージャーに訪問営業を行い、老人ホーム紹介希望者を紹介いただいて介護事業所とのマッチングする対面型紹介センターを新規立ち上げました。その責任者として、OPS構築や実行、改善や組織マネジメントを担っていただきます。 少人数の組織ですので、責任者・マネジメントの役割を担っていただきつつプレイヤーとしても病院やケアマネジャーから老人ホーム入居希望者の紹介を獲得し、ベストな老人ホームの選定・紹介から入居までを一気通貫でサポートする業務も行っていただきます。 老人ホームは終の棲家であることも多いため非常に重要な意思決定になります。 また、入居にかかる費用も数百万円~数千万円~数億円と幅広いうえに、お身体の状態や要望、ご家族の方のニーズなど条件が複雑化する中で、ベストな選択をしていただけるためにはコンサルティング能力が必要です。そのため能力が成果にダイレクトに影響するのでやりがいを感じやすく、成長できる環境です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 webサービス「安心介護紹介センター」 《誰に対して売るのか(顧客)》 介護事業所・サービスを探しているエンドユーザー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■業務の流れ ①車や公共交通機関で病院や居宅介護支援事業所に訪問営業し、リレーション構築 ②医療ソーシャルワーカーやケアマネジャーから老人ホーム入居希望者を紹介していただく ③入居希望者のご家族などに希望内容、予算、地域、入居時期等のヒアリングを行う ④条件に合った施設を選定 ⑤条件に合った施設を相談者へご提案 ⓺見学日を調整、当日は見学同行を行う ⑦見学後の様子伺いの連絡やご入居の促進 ⑧入居後のフォロー ■責任者としてのサービス立ち上げ業務 ・オペレーション設計 ・ターゲットエリアにおける目標達成に向けた戦略の策定と実行 ※メンバーが増えた際には営業組織のマネジメントをお任せする可能性があります 《仕事のやりがい・キャリアパス》 ・日本にとってクリティカルに重要な社会課題に対して向き合い、これを解決することで社会に貢献することができる、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。 ・成長性著しい市場で成長し続けている会社ではありますが、自社の成長のみに目が向くような会社ではありたくなく、「誠実さ」を何よりも大事にしたいと考えている会社です。成長意欲の高い社員が多く在籍しておりますので、相互に切磋琢磨しながら、社会への貢献を通した成長をしていける環境があります。 ・2016年に立ち上げたばかりの新規事業であり、その中でも2024年に新規で立ち上げる組織の責任者ポジションですので、成長機会がいくらでも生まれてくる環境であり、自分たちの力で事業を大きくしていく喜びを味わえます。また日々オペレーションを変化させながら、より良いサービスを追求していく姿勢をもった組織です。新しいアイデア等の発信は大歓迎の風土があります。
- 求める人材
- 【必須要件】 ■高卒以上 ■普通自動車第一種運転免許 ■介護や医療領域での営業およびマネジメント経験(2年以上) ■PDCAを回した経験(チームで定めた定量的な指標を基に行動を変化させる力) 【歓迎要件】 ■対面型介護事業所紹介サービスの営業ご経験者 ■医療、介護系の資格保有者(看護師、理学療法士、作業療法士、居宅介護支援専門員など) ■成果目標に対しての施策立案から実行まで経験がある方 ■個人成果を伴う営業活動経験がある方 【求める人物像】 ■誠実さ ■達成意欲/成長意欲 ■思考力 ■対人コミュニケーション力 ■行動力/量
- 給与
- 500~600万円
- 勤務地
- 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
- コンサルタントのコメント/
担当:松山 - 2003年の設立から急成長しており、介護業界ではトップシェアを誇る同社。実は、日本は高齢化は進んでしまっています。日本で成功したサービスを海外に活かす!という新たな取り組みも始まっております。2015年にはアジア・オセアニアの13の国と地域で医薬情報サービス事業を展開するMIMSグループの持株会社より株式を取得し、子会社化しています。高齢社会の情報インフラ産業の創造に近づいていくために、個々人が成長ができる環境を与えてくれる会社であるため、自身の成長、会社の成長が社会貢献に繋がっていることを実感できる仕事ができるはずです。