ペット共生型グループホームのパートナー開発営業株式会社アニスピホールディングス
- 営業未経験歓迎
- ベンチャー企業(設立10年以内)
- 運転免許不要
- インセンティブ制度あり
- 転勤なし
- 服装自由
ペット共生型グループホームのパートナー開発営業
- 仕事内容
- ペット共生型グループホームに関わる開発営業をお願いします。 ペットケア設備と専門知識を持つスタッフによって実現した、日本初のサービスをアウトバンド営業として提案をお願いします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 わおん事業(グループホーム運営) ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」とは、1拠点4~5名の「障がい者グループホーム」です。 ペットケア設備と専門知識を持つスタッフによって実現した、日本初のサービスです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 わおん事業に参画したい企業及び個人へ営業活動を行って頂きます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 過去に資料請求のあった法人、個人のお客様に対して アウトバンドで新規の営業活動を行って頂きます。 具体的には、テレアポが中心で、月間で1000件~1500件程かけて頂きます。 その中で、ニーズがあるお客様に提案して頂きます。 新規開設合計628拠点になるほど急成長しております。 ※評価制度についても成果に応じてインセンティブが反映されます。
- 求める人材
- ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人材】 ■福祉現場経験者優遇 ■動物が好き/人が好き ■経営が好き ■人と接するのが好き ■人の話を聞くのが好き ■新しい事にチャレンジする事ができる ■キャリアップを目指したい
- 給与
- 350~530万円
- 勤務地
- 本社/東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3階
コンサルタントのコメント/
担当:矢部- 日本は犬猫の殺処分が世界で最多になっており、日本では約38,000頭の犬猫が行政機関によって殺処分されています。(10分に1頭殺処分されている)さらに、推計ですが約30万頭が民間の引き取り屋と呼ばれる業者によって殺処分されています。(ドイツやフランスでは既に殺処分はゼロ)そんな日本を改善すべく、アニスピホールディングス社では、殺処分される運命にある犬や猫の命を1つでも確実に且つ持続可能性が高い形で救っていっています。そして、私たちが救ったはずの命が、私たちのグループホームでは人間を救ってくれており、社会貢献性が高いため、そこに共感できる方にすごくおすすめな求人です。