転職エージェントに登録をしようと調べてみるとあまりにも多くの転職エージェントがあり、「良い転職エージェントってどこ?」「どのエージェントも同じようで違いがわからない…」というお悩みを持つ方は多くいます。誰しも転職という大きな決断をする時に頼もしく信頼できる転職エージェントに支えて欲しいと思うはずです。今回は良い転職エージェントの見分け方をご紹介していきます。
そもそも転職エージェントとは?
通常、転職者一人で転職活動をすると自己分析、仕事探し、応募書類の作成、企業研究、応募、企業とのやり取り、条件交渉、入社日交渉等全て行うため大きな負担となります。しかし、転職エージェントに登録をすれば転職のプロがキャリアプランの構築~入社まで全て無料でサポートしてくれます。
転職エージェントのサービス
- キャリアカウンセリング
- 非公開求人の紹介
- 職務経歴書、履歴書の添削
- 応募時の推薦状作成
- 面接日程調整
- 面接対策、模擬面接の実施
- 面接後のフィードバック、企業へのプッシュ
- 条件交渉、入社日の調整
良い転職エージェントとは?
一般的にいえば、良い転職エージェントとは、転職者が希望のキャリアを歩める状態を築けるよう適切なサポートをしてくれるエージェントです。「適切な」というところがポイントとなります。なぜなら、転職者の年齢、職種、業界、性格といった属性や志向性によって転職エージェントに求める要素は大きく異なるからです。
例えば、転職初心者であれば転職自体に慣れていないため、レジュメの添削や面接アドバイスを丁寧に親身になってしてくれるエージェントが好ましい場合が多くなりますが、転職に慣れたベテランからすれば懇切丁寧なサポートをあまり必要としないでしょう。それよりも、深い業界知識やキャリアを見据えた提案力、転職ナレッジを豊富に蓄積しているかといった方が重要となってきます。
このように転職者の属性や志向性によって転職エージェントに求める要素に違いがあるので、自分が転職エージェントに求めるポイントを理解することが、良い転職エージェントに巡り合うファーストステップとなるのです。
良いエージェントを見分けるポイント
ポイント①:登録前に転職エージェントについて調べる
まず、転職エージェントの種類や特徴について知りましょう。どの業界や職種の求人もオールラウンドに扱う総合エージェントもあれば業界や職種特化型の専門エージェントもあります。20代の転職に強いエージェントもあれば、外資系やエグゼクティブ層の転職で力を発揮するエージェントもあるため、転職者の属性にフィットするエージェントをみつけましょう。エージェントの良さを見極めるためには、自分の希望する仕事の転職に強いエージェントに登録することが大前提です。
この時、できるだけ多くのサイトや評判をチェックしましょう。一つの情報だけでは、その情報の正確性に疑問があるため、複数のサイトや口コミを見て判断をするのです。そして、ネット等で得られる情報はあくまで他人の意見であるため、鵜呑みにせず、意見や感想の一つとして扱いましょう。
ポイント②:複数登録をしてエージェントを吟味する
比較対象がないと登録したエージェントが本当に自分にとって最善かどうかはわかりません。1社しか登録をしていないと、キャリアアドバイザーの言っていることが事実と異なっていたとしても疑いを持たず信じてしまうリスクもあります。また、キャリアアドバイザーは市場価値の高い転職者を自社経由で転職支援をしたいため、他社エージェントからの引き合いがあった方が手厚くサポートしてくれるので、他社エージェントの登録をお勧めします。
何より、複数登録することで良いキャリアアドバイザーに出会うチャンスを増やせ、紹介される求人の取りこぼしも少なくできるメリットもあります。そして、複数登録することでエージェントの使い分けもできるので、複数登録は転職成功の鉄則といえます。
ポイント③:客観的にフィードバックをくれるキャリアアドバイザーかチェック
転職エージェントのキャリアアドバイザーも営業目標があるため、転職者の希望に副わない提案をしたり強引に入社を勧める人も少なくありません。自社の利益と転職者の利益を中立的に考え、転職者のキャリア構築に対して第三者として意見やアドバイスをしてくれるキャリアアドバイザーがいるエージェントは良いエージェントといえるでしょう。他社エージェントで応募している求人や自己応募の求人を含めて相談をし、キャリアアドバイザーの反応を見ることも見極め方の一つです。
ポイント④:キャリアアドバイザーと転職者との相性の良さも重要
登録前にキャリアアドバイザーを指名できないエージェントが多いので、良いキャリアアドバイザーに担当してもらえるかは運次第ともいえます。どれほど評判が良く優秀なエージェントのキャリアアドバイザーでも転職者と相性が合わなければ、自分にとって良い転職のパートナーにはなりません。人生の大きな決断をする相談をプラスの感情を持てない相手にするのは難しいからです。どうしても相性についての懸念が払拭されなければ、担当変更をしてもらうか他エージェントのキャリアアドバイザーにメインで相談に乗ってもらいましょう。
転職エージェントや転職サービスの上手な活用法
複数のエージェントに登録をし、それぞれのエージェントのメリットデメリットを理解したら、エージェントの使い分けをしましょう。1社はメインでキャリア相談をするエージェント、1~2社は求人紹介をしてもらうエージェントといったよう、転職成功確率を最大限高められる布陣を敷くのです。
営業職での転職をご検討している皆様は1~2社は総合エージェント、1~2社は専門エージェント(営業職の転職に強い、希望業界に強い等)に登録をするとその時期に募集しているであろう優良な求人を網羅できるのでお勧めです。
転職サイトや転職広報サイト、転職系SNSも活用する場合は転職サイトと転職エージェントを合わせて5社以内ほどにしておくと良いでしょう。あまりにも活用サービスが多いと管理しきれなくなりミスが発生しやすくなるからです。特に現職中の場合、時間も限られるので、自分に適したサービスを絞り、確度の高い転職活動を目指しましょう。