更新日 / 2020年11月25日

東光技研工業株式会社様々な環境や用途に合った適切な洗浄技術の提案営業

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社・試験場/神奈川県横浜市旭区上白根町1107/兵庫県加古川市米田町平津322-1
  • 正社員
  • 土日休み
  • 未経験歓迎
  • 老舗企業
  • 学歴不問
  • 中途入社5割以上
  • 転職回数不問
  • 35歳以上OK
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 転勤なし
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

様々な商材に合った適切な洗浄装置のパイオニア!創業50年以上続く経験で業界をリードする老舗メーカー!

当社は様々な商材に合った適切な洗浄装置のパイオニアとして、50年以上に渡り業界を牽引してきました。

創業以来、一貫して洗浄に着手し、その後3次元自動洗浄機を開発。
石油、食品、化学工業などの洗浄分野に多くの製品を納入してまいりました。

昭和53年の法人改組を機に、一段と強化した技術を基盤に、洗浄装置の分野に進出し、コンテンツ、容器の自動洗浄乾燥装置及び
自動車、機械用品の脱脂洗浄装置を数多く製品化いたしました。
特に多くの工業所有権の中でも汚れのブース外への汚染防止及び高効率の洗浄・乾燥を実現したブース内自動反転機能は
多くのユーザー様にご用命いただいております。

この長年の経験をもとに、近年ではユーザー様の困難な洗浄問題にも取組み、
多様な開発製品を市場に送り出してまいりました。

当社の営業として、ともに成長していける方を募集しています!

仕事内容

当社では、お客様の使用環境・用途に合った適切な洗浄技術の提案営業を行っていただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・工業製品、医薬、コンテナ等の洗浄装置
・自動車、機械用品の脱脂洗浄装置
・洗浄ノズル
など商材は多種多様あります!

《誰に対して売るのか(顧客)》
・自動車メーカー
・携帯電話の製造メーカー 
・化粧品メーカー
・薬品メーカー  など

《どのように売るのか(営業スタイル)》
基本的には、既存顧客に対するフォロー営業を行っていただきます。
約1~3年の長期間に渡ってユーザー様との仕様打合せを重ね、1品1様のフルオーダーメイドの洗浄装置を
ご提案していただきます。

また、既存営業だけでなく新規営業も行っていただきます。
主に、飛び込み・テレアポ・WEBコンタクト・展示会(年に1回)等で新規アプローチをしていただきます。

《基本的な営業の流れ》
▼問い合わせ・アポイント
▼訪問・ヒアリング
 現在抱える課題点やご要望の洗い方などヒアリングしていただきます。
▼技術者と共に洗浄装置の立案
▼ユーザー様のところへ再び訪問し、洗浄機の提案をしていただきます。
▼仕様打合せ・テスト実施
▼完成・装置納入時の立会い

ポイント

洗浄装置のパイオニア!これまでの豊富な実績をもとに、ベストな洗浄技術をご提案できます!
当社は、創業以来50年以上に渡って様々な洗浄装置のパイオニアとして業界をリードして参りました。洗浄とひとくちに言っても、さまざまな洗浄方法があります。さらに洗浄方法だけでなく、使用する洗浄剤や温度、環境などによって最適な洗浄技術を選択していかなければなりません。当社では、これまで非常に多くの経験・実績を積み重ねており、そこからお客様の使用環境・用途に合った適切な洗浄技術を提案することが可能です。これからも新たな洗浄技術の開発にもチャレンジして参ります!
同業他社が参入しずらい様々な業界においても積極的に参入し続けています!
1つの商品が市場に出回るまでには、数えきれないほどの洗浄工程を経ています。世の中に洗わないものはないと言えるほど、洗浄装置はどの業界においても必ず必要不可欠なものになっております。そのような中、当社では同業他社が参入しずらい業界においても積極的に進出し、不可能を可能にして参りました。弊社であれば、どのような業界においても洗浄装置のパイオニアとして1品1様のフルオーダーメイドの洗浄装置をご提案することができるというやりがいもあります!

コンサルタントのコメント

山谷
様々な商材に合った適切な洗浄装置のパイオニアとして、50年以上に渡り業界を牽引する当社。同業他社が手を出しにくい業界においても積極的に参入し、1品1様のフルオーダーメイドの洗浄装置を製造して参りました。世の中に生み出される商品には、洗浄工程が必ず含まれているため、どの業界にも需要があるところも強みになっています。入社後はOJT制度があり、先輩社員にサポートしていただきながら経験が積める環境があるので未経験でも安心して挑戦することが出来ます!

募集要項

募集の背景 様々な商材に合った適切な洗浄装置のパイオニアとして、50年以上に渡り業界を牽引する当社。同業他社が進出しずらい洗浄の領域を積極的に挑戦して参りました。新たに営業職を募集し、これまで以上により多くのユーザー様のニーズにお応えできるようにしたいと考えております。
求める人材 ■高卒以上
■社会人経験1年以上
■21歳~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■積極的に行動ができる人
■コミュニケーション能力の高い方
■明るく前向きな方
雇用形態 正社員
給与 300~420万円
※年齢・経験を考慮して決定します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費支給
休日/休暇 ■第一・第三土曜日
■日曜日
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
《年間休日 101日》
勤務時間 9:00~18:00
※平均残業時間40~45時間
勤務地 本社・試験場/神奈川県横浜市旭区上白根町1107/兵庫県加古川市米田町平津322-1
最寄り駅 JR横浜線「中山駅」、相鉄線「鶴ヶ峰駅」バス約15分
面接地 同上

企業情報

設立 1967年5月
代表者 菅 和則
資本金 1,000万円
従業員数 15名
事業内容 ■洗浄装置の設計・製造・販売・設置
事業所 ■本社・試験場/神奈川県横浜市旭区上白根町1107
■関西事業部/兵庫県加古川市米田町平津322₋1
ホームページ http://www.to-kou.co.jp/handoutai.html
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

TOWN株式会社

業種:
SIer メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~700万円
勤務地:
本社/東京都中央区新富1-8-9 +SHIFT GINZA EAST 7F

仕事内容:業務管理SaaS「クロジカ」シリーズのセールスメンバーとして、コーポレートサイト向けサーバー管理に関連する営業活動全般をお任せいたします。自社内にWebに強いインフラ担当者がいない、サイトのセキュリティ対策がおこなえていない、などの課題を抱える企業に向けてご提案をおこないます。現在、運用しているインスタンス(サーバー)は200台以上、契約企業数も100社を超えました。今後もクラウド市場の広がりに合わせてさらなる事業規模の拡大を目指しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 業務管理SaaS「クロジカ」シリーズ:コーポレートサイト向けサーバー管理サービス ∟シリーズ合計1,800社35,000人以上が利用しています。 ∟サービスの特徴:https://kurojica.com/server/ AWSを用いたセキュアなクラウド環境の構築と合わせてCMSシェアナンバーワンのWordPressを標準装備し、Webサイト制作における幅広い選択肢と安定稼働するインフラをご提供します。 コーポレートサイトはその企業の印象を左右するとても大事なものです。いくらコンテンツが充実した素晴らしいサイトを作っても、安定して動作しなければ信用を失うことにもなり兼ねません。さらに、外部からの攻撃による情報漏洩を防ぐなどセキュリティ対策にも常に気を配る必要があります。 また、パブリッククラウドの普及に伴いクラウドの市場規模は2024年までに2兆644億円にまで達すると言われており、急速に拡大し続けています。こうした流れに合わせて、コーポレートサイトをクラウドで運用したいと考える企業も年々増え続けています。しかしながら、クラウドの運用には専任のインフラエンジニアが必要であり、全ての企業が自社の力だけで継続的に安定運用させることは難しいという課題があります。 クロジカは、この課題を解決するためのサービスです。セキュアで安定したインフラ環境を提供することでコーポレートサイト運用における様々な悩みを解決し、様々な企業のビジネスを支えたいと考えています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 様々な業界の中小~上場企業、自治体、教育機関 導入実績:株式会社LIFULL、株式会社リブセンス、田辺工業株式会社、明治大学、拓殖大学等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規受注の獲得を中心にお任せします。個人ノルマではなくチームで目標を追います。 ・アクションプランの推進 ・営業リスト作成、アポ取り、案件化 ・提案、契約、進捗管理 ・計画と現状の乖離を埋める為の解決策提言  ※上長やチームメンバーとも協力しつつ、徐々に業務に慣れていただくことを想定しています。 ※ITに詳しいプリセールスと協働して営業を進めるため、ITに関する知識はご入社後のキャッチアップで問題ありません。

株式会社コムラック

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
東京都/東京都千代田区鍛冶町2丁目5号1番地 林精密ビル2階

仕事内容:既にお取引のある大手通信キャリア、データセンター、エンドユーザーを中心に、自社製品であるサーバーラックの提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・サーバーラックをはじめ、サーバーラック周辺機材 ※当社はサーバーラックを企画・製造・設置・販売までトータルで行うことができるメーカーのため、 お客様の要望に合わせた特注品をつくることも可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手通信キャリア、データセンター、エンドユーザー ※基本的には、NEC様や富士通様といったSierに対して、アプローチすることが多いです。 その他、エンドユーザーから直接お問い合わせがくることもあります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお付き合いのある既存顧客のルートセールスがメインです。 環境対策、省エネ、熱対策、安全対策、カスタマイズ、納期、価格など、 お客様が求めている要望や課題をヒアリングし、解決策を提案します。 ※訪問件数は1日あたり3件ほど。3名で1週間50件、1か月200件の訪問を目標としております。 ※仕事に慣れてきましたら、過去に取引のあった休眠顧客の掘り起こしなども任せたいと思っております。 《具体的な仕事内容》 ・訪問および商談 ・見積書、請求書作成 ・工場へ発注手配 ・製販会議 ※技術部と営業部の合同会議 ・提案書作成 ※最初はできなくて構いません 《入社後の流れ》 基本的には、先輩社員との同行営業を通じて営業を覚えていただきます。 営業同行では、お客様の特徴や悩み、ヒアリングや提案内容など、受け身ではなく、 自発的に先輩社員に質問するなどして覚えてください。 その他、お客様とのメールのやりとりや、引き合い後の工場への手配、納品まで一連の流れを覚えていただきます。 週に1回、本社工場での製販会議もありますので、製品ができあがるまでの流れなども覚えるといいでしょう。

株式会社マーストーケンソリューション

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~600万円
勤務地:
本社/東京都新宿区新宿1-8-5 新宿御苑室町ビル

仕事内容:新事業であるヘルスケア領域にて、健診センターや病院向けにクラウド型のWeb問診システム『どこでも問診』の提案営業をお任せいたします。 基本的には既存のお客様からのスタートとなり、新規のお客様の徐々にお任せする予定です。 入社後1カ月間は製品知識のインプット等の研修を行い、その後、現場配属され約3カ月OJTを実施します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・クラウド型Web問診システム『どこでも問診』 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・健診センター ・病院 《どのように売るのか(営業スタイル)》 医療機関の課題解決のため、クラウド型のWeb問診システム『どこでも問診』の提案営業に従事していただきます。 『どこでも問診』とは健診前の問診を受診者がPCやスマホ、タブレットから入力を行えるようになるので、医療機関側や受診者側双方の効率化や入力ミスを防げるようになります。 既存、新規両方をご担当いただきますが、初めは既存中心にご担当をいただきます。 お客様から課題などをヒアリングしていただきますが、お客様の課題によってカスタマイズが可能なので、ご要望などを反映できる点が強みになり、そうした強みなどを説明していただきながら、成約いただけるよう営業活動に取り組んでいただきます。

株式会社マーストーケンソリューション

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~600万円
勤務地:
本社/東京都新宿区新宿1-8-5 新宿御苑室町ビル

仕事内容:当社製品であるRFID、バーコード等の提案営業を担当いただきます。既存顧客への深耕営業が7、8割ですが、新規開拓も平行して行っていただきます。 担当社数は1人当たり20~30社程度担当していただき、エリアとしては関東圏が中心となってきます。1日あたりの訪問件数はおおよそ4~5件となり、定期的にお客様へ訪問する事で関係性をしっかり築いていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・RFIDやバーコード等の自社製品 ※RFIDとは 電波を用いて専用タグの情報を非接触で読み書きする自動認識技術です。 商品や食品に電子情報を登録したRFタグ(情報を読み書きできる記録媒体)を貼り、専用のリーダーで内容を読み取れるものです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手メーカー企業(自動車、製薬、電機、電子部品、物流業界等が多いです) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のある既存営業を中心にお任せします。新規営業も一部担っていただきますが、既存のお客様からのご紹介なども多くテレアポなどはほとんどございません。 商談するのは大手メーカーの生産技術部や品質保証部の方が多く、業界は自動車、製薬、電機、電子部品、物流業界等幅広いのが特徴です。 当社の特徴として決まったパッケージではなく、お客様に合わせてカスタマイズして提案する事が可能なので、お客様の要望や悩みをヒアリングし、課題解決していく事が可能な環境です。

システム・インスツルメント株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
本社/東京都八王子市小宮町776-2

仕事内容:販売会社や商社に対して分析機器の提案営業を行います。基本的にはルートセールスでのご提案をしていただきますが、新商品の案内、ニーズに応じた製品の提案、オーダーメイド型の提案なども実施いただきます。受発注事務作業や、伝票作成、請求書作成なども行います。定期的に大手の分析装置メーカーな度にも伺い、新商品の調査、情報収集、価格交渉などもお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・分析機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・分析機器を扱う販売会社や商社 ・分析機器メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には得意先への営業となっており、既存顧客への営業がメインです。テレアポや飛び込みなどは一切ありません。また、反響でのご依頼も多い状況です。全国に拠点を置く顧客もいるため、月1回程度の出張も発生いたします。顧客との信頼関係、グリップ作りが大切なため、いかにリレーションを深め、ニーズをヒアリングできるかがポイントとなります。

ハイソル株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~600万円
勤務地:
東京都台東区上野1-17-6

仕事内容:半導体製造装置・検査装置を研究機関やメーカーに対して訪問し、提案を行ないます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ワイヤーボンダ―、フリップチップボンダ―(半導体パッケージと集積回路を接続する装置) ・抵抗測定装置 ・故障解析装置など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・官公庁(研究開発機関) ・電機メーカー、素材メーカーの研究開発部門 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規顧客と既存顧客の両方を担当します。 【新規顧客の場合】 問い合わせや展示会からの反響営業です。 そのため、飛込みやテレアポはありません。 【既存顧客の場合】 技術的な相談を受けながら、新商品の提案等を行なっていきます。 30~50社程度担当し、1社/日 程度訪問します。 【技術的なことについて】 当社には営業マン以上の人数の技術者がいるため、技術者が技術サポートを行ないます。 ですので、営業マンは顧客との関係性構築に集中することができます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)