更新日 / 2020年11月17日
株式会社日本インシーク社会インフラ整備・測量などの官公庁向けコンサルティング営業
- 業種:
- 建設・設備
- 職種:
- 営業・企画営業(法人向け) コンサルタント
- 勤務地:
- 東京本社/東京都中央区日本橋富沢町9-19 住友生命日本橋富沢町ビル7階 ※関東圏内での転勤の可能性はありますが、基本的に転勤はありません。
- 正社員
- 筆記試験なし
- 中途入社5割以上
- 土日休み
- 年間休日120日以上
社会インフラを⽀える建設コンサルタント
当社は、社会資本整備の⼀端を担う企業です。
主に官公庁向けに、建設コンサルティングや測量、地質調査を実施しています。
ICT技術、情報技術などの先端技術の開発や活⽤に取り組み、精度向上、効率化に繋げています。
努⼒を重ね、No1の建設コンサルティング企業を⽬指しています。
仕事内容
《誰に対して提案するのか(顧客)》
・国⼟交通省
・都道府県
・市区町村
・阪神⾼速道路 など
《何を提案するのか(サービス)》
・交通・都市計画(道路設計など)
・ライフライン(下⽔道計画など)
・河川、港湾、防砂(河川計画など)
・空間計測、測量等
《どのように売るのか(営業スタイル)》
客先への【提案営業】と【受注案件に対する営業フォロー】が仕事の中心です。
【提案営業】は、客先が抱える課題をヒアリングし、弊社としての提案を行い、発注までのお手伝い(見積対応など)をすることです。
【営業フォロー】は、受注案件の進捗の確認と担当者の感触を弊社担当技術者に伝え状況の改善を図り、トラブルの未然防止と客先満足度の向上に努めます。
商談相⼿:官公庁内の、建設課、⼟⽊課、上下⽔道課等
【数字で見る日本インシーク】
担当企業数:約30社
訪問件数:3~5件/日
営業組織の年齢バランス:20代~30代前半 が中心
ポイント
- 国・街を創る仕事!社会インフラを支え、生活を支える仕事!
- 日本インシークの仕事は、社会インフラを支える仕事です。国・街を創り、生活を支える仕事になります。建設コンサルティングや測量、地質調査で社会資本整備の一端を担います。基本的にスケールの大きい仕事を担当することが多いため、自分の携わった仕事にやりがいを強く感じることができます。地図を書き換え、大きく載るほどの仕事です。この仕事の醍醐味は『自分の仕事が形として残る』という事。町で見かけてうれしい気持ちになったり、子供に胸を張れる仕事です!
- 売上・従業員数ともに3年連続で増員増収︕2020年には業界TOP20を⽬指して成⻑中︕
- 売上・従業員数ともに3年連続で増員増収中です。UAV(ドローン)など、最新技術を導入して、サービス向上に努めています。『No.1コンサルティング企業』を目指すため、時代の変化に柔軟に対応し、新たな考え方を取り入れています。2020年には業界TOP20を⽬指して⽇々成⻑しています。そのため、前進を続けることが当社に必要不可欠です。今回はそのための募集になります。経験の有無を問わず、当社で一人前に育てたいと考えています。
コンサルタントのコメント
松本
- 取材を終えて。地図を書き換えるほどの大きい仕事。想像がつかない規模感でした。「社会インフラを支え、地図を書き換える仕事なんて、やりがいの塊のようなもの。」本当におっしゃる通りだと思いました。さらに、現在成長を続けている日本インシークは、営業マンとして、ビジネスマンとしても成長できる環境とチャンスがあるため、おススメの企業です!
募集要項
募集の背景 | 事業を拡大し次のステップへと進んでいくため、一緒に会社を盛り上げてくれる若手の方を増員募集します。 |
---|---|
求める人材 | ■大卒以上 ■営業経験3年以上 ■24~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■実直で丁寧な営業活動を継続的にできる方 ■状況の論理的な分析ができ、その場に応じて適切に対応ができる方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 非公開情報です |
---|---|
福利厚生/待遇 | 会員登録をいただくと 非公開情報の閲覧ができます |
休日/休暇 | すでにアカウントをお持ちの方は ログインして閲覧してください |
勤務時間 | 非公開情報です |
勤務地 | 非公開情報です |
最寄り駅 | 非公開情報です |
面接地 | 非公開情報です |
給与 | ![]() |
---|---|
福利厚生/待遇 | ![]() |
休日/休暇 | ![]() |
企業情報
設立 | 1972年1月 |
---|---|
代表者 | 番上 正人 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 400名 |
事業内容 | ■建設コンサルタント ■測量業 ■地質調査業 ■補償コンサルタント |
事業所 | ■大阪本社/大阪市中央区南本町3-6-14イトゥビル2階・3階・4階・7階 ■東京本社/東京都中央区日本橋富沢町9-19 住友生命日本橋富沢町ビル7階 ■神戸支社/神戸市灘区灘南通5-4-15 ■奈良支社/奈良県橿原市四条町279-1 ■札幌支店/札幌市北区北10条西4-1-19 楠本第10ビル5階・7階 ■東北支店/仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 10階 ■埼玉支店/さいたま市大宮区吉敷町1-103 大宮大鷹ビル507号 ■千葉支店/千葉市中央区登戸1-21-8 あいおいニッセイ同和損保千葉ビル8階 ■茨城支店/茨城県水戸市城南1-6-10 越川ビル402号室 ■新潟支店/新潟市中央区東大通1-3-8 明治安田生命新潟駅前ビル5階 ■名古屋支店/名古屋市中区錦2-4-11 日新火災名古屋ビル7階 ■和歌山支店/和歌山県和歌山市板屋町22 和歌山中央通りビル3011号室 ■福岡支店/福岡市博多区博多駅前1-9-3 博多駅前シティビル11階 ■沖縄支店/沖縄県那覇市字上間293-2 ※関東圏内での転勤の可能性はありますが、基本的に転勤はありません。 |
ホームページ | https://www.insiek.co.jp/ |
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。