更新日 / 2021年6月8日

株式会社インディージャパン事業イノベーションコンサルタント[業界未経験者]

業種:
戦略・経営コンサルティング
職種:
戦略・経営コンサルティング
勤務地:
東京都中央区日本橋本石町2-1-1アスパ日本橋オフィス
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

新規事業の立ち上げから海外市場展開まで丁寧にサポート

創業10年目、ハーバードビジネススクールのクリステンセン教授はじめとした各種理論を軸に多くの企業での実績を持つ企業です。
スタートアップからグローバル企業までイノベーションを支援する専門家集団として、
企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革に関わる事業や投資事業を展開しています。
分析的なかかわりにとどまらず、企業や組織、従業員の想像力を開放し、イノベーティブになるお手伝いをしています。

“破壊的イノベーション理論” “ジョブ理論” などで有名なハーバード・ビジネス・スクールの故クレイトン・クリステンセン教授が設立したイノサイト社や
クリステンセンの著書“イノベーションのDNA” に記されたイノベーターの行動特性を基に具体的な支援を実施しています。
また、東南アジアの中心シンガポールを拠点に事業開発を支援をおこなうINDEE Singapore もあり、企業の海外市場展開も積極的におこなっています。

社名には、INSPIRE(触発)、INNOVATE(革新)、DESIGN(デザイン)、DEVELOP(開発)を通じて、ECOLOGICAL(地球環境に適した)で
ETHICAL(社会倫理に適した)な世の中を創っていくという理念が込められています。

イノベーションとは、単に技術的なものを指す言葉ではありません。 もっと幸せに、もっと暮らしやすい世の中を満たすテクノロジー、事業、組織、
そして人材をつくりだすことを日々行っています。 イノベーションを通じて美しさと幸せを生み続けることが私たちのミッションです。

仕事内容

イノベーションコンサルタントとして、大手企業を中心とした顧客に対して、社内アクセラレーションプログラムの支援をお任せします。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・社内アクセラレーションプログラム支援
例:大手企業の新規事業の立ち上げ、地域ベンチャーの育成、仕組みづくり、事業化推進など

《誰に対して売るのか》
・大手企業
例:SONY、JT、RICOH、KDDI、Asahi、Nikon,FUJITSU、NEC、OMRON、Panasonicなど

《どのように売るのか(営業スタイル)》
HP経由、リピート、紹介などのルートからの顧客を獲得。
※案件化する部分は現状のコンサルタントが担当。いずれこの部分も関わって頂きます。

・大手企業の新規事業をメインに担当。
事業開発の全体のプロセスを俯瞰し、コンサルティングの基礎を身に着ける。
どうしたら収益化出来るか、事業に出来るか、顧客と一緒に考えていく。

・同時並行でジョブ調査にもアサイン。
クライアントが進出したいor拡大したい事業領域において、顧客の真の声を拾うインタビューや
事業機会分析、その企画化をクライアントチームと一緒になって取り組む。

《入社後のフロー》
コンサルティング業界未経験の方であれば、入社後1~2年間でイノベーションコンサルティングの業務を覚えて頂き、
3~5年の間で、案件の中心メンバーとして稼働して頂く予定です。
大企業向けのイノベーションマネジメントから始まり、コンサルタントとして自立して頂いたのちには、
スタートアップ企業向けの支援や、海外事業展開支援と、お任せしていきます。

ポイント

企業のイノベーションを支援するプロ集団
当社のイノベーションマネジメントの対象となる顧客は、誰もが社名を知っているような大手企業を始めとして、地方創生ベンチャー企業、勢いのあるスタートアップ企業など様々。自身が関わった案件が軌道に乗っていくことで、世の中に新しい価値を生み出すことが出来る点は非常に大きなやりがいです。また当社は、企業が イノベーション を起こしながら売上・事業成長ができるように、ただのコンサルタントとしてアイディア発想に対しアドバイスを行うことに留まらず、実際に新規事業の立案から立ち上げまで支援をし、経営層にも イノベーション”の啓蒙をおこなうプロ集団です。単に技術的な革新を促すのでなく、もっと幸せに、もっと暮らしやすい世の中を満たすテクノロジー、事業、組織、そして人材をつくりだすことであり、イノベーションを通じて美しさと幸せを生み続けることをミッションに活動しております。
型にはめない、本質的なコンサルティング
あくまでも傾向としてですが、大手コンサルティング会社の業務の場合、ある程度マニュアルがあり、それに沿って型にはめ、「ここまでは考えて頂いて、そのあと私たちが考えます」といった半分丸投げに感じられるようなケースが見受けられます。しかし、当社の場合は、「どうやったら収益化出来るか、事業として進めていけるか、海外に進出する方法は、会社としての強みを活かす方法は」など、顧客のチームの一員として、入り込んでコンサルティングを行っていきます。また顧客の課題や、組織というものについて、日々学ぶ中で、くみ取る力、傾聴力などが鍛えられていきます。よって、本当の意味で提案営業として、飛躍的に成長することが出来ます。

コンサルタントのコメント

青木
大手企業の新規事業開発支援のため、特定事業をグロースさせるための事業開発コーチング事業、基本となる知識を多くの社員が理解できるようにするための研修事業、企業の中で継続的にイノベーションを起こせるようになるためのイノベーションマネジメントコンサルティング事業を中心にサービス提供しており、イノベーションの実現と共に社内に埋もれる人材の能力開放と成長を支援しています。また創業から多様な業界で支持を受けています。コンサル業界未経験からスタートでき、入社後のフォローアップも万全のため、本格的な提案営業、コンサルティングに興味がある方にお勧めです。

募集要項

募集の背景 設立10年目を迎え、コンサルティング事業・教育事業など企業のイノベーションを支援するため様々な事業展開を行って参りました。社内ノウハウの蓄積も進み、新たな企業開拓や新規事業開発などに注力頂ける方を募集しています。
求める人材 ■四大卒以上
■26~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

下記要件のいずれかを満たす方
■提案型法人営業経験(3年以上)
■MR営業経験(3年以上)
■事業会社でのビジネス開拓、事業開発の経験
■コンサルティングファームでのコンサルティング経験

【求める人物像】
■社内外におけるコミュニケーションが得意な方
■素直に質問・相談したり、周りを助けようとする姿勢がある方
■制度や仕組みが整っていない中でも状況に合わせて報連相して動ける方
■自分自身のキャリアビジョンをアップデートし続けるマインドのある方
■マネジメント経験のある方
■サービスや事業を創り上げた経験のある方
■海外留学経験、仕事で海外の方と関わった経験のある方
■心理学や行動心理学など「人」に関して学んだ経験がある方
雇用形態 正社員
給与 500~700万円
※年齢や経験に応じて変動致します。
※試用期間6か月あり
福利厚生/待遇 ■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)
■有給休暇
■年末年始休暇
休日/休暇 ■完全週休2日制
■土曜、日曜、祝日
■年間休日125日
■夏季休暇
■年末休暇
勤務時間 裁量労働制
勤務地 東京都中央区日本橋本石町2-1-1アスパ日本橋オフィス
最寄り駅 東京メトロ半蔵門線「三越前駅」徒歩3分
面接地 同上(1次面接はWEB対応可)

企業情報

設立 2011年12月
代表者 津嶋 辰郎
従業員数 5名
事業内容 ■コンサルティング事業
■投資事業
事業所 ■東京都中央区日本橋本石町2-1-1アスパ日本橋オフィス
ホームページ https://www.indee-jp.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2書類選考
  • 3面接
  • 4リファレンスチェック
  • 5面接
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社コムレイズ・インキュベート

業種:
戦略・経営コンサルティング
職種:
戦略・経営コンサルティング
給与:
360~600万円
勤務地:
東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル5階

仕事内容:ベンチャーキャピタリストとして、新規投資先開拓、デューデリジェンス実行、既存投資先への経営・事業開発支援等を担当、 投資先の成長ステージに合わせ マーケティング/セールス/アライアンス/採用などの支援を行い事業成長に深くコミットして頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 「ベンチャーキャピタリスト」 ・投資先への経営・事業開発支援 「事業支援」 ・様々な大手企業の商材やサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手企業の新規事業立ち上げを中心にご担当して頂きます。 主にご担当していただく業界は、WEB・IT・メディカル、建築業界が多いです。 ※リクルート、ソニー、ミクシィなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 「ベンチャーキャピタリスト」 すでにお取引のある企業様からのご紹介やFacebook、メール等でリスト化し、アプローチして頂きます。 PMFした商品・サービスのグロースのためにマーケティング戦略及び営業戦略のコンサルティングと組織構築のサポートを行います。 投資先の状況によっては営業現場までハンズオンで入り込み支援を行います。 「事業支援」 各プロジェクトは5名前後のチームで活動致します。 新規事業の営業代行の中で大事なのは、マーケット(クライアントやカスタマー、競合)を深く知ったうえで営業戦略を考え、理解すること。 それを最適に実行できる営業手法の検討、商材自体の改良、セールストークの考案などをしていきます。 後々クライアント側の営業に仕事を引き継ぐため、自分のナレッジをマニュアル化しておくことも重要です。 ※出向先に関しては、基本オンラインでの対応になります。 ※入社後は当社のビジネスモデルや組織体制、基本的な仕事の進め方、仕事において大事な考え方などを習得。 最初の1週間は経験豊富な先輩営業や事業責任者に付いて、座学も含めて仕事を学びます。 その後少しずつ実務をお任せし、入社1ヶ月ほどで独り立ちのイメージです。

株式会社職能振興事業団

業種:
戦略・経営コンサルティング
職種:
戦略・経営コンサルティング
給与:
360~480万円
勤務地:
東京都千代田区九段北1-2-2 グランドメゾン九段704

仕事内容:主に中小企業の経営コンサルティング営業になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 弊社に登録している専門家の(弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士等) ご紹介をお願いします。 《誰に対して売るのか(顧客)》 日本全国の企業99.8%が、中小企業と言われている企業に対して、 経営総合支援(営業、人事労務、資金調達、補助金/助成金等を始めM&A、事業承継、企業再生等のコンサルティング業務) として幅広く営業して頂きます。 また、専門家の(弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士等) 登録促進もお願いします。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 具体的には、紹介先企業に関しては、基本的に49年のノウハウ、2000社を超える 実績をもとに、ご紹介を頂いております。 専門家の新規登録の案内に関しては、東京税理士会、DMや手紙を送付し、 その後に、電話で現状のヒアリングをして頂きます。 10件の架電で2件くらいアポイント獲得率になります。 登録いただいて面談→企業とつなぐご支援をします。

シップヘルスケアリサーチ&コンサルティング株式会社

業種:
戦略・経営コンサルティング
職種:
戦略・経営コンサルティング
給与:
400~500万円
勤務地:
大阪本社/大阪府吹田市桃山台5-20-1 東京事務所/東京都中央区八重洲1丁目4-16 東京建物八重洲ビル

仕事内容:病医院に向けた幅広いコンサルティング業務をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・再整備(建替え)に関する企画(マーケティング/基本構想/事業計画等) ・M&A(事業評価/財務分析/スキーム)の提案 ・経営改善コンサルティング ・上記に関連するコンサルティングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・病医院 《どのように売るのか(営業スタイル)》 施設の老朽化や耐震化未対応などの課題解決へ向け、将来変化をい予測しながら適正な規模/機能を提案し、経営/運営/施設設備などを中心とした、様々な領域におけるコンサルティングを通して推進支援を行っていただきます。「営業」ではなく、「コンサルティング」がメインの業務となりますので、チームやグループ内の関連企業、パートナー企業と連携しながら一つのプロジェクトを成功に導いていくお仕事です。 《その他情報》 出張頻度:一週間に3日程度 部署構成:東京事務所約25名、大阪事務所約40名 平均年齢:30歳 プロジェクトの期間:3~4年

アイテック株式会社

業種:
戦略・経営コンサルティング
職種:
戦略・経営コンサルティング
給与:
360~450万円 
勤務地:
東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号 ツカモトビル8F

仕事内容:医業経営コンサルタントとして、病院の経営コンサルティングを一気通貫して行います。「移転・新築・増改築コンサルティング」から「経営改善コンサルティング」まで行います。 《何を提案するのか(商品・サービス)》 【移転・新築・増改築コンサルティング】 一気通貫で総合的なコンサルティングをご提案します。 ・新しい病院のコンセプトをつくる(基本構想・基本計画策定) ・望まれる病院運営のしくみを考える(運営システム・マニュアル策定) ・病院内の情報システム構築をサポートする(情報システム化コンサルティング) ・費用・材料の管理をシステム化する(物品管理システム構築) ・効果的なアウトソーシングを支援する(業務委託(外注)策定) ・計画的な医療機器の導入を提案する(医療機器整備計画) ・新病院整備事業の事業費、収支などを設定し、事業収支シミュレーションを行う(事業計画・財政計画策定) 【経営改善コンサルティング】 ・調査、分析  ・医業収支分析  ・医療マーケティング調査  ・院内機能、運営状況調査 ・事業構成、展開の最適化 ・収益性の改善 ・業務の効率化 ・マネジメントの確立と中長期事業計画の確立 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・病院を経営する自治体、法人 (今回の配属は、地域の核となる病院や大学病院など、大規模クライアントが中心になります。) 《どのように提案するのか(営業スタイル)》 プロジェクトに対して、3~5人で担当します。 数件メンバーとしてプロジェクトに携わり、コンサルティングを行います。 【数字でみるアイテック】 プロジェクト期間:3~5年間 同時に担当するプロジェクト数:3~5案件 出張の数:週に1回程度(全国の病院がクライアントになるため) 内勤外勤の割合: 1:1

株式会社大和バルブ

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~445万円
勤務地:
本社・首都圏統括支店/東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー1F 九州営業所/福岡県福岡市中央区薬院1-13-8 名古屋営業所/愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F 西日本統括支店/大阪府大阪市西区西本町1-15-8 富士ビル6F

仕事内容:本ポジションでは自社製品である各種バルブや付属品のルート営業をお任せいたします。既存取引先となる販売代理店(管材商材)への営業活動を通じ、エンドユーザーとなる設備工事会社のニーズにお応えするのが営業のミッションとなります。 具体的には既存顧客への顧客深耕や新製品の提案などのアプローチや納期や見積コントロールなどです。 お客様は既存100%の割合となります。少数ですが設計事務所、建築現場やエンドユーザーなどもございます。 お客様からの注文などは、営業アシスタントが担当します。そのため、営業活動に集中できる環境です。直行直帰スタイルが中心となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種バルブや付属品 ※バルブとは? 水やガス等を通したり止めたりと、制御するために利用されます。 学校やオフィスはもちろん、ホテル・オフィスビル・ドーム球場・映画館・ショッピングモールなど様々な場所で使用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店や商社 エンドユーザーの現場は、官公庁の物件が多いため、スーパーゼネコンやサブコンの現場が中心です。 (例:国立競技場・大阪万博・商業ビル・ショッピングモールなど日本全国のランドマークや駅で広く使われています。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存のルート営業です。取引のある代理店や商社、設備業者などに対し、課題を汲み取った上でのバルブの選定や技術的な提案を行うことができ、技術的な側面も与した営業が可能です。 マメにお客様先を回って、見積や納期確認等の報告業務、お客様の新たなニーズや課題をヒアリングしながら、適したバルブの選定や、技術的なアドバイスを行って頂きます。 さまざまな建物に対して数万個以上のバルブが必要であり、間接的に人々を支える縁の下の力持ちとしての役割を果たしている当社バルブ製品を担当いただきます。 ・お客様へのニーズのヒアリング ・新商品のご提案や新規分野へのアプローチ ・見積、納期確認 ・売上管理、利益管理、値引き処理 ・価格交渉(ある程度までは裁量でお任せします) ■大阪支店の構成 10名(6名営業担当・4名営業アシスタント)(男性6割、女性4割) 《入社後の流れ》 西日本統括支店に入社。入社から半年~1年ほどOJTにて営業ノウハウを学んだ後、担当を持ち始めます。 研修期間中に、バルブ製品やモノづくりを学ぶために彦根工場にてバルブへの理解を深めるための、工場内でのバルブ製造業務や座学研修を最大3週間実施します。

株式会社HR team

業種:
人材紹介
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー Web運営・編集
給与:
330~450万円
勤務地:
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー4階

仕事内容:ソーシャルリクルーティング事業部にて、新卒学生に向けてキャリアアドバイザーの業務をお任せします。面談後はYouTubeチャンネル【就活サバイバルNEO】に出演いただきます。【就活サバイバルNEO】は年収自己申告型の新しいリクルーティング番組で就活生が自分の希望年収を提示し自分自身の価値をプレゼン形式で発表します。参加いただいてる企業に採用していただけるようプレゼン対策などを行い、内定までサポートしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 接点を持った求職者(就活生)に対して、カウンセリングを行い【就活サバイバルNEO】にて内定獲得のサポート 《誰に対して売るのか(顧客)》 就職活動を行う学生 《どのように売るのか(営業スタイル)》 YouTubeで人気チャンネル【就活サバイバルNEO】に出演する企業から内定をいただけるよう面談、プレゼン対策、入社決定までのを一貫してサポートします。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)