更新日 / 2022年3月14日

ベイシス株式会社通信インフラの法人営業

業種:
通信
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
本社/東京都品川区北品川1-9-2 TOKYO YBビル5F
  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
応募する(エージェントサービス)

東証マザーズ上場!皆様の生活を支えるインフラテック企業!

「ICTで世の中をもっと便利に」をミッションに、モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業です。
携帯電話基地局の設置工事だけではなく、プロジェクトマネジメント、電波エリア設計・最適化、インテグレーション、運用監視・保守まで通信インフラ構築のバリューチェーンをワンストップでサービス提供しております。
「通信インフラ」という巨大な社会基盤を構築する中で、ラストワンマイルの工程である工事や運用・保守といった業務に深く携わってきました。
そして今、我々の業界は大きなパラダイムシフトが起きようとしています。
IoTやAIの本格的な普及と活用が巻き起こっていく中で、大きな障壁となるのがラストワンマイルで発生する大量の通信デバイスをどうやって社会に実装するか、膨大な作業になる通信デバイスの施工、さらには通信を維持し続ける保守運用に割く労力とコストの問題に対して、従来とは全く異なる手段が求められています。
この課題をクリアするのが、我々が築き上げてきたインフラテックに他なりません。
人の手と目で行ってきたこれまでのやり方に対して、テクノロジーによる効率化を図らなければ、真のDXを実現することは不可能です。ICTで世の中をもっと便利にしていく、この大きな使命を成し遂げるまで、我々の歩みは止まりません。

仕事内容

大手通信キャリアに対して通信インフラに関わる様々なプロジェクト案件の獲得を行っていただきます。既存顧客へのフォローはもちろん、既存顧客からご紹介いただいた同企業内の別窓口開拓がメインミッションとなります。営業はもちろん、役員直下でのポジションであり、社内の様々な部署と連携を取って業務を進めていくため、幅広い経験ができる環境です。

《何を売るのか(商品・サービス)》
通信インフラに関する案件を扱います。具体的には、以下のような幅広い案件を扱っております。
・通信インフラ構築に関するプロジェクト受託
・業務の自動化・効率化などDX推進のご支援
・通信基地局やWi-Fi機器設置工事請負、測定や簡易作業

《誰に対して売るのか(顧客)》
・大手通信キャリア

《どのように売るのか(営業スタイル)》
取引先がある程度限定されている関係上、営業のスタイルとしては、インバウンド型のインサイドセールスではなく、しっかりとお客様を訪問し、密にコミュニケーションを取っていくのが主な形となります。
また、市場の動きや顧客動向を把握し営業戦略を立てることも重要な業務の一部となります。
基本的には既存取引企業への訪問がメインの営業となるため、飛び込み営業等は行いません。

ポイント

会社の魅力について
日本全国で通信インフラの構築と運用を手掛けてきたベイシス。
当たり前につながる社会を作り上げてきた実績とノウハウが大きな強みとなっています。国内主要キャリア、主要通信方式のインフラを全国で構築・運用・保守し、通信インフラ構築のバリューチェーンをワンストップでサービスを提供し、独立系の通信エンジニアリング企業として、確固たるポジションを築いています。プロジェクトを管理する上流工程から、下流工程であるフィールド対応までもワンストップでサービスを提供し、モバイルエンジニアリング領域をフルカバーできるサービス領域の広さが信頼を集める理由です。
働く環境について
各部署からの募集に対して異動の希望を出すことができるジョブローテーション制度や、資格手当補助など働く社員のキャリアアップを実現できるよう後押ししています。また、4半期に一度、各拠点で社員が一同に集まり、社長からの会社の実績報告や業界トレンドの研修、社員の表彰など毎回趣向を凝らした内容を実施しており、懇親会は社員同士の良いコニュニケーションの場となっています。働き方もフレキシブルタイム・コアタイムを取り入れ、社員それぞれが1日の労働時間を自由に配分することができます。これにより、個々の働き方の自由度が高まり、業務効率化やライフワークバランスの充実にもつながっています。

コンサルタントのコメント

奈良
「ICTで世の中をもっと便利に」をミッションに、モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行う同社。今年で創業22年目、マザーズに上場し、堅調に成長しております。直近では5G通信の普及開始により、業績は極めて好調です。営業職としての経験はもちろん、社会的なニーズの絶えない通信に関する専門的な知識を培っていくことができます。社会貢献性も高く、上場企業ならではの福利厚生も充実していますので、腰を据えて長く働きたい方、社会貢献性の高い事業に関わりたい方にはおすすめの企業です。

募集要項

募集の背景 当社は2021年6月に上場を果たし、業界の好調な追い風もあって現在は明確に成長フェーズにあります。より高い業績を目指したり、自分自身をより成長させていくマインドのある方と一緒に働きたいと考えています。
求める人材 ■大卒以上
■法人営業経験1年以上
■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■主体的に自分の頭で考え、自分の足で動ける方
■人と話すのが好きな方
■誠実かつ細やかにコミュニケーションを取り関係構築できる方
雇用形態 正社員
給与 400~500万円
※経験と年齢を考慮致します。

福利厚生/待遇 ■昇給2回
■賞与2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■扶養手当
■地域手当
■資格手当
■出張手当
■住宅手当
■退職金制度
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
《年間休日125日》
勤務時間 9:00~18:00
※平均残業時間20~30時間/月
勤務地 本社/東京都品川区北品川1-9-2 TOKYO YBビル5F
最寄り駅 本社/JR各線「品川駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 2000年7月
代表者 吉村 公孝
資本金 3億2,773万円
従業員数 335名
事業内容 ■インフラテック事業
■通信インフラの設計・施工・運用・保守サービス及び各種プロジェクト支援業務
事業所 ■東京都品川区北品川1-9-2 TOKYOYBビル5F
ホームページ https://www.basis-corp.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

デジタルピュアリサイクル株式会社

業種:
通信
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
東京営業所/東京都品川区東五反田1-19-7 JLGビル3F 名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅55-2-17 フロンティア名駅10F

仕事内容:PC/サーバ等に関するサービス(調達・セットアップ・機器回収・データ消去・処分まで)を提供している当社で、PC/OA機器のレンタル・買取・機器設定サービスを利用されている既存顧客へ提案営業をお願いします。具体的には、既存顧客に対して課題のヒアリング、アプローチをし、案件を獲得していただきます。アポ取得後は導入時の設定構築や運用保守に関するニーズをヒアリングし、各顧客の要望に合わせた最適なソリューションを提案します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・使用済みIT機器の回収サービス ・データ消去サービス ・解体廃棄処分サービス ・リサイクルサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手銀行、証券会社、信用金庫、製薬会社、病院、行政官庁、大学 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・当社と取引のあるお客様へ、PC・機器に関するご提案(調達・レンタル・買取・データ消去・廃棄等)を中心にご提案をお願いします。 ・自社資産としてPC等を保有している企業様の総務部などに向けて営業を行っていただきます。月によって変動はありますが、平均20~30件程度お客様先を訪問します。 ・愛知県内をメインに静岡や大阪のエリアまでご担当いただきますので、月1回程度出張が発生する場合もございます。 ・既存顧客向けの営業が中心ですが、今後の事業発展のため、ゆくゆくは新規営業にも挑戦していただくことを期待しています。

KDDIまとめてオフィス株式会社

業種:
通信
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
387~534万円
勤務地:
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル4F 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー22F 広島県広島市中区八丁堀16-11 スタートラム広島15F 大阪府大阪市中央区城見2-2-72 KDDI大阪第2ビル

仕事内容:担当する販売代理店に対する、KDDIサービスを始めとしたオフィスに必要な商材・サービスの営業・業務支援を担当していただきます。スマートフォンやタブレット端末などのKDDIサービスを既に代理店契約している販売代理店を介して、エンドユーザーである法人企業へビジネスにおける活用訴求を行うとともに、それに伴う営業や業務の支援をすることで代理店担当者との信頼関係を構築し売上の最大化を一丸となって目指します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・固定電話、ビジネスホン ・モバイル(スマートフォン、携帯電話、タブレットなど) ・パソコン、インターネット ・サーバの設置、ネットワーク構築 ・OA機器(複合機、シュレッダーなど) ・オフィス家具(デスク、チェア、事務用品など) ・KDDIの通信サービス「auスマートフォン、タブレット、クラウド」 ・オフィスネットワーク「固定回線、ネット回線、複合機、サーバー」 ・その他オフィスサプライ「auでんき、照明、デスク・チェア、キャビネット」など 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当エリア内にある販売代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 スマートフォンやタブレット端末などのKDDIサービスを既に代理店契約している販売代理店を介して、エンドユーザーである法人企業へビジネスにおける活用訴求を行うとともに、それに伴う営業や業務の支援をすることで代理店担当者との信頼関係を構築し売上の最大化を一丸となって目指します。 各担当代理店の要望や、課題・ニーズをヒアリングし解決へ向け社内各所と調整をしていただきます。取り扱う商材は、KDDIのモバイルを始めとしたクラウドなどのIT・通信サービスはもちろん、付随する主装置、複合機、パソコン、オフィス家具などさまざまです。 エンドユーザーとの直接のやりとりではなく、販売代理店に営業支援を通じて販売していただくため、自分だけではなく販売代理店担当者や先方営業と一緒になって目標達成を目指すスーパーバイザーの要素があります。 自分にない情報は教えていただき、知っている情報はお伝えするなど、お互いに補完し合いながら代理店とともに二人三脚で成長していくことができます。また、担当している代理店の担当者と喜びを分かち合いながら、より深く関係構築していくことができるため「人のためなら頑張れる方」にはとてもやりがいがある業務です。通信サービスだけではなく、取り扱っている商材が幅広くあるため、どのような顧客ニーズにも応えられるのも当社の強みです。 エンドユーザーであるお客様は、日本にある法人の99%以上を占める中小・中堅規模の企業が中心です。ノウハウや人手が潤沢ではない企業に対し、企業が本来の注力すべき事業に集中できるよう、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップで私たちがニーズにお応えすることでビジネスパートナーとして認めていただくことがミッションとなります。 例)「営業の業務を効率化したい」というニーズに対して、auスマートフォンを既にご利用頂いていれば、更にipad×Googleクラウドサービスをご提案することで、メンバー全員がどこからでも会社PCからデータを共有できる業務効率化など。 《数字で見るKDDIまとめてオフィス》 従業員数:1,857名 平均年齢:34歳 職種:営業職48%、営業アシスタント19%、営業企画職15%、SE職12% 有給取得率:53.7% 育休復帰率:96% 最年少部長の年齢:34歳 正社員登用人数:550名

株式会社日本デジコム

業種:
通信
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
340~510万円
勤務地:
東京都中央区入船2-3-7 築地第二長岡ビル5F 6F

仕事内容:政府機関・大手企業の防災担当者様向けに、「衛星携帯」やそのソリューション提案をしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・世界最大手の衛星通信会社インマルサット社が提供する衛星携帯電話サービス ・船舶向け衛星インターネットサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・政府機関 ・地方自治体 ・消防 ・警察 ・上場企業、大手企業の防災ご担当者様 ・造船業や海運業を営む企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業手法は、電話でのお問合せからの開拓(インバウンドセールス)が60%、お電話でのアポイント(アウトバウンドセールス)からの開拓が20%、展示会出展や既存顧客からのご紹介が20%となっています。(現状、有難いことにお問合せやご紹介の件数が増えておりアウトバウンドに力を割くことができていない状況です。今後は少しでもアウトバウンドに力を入れられるような体制を作っていきたいと考えています!) また他にも既存のお客様のサポートや新規提案をします。担当する業務によっては、日本国内の出張(地域問わず)があります。営業手法に関しても、各メンバーが裁量をもって働くことができています! 【入社後は…】 基本的な商品知識を勉強しながらOJTで研修していきます。衛星通信機器ってなんだか難しそう…と思う方も多いと思いますが、しっかりとフォローしていきます!前職がスーパーマーケットで接客をしていたメンバーも半年~1年程度で一人立ちして活躍しているという実績もありますのでご安心ください! 【営業部構成】 営業職 10名、事務職 2名の12名体制です。 営業職の年齢構成:20代5名、30代2名、40代2名、50代1名 部署全体の男女比:5:5(営業職は6:4)

明鏡管理サービス株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
内勤営業、インサイドセールス
給与:
360~400万円
勤務地:
東京支社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F

仕事内容:新規営業職として、法人顧客に対し建物の設備管理に関する提案営業を担当していただきます。主にキュービクル式高圧受変電設備や空調・給排水などの点検・改修工事の提案を行います。初期フェーズではテレアポを中心とした新規開拓がメインとなり、アポイント取得後に訪問しヒアリング~提案を実施。点検は法定義務があるため、ニーズは顕在化しており、高い成約率が魅力です。提案後は、社内の技術チームや施工チームと連携して業務を進行。営業は課題抽出と提案に専念できる体制が整っています。未経験者にも専門用語や商品理解から丁寧に研修が行われるため、異業種出身でも活躍可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・キュービクル式高圧受変電設備/空調設備/消防設備/給排水設備 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・工場、商業施設、ビル等を保有・運営する法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・新規開拓(テレアポ→訪問提案→契約) ・提案→施工→アフターまで社内連携で対応

明鏡管理サービス株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
内勤営業、インサイドセールス
給与:
360~400万円
勤務地:
東京支社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F

仕事内容:既存営業ポジションでは、すでにサービスを導入いただいている法人顧客に対し、追加の設備管理提案や、メンテナンス結果に基づいた改善提案などを行っていただきます。具体的には、法定点検の実施後に不具合が見つかった設備に対する改修工事の提案や、コスト削減につながる設備更新、省エネ化の提案などを実施。営業先は、ビルオーナーや工場・商業施設の管理者が中心となります。 訪問頻度や定期接点の中で顧客課題を把握し、最適なタイミングでの追加提案が求められます。契約更新やサービス継続に向けた関係構築力も重要です。施工や契約業務は社内の別部署が対応するため、営業は顧客折衝と提案活動に集中できます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・受変電設備、消防・空調・給排水設備の点検・改修工事 ・省エネ機器/コスト削減提案/メンテナンス契約の継続提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・既存取引のある法人顧客(ビルオーナー、工場、商業施設管理者など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客との定期接点 ・点検結果に基づく提案営業 ・施工や事務業務は専任部門が対応、分業体制

株式会社LHS

業種:
美容・エステ
職種:
店長・店長候補・SV
給与:
450~720万円
勤務地:
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F

仕事内容:リラクゼーションサロン『Goo-it!』を展開する当社で、FC(フランチャイズ)店舗の支援・サポートを担うSV(スーパーバイザー)職をお任せします。スーパーバイザーとは、店舗運営の“伴走者”のような存在で、一緒に悩み、考え、成果を喜び合える仕事です。フランチャイズオーナーのパートナーとなり、課題を一緒に整理し、改善策を提案・実行していきます。新規営業は得意でないけれど、提案やコミュニケーションは好きで、お客様と長期的な付き合いをしたいという方におすすめです。Web集客に特化した専門チームや経験豊富な先輩や、同僚SVなど社内メンバーからのサポート体制も抜群の環境で、周囲と協力しながら地域一番の繁盛店をつくり育てあげていきましょう。 《店舗について》 ・「Goo-it!(グイット)」 「本格的なもみほぐし×癒しの空間×好きな時に足を運べる価格=ココロとカラダのコンディションデザイン」を掲げ、現在約70店舗運営をするリラクゼーションサロンです。 《具体的な仕事内容》 指示を出したり監督するのではなく、「一緒にサロンを繁盛店へと育てていく」スタンスが求められます。 ・オーナーや店長との定期面談(経営や人材に関する悩みをヒアリング) ・店舗の売上・稼働データの分析と、課題の見える化 ・集客・求人に関する改善提案、販促施策の調整 ・スタッフ採用面接の実施、定着支援 ・月1、2回の店舗訪問(うち1回はWeb可) ・新店OPEN準備のサポート(備品・オペレーション整備等) など ■研修 入社後まずは、業界知識・店舗運営・データ分析の基礎を学びます。 OJT形式で徐々に担当店舗を持ちながら、先輩社員のサポートを受けて慣れていける環境です。 ■やりがい 現場をサポートするだけでなく、売上・人材・集客など、店舗経営全体を見渡す役割を担います。 だからこそ、現場目線と経営目線の両方を身につけることができ、事業づくりやマネジメントに関わっていきたい方にとって、大きな成長機会になります。また、FCオーナーやスタッフから直接感謝の言葉を聞く機会もたくさんあります。 ■キャリアパス ・2025年末には100店舗の出店を目指しています。ブランドの急成長を支える仕事ができ、会社が大きく成長する時期に活躍できる環境です。 ・志向性によってはマネジメントやスペシャリストも目指していただけます。 (SV職(一般)→SV(プロフェッショナル)→部長→執行役員※年2回の昇格昇給) \社員インタビュー公開中!/ 活躍中の社員の声を掲載しています!当社のリアルな魅力をぜひご覧ください◎ https://lhs-inc.jp/recruit/interview/ryo-i/ https://lhs-inc.jp/recruit/interview/hisae-k/

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)