更新日 / 2023年1月11日

田邊ガステクノ株式会社産業用ガスの提案営業

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
静岡営業所/静岡県藤枝市下当間202番地1号
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • 残業20時間未満
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が働きやすい
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上OK

産業用ガスから日本のメーカーを支えるお仕事!

当社はコンビニやスーパーに並んでいるポテトチップスやパン、ペットボトルに入った炭酸飲料、飲食店に置いてあるビールサーバー、町中を走っている自動車などに使われている産業用ガスを取り扱っている企業です。

例えば、ポテトチップスやパンなどには、味が劣化しないように窒素ガスをパッケージ袋の中に詰めるのですが、こういったガスを当社は扱います。

食品業界以外にも、自動車業界、半導体業界、医療業界などあらゆる分野において必要とされる産業用ガスの用途開発とガス全般にわたるコンサルティングをメイン事業として展開をしております。
お客様は誰もが知る大手企業の他、地場の製茶企業やかまぼこ工場など多岐にわたり、様々な製品に携わることができます。

産業用ガスに関しては、主に酸素・二酸化炭素・アセチレン・アルゴン・ヘリウムなどの高圧ガス、またPSA式ガス発生装置という機械も当社では扱っております。
この様な商品ラインナップをお客様のご要望や課題に合わせ提案・納品できる為、お客様からの満足度も高く、また営業としても提案力が磨ける機会がたくさんあります!
※PSA式ガス発生装置とは、窒素や酸素、水素などのガスを作り出すことのできるガス発生装置のことです。

仕事内容

様々な産業に欠かすことのできない産業用ガスの提案やコンサルティングを行って頂きます。産業用ガスは身近な商品で必ずといって良い程使われているものである為、あなたの営業活動は日本の産業を支える活動となります。基本は既存のお客様をメインに、お客様の「困った」というお声に随時対応をして頂きますが、ガスの知識などがしっかりと身についていったら、新規のお客様も開拓していき、導入シェアを伸ばしていくような活動もお任せします。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・産業用ガス
(酸素、二酸化炭素、窒素、アセチレン、アルゴン、ヘリウムなど)
・PSA式ガス発生装置
(窒素や酸素、水素などのガスを作り出すことのできる発生装置のこと)

《誰に対して売るのか(顧客)》
静岡県内の食品業界、飲料業界、医療業界、自動車業界、半導体業界、製茶工場、かまぼこ工場など

《どのように売るのか(営業スタイル)》
既にお取引があるお客様へ定期的に訪問をし、ご使用頂いているPSA式ガス発生装置やガスに問題が無いかなど状況を確認していきます。
その中で、お客様から出て来るお困りごとに随時応える為に、メンテナンスや新しい機械への切り替え提案などを行っていきます。

ある程度業務に慣れてきたら、今後は新規のお客様開拓もお任せしていきたいと考えています。

ポイント

会社の魅力について
当社は産業用ガスを様々な産業業界へ提案をしている企業です。
一般家庭用のガス配給からスタートし、田邊ホールディングス株式会社としてガス・医療・介護領域において事業展開をすることで安定した経営を実現してきました。リーマンショックやコロナ禍においてはこういった幅広い事業展開をやっているからこそ、今も尚、順調に経営ができています。ガス業界は1社で長く勤めていくという特色もあり、お客様と営業の長いお付き合いの中でしっかりと信頼関係を深めていくことができています。その結果、誰もが知る大手のメーカーから地場のメーカーまで幅広いお客様とお取引ができていることも当社の強みです。
働く環境について
当社の社員は皆、長く勤めており、長い方だと20年以上勤務をしています。業界の面白味や安定して働く環境があるからこそだと思います。最近では、男性社員が育休を取得している実績もあり、男女問わずに、ライフステージに応じた働きができる環境です。また、ガスに関しては、専門的な知識が必要となる為、入社して半年は、OJTで先輩や所長に同席をしながら専門知識をしっかりと習得して頂くので、全く知識の無い方でも安心して入社頂けると思います。

コンサルタントのコメント

須藤
2010年4月設立の田邊ガステクノ株式会社様は、産業用ガスを扱う企業ですがそれだけに留まらず、ホールディングスとして家庭用のLPガスの販売や在宅介護サービス、グループホーム、訪問看護ステーションの運営や福祉施設・医療施設を対象とした人材派遣など幅広く事業展開をしております。長い方だと20年以上勤務している方もいらっしゃり、職場環境や働き方も安定しております。次の転職を最後として長く勤めていきたい方には是非お勧めしたい企業です!

募集要項

募集の背景 静岡営業所で引き合いが増えてきている為、増員の為の募集をします。
求める人材 ■高卒以上
■提案要素のある営業経験がある方
■30~45歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図る為
■普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■仕事に意欲的、前向きに取り組むことができる方
■自ら自発的に質問ができる方
■学習を怠らない方
■明るく素直な方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 2010年4月
代表者 田邊 光
資本金 1,000万円
従業員数 15名
事業内容 ■産業用高圧ガスの供給販売と用途開発
■産業ガス全般にわたる供給コンサルティング
事業所 ■本社/横浜市西区北幸2-9-30 横浜西口加藤ビル6F
■川崎営業統括本部/神奈川県川崎市幸区下平間357番地
■長野営業所/長野県東御市羽毛山765-9
■静岡営業所/静岡県藤枝市下当間202-1
■岡崎営業所/愛知県岡崎市小針町一シキ24
ホームページ http://www.tanabegas.co.jp./index.html

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社折兼

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~438万円
勤務地:
本社/愛知県名古屋市西区菊井二丁目6-16 中部営業本部/愛知県名古屋市西区名駅2-27-8名古屋プライムセントラルタワー20階 関東営業本部・神奈川営業所/神奈川県川崎市川崎区南町16-1朝日生命川崎ビル 4階 北関東支社/埼玉県新座市東北2-36-27 志木駅前新座ビル4階(埼玉りそな銀行4階) 名古屋支社/愛知県北名古屋市鍛冶ヶ一色西3-63 浜松営業所/静岡県浜松市東区流通元町17-1 富士営業所/静岡県富士市五貫島800-1 関西営業所/兵庫県神戸市中央区東町113-1 千葉営業所/千葉県山武郡芝山町岩山125-3

仕事内容:食品パッケージの企画提案営業をお任せします。 お客様と関係を築きながらニーズや課題を引き出す深耕営業です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 お弁当の包装など「食品パッケージ」 食品容器や食品消耗資材、エコ資材、衛生・清掃用品はもちろんのこと、袋やフィルム、梱包資材から店舗備品や機械・機器までフードビジネスで必要な商品をジャンル問わず幅広くご提案いただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当エリアの量販店、中食・外食産業、食品工場など、様々な企業様がお客様となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への営業がメインとなり、担当するのは10~30社程度※担当顧客の規模によって変動します。 1日3~5件程度の顧客を順に回り、新商品の提案や売り場の企画提案をしていただきます。 キャンペーン、展示品の入れ替え、店舗でのイベント開催時の販売応援をします。 《入社後の流れ》 入社後2日間の本社研修、その後、先輩社員(ブラザ-)と3ヶ月から6ヶ月ほど行動を共にして仕事を覚えます。商品や物流に関する知識、受発注システムの使い方を習得してもらいます。また、営業研修、商品知識勉強会、管理職研修、海外研修、通信教育制度や「包装管理士」取得制度も用意しています。

ラス・スーパーフライ株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
280~360万円
勤務地:
静岡県静岡市駿河区宮竹1-12-27

仕事内容:有名ホテル、レストラン、高級志向なスーパーや食品問屋などへ当社の商品を販売営業して頂きます。 既存の取引先をメインに当社自慢の厳選プロ用食材を提案してください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・プロ用食材(自社開発商品・輸入商品)※年に約6品程度新商品が出ます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・卸問屋 ・レストランやスーパー、ホテル、その他飲食店など ※静岡営業所の主な管轄エリアは静岡県一帯と名古屋となり。営業メンバーで分担します。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・基本的には、既存の取引先(卸問屋)へのルート営業となります。営業担当によって異なりますが、担当先を50~60社程度持って頂き、1日およそ3件~4件くらい訪問をします。時には、取引先である卸問屋の営業の方と協働をして飲食店などの川下の会社へ働きかけることもありますが、その際は1日に10件程度回ります。その他には、中央市場などでの試食会や食品展示会への出展をすることもあります。配送業務は原則として専門部署か外部委託となり、規格書作成なども社内の専門スタッフが行うため、営業活動に専念できます。 【入社後の流れ】 ▼先輩社員と同行し、クライアントのことや仕事の内容を覚えていきます。 ▼週に1回程度、社内で商品を調理して「どんな料理が出来るか」「どんな味なのか」を覚えていきます。 ▼1年を目安に1人で既存のお客様を担当出来る様に業務の習得と信頼関係の構築を進めてください。 ▼卸問屋の営業の方と打ち合わせをして販促方法を考え、協働して新規のお客様へ提案をする方法なども学んでいきます。 ▼すべて1人で出来る様になれば一人前です。頑張れば海外のメーカーへ派遣研修に行くことも出来ます。

株式会社正久

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
270~370万円
勤務地:
大阪本社/大阪府吹田市垂水町3-7-17 静岡営業所/静岡県富士市津田町35-1 福岡営業所/福岡県福岡市博多区榎田町1-8-31 榎田ビジネススクエア101号室

仕事内容:今回のポジションでは製紙業界をはじめとした多岐に渡る業界の法人顧客に対する工業用刃物のルート営業をお任せいたします。入社後は先輩との同行営業等のOJTを通じて製品知識や業務の流れをいちから習得いただきます。営業未経験からスタートし、活躍している社員も在籍中です。じっくりと知識・スキルを習得します。その後も新たな仕入先との提携時には仕入先担当者からの商品説明や工場訪問などで継続的に製品知識を習得いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 工業用刃物 《誰に対して売るのか(顧客)》 製紙業界、化学業界など工業用刃物を必要とする企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にはすでに取引のあるお客様へ産業用刃物のルート営業をお任せいたします。顧客の工場等に伺い(社用車使用)状況を把握しながらニーズが出た段階で当社製品を提案します。 工業用刃物は消耗品です。顧客によって消耗するスピードが異なり、どれくらいの期間で納品が必要になるのか顧客をより理解することでスムーズな営業活動が可能になります。 入社後は3~6ヵ月程、先輩の営業同行や主要仕入先の製造現場見学などOJT研修で業務を学んでいただく予定ですのでご安心ください。

株式会社折兼

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
事務
給与:
270~320万円
勤務地:
千葉営業所/千葉県山武郡芝山町岩山125-3 プロロジスパーク成田3 4階 所沢営業所/埼玉県入間郡三芳町上富2056 富士営業所/静岡県富士市五貫島800-1 関西営業所/兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-7 コンコルデイア神戸12階

仕事内容:スーパーやデパ地下で見かけるオシャレな容器、カフェで使われるカップなど、生活に身近な商品を扱う当社。今回のポジションでは入出荷対応や伝票管理、電話対応、データ作成といった業務をお任せします。 キャリアアップとして地域限定総合職への転身も可能です。 より営業アシスタントとして顧客と営業の仲介を行ったり、一般職の方をマネジメントする業務をお任せします。もちろん、転身有無はご自身の希望を考慮するので一般事務職として仕事を極めたい内勤としてキャリアアップしたいなど希望をお聞かせください。 《具体的な仕事内容》 ■受注入力業務 スーパーなどのお客様から、毎日FAXやWEBなどで注文依頼が寄せられます。その内容を確認し、当社専用システムを利用してパソコンに入力をお願いします。数字を打ち込むだけの簡単な作業で、1日20件ほど対応します。 専用のシステムと言っても、難しい作業はないので安心してください◎ ■電話応対 FAXではなく電話で注文が寄せられることもあります。お客様に「何がいくつ必要か」などを伺い、パソコンにデータを入力していただきます。 時には、商品の問い合わせや仕入先からの電話もかかってきます。その際は、調べたりして対応をお願いします。もちろん、わからないことは先輩事務や営業にバトンタッチしてOKです!対応件数は、1日数件ほどです。 ■書類作成 商品の改廃をお客様にお知らせする書類や、FAXの発注書のリニューアル、商品の欠品連絡書などの書類作成も行います。1日多くて5~10件ほど対応しますが、フォーマットがあるため時間はかかりません。 ※書類作成ではExcelを主に使用します。 ※その他、サンプルの手配や配送伝票をエリアごとに分けるなどの、雑務もお任せします。

株式会社小柳津清一商店

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~550万円
勤務地:
静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38

仕事内容:お茶商品(緑茶、ほうじ茶、フレーバー等)を卸売店経由で拡販提案して頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・緑茶、ほうじ茶、玄米茶など ・抹茶、ほうじ茶を使った菓子商品(クッキー、バウムクーヘンなど) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・スーパーマーケットやドラッグストア、コンビニエンスストアなどの量販店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 静岡県内を中心に、東海三県(愛知・岐阜・三重)、北陸三県(石川・福井・富山)、甲信(山梨・長野)の スーパーマーケットやドラッグストア、コンビニエンスストアなどの量販店向けに、自社の商品を卸店を通して販売していく営業職になります。 お客様の希望によって既存製品の商品提案から新製品の企画まで、様々な提案を行っていただきます。 1週間に8件程のアポイントを取得していただき、東海三県と甲信エリアは社用車移動(日帰り)で、 北陸三県(石川・福井・富山)に訪問する際は、2泊~3泊で電車やレンタカーを使っての出張となり、宿泊を伴う北陸出張の頻度は月に2日程度です。 また毎週月曜日は、静岡本社にて、各種会議(営業会議、商品開発会議、製販会議など)を行っています。

株式会社小柳津清一商店

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
海外営業
給与:
400~550万円
勤務地:
静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38

仕事内容:海外の外食産業や製菓、飲料メーカーなど、お茶の取り扱いができる顧客に対して提案業務を担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・緑茶、ほうじ茶、玄米茶など ・抹茶、ほうじ茶を使った菓子商品(クッキー、バウムクーヘンなど) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・外食産業や製菓、飲料メーカーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 国内外の展示会に参加し、海外企業と商談を行います。 東京を中心に3ヶ月に1回程度開催される展示会で名刺交換を行い、後日、電話やメールにてアプローチを行い、商談につなげます。 1回の展示会で多くのオファーを頂くので、展示会後はその後のクロージング業務がメインになります。 外食産業へのメニューの提案やお茶を使用したメニューの取り扱いがある顧客の開拓、 食品材料として製菓・飲料メーカーへの原料提案をしていただく事も一つです。 バームクーヘンやチョコレートなど幅広い用途に使用されており、 商品のパッケージ開発やメニューのレシピ開発等も含め、自由な発想で顧客へ製品を提案することが可能です。 入社6ヶ月~1年程度は国内営業をお任せし、商品知識を身につけていただきます。 国内にいる時は、海外のお客様と電話やメールで連絡を取り商談を進めるほか、必要に応じて工場見学の受け入れ対応などを行います。 2ヶ月に1回(1週間程)、東南アジアなどアジア圏を中心に海外への出張があり、将来的にアメリカ、ヨーロッパなどの拡大を想定しています。 ただ、特に営業先は決まっておらず、提案先になる国についても制限は設けていません。 個人の裁量で当社のお茶を利用していただける新規顧客の開拓と既存提案を行います。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)