更新日 / 2023年3月16日

株式会社ウィルオブ・コンストラクションNEW建設業特化型の人材紹介・人材派遣のサポート担当

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
勤務地:
大阪支社/大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー 22F 九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11 大成博多駅東ビル4F
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 残業20時間未満
  • 産休・育休取得実績あり
  • 時短勤務可能
  • 女性が働きやすい
  • 上場企業
  • 各種手当充実
  • 資格取得支援あり
  • 研修制度充実
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上OK
  • オンライン面接歓迎
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 19時以降面接可能
  • 複数名採用

プライム市場上場企業のグループ!建設技術者に特化した就業継続率97%の人材サービス企業!

株式会社ウィルオブ・コンストラクションは、プライム市場上場企業であるウィルグループとして、建設技術者に特化した就業継続率97%の人材サービスやメディアを運営しています。

施工管理に特化した専門サイト「施工管理求人ナビ」は、日本最大級の豊富な求人数と登録者数を誇ります。エントリーされている膨大な技術者のデータベースを分析、独自の採用スキームによって求職者と企業様をスピーディにご案内いたします。
また、専任営業と専任アドバイザーが連携し、双方の採用要件を満たします。就業開始後も専任サポートが徹底サポートすることにより、97%という高い定着率を実現しています。

当社は「社員第一主義」であるため、社員一人ひとりのキャリア形成を真剣に考え、独自のデータベースに基づいた適材適所への派遣を実施しています。派遣開始後も社員の就業環境やメンタル面をフォローし、トラブルに迅速に対応しています。
社員の安心と派遣先企業様の信頼を得て、社会のインフラを支える建設業界を人の力で支えており、これは日本の経済発展にもつながりと考えております。

仕事内容

施工管理に特化した専門サイト「施工管理求人ナビ」は、登録いただいた技術者に対して、専任営業と専任アドバイザーが連携し、施工管理技士の採用をご検討している企業と技術者、双方の採用要件を満たします。
一口に建設技術者、施工管理技士と言っても、土木や建築といった工種の違いはもちろん、経験してきた工事の実績やスキル、仕事に対する考え方など、誰一人として同じ人はいません。そういった技術者の多種多様な希望を汲み取り、勤怠管理から今後のキャリアビジョンまで担当をお任せします。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・施工管理技士の人材派遣サービス

《誰に対して売るのか(顧客)》
・当社の技術派遣登録者

《どのように売るのか(営業スタイル)》
当社の技術派遣登録者の勤怠管理から今後のキャリアプランまで寄り添ったコンサルティングを行います。技術者の方たちが働きやすい環境や成長を遂げることができるよう適切なアドバイスやフォローを行い、派遣先で活躍いただけるようサポートいたします。

※ウィルオブ・コンストラクションの人材サービスは2011年に発生した東日本大震災を機に誕生して以降、施工管理に特化したサービスとしてトップクラスのシェアを維持し続けています。

ポイント

会社の魅力について
株式会社ウィルオブ・コンストラクションの人材サービスは2011年に発生した東日本大震災を機に誕生しました。以降、施工管理に特化したサービスとしてトップクラスのシェアを維持し続けて現在に至ります。
災害の復旧工事や対策工事、都市の再開発工事など、建設業界のニーズは増加を続けています。そうした需給ギャップを、人材サービスに特化したデータとテクノロジーによって改善し、建設業における人材流動化を促進させることが、当社のミッションです。
働く環境について
株式会社ウィルオブ・コンストラクションでは、チームや個人が成長するための様々な制度があります。社歴や性別といったあいまいな評価要素は排除して、透明性・公平性にこだわり、しっかり評価・反映することで、一人ひとりがベンチャースピリットをもってチャンスを掴めるような環境を整えています。
リモートワーク、時短勤務などの長期的に就業できる環境はもちろん、グループBBQやサークル活動、社長に直接やりたい仕事を言えるような直談判制度といった面白い制度も兼ね備えています。

コンサルタントのコメント

桑野
同社では20~60代が活躍中。営業職は異業界からの転職者が9割。経歴は全員バラバラで、全く関係ない業種から飛び込んで来たメンバーもいます。ただ単に転職先を紹介するのではなく、プロの転職アドバイザーとして、キャリアプランの相談に乗ったり、積極的に個々の建設技術者と寄り添っていく社風があります。落ち着いて長期的に就業を希望している方におすすめの求人です。

募集要項

募集の背景 転職を希望するユーザーと企業様、 その双方の利益を最大化する人材採用・転職サービスを拡大・急成長しているため新たな人員を募集します。
求める人材 ■学歴不問
■23~35歳までの方 ※長期キャリア形成を図るため
■営業経験1年以上の方
■自動車運転免許

【求める人物像】
■施工管理技術者の派遣営業のご経験
■人材紹介の営業経験
■人をリスペクトしつつ推進力のある方
■新しい知識・技術に対する好奇心
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 1900年1月
代表者 角 裕一
資本金 9838万円
売上高 52億7400万円
従業員数 904名
事業内容 ■建設技術者の人材派遣事業
■建設技術者の人材紹介事業
■メディア事業
事業所 ■本社/東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング55F
■東北支店/宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台4F
■郡山支店/福島県郡山市駅前2-10-15 三共郡山ビル北館2F(旧名称:住友生命郡山ビル)
■中部支店/愛知県名古屋市中区栄3-18-1ナディアパークビジネスセンタービル18F
■関西支店/大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー 22F
■九州支店/福岡市博多区博多駅東1-9-11 大成博多駅東ビル4F
■中四国支店/広島県広島市中区八丁堀15-10 セントラルビル4F
ホームページ http://willof-construction.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ファル・メイト

業種:
人材派遣・アウトソーシング 人材紹介
職種:
人材コーディネーター
給与:
400~500万円
勤務地:
本社/大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング9F 東京支社/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F 福岡支社/福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F 名古屋支社/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F

仕事内容:薬剤師に特化した人材コンサルタントとして仕事をお任せ致します。 求人・求職者両面の対応を頂きますが、特に求職者を中心に面談や派遣後のフォロー、過去登録者に対しての掘り起こしなどを対応していきます。また既存の求人でご紹介が叶わない場合は、新規求人の開拓も行い、1人の求職者の対応をやりきっていくことを大切に、成果に向き合っていく姿勢を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 薬剤師に特化した人材派遣・人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 調剤薬局など、薬剤師を必要としている求人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 日雇い派遣を希望する方も含め、20名~40名の薬剤師の方々を担当して頂きます。 また、新規で面談するのは、月2~3名程、既に派遣されている方々のフォロー面談を月5名程対応していくイメージです。

株式会社グラスト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
300~400万円
勤務地:
東京本社/東京都渋谷区渋谷3-10-13 札幌オフィス/北海道札幌市中央区北五条西2-5 札幌大通オフィス/北海道札幌市中央区大通西3-11 仙台オフィス/宮城県仙台市青葉区中央3丁目2-23 池袋オフィス/東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビル3階 新宿オフィス/東京都渋谷区代々木2-11-17 秋葉原オフィス/東京都台東区秋葉原1-1 横浜オフィス/神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 大阪オフィス/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 難波オフィス/大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 京橋オフィス/大阪府大阪市都島区東野田町1-5-14 天神オフィス/福岡県福岡市中央区天神2丁目8-4 宮崎オフィス/宮崎県宮崎市橘通東4丁目2-6 那覇オフィス/沖縄県那覇市松山1丁目1-19

仕事内容:新しいステージを探している求職者の方と、働いてくれる人を探している企業の架け橋となる仕事です。 人材派遣にて、オフィスサポート事業部のコーディネーターとしてご活躍いただき、求職者の条件のヒアリングとお仕事のご提案を行います。 (※数字を追う仕事です。) 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・採用したい企業と派遣の方を繋げる派遣支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・求職者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 キャリアコンサルタントが企業からヒアリングした情報を元に、求職者には紹介先となる企業の魅力を伝え、疑問や悩みにも向き合います。 ミスマッチを防止するため、求職者の第一印象やお人柄思考など、よく理解したうえで企業を紹介していきます。 私たちが目指すのは、紹介した方がイキイキと働き、人材の活躍によって企業が業績を向上させていくことです。 ■具体的には… ・求職中のスタッフへの仕事紹介  ⇒職歴やスキルなどを細かくヒアリング  ⇒最適な仕事の紹介 ・企業にふさわしい人材をアテンド 「子育てと両立したい」「未経験だけどチャレンジしたい」 「働きながらスキルアップしていきたい」etc. 求職者の希望に合った仕事をご紹介できるコーディネーターを目指して成長していきましょう! 営業スタッフがクライアント様から依頼された案件をご紹介することになるので、社内の連携も大切。 人間関係を大切にしながら働ける方にピッタリです。 ◎先輩たちが丁寧にあなたをサポートしていきます! 未経験でも心配いりません。入社後は、一つひとつの業務を丁寧に教えていきます。 例えば、求職者の方への電話でのコミュニケーションの取り方、転職状況のヒアリングの仕方、 クライアントの要望の引き出し方…。 【教育制度】 これまでの経験などは一切問わず、何でも言いやすいフラットな社風が特徴です。前職は様々で多くの社員が未経験からスタートし、現在人材コーディネーターとして活躍してくれています。 入社後の研修では、人材コーディネーターとして必要な知識を一通り学びます。例えば、座学にて労務や業界の歴史などを学ぶ研修。また、採用・営業マニュアルなども用意しているので、先輩の面談への同席やロープレを通して、現場感を身につけてください。 キャリアプランとしては【メンバー→リーダー→サブマネージャー→マネージャー→チーフマネージャー】と段階を踏んでステップアップができます。万全のサポートがあるため成長スピードも早く、実績次第で判断するので、未経験者でも無理なく早期キャリアアップができます!

キャリアリンク株式会社

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
350~500万円
勤務地:
大阪支店/大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ6階

仕事内容:人材総合サービスを展開する当社の中で人材コーディネーターとして、求職者との面談や仕事の紹介、パートスタッフからの質疑対応やマネジメントを行って頂きます。就業スタッフと企業の架け橋となり、就業前から就業中と長期でサポートできるため、個人に寄り添った仕事が可能です。 就業前の段階では「どんな仕事がしたいのか分からない…」という方も珍しくありません。 例えば「事務として働きたいけれど、未経験だから…」という方に対し、 「派遣として経験を積んでから正社員を目指しましょう」など、 キャリアの道筋を立てます。 《主な仕事内容》 ・仕事紹介、ご希望のヒアリング ・求職者対応(基本は電話orメールで行います) ・登録の面談、キャリアカウンセリング ・職場見学(Webで面談することもあります) ・クライアント対応 ・パートスタッフからの質疑対応 など ◎職場見学などは営業部と協力し合い、就業スタッフが安心して働けるようフォローします。 ◎就業前から就業中まで一貫して長期でサポートします。どんな仕事が適しているか分からないという方には、気持ちに寄り添い一緒にキャリアパスを考えていきます。 単に仕事を紹介するだけでなく、継続的にカウンセリングや当社独自の研修受講への誘致等を行い、スタッフお一人おひとりのキャリアアップやキャリアパスのサポートを長期的に行っていただきます。 《キャリアパスについて》 コーディネーターとしてのスペシャリストだけでなく求人広告制作にかかわるチャンスもあります。 日々の業務を通して、求人広告を出す側に回りたいという思いが芽生えれば、広告チームへの配属も可能です。

株式会社HAL

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
360~500万円
勤務地:
関西支社/⼤阪府⼤阪市中央区安⼟町2-3-13 ⼤阪国際ビルディング28階 九州支社/福岡県福岡市博多区博多駅前1-14-16 博多駅前センタービル10階

仕事内容:クライアントへの現状の業務課題のヒアリングから、システム導⼊の企画、設計、製造、テスト、リリース、保守まで求められている企業様へエンジニアのご紹介をお願いいたします。ビジネスシーンで活用される様々な業務システム開発やインフラ構築を手掛けています。プロジェクトは、Web、オープン系を中心に業務系、制御系、インフラ等幅広くあります。大体20名~を担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・システムエンジニアの方々に企業のご紹介や、フォローを行っていただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 システムエンジニアの方々をお付き合いのある企業へ派遣します。 大阪支社のメインのお取引先は楽天様、九州支社のメインのお取引先様はSky様などです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 自社で採用をしたエンジニアに対して面談を行い、顧客へ派遣していきます。 平均で対応する人数は20~30名。 派遣後のフォローや、一部エンジニア採用もお任せすることもあります。

株式会社ミチナス

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
300~500万円
勤務地:
本社・福岡営業所・設計センター/福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6F 214号

仕事内容:大手メーカー(自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械など)に対して技術者アウトソーシングの提案営業を担当いただきます。 研修中や就業中のエンジニアとコミュニケーションを取り、希望するキャリアが築けるようなプロジェクトを念頭に、ソリューション提案や受託・委託の提案を行っていただきます。既存顧客と新規開拓どちらも担当いただきます(イメージとしては7:3の割合です)。新規開拓はニーズがあるお客様への営業となるため飛び込みはありません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 技術者派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 製造業や大手メーカーを中心にシステム開発や技術開発を検討している企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 クライアント企業に訪問し、製品開発に伴う様々なヒアリング(技術環境や問題点)を行った上で自社エンジニアの提案・紹介していただきます。 エンジニアとの日々の面談を通じて現状の問題点や今後の希望等をヒアリングし、問題解決に向けてのフォローや希望する業務へのアサイン等を行います。 主に大手既存顧客の事業課題へと入り込み経営層等への提案営業を主体者として実行、新規案件獲得や高付加価値分野での市場拡大を推進し、エンジニアのキャリアアップ支援、面談実施をお願いします。

株式会社ケー・デー・シー

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
400~600万円
勤務地:
中日本支店/大阪市中央区南本町2丁目3番12号 EDGE本町329 西日本支店/福岡県福岡市中央区天神3丁目11番20号 天神エフビル5F

仕事内容:当社の大阪事務所、福岡事業所は自治体への一般労働者派遣や業務代行を中心に事業を営んでおります。 その中で以下の業務をお任せ致します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・官公庁 ・自治体 受注例:市役所、図書館 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・営業 自治体訪問してサービスの説明、これまでの関係性の維持や発展を行います。人材サービスの営業がメインで一部システムの営業も担当。 ・一般派遣業務 派遣労働者等の採用面接や人材の配置、人材の定期フォローを行います。 ・業務管理 現場(市役所や図書館等)で適正に業務運営するために、シフト管理や業務指示、月々の売上・利益管理等を行います。現場のリーダーとやりとりしながら複数の現場の案件の管理を行います。 《キャリアパス》 今回の募集をしている事業部は立ち上げフェーズのため、実績次第ではスピード感を持ってキャリアアップをすることが可能です。大阪支店長に関しましては名古屋と兼任をされていることもあり、上のポジションがまだまだ空いている状況です。自らで考えて行動ができる方、キャリアアップを早急に図っていきたい方にはおすすめの環境だと思います。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)