更新日 / 2022年10月11日

株式会社ArinosArinoShiftの提案営業

業種:
ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル8階
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 35歳以上歓迎
  • 書籍購入費補助あり
  • 運転免許不要
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

コンサルティングの力を通して、あらゆる企業の課題を解決!

当社はDXコンサルティング、事業伴走支援、システム開発支援など多岐に渡って事業を展開しております。
コンサルティングの力を武器にパッケージをご用意し中小、スタートアップ企業などの支援を行っているほか、ArinoShiftというコンサルティングパッケージの販売も行っています。
ArinoShiftとは独自に開発した中小企業向け業務改革・DXコンサルティングサービスです。既存業務の可視化から着手、根本的な課題を抽出した上で有効な解決策を提案します。解決策はビジネスモデル変革、業務プロセス変更、DX、BPOなど多岐に渡り、課題に応じて最も有効な策を提案します。その上で当社では解決策の実行から定着化まで一気通貫で支援します。

また、新規事業としてフリーランスのコンサルタントと企業をマッチング事業をやっております。
アクセンチュア出身の役員によるトップ営業、人脈で案件をとっているため、市場に出ていない案件を獲得しております。
プライム案件で自社の社員と一緒にやってきた人材(単価の高い人、スキルのある人)の繋がりがあり、また、アクセンチュア出身の役員の人脈により業界経験の長い、スキルのある人材のご紹介が可能となっております。

仕事内容

当社のコンサルティング事業の中核である「業務改革・DX」領域における、独自コンサルティングパッケージ「Arinoshift」およびソリューションの一つとしてサイボウズ社が提供する業務改善プラットフォーム「kintone」導入・構築支援の法人営業をお任せします。
主にセミナーにご参加いただいた企業様に対してアプローチしていただき、そこから商談、受注まで一連のご担当をいただきます。
お客様先としては業界問わず、スタートアップ、ベンチャー、中小企業が主な対象となります。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・コンサルティングパッケージ「Arinoshift」
・業務改善プラットフォーム「kintone」

《誰に対して売るのか(顧客)》
・中小やスタートアップベンチャー企業

《どのように売るのか(営業スタイル)》
主な業務内容は下記となります。
■Arinoshiftサービスおよびkintone導入・構築支援営業…業務改善やデジタル化ニーズのあるリード獲得~提案~簡易業務診断を担います。
・リード獲得:セミナー開催準備、セミナー参加者アプローチ、顧客フォローなど
・提案、顧客ナーチャリング、顧客ニーズに沿った提案など
・簡易業務診断:簡易業務診断結果分析、報告など

■サービス企画…サービスの内容のブラッシュアップからマーケティングの検討・企画など、マネージャーのサポートを担います。
・サービス内容:プラン/プライシング検討、訴求方法検討、協業先開拓など
・マーケティング:ターゲティング、セミナー企画、Webマーケティング、広告など

ポイント

会社の魅力について
当社は多彩なキャリアの選択肢をご用意しています。DXコンサルタントとしての道はもちろんですが、業務改善の専門家として将来的にはコンサルタントとして活躍いただく事も可能となっております。また、今回の部署はサービス・部門の立ち上げを行っているため、スピード感を持ったサービス・組織成長など様々な経験をする事ができる環境です。スピード感を持って成長をする事や若いうちから早々に様々な経験をする事ができます。
働く環境について
当社は中途入社の方も多く活躍している会社です。評価制度も明確に定めており、年に2回昇給・昇格の機会があり、キャリアとしてはリーダー、マネジャー、ゼネラルマネジャーと昇格していく事が可能です。また、社員の中には3ヵ月でプロジェクトリーダーに昇格した方もいます。リモートワークも推奨しており本ポジションでは週3リモートとなっております。残業も20時間程度のため、ワークライフバランスもしっかり整っております。

コンサルタントのコメント

阿部友
同社はアクセンチュア出身の経営陣が独立して創業した、「スタートアップ投資」「新規事業立ち上げ」「デジタルソリューション提供」まで、企業の価値向上のために一貫した課題解決を行う珍しいコンサルティング企業です。コンサルティングの力で日本の中小、スタートアップ、ベンチャー企業の課題解決をするべく様々なサービスを展開しています。一つのサービスにとどまる事はないので、成長意欲の高い方にはおすすめです!

募集要項

募集の背景 組織強化による増員の募集です!
求める人材 ■大卒以上
■法人営業経験2年以上
■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■顧客課題の解決を考え、利他精神を持ち動ける方
■業務改善の専門家として、最先端の業務改善手法と経験を積みたい方
■安定的で保守的な環境から、変化とチャレンジに富んだ環境に身を置きたい方
雇用形態 正社員
給与 350~500万円
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■昇給年2回
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当(45時間を超えた分は別途支給)
■産休・育休制度
■新規事業チャレンジ制度
■書籍購入補助
■社外セミナー参加補助
■在宅ワーク制度
休日/休暇 ■完全週休2日制
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6ヵ月で付与)
■産前産後休暇
■結婚休暇
■忌引休暇
■家族の日休暇
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※月平均残業時間20~30時間
勤務地 本社/東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル8階
最寄り駅 本社/東京メトロ「六本木駅」徒歩8分
面接地 同上

企業情報

設立 2010年10月
代表者 古家 由也
資本金 1,000万円
従業員数 62名
事業内容 ■コンサルティング事業
■業務改革パッケージ"ArinoShift"事業
■投資事業
事業所 ■本社/東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル8階
■川根本町オフィス/静岡県榛原郡川根本町奥泉392
■大仙市オフィス/秋田県大仙市大曲中通町7-15
ホームページ https://arinos.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(2~3回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社Goofy

業種:
ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~800万円
勤務地:
本社/東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 405

仕事内容:SFAを導入、もしくは検討しながらも、有効な活用ができていないクライアントに対して、状況の把握、課題の抽出、支援内容の設計・提案を行うソリューションセールスとなります。当社では、あくまで現場目線で確実な運用定着を主眼に置いたHands-on型の支援を得意としています。そのために業務改善のコンサルティングから、システムの設計・開発、現場の運用までを一気通貫でサポートする、マーケットでは珍しい形でプロジェクト支援を行っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 Salesforceを基本としたSFAツールのコンサルティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 SFAを導入、もしくは検討している中小~大手企業 ・東証一部上場企業顧客管理システムDXプロジェクト ・国内大手人材コンサルティング企業社内DXプロジェクト 等 ※大手〜中小企業までこれまで100社以上の顧客支援実績あり 《どのように売るのか(営業スタイル)》 The Model型の営業体制をとっておりますので、アポイントはインサイドセールスより供給されます。現在はSalesforceからのご紹介案件も多くいただいています。 具体的な業務内容としては、ISやパートナーから供給されたアポイントに対し、課題の想定やリサーチを行い、提案イメージをセットします。 アポイントにて、クライアントのビジネスモデルや現在の状況をヒアリングします。課題が顕在化していないケースも多く、ヒアリングを通して問題の特定を行います。その後、PMやプリセールスと連携しながら、ソリューションプラン、プレゼンテーションを設計し、クライアントへの提案活動を行います。 クライアントの事業基盤となるシステムソリューションのため、複数回のヒアリングと提案を繰り返して、プロジェクト始動まで支援を行います。受注後は、CSのPMと連携し、具体的なプロジェクト体制構築をサポートします。

株式会社B・S・L

業種:
戦略・経営コンサルティング 組織・人事コンサルティング ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材) 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
300~400万円
勤務地:
本社/東京都中央区京橋3-9-8 京橋白伝ビル7階

仕事内容:新規顧客の開拓・既存顧客との関係構築や現場要員のフォローなどをお任せします。クライアントは、金融・製造・官公庁など大手企業が中心で、大規模開発プロジェクトへの提案も行います。大手エンドユーザーとの取引があり、最上流を担える人材に相応しいポジションで提案できるという面白さもあります。高いスキルに応じた単価となるため、会社の売上や成長に貢献しやすく、大きなやりがいにもつながります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・PMO人財 ※PMOとはProject Management Officeの略です。日本語では「プロジェクトマネジメントオフィス」、「プログラムマネジメントオフィス」と一般的に呼ばれます。組織内における個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う部門や構造システムを言います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 金融・製造・官公庁など大手企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存または新規クライアント先への提案営業 ※新規開拓の手法に決まりはありません。 お客様からご要望があったプロジェクトに沿って人財を選定し、提案していく営業です。 ・社員のマネジメント・ケア業務 「こういう職場に行きたい」や「次はこんな領域にステップアップしたい」など様々な相談を聞いたり、アドバイスをお願いします。 【具体的な業務内容】 ・営業戦略アプローチ企画・提案 ・新規顧客(BtoB)の開拓、既存顧客の拡大 ・既存顧客、パートナー管理、折衝 ・社員面談サポート ・社員へ現場状況ヒアリング ・市場マーケティング調査 ・HP、会社案内立案 ゆくゆくはDX事業部の営業を担っていただく可能性もあります。弊社では実績に応じて、昇給が可能なためスピーディーにステップアップが可能です!

株式会社Arinos

業種:
人材派遣・アウトソーシング ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~450万円
勤務地:
本社/東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル8階

仕事内容:コンサルタントに特化した人材紹介事業で、企業と人材(当社が関係を持っているフリーランスのコンサルタント 、エンジニアなど)のマッチングをお任せします。 自社にて抱えているコンサルタントとコンサルタントを必要としている企業に対しての営業活動をしていただきますが、基本的に既存のお客様を中心に対応していただきます。 そのため、新規の飛び込みやテレアポなどはございません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・企業と自社のコンサルタントを結ぶマッチングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小やスタートアップベンチャー企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 キャリアドバイザーとしてはコンサルタントへのキャリアアドバイジングや、当社保有の求人案件と候補者のマッチングや、候補者の求職活動に伴う面談実施~内定までのフォローや就業後フォローなどをお任せします。 企業担当としては協業企業への求人ニーズのヒアリング、既存案件のフォローなどをお任せしますので、飛び込み、テレアポ等の新規開拓はございません。既に協業している企業とのお取引がメインになります。また、既存顧客からの紹介で案件獲得をしております。

株式会社VOLLECT

業種:
その他人材サービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷2-10-13 東信青山ビル2F

仕事内容:本ポジションでは、セールスをお任せいたします。ダイレクトリクルーティングをすでに導入されているもしくはこれからダイレクトリクルーティングの導入を検討されている企業に対して「PRO SCOUT」を利用いただくための企画から受注を目指していきます。 アポイントの取得はマーケティングチームがホームページからのお問い合わせ、資料ダウンロード、セミナー等を通じて獲得したリードに対してアポイントを取得し、商談からクロージングまで行う営業ポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・スカウト支援/代行サービス「PRO SCOUT」 人材業界経験者のノウハウと独自で蓄積したスカウトデータを活かし、月10万円〜でスカウト配信から日程調整までを一括代行する「PRO SCOUT」を提供しています。 ただ配信を代行するだけでは無く、当社の持つノウハウを提供し、お客様自身でダイレクトリクルーティングを内製化していただけるレベルまでコンサルティングを行います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・幅広い業界の大手~中小企業 導入事例:株式会社博報堂 ・Panasonic株式会社 ・ラクスル株式会社 ・パーソルキャリア株式会社 ・SONY株式会社 ・株式会社ゲオホールディングス・パーソルプロセス&テクノロジー株式会社・メドピア株式会社・株式会社NTTデータグローバルソリューションズなど、550社以上 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■ソリューション営業 ・ダイレクトリクルーティングをすでに導入されている顧客へのソリューション営業(他社RPOからの乗り換え) ・これからダイレクトリクルーティングの導入を検討されている顧客へ課題のヒアリング、改善策のご提案 ■リード創出、営業企画 ・リードジェネレーションの企画および実行 ・サービス設計および料金プラン等の改定

株式会社ワークスアプリケーションズ

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
その他専門コンサルティング
給与:
500~850万円
勤務地:
東京都千代田区麹町1-12-1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル7階

仕事内容:国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、すべての働く人々を支援しております。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーとなります。 当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。 《業務内容》 ・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝 ・業務要件の分析 ・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義 ・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート 《ポジションの魅力》 ・自社製品を通じた日本企業のDX実現 自社のパッケージシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。 《PJTについて》 ・PJT人数規模:5~20名 ・PJT期間:1~2年程度 ・導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内) ※導入実績:大手ゼネコン、学校法人、大手鉄道会社 等 WAPグループ全体の実績(https://www.worksap.co.jp/case/)

川光商事株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
380~520万円
勤務地:
東京都中央区日本橋1-2-17

仕事内容:川光商事株式会社は、「玉三」のブランドで、白玉粉、きな粉、上新粉、だんご粉、片栗粉、あんなどを皆様にお届けしています。 創業134年の玉三ブランド商品を取り扱っており、大手商社や問屋との信頼関係を構築。特に近年はコンビニや外食産業への販路も拡大しており、長年に渡り安定経営を続けております。 今回の募集ポジションでは、大手商社や大手問屋に対して「玉三ブランド」の白玉粉や冷凍白玉、きな粉、片栗粉などの提案をしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・白玉粉 ・きな粉 ・上新粉 ・だんご粉 ・片栗粉 ・あん 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手商社 ・大手問屋 ・量販店、スーパー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 業務用と家庭用で営業方法は分かれますが、既存のお客様をメインに営業を行います。大手商社や問屋を始め、スーパー、コンビニ、外食産業のバイヤーへ玉三印製品を提案します。陳列棚のイメージを専用ソフトで作成してプレゼンテーションを行うことや、展示会にて商品を陳列しそこから商品を販売していくこともあります。古くからお付き合いのあるお客様もいる為、1つ1つ丁寧かつスピーディーに対応していくことが信頼を集め、長く取引を継続してもらうためのポイントとなります。また、各店からの声を集め、開発部にフィードバックすることで、商品やパッケージの改良に繋げていくことも業務の一環となります。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)