更新日 / 2025年1月18日

株式会社コバヤシインテリア資材、建築資材の提案営業

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
神奈川県藤沢市石川1-31-1
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 営業未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助制度
  • 土日休み
  • 育児・託児支援制度
  • 第二新卒歓迎
  • 老舗企業
  • 資格取得支援あり
  • 35歳以上歓迎
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

創業以来毎年黒字経営!ワークバランス抜群の老舗建築資材の商社!

当社は、1947年に襖材料卸として創業し、東京、神奈川を中心にインテリア、住設建材の総合商社として商品と施工のサービスをワンストップでフォローし、お客様のビジネスを後押ししております。多店舗展開をしており、住宅、オフィス、商業施設、コントラクトなど得意とする分野に特徴を持たせつつ相互に連携することで幅広い物件に対応し続けています。インテリアに対するニーズが高まるにつれ、材料販売だけでなく良質な空間作りに必要不可欠な施工業務の提供にも力を注いできました。現在ではその領域を住設建材やエクステリアまで拡大し、物件丸ごとワンストップ受注体制を促進しております。

当社は、お客様に必要とされる存在価値を発揮し続けるために社訓にも掲げている「Creativeな発想」、「Ⅽhallengingな行動」、「そして相互のCommunication」の精神を重んじ、社内外で実践しています。この先の100年企業を視野に入れ会社全体で目指すメインテーマを 「魅力ある会社、強い会社にする」 と定めています。社員の皆が活き活きとやりがいを持ち安心して働き続けることのできる魅力ある会社であると共に、お客様や仕入先様・協力業者の皆様にとっても他には変えがたいビジネスパートナーである為の強さをより一層高め、商況の変化や市場ニーズにレスポンス良く対応する攻めの要素も取り入れて、社員一丸となって進化前進して参ります。

仕事内容

今回募集するポジションでは、主に既存顧客に対して、壁紙(クロス)やキッチンなどのインテリア資材や建築資材を提案していただきます。幅広いメーカーの商品を扱っているため、顧客の必要な商品やニーズに関しては、ワンストップで提案、課題解決をすることが可能です。デザイン事務所からリフォーム会社まで幅広い顧客を担当していただきます。また、施工や職人の派遣も対応可能です。入社後は半年から1年程度、OJTで知識を吸収していただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・インテリア資材、建築資材 
∟床材、クロス、タイル、カーテン、ブラインド、ライト、蛍光灯、エアコン、キッチン、ユニットバス、ドア、フローリング、フェンス、玄関、ドアなど幅広い資材全般

《誰に対して売るのか(顧客)》
・デザイン事務所
・工務店
・リフォーム会社
・商材ニーズのある幅広い業界の企業

《どのように売るのか(営業スタイル)》
既存顧客を中心としてインテリア資材や建築資材をデザイン事務所、リフォーム会社に対して提案していただきます。施工や職人の斡旋も可能なため、顧客ニーズに合わせて提案することも可能です。
30~50社程度担当し、直接のご依頼も多くあり、何千、何万もの様々なメーカーの商材を取り扱っているため、顧客の要望をワンストップで解決していけることが大きな魅力です。顧客を車で回っていただきながら、商品をお届けすることもございます。入社後、半年から1年程度は研修としてOJTで先輩と同行し、知識を吸収していただきます。

《組織体制》
6名体制で、50代1名、40代1名、30代2名、20代2名と年代としてもバランスの良い組織です。

ポイント

会社の魅力について
当社は、創業以来安定した経営を継続しており、75年以上毎年黒字経営を達成しております。レスポンスを重視した体制を構築し、顧客のビジネスをバックアップする対応力、施工品質の追及、時間、手間、ロスなどトータルコスト削減に貢献する手配力、その先と周囲に配慮した気遣いのある配送品質、顧客ビジネスを支援する情報力など多くの他社の中でも差別化が図られており、市場、顧客から信頼を多く得ており、リピートも頂くなど順調に実績を伸ばしている状況です。
働く環境について
ワークライフバランスが整っている環境で、平均残業時間は27時間です。会社として早帰りデーを設定し、さらなる働きやすさを会社としても目指しております。全社的に支え合う文化、協力し合う文化があり、わからないことは聞きやすい環境が整っているため、未経験の方でも早期に一人前になれる状況です。また時代に合わせて変化に敏感でフレキシブルな体制、常にチャレンジングしていく姿勢も持ち合わせており、若手が活躍している会社となっています。

コンサルタントのコメント

根本
株式会社コバヤシは、安定した経営と差別化した営業手腕で業績を伸ばしている建材商社です。既存の顧客を中心として、幅広い商材をワンストップで提案できる点や「安売りしない姿勢」を徹底しており、メーカー目線に立っている点に大きな魅力を感じました。また、ワークライフバランスも整っており、成長していける環境もあります。安定基盤の中で、仕事とプライベートのバランスを取りながら成長していきたい方にとってはおススメの企業です。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■高卒以上
■社会人未経験OK
■普通自動車免許証をお持ちの方

【歓迎要件】
■営業、接客経験がある方
■建築業界での就業経験のある方
■ガッツのある方

【求める人物像】
■人の懐に入ることが得意な方
■素直で吸収していくことのできる方
雇用形態 正社員
給与 330~500万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回 
■賞与年2回 
■決算賞与(業績による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月24,000円)
■退職金制度
■時間外手当(超過分)
■住交手当(条件有)
■家族手当
■役職手当
■資格手当
休日/休暇 ■週休2日制(土・日)※第3土曜日のみ出勤日(2ヶ月に1回程度)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
《年間休日116日》
勤務時間 8:30~17:30
※月平均残業27時間程度
勤務地 神奈川県藤沢市石川1-31-1
最寄り駅 各線「湘南台駅」バス7分
面接地 同上

企業情報

設立 1961年7月21日
代表者 小林 徹也
資本金 3000万円
売上高 27億1500万円
従業員数 60名
事業内容 ■インテリア・内装・建築資材卸売・小売・施工斡旋
事業所 ■本店/東京都品川区西中延1-5-17
■藤沢支店/神奈川県藤沢市石川1-31-1
■横浜支店/神奈川県横浜市緑区十日市場町854-14
ホームページ https://kbys.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

三和機材株式会社

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~450万円
勤務地:
本社/東京都港区港南4丁目2番32号 横浜支店/神奈川県横浜市港北区新羽町564番地

仕事内容:当社では、管工機材や住宅設備機器などの建築資材のルートセールスを行っていただきます。 《何を営業するのか(商品・サービス)》 ・管工機材(空調設備、給排水衛生設備など) ・住宅設備機器(キッチン、洗面台、バス、トイレなど) 《誰に対して営業するのか(顧客)》 ・ゼネコン、サブコン ・設備工事業者 ・建物のオーナー、管理会社 《どのように営業するのか(営業スタイル)》 基本的には、既にお取引のあるお客様に対し、管工機材や住宅設備機器などの建築資材のご提案をしていただきます。 お客様が必要としている管工機材や住宅設備機器をしっかりとヒアリングし、多くの商品の中からお客様のご要望に合ったものをご提案していただきます。ご提案し、見積りなども作成しながら受注獲得を目指していただきます。 入社後、まずは内勤・営業アシスタントとしてルート配送からスタートします。商品知識をしっかりと学び、基本が備わったら1~3年後を目途に営業として本格的に活躍していただきます。

川崎鉄管継手株式会社

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
本社/川崎市川崎区大島上町22番地5 東名川崎支店/川崎市宮前区犬蔵1丁目9番地3号

仕事内容:工事会社向けに、配管材料や住宅設備機器のルートセールスを行ないます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・水道用配管(塩ビ管等) ・工場用配管(黒管、バルブ等) ・住宅設備機器(給湯器、トイレ等) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・水道工事会社様 ・ガス工事会社様 ・電気工事会社様(水道部門併設) ・工場内の改修、新設案件を受け負っている協力会社様 ・工務店、リフォーム店様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■1年目 当社の倉庫管理を行ないながら、商品知識を身につけていきます。 ■2~3年目 商品の配送業務や、先輩の営業同行を行ないます。 お客様の御用を聞きながら、お客様の喜ぶにニーズを覚えていきます。 ■4年目以降 営業として独り立ちして、お客様に提案を行なって頂きます。 営業スタイルは既存向けのルートセールスが中心になります。 10~15社担当し、1日に5~6件訪問します。

株式会社サンエイ

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
本社/神奈川県横浜市戸塚区品濃町549-2三宅ビル402

仕事内容:太陽光装置、蓄電池など省エネ設備を中心に既存の電気工事店やハウスメーカーに対しての提案営業に従事して頂きます。二次卸の企業から直取引まで顧客の形態も幅広い状況です。紹介やまだ取引のない新規の企業の開拓なども併せて従事頂く予定です。関東に限らずニーズのある顧客については、積極的に提案活動を実施頂きます。親会社であるユアサ商事の商材はもちろん、幅広いメーカーの商材を顧客のニーズに合わせて提案頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・省エネ設備 蓄電池、太陽光装置、エコ商材全般 (親会社であるユアサ商事を始め、幅広いメーカーの商材が提案可能です。) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・電気工事店や二次卸のメーカー、ハウスメーカーなど ※幅広い地域の顧客がおります。  《どのように売るのか(営業スタイル)》 ユアサ商事の有する省エネ設備を中心に既存の工事店、メーカーやハウスメーカーを顧客として顧客にあった商材を提案する営業を担当頂きます。訪問件数は1日に2~4件程度で1人当たり30~40社ほど担当します。顧客は全国の顧客が対象となり、既存顧客、新規顧客など様々です。入社後先輩と共に同行を中心に一人前になって頂く予定です。

株式会社コバヤシ

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~550万円
勤務地:
東京都小平市/埼玉県所沢市/埼玉県さいたま市/神奈川県相模原市/東京都新宿区

仕事内容:ハウスメーカーや工務店、リフォーム会社に対して、住宅内装部材や住宅設備機器、基礎資材など、幅広い住宅資材の提案をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・住宅内装部材(床材、壁材、防音材) ・住宅設備機器(システムキッチン、空調設備) ・基礎資材(ベニヤ、防水シート、塗料) など、幅広い住宅資材の提案を行います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ハウスメーカー ・工務店 ・リフォーム会社 大手住宅メーカーなど、取引実績は約600社にも上ります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・当社で取り扱う多くのメーカーの住宅資材製品の中から、顧客のニーズに合わせた商品を組み合わせ、最適な提案を行っていただきます。 定期的にお客様先へ出向き、情報提供や新商品のご提案などを行いながら関係構築をしていくことも重要なお仕事内容です。 お客様が困ったときに真っ先に相談してくださるような関係を築いていってください。 長期的にお客様とお付き合いし、商品力だけではなく、人間力でもお客様から選ばれる存在を目指していって欲しいと考えております。 担当者数:1人5~20社程度 1日訪問件数:約3~7件程度

上越商事株式会社

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
神奈川県川崎市川崎区浅田4-7-4

仕事内容:すでに取引のある企業に対して、発電所で使われる継手を提案していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■継手、鋼管 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■発電所の建設を請け負っている会社 ※主要顧客 東芝、IHI、富士電機、三菱日立パワーシステムズ、太陽日酸 【商流】 電力会社→発電所建設会社→上越商事 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存顧客に対する営業のみです。 既存のお客様との関係構築に注力していただき、 定期的にヒアリングを行っていただくことで案件発掘を狙います。 最初はOJTで客先同行をしながら業務を覚えていただき、 徐々に顧客の引き継ぎを行っていき、2~3社の担当をしていただきます。

株式会社サンエイ

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
横浜市戸塚区品濃町549-2 三宅ビル402

仕事内容:神奈川県を中心とした既存の代理店へ、住宅設備の提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 水廻り機器商品を中心に、建材、太陽光発電、電材、空調機器等の各トップメーカーの商品を幅広く取り扱っています。 価格や材質にこだわった商品・市場ニーズ・現場ニーズにあった商品をご提案し、幅広い商材をご提供。 《誰に対して売るのか(顧客)》 既存の販売店様に対して、システムキッチンなどの住宅設備に関わる商品を提案・紹介していきます。 ※訪問件数は1日に3~4件程度。 ※1人当たり20~30社ほど担当します。 2年ほどで1人前になっていただくようなイメージです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 仕事の流れとしては、 メーカー⇒ サンエイ ⇒販売店(工務店・ハウスメーカー等)⇒施工 『お客様の快適な住まいづくりを、心を込めて応援する企業』となることを目指し、 販売店様へ下記4つのサービスを提供しております。 ■営業支援 販売店様ごとに、専任営業担当者、事務デリバリーがサポート致します。 営業担当者が、旬な情報や企画のご提案、現場同行を行い最前線でサポート。 事務デリバリーでは、在庫管理・納品管理・発注業務を行い、細やかなお手伝い。 ご販売店様を全面的にフォローします。 ■展示会の開催 販売店様のユーザー獲得支援として、展示会の開催支援を行っています。 各メーカーのショールーム、移動展示車を使用して、ユーザーの獲得を目指します。 各メーカーも積極的に協賛し、実績を上げています。 ■販売促進 当社独自の訴求キャンペーンや、特価品セールなども行い、販売店様の販売支援として提案しています。 販売店様の日々の営業活動に活用していただけます。 ■研修会の開催 定期的に各メーカーの商品研修会を実施。 水廻り機器・オール電化商品・建材製品等、幅広く行います。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)