退職金制度・確定拠出年金制度ありの求人情報

検索結果546件中

16~30件目を表示

  • 整形外科領域中心の医療機器営業株式会社エム・イー・システム

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    日本人の生活習慣・体格にマッチした独自製品が世界的特許を取得!

    仕事内容
    本ポジションは、医療機器営業として、主に国公立および私立の大学病院、一般病院などの医療機関や取引先代理店を対象に、当社製品の紹介や提案を行い、ドクターのニーズをしっかりと把握し対応していただきます。営業活動を通じて、医療現場における課題解決に貢献することが求められます。さらに、既存の取引先との関係維持・強化だけでなく、新たな販路の開拓にも力を入れていただきます。具体的には、営業活動の割合として既存顧客が7割、新規開拓が3割となり、両方のバランスを取りながら幅広い営業活動を行っていただきます。本ポジションでは、医療機器の専門知識や提案力を活かし、医療業界での成長に貢献することができる魅力的な役割です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・整形外科領域の製品(上肢(肩から指先まで)を骨折した際に手術で使用するプレートなど) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・国公立・私立大学病院、一般病院などの手術設備のある医療機関、取引先代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に整形外科のドクターに対して、当社製品の紹介や提案を行っていきます。 既存先に対しては継続的にご採用いただけるように情報提供を行っていきます。 新規先に対しては、セミナーでの反響や事前の情報収集により販路を拡大していきます。 《入社後の研修について》 ご入社後は座学(業界・製品について/2週間程度)⇒OJT(3~6か月程度)⇒ご自身の担当を持ち営業活動開始していただきます。 これまでも業界未経験の方を採用し1人前になるまで丁寧に研修を行っており知識がなくても不安という方も安心して働いていただけます。 ※営業未経験の方や不動産、自動車ディーラー、アパレル業界出身の方が活躍中です。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■接客経験以上
    給与
    350~500万円
    勤務地
    本社・東日本営業部/東京都中野区弥生町2-13-4 埼玉/埼玉県三郷市三郷2-11-5 グリーンパーク三郷9F 大阪営業所/大阪府吹田市江坂町1-14-33 TCSビル5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:森上
    代理店営業として培った豊富なノウハウを基盤に、同社は国産の医療機器メーカーとして、日本人の体格やニーズに適した製品の開発・製造・販売・流通までを一貫して手がけ、着実に増収を続けてまいりました。営業プロセスにおいては、売上実績だけでなく、説明会の実施回数なども含めた明確な評価制度を導入しており、公正な成果評価が行われる体制を整えています。また、長期就業を支えるための福利厚生や各種制度の導入・改善にも積極的に取り組んでいます。 自身の努力が正当に評価される環境で、長期的なキャリア形成を目指したい方、営業職としてさらに成長したい方は是非ご応募ください!
  • 中小企業に対する研修サービスの提案営業株式会社日本創造教育研究所

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    200種類を超えるセミナーや経営コンサルティングを通して、中小企業の成長発展に貢献!

    仕事内容
    最初は、既存のお客様企業に対し、独自の研修プログラムの提案とアフターフォローを電話やWEB商談、クライアント訪問などを通し、行っていただきます。ほとんどはリピートやご紹介いただいたお客様で、既存のお客様からセミナーや研修に何名集客ができたか、という視点で目標を追っていただきます。企業によって、課題に感じていることはまったく異なるため、どのセミナーを、どの社員さんに、どのタイミングで受講していただくと効果的かをご提案し、中・長期的に企業の成長発展をお手伝いする仕事です。セミナー会社の多くは受講後のフォローを行いませんが、ビジネスセミナーは本来、受講後仕事をどのように変化させるかで価値が大きく変わるため、丁寧なアフターフォローが、組織の成長を加速させます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 教育研修サービス ※経営課題・事業課題に合わせたコンサルティング・セミナー提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 中小企業のお客様に対して ※経営者の方、人事の責任者の方とやり取りすることが多いです。  エリアごとに200社社前後の既存顧客を担当いただきます。担当する企業のほとんどが10年以上のお取引を持つお得意様です。  新規顧客のほとんどがご紹介によるため、すでに取引いただいいているお客様との関係構築に注力する事ができます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への研修提案や、研修受講後のアフターフォローをお任せします。 また、ある程度既存のお客様への対応が慣れてきたら、新規のお客様も担当頂きます。
    求める人材
    【必須要件】 ■接客営業以上のご経験 ※自ら積極的に行動ができる方であれば、上記の限りではありません。 ■自動車運転免許 【求める人物像】 ■人の役に立ちたいという強い思いをお持ちの方 ■教育に興味関心がある方 ■素直な態度で学ぶことができる方 ■謙虚な姿勢で仕事に取り組むことができる方 ■実行力が伴っている方 ■優しさを持って周りに接することができる方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    東京研修センター/東京都江東区南砂2-2-7 名古屋研修センター/愛知県名古屋市中村区佐古前町17-25
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    200種類を超えるセミナーや経営コンサルティングを通して中小企業の成長発展に貢献し、無借金経営を続けている優良企業です。同社が提供する多岐に渡る研修プログラムは評価が高く、ご利用をいただいたお客様の口コミとご紹介により、順調にお客様が増えています。そして、研修受講を頂いたお客様が、研修終了後どのような効果が出ているのかまで、しっかりと追っていきます。顧客視点に立った商材を自信を持って提案でき、教育研修に興味関心があり成長をしていきたいとお考えの方は是非おすすめの企業です。
  • プラスチックフィルムの法人営業[メンバー]中本アドバンストフィルム株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満

    高機能チューブフィルムの先駆者として、製品の開発、生産及び販売を通して、社会の期待に応え、その発展に貢献します。

    仕事内容
    プラスチックフィルム製造メーカーである当社にて、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・多層チューブフィルム ※「多層チューブフィルム」とは ナイロンやポリエチレンなど、複数の樹脂を組み合わせた、3~5層のチューブ状の複合フィルムです。多くの保存食品の包装材として、この複合フィルムが採用されています。身近な所では、肉や魚、漬物などの加工食品、調理済みの食品、冷凍食品などの真空パックで皆さんの目に触れています。フィルムの配合により、冷凍や加熱調理はもちろん、汁も漏らさず、臭いも封じ込め、強度を持たせて輸送にも強い等、様々な耐性や機能を持たすことが可能。また食品に限らず、薬液などの医療用、ホコリや静電気を防止する電子部品の保護用など様々な場面で当社製品が活躍しております。 複数の樹脂を積層しているので、耐熱性・耐寒性・ガス遮断性など、1つのフィルムに多機能を持たせることができます。強靭で透明感があり、ガス遮断性に優れるナイロンと熱接着が可能で柔軟性、防湿性に優れるポリエチレンとを積層することにより、透明性、ガス遮断性の必要な食品包装から、強度を求められる産業部品包装まで幅広くご提案が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・医療メーカー ・機械メーカー →新たな販売先、業界を見つけて販路拡大もできます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 今回募集のポジションでは、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。 業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 当社は全国に2つの製造所を有し、それぞれ特性のある製品を製造しております。 各製造所には、高い技術を持つオペレーターが多く在籍し、高機能・高品質な製品を量産できる体制が整っており、徹底した製販運営による、短納期を実現しております。また、設備投資も継続して積極的に行っており、新製品を世に送り出す源になっております。 担当エリアは、東京を中心とした、千葉・埼玉・神奈川・茨城・群馬・栃木・山梨・新潟・長野です。 ※将来的には東北エリアにも出張へ行っていただきます。 《研修について》 入社後はOJTにて業務に慣れていただきますが、3ヵ月~半年までは先輩が同行し、丁寧に指導します。東京の現在は50代×2名、2023年中途入社の30代1名、先々は20~30代を1~2名増やしたいと考えています。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験のある方※接客販売のご経験は応相談 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■営業として働きたい方 ■積極的に出張していきたい方 ■自ら考え、能動的に動くことが好きな方 ■積極的なコミュニケーションを取りながら協働できる方 ■当たり前の基準を自ら高められる方 ■ニッチで需要の高い業界で営業を行いたい方
    給与
    350~420万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋大伝馬町17-1 城野ビル2 5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:根本
    同社は業界に先駆けて「プラスチック多層チューブフィルム」の開発・製造・販売を創業以来、一貫して行っています。3~5層から成るプラスチック素材を薄さ0.05~0.07ミリほどのフィルムに形成し、国内でもなかなか真似できない独自技術を持っています。食用品のみならず、電子部品、産業用等あらゆる分野で利用されており、無限の可能性を秘めたフィルムを扱うことが出来るため、様々な業界への汎用性が高く、営業として面白みを感じることができると思います。
  • 自社バルブ製品の既存営業株式会社大和バルブ

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり

    「働きやすさ」を追求し続ける、創立1世紀を超えたトータルバルブメーカー。

    仕事内容
    本ポジションでは自社製品である各種バルブや付属品のルート営業をお任せいたします。既存取引先となる販売代理店(管材商材)への営業活動を通じ、エンドユーザーとなる設備工事会社のニーズにお応えするのが営業のミッションとなります。 具体的には既存顧客への顧客深耕や新製品の提案などのアプローチや納期や見積コントロールなどです。 お客様は既存100%の割合となります。少数ですが設計事務所、建築現場やエンドユーザーなどもございます。 お客様からの注文などは、営業アシスタントが担当します。そのため、営業活動に集中できる環境です。直行直帰スタイルが中心となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種バルブや付属品 ※バルブとは? 水やガス等を通したり止めたりと、制御するために利用されます。 学校やオフィスはもちろん、ホテル・オフィスビル・ドーム球場・映画館・ショッピングモールなど様々な場所で使用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店や商社 エンドユーザーの現場は、官公庁の物件が多いため、スーパーゼネコンやサブコンの現場が中心です。 (例:国立競技場・大阪万博・商業ビル・ショッピングモールなど日本全国のランドマークや駅で広く使われています。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存のルート営業です。取引のある代理店や商社、設備業者などに対し、課題を汲み取った上でのバルブの選定や技術的な提案を行うことができ、技術的な側面も与した営業が可能です。 マメにお客様先を回って、見積や納期確認等の報告業務、お客様の新たなニーズや課題をヒアリングしながら、適したバルブの選定や、技術的なアドバイスを行って頂きます。 さまざまな建物に対して数万個以上のバルブが必要であり、間接的に人々を支える縁の下の力持ちとしての役割を果たしている当社バルブ製品を担当いただきます。 ・お客様へのニーズのヒアリング ・新商品のご提案や新規分野へのアプローチ ・見積、納期確認 ・売上管理、利益管理、値引き処理 ・価格交渉(ある程度までは裁量でお任せします) ■大阪支店の構成 10名(6名営業担当・4名営業アシスタント)(男性6割、女性4割) 《入社後の流れ》 西日本統括支店に入社。入社から半年~1年ほどOJTにて営業ノウハウを学んだ後、担当を持ち始めます。 研修期間中に、バルブ製品やモノづくりを学ぶために彦根工場にてバルブへの理解を深めるための、工場内でのバルブ製造業務や座学研修を最大3週間実施します。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■職種未経験OK ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■キャリアアップのための転勤が可能な方(家庭事情はもちろん考慮致します。) ■長期的に働く意欲のある方 ■行動力があり、考える力がある方 ■前向きに物事を捉えられる方
    給与
    350~445万円
    勤務地
    本社・首都圏統括支店/東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー1F 九州営業所/福岡県福岡市中央区薬院1-13-8 名古屋営業所/愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F 西日本統括支店/大阪府大阪市西区西本町1-15-8 富士ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社はバルブ製造を国内で最も長い約100年以上続けており、高い技術力を有し、総合バルブメーカーとして常に多品種のバルブを自社開発しています。働きやすさを追求しているため、風通しも良く、上長に提案することを称賛する文化があります。受け手も理解を示しつつ、併せて気付きをもたらすフィードバックを行う文化にもなっております。また、離職率は5%、平均勤続年数13.8年とワークライフバランスも整い腰を据えて長く働きたいとお考えの方へお薦めの企業です。
  • 理化学器具のルートセールス株式会社三商

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    50年以上の歴史を誇る理化学分野の老舗商社!

    仕事内容
    当社の営業職として、既存の顧客様へルートセールスをお任せします。99%が既存のクライアントとなっており、古くから取引実績がございます。信頼関係は抜群にあるため、未経験の方でもご安心ください。実際に入社してから最短で半年ほどで独り立ちされている方もいらっしゃいます。顧客先は製薬・化学メーカーや大学研究室に対して販売を行う企業様がメインとなっており、1人あたり15~30社ほどの担当、出張頻度は月に1~2回程度となっております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・理化学機器 ・医療アイテム ・計測器など 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当地域の販売店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓や個別のノルマはございません。担当エリアになる代理店や特約店に対してのルートセールスとなります。 専門知識は入社後に座学やOJTで学べるため安心して業務をスタートできます。先輩社員の半数以上が文系出身です。 平均年齢:30代前半(20代も多く在籍しております)
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■普通自動車免許(AT限定可) ■未経験可 【求める人物像】 ■向上心を持って成長していける方 ■勉強熱心でコツコツと努力できる方 ■チームプレーを大切にできる方 ■円滑なコミュニケーションを図れる方
    給与
    300~360万円
    勤務地
    名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅3-20-18 福岡支店/福岡県福岡市東区原田 1-23-28 大阪支店/大阪府大阪市北区本庄西2-21-21
    コンサルタントのコメント/
    担当:宇佐美
    株式会社三商は社会情勢にも左右されることなく50年以上実績を残し続ける老舗企業です。iPS細胞やPM2.5関連の研究にも同社の商品は活躍され、社会貢献性を強く感じられます。取扱い商材は約10万点もあるため、顧客のニーズにも幅広く対応できる点も魅力です。また働く環境として同社は「チームプレー」を大事にしており、価値観や年齢バラバラでも相手を尊重する風土が強く根付いています。それぞれの「自分らしさ」を大事にしながら協力し合う業務に挑戦できるため、協力性のある会社で長期就労したい方や、社会貢献に携わりたい方にはおすすめです!
  • 大手食品メーカー向けの食品容器の品質保証株式会社アプリス

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 自動車・自転車通勤可

    食品容器業界のリーディングカンパニー

    仕事内容
    食品用プラスチック容器の製造販売を行う当社において、品質保証業務全般を担当していただきます。具体的には、製品および原材料の品質規格に基づいた分析・検査、不具合発生時の現場確認や改善対応、品質クレームへの迅速な対応、協力会社との折衝や監査対応などです。主にデスクワーク中心の業務ですが、年に数回程度、宿泊を伴う出張も発生します。扱う製品はカップ麺や総菜容器など日常的に触れる商材が中心で、高い品質維持が求められる業務です。 《具体的な仕事内容》 ・製品の品質管理 ・品質規格の分析、検査 ・原材料の品質規格チェック ・品質クレームの早期対応、改善など
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■社会人経験のある方 ■普通自動車第一種運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■取引先、営業、製造部門等、チームワークが必要な仕事なのでコミュニケーション能力のある方 ■外出、出張等、社外での業務にも抵抗なく対応できる、フットワークの軽い方 ■与えられた仕事だけでなく、自ら課題を発見し、優先順位を決めて取り組むことが好きな方
    給与
    404~466万円
    勤務地
    福岡県飯塚市大字幸袋720-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    創業60年以上の歴史を持つ、食品容器のリーディングカンパニーです。スーパーやコンビニに並ぶ多くの商品に同社の容器が使用されており、消費者の身近な場面で自らの仕事の成果を実感できる点が大きな魅力です。今回募集するポジションは、こうした高い品質を維持し、さらなるブランド力向上に寄与する重要な役割を担います。ものづくりに対する誇りを持ち、チームワークを大切にしながら仕事を進めていきたい方に、ぜひオススメしたい企業です。安定した経営基盤のもと、長期的なキャリア形成を目指したい方にも最適な環境が整っています。
  • SES営業[営業経験者]株式会社グリフィン

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • フレックスタイム制
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 自動車・自転車通勤可

    「信頼」を「より大きな信頼」へ

    仕事内容
    当社は中小規模のオープン系やWEB系システムのコンサルティング、設計の上流から運用、保守までをワンストップで社内開発しています。システムコンサルティング、ソフトウェアの受託開発、システムエンジニアリングサービス、ニアショア事業、など幅広い領域でソリューションを提供しています。今回のポジションは自社のエンジニアをITの技術を必要としている企業様へご提案いたします。新規開拓も行っていただきますが、既に取引している企業もあるため、既存のお客様のフォローや自社のエンジニアのフォローなどキャリア形成についてもしっかりと寄り添っていきますので、法人、個人どちらの対応スキルも身に付きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 自社エンジニア(システムエンジニア、プログラマ、ネットワークエンジニア) 《誰に対して売るのか(顧客)》 エンジニアを必要としている幅広い企業様 ※上場企業との直接取引も多数 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規テレアポは基本行なっておらず、主に既存顧客から案件をいただけるよう定期的にサポートいただくこととパートナー同士の交流化に出席して新規顧客と連絡先を交換して頂きます。 ・SES営業 ・ソリューション営業 ・顧客新規開拓 ・ビジネスパートナー開拓、折衝 ・社員のキャリアアップ支援 《当社の特徴》 インセンティブ制度を設けているため頑張ったらしっかり還元されます。年功序列の環境はなく昇格も早く叶えられます。 上場企業との直接取引も多いため将来的に大手企業様を担当することも可能です。 働く環境もリモートワークやフレックス制度、お客様と会食があるときは経費はもちろん、会食の時間も業務時間に含まれます。直行直帰も可能なので柔軟性と長期的に働ける環境です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■下記いずれかの経験 ・SES営業経験2年以上 ・チームリーダー経験(業界問わず) 【歓迎要件】 ■IT業界に関する知識
    給与
    380~600万円
    勤務地
    東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル8F
    コンサルタントのコメント/
    担当:和田
    同社の魅力は、3点です。1つ目は、ライフ・ワーク・バランスを重視できる点です。同社は、2017年に「プラチナくるみんマーク」を取得しており、社員一人ひとりがライフ・ワーク・バランスを大切にし、働きがいを感じながらその能力を十分に発揮できるよう働きやすい職場環境の整備と企業風土づくりに取組んでいます。また、2023年には、健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定されています。2つ目は、エンジニアファーストな環境で希望に合ったキャリアを描けることです。PM・PLを目指すことももちろんですが、テクニカル職(スペシャリスト、エキスパート)を目指すことも可能です。3つ目は、福利厚生が充実している点です。同社は、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。10名以上集まった社員主催のイベント・部活動にて1人3,000円を補助する「イベント・部活動費用補助」や、「忘年会・歓迎会費補助」などもあります。勿論、資格取得支援制度などもあります。落ち着いた社風で、着実にスキルアップしたい方にはおススメです。
  • 【オフィスサプライ事業部】封筒・はがき等紙製品の提案営業株式会社キングコーポレーション

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要

    「印刷屋さんの印刷会社というビジネスモデル」を構築した業界のパイオニア企業

    仕事内容
    既にお取引のある文具を扱う商社やホームセンター、コンビニエンスストア様を中心に自社のパック封筒やその他紙製品の提案営業を実施いただきます。業界としても多くの業界とお付き合いしており、より自社の製品を販売していただくための能動的な営業活動となります。顧客は大手から中小規模の企業様まで様々であり、自社の幅広い商材ラインナップや場合によっては他社商材を活用することで顧客にとって最適な商材を提案頂きます。また大手企業に導入されている購買システムの一部にも使われております。加えて顧客オリジナルの製品を開発することもある状況です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 封筒・名刺・ハガキ・カレンダー・年賀状等の各種紙製品 ※季節によってニーズが変動します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・文具店、文具商社 ・ホームセンター  ・コンビニエンスストア ・ドラッグストア ・通販会社 ・家電量販店 ※大手企業様も多くいらっしゃる状況です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にお取引のある企業様に対して自社の紙製品を導入いただく、より販売いただくための企画営業をお任せします。 商談及び提案段階では、企業様が「どんな製品を必要としているか」といった潜在的なニーズを探り、お客様の要望に応えたり、新しい製品の提案を行ったりしていただきます。商談を行い、見積書の作成、提案、受注、加工指示まで幅広い業務を経験することが可能です。事務員も多く社内にいるため、より営業に集中することのできる環境がございます。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 【歓迎要件】 ■営業経験のある方 ■紙製品に関わりのある業界で働かれていた方 【求める人物像】 ■明るく素直な方 ■前向きに、自分で考えて行動できる方 ■顧客としっかり向き合える方 ■長期的に働きたいと考えている方
    給与
    330~500万円
    勤務地
    本社/愛知県名古屋市中区丸の内3-7-23 東京支店/東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル7階
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社は1950年代に名刺、名入り封筒印刷のような少量で利益の少ない受注を全国の印刷会社から引き受けコストを下げ、その利益を印刷会社と分け合い、WIN-WINの関係を築くという、当時誰も考えなかったビジネスを構築しました。また2000年代に入ると、オンデマンド印刷やオフィスサプライ商品等への参入をいち早く決断し、ビジネス環境の変化に柔軟に対応し続けてきました。顧客の要望を企画開発部門へフィードバックして製品開発に繋げる仕組みもあり、長期的な関係構築を行いながら成長し続けられる仕事だと思います。
  • 【食・菓子・酒業界】企画提案営業[メンバー]株式会社第一紙行

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    地域の「食」「菓子」「酒」の価値を高め、未来へつなぐ。

    仕事内容
    地域に根差した「⾷」・「菓⼦」・「酒」業界をメインターゲットに、お客様の窓⼝として、ブランディング・プロモーション企画、パッケージを中⼼とする各種包装資材、販促ツール、商品開発プロデュースを提案し受注に繋げていっていただきます。また、社内プランナー、デザイナーと3人でチームを組み、案件全体のディレクションを行い、⽣産管理部⾨、協⼒会社との連携や折衝もお任せいたします。数字を追うだけではなく、一からものづくりに携わっていくやりがいの大きな仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ブランディング・プロモーション企画 ・パッケージを中⼼とした各種包装資材、販促ツール、商品開発のプロデュース 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・「食」「菓子」「酒」業界を中心とした中堅中小企業 ※東京支店ではホテル業界とのお取引も多数あります 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存・紹介・反響をメインとした営業を行っていただきます。 新規アプローチについては、会社の方針として企業様のことを十分に研究してから、アポイントを取って訪問、商談を行って頂きます。 仕事に慣れてきたら、スケジュール次第で気になる企業様にアポなし訪問も行って頂くこともございます。 ※ご提案例 ・郷土食品店のパッケージリニューアル、店舗ディスプレー ・和洋菓子店の新商品プロデュース ・酒造メーカーの瓶ラベル、贈答用パッケージ ・ホテルのオリジナルギフト資材、アメニティ、レストランメニュー 《組織について(拠点ごとの営業員数)》 京都本社:12名(男7:女5) 東京:8名(男3:女5) 名古屋:6名(男4:女2) 九州:8名(男7:女1) 仙台:5名(男3:女2)
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 【歓迎要件】 ■法人提案営業経験がある方 ■紙、印刷・加⼯、包装資材に関する知識、営業経験をお持ちの方 ■マーケティング、プロモーション、webに関する知識をお持ちの方 ■食品メーカー発注担当の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■お客様のファンになれる方 ■相手を理解し、寄り添い、動ける方 ■どうしたらクライアントによろこんでもらえるかを真剣に考えることができる方 ■考えることやアイディアを出すことが好きな方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    東京支店/東京都中央区日本橋小網町19-7 日本橋TCビル5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    同社の営業職としてのやりがいは、今まで日の目を見なかった商品が、プロデュースすることによって売り上げが上がったりヒットしたりすることを目の当たりにできることです。実際、自身が企画したデザインやパッケージなどがきっかけで店頭で手に取っていただけるお客様を目にすることもあり、そういったことでやりがいを感じることができます。ただ、それは簡単なことではありません。営業職として、お客様の思いやご意向を大事にしてそれをカタチにしていくことは難しく、そのためにもお客様の前には出すぎず、黒子に徹することが必要となります。モノづくりに興味があり、お客様の売り上げに貢献していくことに楽しさを感じられる人にはおすすめの企業です。
  • 【インターネットサービス】提案営業[メンバー]株式会社レジデンシャルインターネット

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    アパート・マンションに導入されるインターネット無料サービスを強みに、右肩上がりの成長を継続中!

    仕事内容
    当社営業担当として、賃貸アパートの空室対策や環境設備のためにインターネットを中心とした設備の導入を支援をしていただきます。アプローチ先は不動産オーナー様や管理会社様、建築会社様が中心となり、信頼関係を構築していくことでさらなるご紹介をいただくという流れが基本です。既存オーナー様の紹介やホームページから問い合わせをいただくなど、新たな相談が舞い込んでくるケースも非常に多く、未経験でも成果を上げやすい環境です。また、成果をより伸ばしていくために積極的に新規営業を行う営業スタイルにも挑戦できます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・入居者が無料で利用できるインターネット設備 ・防犯カメラ ・宅配ボックス など ▼具体例 インターネットサービス「RIXIO」やネットワークカメラ、宅配BOX、モニター付きインターホンなど、アパート・マンションにお住いの方の暮らしをより便利に快適にするものばかり。 「あったらいいな。」と思えるものばかりをご提案するため、自信を持ってご提案することができます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 不動産オーナー、管理会社、建築会社 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 紹介やお問い合わせに対応する営業が中心となります。 当社が取り扱うのは物件の入居率アップにつながる商材のため、管理会社様も導入に賛成の立場でオーナー様と接してくださることがほとんどです。 商材にご興味をお持ちいただいた方への提案が中心となるため、適切なご提案ができれば高い確率でご成約に繋がります。 最近は紹介営業にプラスで新規開拓する営業担当も出てきて成果をあげています。 【1日の仕事の流れ 例】 09:00 出勤・アポイントの準備 10:00 管理会社様(1)へ訪問・ご提案 11:00 新規の管理会社様に飛び込み挑戦 12:00 お昼休憩 13:00 オーナー様との商談 14:00 管理会社様(2)へご挨拶 16:00 お問い合わせがあった物件の現地調査 17:00 帰社・メール確認 18:00 退勤 【参考情報】 ・採用HP https://recruit.residentialinter.net/ ・Twitter https://twitter.com/resi_rixio
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験1年以上(個人・法人問わず) ■当社の企業理念に共感し社風に合っている方 ※詳細は下記記事をご参考ください。 https://recruit.residentialinter.net/employee/interview09/ 【歓迎要件】 ■営業経験をお持ちの方 ■将来起業をしたいと考えている方 【求める人物像】 ■自発的に行動できる人 ■向上心を持ち、自己研鑽ができる人 ■チャンスをつかみ、出世したいと考えている人 ■稼ぎたい!と考えている人
    給与
    450~600万円
    勤務地
    東京都港区赤坂2-5-7 渡辺商事赤坂ビル5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:長谷川
    同社との対話の中で特に印象的だったのは、非常に働きやすい環境が整備されているという点です。通常、IT通信の代理営業は、休日出勤を含む多くの残業が必要とされ、営業活動が続けられることが一般的ですが、同社ではそのようなことはまったくありません。例えば、繁忙期の1月から4月にかけての残業時間も、予想される20時間を超えることはめったにありません。また、社員の声を反映させた福利厚生も積極的に利用されており、離職率も低いです。風通しのよい社風があり、安心して働ける環境が整っています。また、グループ会社や新規事業の立ち上げなども将来的に行っていく予定のため、将来起業したいなどのマインドを持っている方も大歓迎です。
  • 【インターネットサービス】提案営業[ポテンシャル]株式会社レジデンシャルインターネット

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    アパート・マンションに導入されるインターネット無料サービスを強みに、右肩上がりの成長を継続中!

    仕事内容
    当社営業担当として、賃貸アパートの空室対策や環境設備のためにインターネットを中心とした設備の導入を支援をしていただきます。 アプローチ先は不動産オーナー様や管理会社様、建築会社様が中心となり、信頼関係を構築していくことでさらなるご紹介をいただくという流れが基本です。 既存オーナー様の紹介やホームページから問い合わせをいただくなど、新たな相談が舞い込んでくるケースも非常に多く、未経験でも成果を上げやすい環境です。また、成果をより伸ばしていくために積極的に新規営業を行う営業スタイルにも挑戦できます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・入居者が無料で利用できるインターネット設備 ・防犯カメラ ・宅配ボックス など ▼具体例 インターネットサービス「RIXIO」やネットワークカメラ、宅配BOX、モニター付きインターホンなど、アパート・マンションにお住いの方の暮らしをより便利に快適にするものばかり。 「あったらいいな。」と思えるものばかりをご提案するため、自信を持ってご提案することができます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 不動産オーナー、管理会社、建築会社 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 紹介やお問い合わせに対応する営業が中心となります。 当社が取り扱うのは物件の入居率アップにつながる商材のため、管理会社様も導入に賛成の立場でオーナー様と接してくださることがほとんどです。 商材にご興味をお持ちいただいた方への提案が中心となるため、適切なご提案ができれば高い確率でご成約に繋がります。 最近は紹介営業にプラスで新規開拓する営業担当も出てきて成果をあげています。 【1日の仕事の流れ 例】 09:00 出勤・アポイントの準備 10:00 管理会社様(1)へ訪問・ご提案 11:00 新規の管理会社様に飛び込み挑戦 12:00 お昼休憩 13:00 オーナー様との商談 14:00 管理会社様(2)へご挨拶 16:00 お問い合わせがあった物件の現地調査 17:00 帰社・メール確認 18:00 退勤 【参考情報】 ・採用HP https://recruit.residentialinter.net/ ・Twitter https://twitter.com/resi_rixio
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験半年以上 ■当社の企業理念に共感し社風に合っている方 ・詳細は下記記事をご参考ください。 https://recruit.residentialinter.net/employee/interview09/ 【歓迎要件】 ■営業経験をお持ちの方 ■将来起業をしたいと考えている方 【求める人物像】 ■自発的に行動できる人 ■向上心を持ち、自己研鑽ができる人 ■チャンスをつかみ、出世したいと考えている人 ■稼ぎたい!と考えている人
    給与
    410~500万円
    勤務地
    東京都港区赤坂2-5-7 渡辺商事赤坂ビル5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:長谷川
    同社との対話の中で特に印象的だったのは、非常に働きやすい環境が整備されているという点です。通常、IT通信の代理営業は、休日出勤を含む多くの残業が必要とされ、営業活動が続けられることが一般的ですが、同社ではそのようなことはまったくありません。例えば、繁忙期の1月から4月にかけての残業時間も、予想される20時間を超えることはめったにありません。また、社員の声を反映させた福利厚生も積極的に利用されており、離職率も低いです。風通しのよい社風があり、安心して働ける環境が整っています。また、グループ会社や新規事業の立ち上げなども将来的に行っていく予定のため、将来起業したいなどのマインドを持っている方も大歓迎です。
  • 電動・油圧機器及び道路のライン施工機器のルートセールス株式会社ダイア

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    業界シェアトップクラス!油圧工具・道路区画線施工器・鉄筋ガス圧接機器のルートセールス!

    仕事内容
    電動・油圧機器及び道路のライン施工機器のルートセールスをお任せします。機械器具の製造販売を行う当社にて、ルート営業として、商社、道路工事業者、圧接業者向けに道路機器・油圧工具のご提案をいただきます。適性に応じてどの製品をメインに営業するかを決めます。担当のお客様のニーズをお伺いし、自社商品のご提案や、メンテナンスを行っていただきます。取引歴の長い顧客からのリピーターがほとんどで、関係構築が既に出来ています。独立した会社や紹介等を除き、新規開拓はほとんどありません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・油圧工具 ・道路区画線施工器 ・鉄筋ガス圧接機器 ※適性に応じてどの製品をメインに営業するか決まります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・メーカー ・商社 ・職人の方々 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様に対してのルートセールス及びメンテナンス業務を行います。 基本的に社用車でお客様先を訪問します。 エリア毎に担当をお任せ致します。まれに出張が発生致します。 担当のお客様のニーズをお伺いし、自社商品のご提案や、メンテナンスを行い、日々、関係性を深めていきます。 また、3月~11月の間に月1,2回程度、展示会に出展しますので、そこでご興味を持って頂いたお客様に対し、提案を行うのも重要なお仕事です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験3年以上 ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■お客様との関係構築を得意とされる方 ■自信をもって製品を拡販していきたい方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区高砂1-27-3 東京支店/東京都墨田区石原3-18-3 大阪営業所/大阪府東大阪市若江南町5-3-12 名古屋営業所/愛知県犬山市下榎島33
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    同社は、電動・油圧工具や道路区画施工機(道路の白線を引く機器)で、業界トップクラスのシェア率を誇る企業です。多種多様な製品開発も手掛け、多くの取引先企業から高い評価を得ています。1つの製品だけではなく、複数の製品を展開していることで、営業として幅広くお客様のニーズに対応することができると思います。専門的知識は必要となりますが、未経験の方でも安心してチャレンジできるポジションですので、ぜひご応募ください!
  • 【HUE】導入支援コンサルタント株式会社ワークスアプリケーションズ

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • フレックスタイム制
      • 運転免許不要
      • フルフレックス
      • 産休・育休取得実績あり

    アジアで唯一、10年連続でベストカンパニー賞を受賞! 大手一流企業向けのコンサルティング営業!

    仕事内容
    国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、すべての働く人々を支援しております。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーとなります。 当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。 《業務内容》 ・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝 ・業務要件の分析 ・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義 ・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート 《ポジションの魅力》 ・自社製品を通じた日本企業のDX実現 自社のパッケージシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。 《PJTについて》 ・PJT人数規模:5~20名 ・PJT期間:1~2年程度 ・導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内) ※導入実績:大手ゼネコン、学校法人、大手鉄道会社 等 WAPグループ全体の実績(https://www.worksap.co.jp/case/)
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■基本的なPC操作(word、excel、メール等)ができる方 【求める人材像】 ■論理的思考力を持ち、物事の本質を突き詰めて考えられる方 ■能動的に行動することができ、物事を投げ出さす最後までやり遂げられる方
    給与
    500~850万円
    勤務地
    東京都千代田区麹町1-12-1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル7階
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    かつて不可能と言われていた大手企業向けのERPパッケージソフトを開発し、グローバル展開も進んでいる株式会社ワークスアプリケーションズ。顧客は誰もが知るような大手一流企業ばかり。2024年には、マイクロソフト社製品の導入実績から「Microsoft Japan Partner of the Year」と「Top Partner Engineer Award」のダブル受賞をしており、自信をもってコンサル業務に取り組めます。今回は未経験からITコンサルタントを目指したい方を募集しており、何としてもITコンサルタントとして独り立ちするという強い想いやクライアント延いては日本のDX化に貢献したいとお考えの方におすすめの企業です。
  • 白玉粉・きな粉等の玉三印商品のルートセールス川光商事株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    古くから親しまれる「玉三」のブランド!日本一と云われる白玉粉の老舗企業!

    仕事内容
    川光商事株式会社は、「玉三」のブランドで、白玉粉、きな粉、上新粉、だんご粉、片栗粉、あんなどを皆様にお届けしています。 創業134年の玉三ブランド商品を取り扱っており、大手商社や問屋との信頼関係を構築。特に近年はコンビニや外食産業への販路も拡大しており、長年に渡り安定経営を続けております。 今回の募集ポジションでは、大手商社や大手問屋に対して「玉三ブランド」の白玉粉や冷凍白玉、きな粉、片栗粉などの提案をしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・白玉粉 ・きな粉 ・上新粉 ・だんご粉 ・片栗粉 ・あん 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手商社 ・大手問屋 ・量販店、スーパー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 業務用と家庭用で営業方法は分かれますが、既存のお客様をメインに営業を行います。大手商社や問屋を始め、スーパー、コンビニ、外食産業のバイヤーへ玉三印製品を提案します。陳列棚のイメージを専用ソフトで作成してプレゼンテーションを行うことや、展示会にて商品を陳列しそこから商品を販売していくこともあります。古くからお付き合いのあるお客様もいる為、1つ1つ丁寧かつスピーディーに対応していくことが信頼を集め、長く取引を継続してもらうためのポイントとなります。また、各店からの声を集め、開発部にフィードバックすることで、商品やパッケージの改良に繋げていくことも業務の一環となります。
    求める人材
    【必須条件】 ■学歴不問 ■営業経験1年以上(新規既存不問、有形無形不問、個人法人不問) ■普通運転免許証 【求める人物像】 ■明るく元気な方 ■食に関する興味関心がある方 ■自分で考え行動することが出来る方
    給与
    380~520万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋1-2-17
    コンサルタントのコメント/
    担当:根本
    同社は、川光グループの中でも製品の販売を担っている会社であり、生産・製造機能を持つのが川光物産株式会社となります。川光物産株式会社は、千葉と茨城に4工場を保有しており、2018年4月から片栗粉の新工場が稼働しています。省人化や機械化に対応した工場となっており、効率的な運営に向けてしっかりと投資をされています。グローバル化が進むとともに、日本食の魅力も見直されるようになってきています。まさに日本食を代表する料理の原材料である、白玉粉、きな粉、だんご粉は注目の商材です。近年は外食・コンビニ業界に向けた冷凍白玉などスイーツなどでも市場が拡大しています。安定基盤の老舗食品グループでキャリア形成を希望される方にオススメの企業です。
  • 【化粧品パッケージ】の企画提案営業株式会社ケイパック

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 業界未経験歓迎
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    化粧箱一筋創業70年の知識と技術を有する老舗企業!!

    仕事内容
    今回お任せするポジションでは、食品・日用品・健康食品などさまざまな業界の法人を顧客としてお客様の商品を入れる紙製の箱(オリジナルパッケージ)の企画・営業する企画提案型営業をお任せします。具体的には、企画・デザインでは、商品の特性やブランドイメージに最適なパッケージを提案します。形状や素材、印刷方法などを考慮し、見た目の美しさだけでなく、機能性や耐久性も追求します。次に、製造工程では、最新の印刷技術を駆使し、高品質なパッケージを生産します。UV印刷や箔押し、エンボス加工などの特殊加工を用いて、高級感のある仕上がりを実現。さらに、環境に配慮したFSC認証紙やリサイクル可能な素材を使用し、サステナブルなものづくりにも取り組んでいます。また、短納期や小ロット生産にも対応しており、試作品や限定商品のパッケージ製造にも柔軟に対応できる点が強みです。クライアントと密に連携し、デザインから納品までスムーズに進めることを重視しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・パッケージ(ビニールやプラスティック等の密封パッケージ) キャラメル箱、貼り箱(ギフトボックス)、紙製トレイ・仕切り、組み立て式パッケージ、環境対応パッケージ など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・化粧品メーカー ・食品・菓子メーカー ・日用品・医薬品メーカー ・ギフト・ノベルティ業界 ・小売・EC事業者 ・環境配慮型商品のメーカー  など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・お客様の要望をヒアリング ・パッケージの形態、素材、印刷・製造方法などを提案 ・製造現場・仕入先・外注先との打ち合わせ ・材料の手配、製造の手配 ・製造の進捗管理、納期管理 ・納品後のフォロー ・1日の訪問件数は3~5件。
    求める人材
    【必須要件】 ■短大、専門卒以上 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■真面目で素直な方 ■傾聴力のある方 ■周囲に配慮できる方 【求める人物像】 ■モノづくりへの興味関心がある方 ■主体的に学ぶことができる方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    大阪府大阪市生野区巽北1-22-24
    コンサルタントのコメント/
    担当:森上
    同社の魅力は、高品質なパッケージ製造技術、環境配慮型の製品開発、柔軟な対応力にあります。化粧品や食品、日用品など多様な業界向けに、デザイン性と機能性を兼ね備えたパッケージを提供しています。特に、UV印刷や箔押し、エンボス加工などの技術を駆使し、ブランド価値を高める高級感のある仕上がりを実現しています。また、FSC認証紙の使用やリサイクル可能な素材の採用を通じて、環境負荷の低減にも貢献しています。さらに、小ロット生産や短納期対応も可能で、スタートアップ企業や新商品開発にも適したサービスを提供しています。多様な形状のパッケージを取り揃え、顧客のニーズに応じた最適な提案ができる点も強みです。これらの要素を兼ね備えた同社は、企業のブランディングを支える重要なパートナーとして、多くの業界から信頼を集めています。

検索結果546件中

16~30件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)