工業用ゴムの提案営業株式会社江北ゴム製作所
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- 社宅・家賃補助制度
- 業界未経験歓迎
- 土日休み
- 育児・託児支援制度
- 老舗企業
- 資格取得支援あり
- 産休・育休取得実績あり
何事にもまずは「トライ!!」技術営業で“ないものをつくる”を実現するゴムメーカーです!
- 仕事内容
- 営業として、工業用ゴム製品の提案から見積作成、仕様検討、納期管理までを一貫して担当いただきます。お客様の要望をヒアリングし、「この作り方ならコスト削減できる」「この方法なら性能が高まる」といった付加価値の高い提案を行うのが特徴です。御用聞き営業ではなく、製造現場をリードする“司令塔”としての役割を担う点が大きな魅力です。技術的なフォローは社内の専門スタッフが行うため、営業は顧客との折衝や全体の進行管理に集中できます。年間800社以上との取引を通じ、業界・製品を問わず幅広い課題解決に携わることができるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■工業用ゴム製品 (ロール、プーリー、特殊ベルト、ゴム板、ライニング加工、パッキング、ウレタン製品、スポーツ・遊戯用ゴムなど) ■新素材の開発もしており、直近では完全自然由来のゴム素材と製品ブランド(rebbuR)を生み出し、ベストサステナビリティ賞も受賞しており新しいことにどんどんチャレンジしていける社風です。 (参考サイト/https://www.rebbur.jp/lineup/) 《誰に対して売るのか(顧客)》 鉄鋼、自動車、農業、医療、スポーツ、アミューズメント業界のメーカー・施設(年間約800社以上の取引があります。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客への提案、新規開拓 ・見積、仕様検討、指示書作成 ・納期管理、品質調整 ・技術部門との連携による課題解決型営業 ※ご経験に応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ※入社後1~3か月の現場研修を想定しております。
- 求める人材
- 【必須要件】 ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■自動車運転免許(応相談) 【歓迎要件】 ■営業経験をお持ちの方(業界不問) ■製造業での営業経験 ■工業製品の知識を有する方 ■課題解決型営業の経験 ■BtoB取引の経験 【求める人物像】 ■困難に直面しても粘り強く取り組める方 ■自ら学び、調べ、主体的に動ける方 ■コミュニケーションを通じて信頼関係を築ける方 ■チームで成果を出すことを楽しめる方 ■長期的に腰を据えてキャリアを築きたい方
- 給与
- 420~600万円
- 勤務地
- 東京都足立区堀之内1-13−34
コンサルタントのコメント/
担当:柳井- 同社は、多種多様な工業用ゴム製品を開発してきた技術力を持つ企業です。その製品は鉄鋼、自動車、農業といった産業分野のみならず、遊園地やスポーツ施設など身近な場所にも採用されており、日常生活を陰で支える存在といえます。身近なものだと、どこのゲームセンターにも置かれている大人気太鼓ゲームの面や有名テーマパークのアトラクションの安全バーなどにも使われております。 上記のような多くの採用の背景には、顧客のニーズに合わせた新素材の開発もすることができる専門性の高さがあり、「何にでもトライ」というスローガンにも表れる既存の概念にとらわれない挑戦する姿勢があります。直近では完全自然由来の新素材ブランド「Rebbur (リバー)」を立ち上げ、ベストサステナビリティ賞を受賞するなど注目を浴びています。さらに、東京都から人材育成で表彰されるほど教育体制が充実しており、若手からベテランまで長期的に活躍できる環境が整っています。腰を据えてものづくりに貢献したい方に強くおすすめできる企業です。