求人検索

検索結果1,778件中

121~135件目を表示

  • 【営業部】法人営業[マネージャー候補]株式会社モデュレックス

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業

    グッドデザイン賞4冠受賞!照明で空間をプロデュース!

    仕事内容
    既存顧客を中心に単なる照明機器の営業としてではなく、商業施設の空間を照明でプロデュースする提案営業のお仕事をお任せします。具体的には単純な器具のカタログ売りではなく、お客様の空間イメージをヒアリングし、その空間イメージに見合う照明プランをご提供する提案営業を行って頂きます。提案先は、設計事務所やインテリアデザイナー、大手ゼネコン、ビルオーナーとなります。また、既存営業だけでなく新規獲得営業もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ダウンライト(照明器具) ・スポットライト(照明器具) ・制御盤 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建築やデザインの設計事務所 ・ゼネコン、サブコンのデザイナー ※主に都内中心(山手線や丸の内周辺) ※取引先の一例 GINZA SIX、エースホテル京都、日清食品HD、社員食堂「KABUTERIA」、中目黒蔦屋書店、ブルーボトルコーヒー目黒店9h nine hours、yahoo 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存ルートセールスメイン(既存7/新規3) ※営業エピソード 取引のなかった某有名外資ブランドに対して、ある営業がどうしても取引をしたいと継続的にアプローチを続け、ついには本国に商談を持ちかけることに成功。現在では日本で出店する際は当社の独占契約に至ったケースがあるようです。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■下記いずれかのご経験3年以上 ・業界経験者(照明業界、電材資材) ・営業先が建築設計事務所、インテリアデザイナー、大手ゼネコン 【求める人物像】 ■自分で考え自分で行動できる方 ■周囲と良い関係性を構築できる方
    給与
    450~600万円
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:中條
    顧客のニーズに応じた空間をデザインする課題解決型の提案営業の募集です。無形営業(求められている空間をヒアリング)→有形営業(解決できる照明を提案)→納品という一連の営業の流れの中で、自分の営業力次第で目の前の顧客の笑顔、満足を作り出せる魅力的なお仕事です。我々が普段使っている身近にある空間も同社はプロデュースしており、空間の演出、商材において大手企業からも評価を得ています。こんな環境下で仕事がしたいという方にはおすすめです。
  • 地域特化型エコシステムの広報・マーケティング担当株式会社まち未来製作所

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • 書籍購入費補助あり
      • フレックスタイム制
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 転勤なし

    国内初のプラットフォームでローカルビジネスを構築!持続的なまちを創るコンサルティングファーム

    仕事内容
    当社サービスの広報・マーケティング担当者として、国内初の地域再エネ流通プラットフォーム「e.CYCLE」の拡大に向けたPR活動をお任せいたします。 当社事業では、再生可能エネルギーの利用を希望している法人企業や、自治体と発電機能を持っている地方自治体をマッチングしより多くのステークホルダーへの貢献を目指しています。 おかげさまで多数の地方自治体、市町村、都道府県からお引き合いを受けており、新たな仲間と共にさらなる展開を目指しております。 地球環境と地方都市の課題に向き合い、あらゆる地域の活性化をこれからも目指してまいります。 《商品・サービス》 国内初の地域再エネ流通プラットフォーム「e.CYCLE(イーサイクル)」 ※環境省から直接依頼を受け、再生エネルギーと地域の関係性を豊かにするために生まれました。 電力卸事業・エネルギートレーディング・地域活性化事業の3つのビジネスをうまく融合し、互いに還元し合えるモデルです。 《具体的な業務内容》 ■企業広報、事業広報に関連するPR活動、マーケティング他 ・広告物作成におけるプロジェクトマネジメント ・プレスリリース連絡、取材調整、文書等の作成 ・コーポレートサイトの記事編集・更新 ・広告出稿、広告代理店、制作会社との各種調整 ■お客さまとの関係構築 ・自治体担当者との広報関連の取材、打合せ、各種調整 ・発電事業者との広報関連の取材、打合せ、各種調整 ▼ご入社後にお任せする業務 まずは当社サービスの営業現場への同席、マーケティング素材作成の定例協議に参加いただき、どのようなサービスをどのようにアピールし、客先や連携先の反応や疑問点などをキャッチアップいただきます。 3ヶ月の試用期間を経て、定期的な広報活動や、広報戦略や企画を立案いただきます。 ▼取り組んでいただく想定の業務 上記記載の定型業務に加えて、各プロジェクトのスタート後、成果が出たタイミングなどでメディアや関係各所をお招きしたイベントなどを行うことがあります。 その企画などの上流工程を担当いただくことも想定しております。 イベントの命名や、誰をお招きするか、何を目的としてイベントを行うか、響く内容にするために何を行うかなど、これまでのご経験を通じて自由な発想で企画いただきたいと考えております!
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■広報・PRの実務経験、またはそれに近しい業務のご経験 ■メディアとのつながりをすでに持っている方 ■プロジェクトマネジメント経験 ■第一種運転免許 ■短期出張OKな方 【歓迎要件】 ■広告制作物作成における実務経験(イラストレーター/HP編集等) ■マス、webマーケティング経験
    給与
    400~600万円
    勤務地
    神奈川県横浜市中区海岸通4-17 東信ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    同社の行う事業は公益性を重視し、地域課題と地球環境課題を解決するビジネスを中心に展開しておりますが、それと同時に経済合理性を考慮しなければいけません。各ステークホルダーの立場に立って考え、課題解決につながる提案やメリットを言語化するスキルが必要とされるため、高いコンサルティング能力が身につく環境だと感じました。営業経験を活かしながら、業務を通して社会課題解決に向けた価値貢献をしていきたい方にご応募いただきたい求人です。
  • フラワーギフトサービスの提案営業株式会社グリーンロード

      • 完全週休2日制
      • 土日休み
      • 転勤なし
      • 副業可

    ITを活用して業界トップシェアを目指すベンチャー企業!

    仕事内容
    花束やアレンジメント、オフィスに置く観葉植物のレンタルサービス、フラワーギフトサービスを行う当社にて、新サービス「matomeru」のアライアンス営業をご担当いただきます。PUSH型の営業メインで行っていきたいため、まずは積極的な開拓を期待しています。販売代理店のアライアンス契約の締結後は、スムーズな紹介につなげるための深耕営業を行っていただきます。顧客からの要望を社内にフィードバックすることにより、さらに良いサービスに反映できるように当事者意識を持って完結できるようにすることが大切です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・花束やアレンジメントサービス ・オフィスに置く観葉植物のレンタルサービス ・新サービス「matomeru」 ※「matomeru」とは オフィス移転などの際に贈られる胡蝶蘭を代表とするお祝い花は、処分に数十万円以上かかる、相手が本当に喜んでいるか分からないなどのデメリットがありました。そのデメリットを解消するために開発された新しいお祝花サービスです。 贈り手はWeb上で完結する、もらい手は本当に欲しかった商品を手に入れられ、事務作業を全てプロに任せることができるというメリットがあります。 例として、エントランスの装花やウォールグリーン、レンタルグリーンなどが挙げられ、その会社のオフィスに合ったご提案が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ファシリティ会社 ・オフィス仲介 ・デベロッパー他 ・ホテル開発企業 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 アライアンス契約の締結から既存営業を第一に行います。営業手法は制限は設けておらず独自の工夫が可能です。 契約後は企業からの案件受注の仕組み化を整え、深耕営業を行います。 顧客からの要望を拾い、仮説を持って、社内にフィードバックすることにより、さらに良いサービスに反映できるように当事者意識を持って完結できるようにすることが大切です。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■法人営業経験3年以上 【歓迎要件】 ■新規開拓営業から深耕営業で突出した実績をお持ちの方 【求める人材】 ■顧客接点や地道な営業活動により実績拡大を実現できるエネルギーをお持ちの方 ■マーケット拡大に興味をお持ちの方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    東京都台東区池之端4-1-3 池之端ヒルズ 9F
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    株式会社グリーンロードは主に企業をお客様として、胡蝶蘭に代表されるお祝い花の制作・お届けや観葉植物のリース・メンテナンスといったフラワービジネスを展開している企業です。第二創業期を迎えており、今まで培ってきたノウハウを活かし、新たなビジネスモデルの創出により更なる成長を遂げようとしています。新しいサービス作りをしたい、会社の根幹となる事業を作りたい、自分のアイデアを形に出来る環境を探している、巨大産業にチャレンジするベンチャー企業で力を試したい方には必ず成長を実感できる環境があります。ぜひご応募ください!
  • 即戦力エンジニアに特化した両面型人材紹介コンサルタントLongWave株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 第二新卒歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 英語力
      • 転勤なし

    即戦力エンジニアの採用支援に特化し、スタートアップの採用課題をワンストップでコンサルティング!

    仕事内容
    スタートアップを中心としたインターネットサービス企業やITソリューション企業に対して、成果報酬型人材紹介サービスを提供するリクルーターに従事いただきます。クライアント企業に対して、求められる採用要件などのヒアリングを行い、その後、採用要件に基づき対象となる候補者をリストアップ、スカウティングを行います。開発環境が英語の案件が多いため、日本国籍以外にも外国籍の候補者とも面談を実施しジョブマッチングを行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・成果報酬型人材紹介サービス ・即戦力エンジニアのジョブマッチング 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・スタートアップを中心としたインターネットサービス企業やITソリューション企業 ・エンジニア実務経験3年以上の求職者(日本国籍、外国籍:アメリカ、ブラジル、イタリア、オランダ、韓国、台湾等) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・クライアントへの採用要件ヒアリング、提案、推薦、調整業務 ・求職者のスカウティング業務 ・求職者のキャリア面談業務 ・ジョブマッチング業務(登録者への案件紹介) ・協力会社との各種協業(紹介者対応、案件紹介など)
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■営業経験2年以上 ■日常会話レベルの英語力 【歓迎要件】 ■人材紹介営業経験 ■IT業界経験 ■海外での在住経験(留学等) ■ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ■高いモチベーションを持っている方 ■グローバルに活躍をしたいと考えている方 ■好奇心や情熱を持っている方 ■情報感度に長け海外の最新情報などをキャッチアップする姿勢のある方
    給与
    300~600万円
    勤務地
    東京都渋谷区神南1丁目12-14 渋谷宮田ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部綾
    同社は、即戦力エンジニアとスタートアップを繋ぐ人材紹介事業において、紹介の質や選考中のフォローアップなどの質に対してクライアントから高い評価を受けています。支援を行っている求職者の国籍も幅広く、日常的に英語を使用する環境であることも特徴的です。事業としては人材紹介にとどまらず、将来的には海外向けの新規事業も進めていく方針と伺いました。チームとして問題に取り組むことや、様々なことに挑戦を続けていくことにやりがいを感じる方へおすすめの求人です。
  • 【営業部】ソリューション営業Allganize Japan株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 資金調達済
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 年俸制
      • 運転免許不要

    自然言語処理の卓越性で会話を変革し、グローバルにソリューションを提供!

    仕事内容
    本ポジションでは自社AIプロダクトの提案・課題解決のためのコンサルテーションを中心とした新規・既存法人営業をお任せします。売上計画の立案を行い、新規顧客への提案・製品導入、既存顧客へのアップセル・クロスセルを行います。具体的な仕事内容はマーケターと協働/連携しリード創出の検討、課題のヒアリングとコンサルテーションの実施、自社AIプロダクトの提案からナーチャリング及びクロージング、データで見込み顧客を顧客化出来るようにプロセスフローの確立・CSとの連携を行って頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 自然言語理解API、AIチャットボット、AIエンタープライズサーチ、 AI導入コンサルティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 三井住友FG各企業、野村證券、花王、KDDI、日立、SKテレコム、LGなど/スタートアップにもかかわらず、大手企業と取引を実現しています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への営業と反響・お問い合わせのあったお客様に対する営業 【ソリューション事例】 ・国内大手金融事業にてコールセンターの照会応答業務を支援するAIシステムを導入。 顧客からの電話やメールを受けたオペレーターが端末に検索用文章 を入力することで、自動的に対応する回答を掲載した社内FAQのWebページやPDF文書を表示。 それによりオペレーターが顧客の問い合わせに素早く正確に答えられるようにすることで業務効率化と顧客満足度の向上を実現。 ・国内有名CXデザインカンパニーと業務提携を実施。当社の自然言語理解 AI の高度な技術力を用いて、提携企業のエンタテインメントで培ってきたゲームキャラクター の人格設計や会話・返答設計、お客様対応を最適化するコミュニケーション設計力を掛け合わせることで、自動応答コミュニケーション施策を展開。 《この仕事で得られるもの》 ・AI最先端知識とグローバルでのセールス経験も得ることができます。 ・コンサルテーションとソリューションの両輪の経験ができます。 ・自社プロダクトなので、プロダクトのグロースを一緒に作っていくことができます。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■法人営業経験3年以上 【歓迎要件】 ■無形営業経験 ■IT業界経験 【求める人物像】 ■顧客第一のマインドをお持ちの方 ■自己成長意欲を持ち、アクティブに活動し変化を楽しめる柔軟性のある方 ■チームへの貢献意欲があり、自分の職責だけに固執しないで動ける方
    給与
    450~600万円
    勤務地
    東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:中條
    同社のプロダクトは様々なところで活用されています。例えば、三井住友フィナンシャルグループでは、コールセンターにAIを導入しオペレーターが問い合わせ時に検索すると自動的に適切な回答を提供。これにより業務効率向上と顧客満足度向上を実現。また、セガエックスディーとの提携により、自然言語理解AIとゲームエンタテインメントの技術が組み合わさり、自動応答コミュニケーションの最適化を図っています。このように最先端の技術が我々の身近なサービスに活用される点も同社でのやりがいの1つではないかと思います。そのやりがいを感じながら会社とともに成長したい方にはおすすめの会社です!
  • 【WEBシステム部】セールス[メンバー]株式会社クレヴァシステムズ

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要

    創業33年を迎える上場企業グループ!5つの事業を展開するITソリューション企業です!

    仕事内容
    主に2つの業務を行っていただきます。SESでのエンジニアを活用したサービス提案、当社ソリューションの提案となります。 技術部門や協業会社と連携し、顧客の具体的なニーズのヒアリングから適切なエンジニアを選定し顧客への提案・管理を行っていただきます。当社ソリューションに関しては、他社プロダクトなどを絡めた提案営業を行っていただきます。 営業以外にも顧客管理、契約書および契約に関係する各種対応、受発注処理等の業務も担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・SESでのエンジニアを活用したサービス提案 ・日本で唯一の代理店であるFanplayrの提案 ・他社プロダクトと絡めた当社ソリューション ※Fanplayr:Webサイトの行動分析ツールです。行動データ解析・Web接客・AIレコメンド・MA機能などを提供するコンバージョン最適化プラットフォームとなります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 SIer(システム開発会社)や、EC導入のベンダー、WebシステムやEC活用をするユーザーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的に既存顧客が中心となります。新規顧客については、反響や既存顧客からの紹介での新規開拓となります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■SES営業経験3年以上 【歓迎要件】 ■IT、WEBなどのソリューション提案営業経験 【求める人物像】 ■クライアントの課題やニーズを的確に把握できるコミュケーション力のある方 ■会社の目標、個人の目標を達成するために、自ら考え自ら行動できる方 ■チーム全体で、互いにフォローと協力しながら業務を遂行できる方
    給与
    460~560万円
    勤務地
    東京都港区芝3-24-21 三和ビル2F・4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:内藤
    SES営業だけでなく、EC関連行動分析ツール「Fanplayr」の提案活動にも携わっていただきます(※当社は日本唯一のFanplayr販売代理店です)。担当いただく顧客や案件は既存取引のある企業が主体です。一人で提案活動をするのではなく、営業チーム全体で相互フォローしながら業務に取り組んでいただきます。 また、創業から30年を超えており、経験と実績で培った知識が豊富にあるため、高品質且つ高信頼性のサービスと製品を提供しております。顧客と伴走しながら一緒に課題解決を行いますので、一緒に達成に向けて成し遂げたい思いがある方はオススメの企業です!
  • 産業廃棄物処理の法人営業株式会社ナンセイ

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満

    10万件以上の内装解体実績!設立35 年でグループ売上600 億円以上の成⾧企業!

    仕事内容
    産業廃棄物処理に関する提案営業をお任せします。対象はビルや商業施設、建設現場、倉庫など、多岐にわたる業種の事業者で、廃棄物を排出するすべての企業がクライアントとなります。お客様が排出する廃棄物に対して、最適な処理方法を提案し、効率的かつ環境に配慮した処分を実現することが求められます。業種ごとのニーズに合わせた柔軟な対応が必要であり、信頼関係を築きながら、課題解決に向けた最適なプランを提供していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・産業廃棄物処理サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・商業施設 ・建設現場 ・倉庫を管理している企業 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓がメインとなりますが、慣れてきたら既存顧客のフォローも行っていただきます。 ノルマは設定されていませんが、新規の件数を取ると決算賞与などで評価をいただけます。 《入社後の流れについて》 入社後は、まず廃棄物の種類を覚えるため、工場作業や現場回収を経験していただきます。その後、先輩や上司と共に同行営業を行い、実務を通じてしっかりと学んでいただきます。独り立ち後は、特定の営業スタイルに縛られることはなく、個人の裁量で自由に働くことができます。頑張りをしっかりと評価しますので、成長意欲のある方には非常に良い環境です。ノルマはなく、数字に追われる心配もないため、営業職未経験の方でも安心して取り組めます。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■普通自動車運転免許 【求める人物像】 ■営業経験のある方歓迎 ■素直な方 ■人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ■フットワークの軽い方
    給与
    324~600万円
    勤務地
    埼玉県三郷市上口2-26-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    株式会社ナンセイは、設立から30年を迎え、10万件以上の実績を持つ企業です。内装解体工事、産業廃棄物の収集・処分、鉄スクラップ販売という3つの事業を展開し、グループ全体の売上高は600億円を超えています。今後の事業拡大に向け、さらに営業体制の強化を図るため、今回新たに営業スタッフを募集しています。未経験者でも成長意欲があり、需要のある商材を扱い社会貢献度の高い仕事に携わりたい方を歓迎します。ぜひ、ご応募ください。
  • モノづくりを支える提案営業ユテクジャパン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 外資系企業
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり
      • 自動車・自転車通勤可

    世界100ヶ国以上、国内で60年を超える歴史を持つ溶接、溶射のプロフェッショナル企業!

    仕事内容
    今回募集するポジションは、お客様の金属製品や部品を丈夫にする特殊技術加工や材料、装置・メンテナンスなど顧客のニーズに合った商材のご提案を行っていただきます。 お客様が抱える機械設備の摩耗などの課題に対し、摩耗箇所の材質や使用環境などから摩耗原因を見極め、最適な溶接材料、溶射材料、耐摩耗製品、機械装置の販売を行います。 加えて、設備の延命化をはかるための溶接工事や溶射工事の提案営業を行うのが営業職の仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 溶接材料、溶射材料、耐摩耗製品、機械装置 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車産業、製紙業、製鉄業、リサイクル産業、食品産業、ガラス工業、航空産業、エネルギー産業、農業、建設業など業種も規模も様々、 機械の摩耗や長寿命化でお困りであれば、どのような企業もお客様となり得る可能性が当社のビジネスの特徴です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には、既存のエリアであるお客様を中心に1人当たり50社程の企業をご担当して頂きます。 入社時には、新規開拓から入って頂きますが、開拓手法に関しては決まりはありません。 飛び込み、架電、メール、SNS、問い合わせ、展示会などに来ていただいたお客様等、いろいろな業界のお客様に対してアプローチして頂きます。 ※予算を持ち自分で業務スケジュールを組み立てられる様になれば、直行直帰もOKです。 ※社用車で営業活動を行なうため。社用車は1人1台貸与。プライベートでも使用いただけます。 ※配属先でのOJTの他、2回の新人研修(入社3ヵ月後、入社半年後)、工場研修、外部研修等、充実した研修制度で多くの中途社員が未経験から活躍しています。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■普通自動車免許(AT可) ■社会人経験1年以上 【求める人物像】 ■コツコツと努力出来る方 ■製品や技術に関する学習に対し前向きに取り組める方 ■協調して仕事に取り組める方
    給与
    350~650万円
    勤務地
    福岡県大野城市御笠川6-2-11
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    ユテクジャパン株式会社は、機械を使用している会社はすべてお客様になります。その中で、多種多様の業種業界とのやり取りがあるため、業績が安定しながら成長を続けている企業になります。景気に左右されず、生産設備のダウンタイムや部品の廃棄も減ってゆき、コスト削減や環境保護につながり社会貢献性の高くやりがいを感じられると思います。また、年収に関しても、「固定給+コミッション併用制」を導入しており、個人目標、チーム目標を追い、毎月インセンティブが反映されます。残した成績分だけ、給与に反映される環境が整っていますし、業務とプライベートと切り分けて業務できると思います
  • オフィス関連のソリューション営業株式会社ジェイエヌシステム

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎

    大手・上場企業との取引多数!快適なオフィス環境を提供する優良企業!

    仕事内容
    オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(オフィスデザイン会社、什器メーカー、ITベンダーなど)の案件に同行し提案を行います。元請け企業との中長期的な関係構築と案件獲得が最大のミッションです。 具体的に手掛ける案件は、固定電話等の施工案件や、ネットワークインフラ(社内LAN)の施工案件、オフィスフロア内の電気工事案件がメインですが、現在はオフィスに限らず、倉庫・工場・病院・飲食店などの施工も対応しており、サーバールームやデータセンターなどのネットワークのインフラを構築するような大型案件も多数手がけております。受注後は、工事の立会い等も実施していただき、一貫したサービスを提供します。 専門知識を身に付けて、お客様へ入り込んだ提案が出来る営業です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電話設備入替・電話機増設データ変更サービス ・ネットワーク工事サービス ・一般電気設備工事サービス 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業 ・大手、上場企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規・既存割合は1:9 で既存顧客への営業がメインとなります。 目標数字は担当顧客や紹介された顧客への提案にて達成できる金額を指定しています。チームに対して目標が課されるため、チームで協力しながら業務を進めていきます。 1人あたり3~5社を担当します。 ※1件辺りの受注金額は、数万円~数千万円まであり、大小様々な案件を対象としています。 《担当案件》 ・電話工事:ビジネスフォン(電話機)の配線工事・データ設定 ・ネットワーク工事:LAN配線工事/Wi-Fi構築/ネットワークカメラ工事/データセンター工事など ・電気工事:コンセント・照明・EV工事 《研修制度》 入社後、2~3か月はOJTによる研修制度があります。 また仕入れ先の勉強会やセミナーで商品知識を身につける機会もございます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 【歓迎要件】 ■コミュニケーションがしっかりとれる方 ■営業や販売・サービス関連業務など、顧客折衝経験をお持ちの方 ■お客様と長期的な関係を築いた経験のある方 ■成果を数字で追った経験のある方
    給与
    400~460万円
    勤務地
    本社/東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング11F 名古屋営業所/愛知県名古屋市中区錦1-6-38 錦エムワンビル2F 福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-7 サンライズ駅東ビル2階
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    同社はオフィス関連の様々な提案を行っている企業です。取引先は大手の企業も多く、そのほとんどが既存営業の為、長期的に良好な関係を構築することが求められます。提案の幅も広く、ワンストップで対応でき、「お客様第一」を大切にされています。営業と技術スタッフが同じオフィスのため顧客への細やかな技術サポートやアフターフォローができ、そこが多くの顧客から支持されるのが強みの会社です。営業力を身につけたい方はもちろん、顧客志向の強い方にマッチする企業だと思います!将来性もあり、長期的に働くことのできる企業ですので、ぜひご応募ください。
  • 配管工具のルート営業レッキス工業株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • シェアNO.1 製品・サービス

    創業100年を迎える、配管工具業界のリーディングカンパニー

    仕事内容
    販売代理店に対して、主にねじ切り機や配管の融着機等の切削工具、測定機器、 機械・設備、環境商品などを提案、販売していただきます。営業といっても飛び込みのようなスタイルではなく、自身が担当したお客様の課題に日々向き合う継続営業がメインです。300社を超える取扱いメーカーと連携をしながら、お客様が抱える「ものづくりの課題」に共に向き合い、「ものづくりの課題解決業」として商品やサービスを提供していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・切削工具、測定工具・機器の販売 ・環境関連商品の販売 ・工作機械、設備・装置などの販売 《誰に対して売るのか(顧客)》 販売代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のある販売代理店などに対して、社用車で訪問し、納入後のフォローや新製品のご提案をしていただきます。継続営業になりますので、長くお付き合いのある顧客を担当に持ち、対面やメールや電話を使って営業活動をしていただきます。将来的には1人当たり100社ほどをご担当いただく想定で、1日の訪問件数は多くて10社ほどです。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■同業種での就業経験 【求める人物像】 ■誠実で真面目な方 ■少数精鋭な環境の中でコミュニケーションをとることができる方
    給与
    350~400万円
    勤務地
    ■東京支店/東京都練馬区谷原5-13-30 ■大阪支店/大阪府東大阪市菱屋東1-9-3 ■神奈川営業所/神奈川県座間市座間2-2859-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:上村
    配管機械工具のパイオニアとしてお客様に支持され続け、創業から100年を迎えようとしている同社。取材をさせていただく中で、地中に埋まっている配管は常日頃目にするわけでではないものの、私たちの生活に絶対になくてはならず、重要度の高い事業を展開されているというイメージを持ちました。また、災害大国日本においても安心して暮らしていけるように歩み続け、配管のつくり手目線に立った製品展開をすることが、同社が業界トップシェアを誇る理由なのだと感じました。 さらに、仕事とプライべートのメリハリが仕事のパフォーマンス向上につながると考えており、年間休日は125日、残業時間が月に5時間程度である点も、同社ならではの魅力かと思います。腰を据え長く働きたいとお考えの方には、ぜひご応募ください!
  • 浪速運送_【物流・運送提案営業】法人営業浪速運送株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • シェアNO.1 製品・サービス

    アパレル業をメインに一貫した物流サービスを提供しております

    仕事内容
    当社はアパレル物流のパイオニアとして、大手量販店から中小規模に至るまでアパレル業界に向けた多様なサービスを展開しております。現在大手アパレルメーカーや大手流通企業をはじめ約1万社以上との取引実績がございます。国内の配送センターだけにとどまらず、ASEAN中心にも6つの海外拠点を展開し、海外の生産地から消費者に届くまで、物流のトータルサポートが可能です。 アパレル業界を中心とした、物流に関わる幅広い企画・提案業務を担って頂きます。また、アパレル以外にも日用品や雑貨、医療系、一部の食品なども対応しており、今後はコスメ系の扱いも視野に入れて事業展開を予定されております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・物流委託業務の企画提案~立上・稼働までのプロジェクトマネジメント、稼働後の改善提案 商材として商品を納品する際、不要な段ボールなどの廃棄を減らすための、繰り返し利用できるエコビズボックスや、衣服をハンガーにかけたまま納品できるハンガー輸送など。 また在庫管理や入出荷、検品・値札などのタグ付け、商品補修などを含む品質管理なども対応しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・アパレルメーカー、量販店、商社など物流に関わる企業を全般的に対応 《どのように売るのか(営業スタイル)》 リストを活用し架電を中心とした、新規開拓営業がメインとなります。 ですが、メーカーなどに対しては平均して10件に1件程度はアポイントに繋がる為、商談の機会も多くございます。 商談は対面またはオンラインでの商談となり、1日3件程度の対応を行って頂きます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■営業経験のある方 ■アパレルや物流・運送業界での営業経験のある方 ■提案型の営業経験のある方 【求める人物像】 ■部署間の垣根を越えてコミュニケーションを取れる方 ■行動量を取れる方
    給与
    350~550万円
    勤務地
    東京都江東区塩浜2-4-20
    コンサルタントのコメント/
    担当:上村
    同社はアパレル物流、ファッション物流、ハンガー輸送のパイオニアとして1950年に設立された企業となります。システム開発部門、国際部門、運送部門、物流部門の4つの部門が一体となって事業活動を行っており、顧客に対して一貫した物流のコンサルティングを行っております。顧客先の商品の物流や運送の委託を受け、商品の補修や値付けなどのタグ付け、検品や検針なども対応しており、流通加工としての優位性から顧客の信頼とニーズを獲得している事が当社の強みでもあります。
  • 段ボールや包装資材の法人営業職神崎紙器工業株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    日本の物流インフラにおいて重要な一端を担う!

    仕事内容
    当社にて、段ボール資材やプラスチック容器の提案営業をお任せします。段ボールケースのルートセールスとして、お客様のご要望に応じた試作品の設計や提案など、全体的な対応を行うポジションです。 既存のお客様を定期的に訪問し、段ボールをはじめとする包装資材に関する課題やお困りごとをヒアリングした上で、当社の商品をご提案いただく伴走型営業です。日常的にお客様と接点を持ちながら、新規案件や消耗品のリピート受注にも対応していただきます。 形状、性質、色、デザインなど多様なご要望に沿って製品を製造できるほか、本社内には設計・製造部門があるため、梱包物の要望に合わせてゼロからご提案が可能な環境です。既存顧客だけでなく、さらにシェア拡大の余地が大いにあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ダンボール製品 (A式、カタログケース、手提げケース、メール便ケース、組仕切りなど) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品、通販、雑貨、電気製品、お菓子、飲料業界のお客様(エンドユーザー) ※通販業界トップや飲料メーカーのトップ企業とも直接取引があり ・ボックスメーカー(後加工を行う業者様) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 関西圏で取り扱い量No.1を誇る当社にて、法人営業をご担当いただきます。1日平均3~4件程度、社用車で既存の取引先を訪問し、コミュニケーションを図りながら追加受注や新規案件の受注をお願いします。定期的にお客様を訪問し、サンプルの提出や仕様の確認などを行いながら、案件を進めていただきます。営業担当として、受注から納品まで一貫して管理していただくポジションです。 ・お取引割合:エンドユーザー(約350社):ボックスメーカー(約50社) ・顧客訪問ペース:毎日~週1、2回(取引量や取引内容に応じて) ・1人当たりの顧客担当者数:30~40社程度 ・1日の訪問件数:3~4社 ・注文から納品まで:中1日~3日 【仕事の流れ】 ▼ご依頼・ヒアリング お客様を定期的に訪問。ご相談をいただいたら、詳細をヒアリングします。 「運びやすいように軽い箱がいい」など要望はさまざま。 話を聞きながら、どんな資材にするかイメージを固めましょう。 ▼試作 お客様のニーズをもとに、資材を設計します。(設計部やデザイナーが担当) 実際に試作品を作り、サイズ、形、素材、構造などを決めます。 お客様の予算や納期も意識して進めます。 ▼お客様確認・調整 試作品を持ってお客様のもとへ。 実際に見たり触ったりしてもらったりしながら、細かい部分を調整します。 ▼完成 当社製造部門で、製造を開始。完成し次第、お客様にお届けします。 ▼リピート注文 メール・FAXなどで注文を受け付けています。 出荷配送を行う部署があるので、業務部が対応を行います。 ※見積書などは営業が担当致します。 《研修について》 段ボールの製造プロセスや業務の流れについて、丹波工場にて約3か月間の研修を予定しております。その後、尼崎本社で1か月のOJT研修を実施し、さらに営業研修も約3か月間行います。研修期間は合計でおおよそ半年間を予定していますが、個々の成長に合わせてカリキュラムを柔軟に調整しながら教育を進めてまいります! 《組織について》 営業職:16名
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験をお持ちの方 ■普通自動車免許(AT可) 【求める人物像】 ■顧客に定期的に訪問するなどコツコツ行動できる方 ■真面目に真摯に向き合える方 ■人当たりの良い方
    給与
    360~400万円
    勤務地
    兵庫県尼崎市神崎町16-18
    コンサルタントのコメント/
    担当:岡本
    同社は業界での実績と一貫体制の強みを活かし、さらなる事業拡大や効率向上を目指している企業です。業務部や製造部門と営業が分業しつつスムーズに連携できる環境が整っているため、今後の効率化にも大きな可能性があります。効率向上に貢献したい方にはおすすめです。また、印刷用ハンコの内製化や迅速な配送、強固な取引先との関係を活かし、顧客の多様なニーズに応える柔軟な対応が可能な点も魅力的です。既存の強みを活かしながら、シェア拡大や顧客満足度向上を目指す提案ができる企業です。
  • 印刷機器や資材の提案営業株式会社新星コーポレィション

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満

    最新技術で幅広い提案を可能とする優良企業!

    仕事内容
    当社が扱う印刷関連機械や印刷関連資材、消耗品をお客様の抱えている課題や状況をヒアリングした上で提案していただきます。サイン&ディスプレイ、印刷業者、紙器・梱包パッケージ、イベントプロモーション制作会社など、幅広く担当していただく予定です。 印刷業界の市場規模は約5兆8,000億円と依然大きいものの、電子書籍の普及により業界は横ばい傾向が続いています。紙の減少やインターネットの影響で広告宣伝のあり方に変化が求められる中、当社では既存事業にとらわれず、新たな発想や業務のDX化を進め、お客様の課題解決に取り組むとともに、大規模産業の流通を支える中核商社としての役割を果たしていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・印刷関連機械 大型インクジェットプリンタ、デジタル印刷機、シートカッティングシステム、カッティングプロッタ、製本加工機、転写機、ラミネーター、オフィス機器・複合機、コンピューター&サーバー など ・印刷関連資材・消耗品 サインディスプレイ関連資材、CTPプレート、大型インクジェット用インク・メディアおよびラミネートフィルム、テキスタイル関連資材、旗・のぼり・印染用関連資材 など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・印刷会社 ・紙器・梱包パッケージメーカー ・イベントプロモーション制作会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様の対応がメインとなります。 1人当たり30~60社程度を担当いただきます。 印刷機材の導入コンサルティングから始まり、お客様のニーズに合わせた現場に必要な設備の導入やインフラ構築まで、トータルでコーディネートを行っていきます。 具体的には最適な大判プリンターやその他機械の入れ替え提案や、場合によっては新たな自社商品の開発を検討し、実際に検証作業を行うこともあります。 《入社後の流れ》 業界未経験からのスタートでも、商品/サービスに関する知識や技術を習得できるようにサポートする研修やトレーニングプログラムを用意しています。 取り扱い商品や販売するシステムの基本的な知識と技術を体系的に学習する「商品・技術研修」、商談の全体像を把握し、ビジネスを円滑に進めるための基礎的なスキルを身に着ける「営業研修」、実際の業務を通じ、より具体的な経験を蓄積しながら職務技能を高めていける「OJT」を通し、ひとり立ちできる環境があります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■何らかの営業経験をお持ちの方 ■要普通自動車運転免許 【求める人物像】 ■明るく元気で前向きな方 ■お客様に可愛がってもらえるような方
    給与
    350~600万円
    勤務地
    東京都練馬区高野台2-16-17
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    同社は、印刷機械・資材の商社として、印刷関連の幅広い資機材を扱っており、情報加工産業の重要なサプライヤーとしての側面もあります。商品やサービスを通じて、お客様と共に新たな価値を創造し、業界内で信頼される企業です。人間関係が良好であり、自分の意見がしっかり伝えられる風通しの良い職場です。また、自分の成長に合ったペースでスキルアップできるため、個々の成長をサポートしながら共に成長していくことができます。提案力を身に付け、営業として成長したい方や、腰を据えて長期的に働きたい方にはおすすめの企業です。
  • 駐車場に関する総合コンサルティング営業日本駐車場開発株式会社

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり

    社会問題をビジネスで解決する会社です!

    仕事内容
    本ポジションでは利用者が少なめの駐車場の利用促進に向けて、営業活動をお任せ致します。近辺の企業様や個人の方に対して「当社が運営している駐車場だと月1万円以上も安くなりますよ!」など、メリットを添えてご案内します。お客様や住民の方々の声を企画に反映することもあります。提携店との割引サービス導入、昼夜での料金変動制導入など、「こうしたらもっと利用していただけそう」と思えるあなたのアイデアを実現できます!定期的に各有人駐車場を訪問し、現場をまとめているリーダーの方と協力しあいながら「売上の管理」「スタッフの育成」を行って頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ビルオーナーに対する空き駐車場活用のコンサルティング営業 ・車両を保有する企業に対する車両保有コスト削減のコンサルティング営業 ・駐車場運営のためのコンサルティング営業 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・駐車場ニーズのある法人企業、個人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様が求めているニーズを調査したり、提携先になってくれるお店や薬局などを探し自ら声掛けしていきます。 ※補足 エリアの責任者として3~5物件の駐車場を管理して頂きます。各駐車場にいる社員やアルバイトマネジメントしながら物件収益を最大化すると共に、ドミナントを活かしたエリアの拡大を目指します。また、支社の利益拡大の為ビルオーナーに対して各種ビルの駐車場管理を受託するための営業を行って頂きます。 ビルオーナー:【例】大手デベロッパー、REIT、ファンド、その他不動産所有会社など
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■営業経験3年以上 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■自分のアイデアを活かしたい方 ■人とコミュニケーションを楽しめる方 ■チームワークを大切に働ける方 ■安定した環境で腰を据えて働きたい方 ■キャリアアップを目指している方 ■知識やスキルではなく、素直に一生懸命取り組む姿勢のある方
    給与
    495~550万円
    勤務地
    東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10F
    コンサルタントのコメント/
    担当:中條
    ビルのオーナーから一括賃借したビル内の駐車場をリースするメインビジネスと、それに付随したコンサルティング業務を行っている東証プライム上場の同社。「世の中の不稼働資産を有効活用する」ことをビジネスの根幹に据え、駐車場に関する事業の他にもスキー場開発やレジャーなどのさまざまな事業をグループ会社にて展開しています。常に新たなニーズや状況に応じた挑戦により、各事業共に成長を続け、業績も堅調に推移しています。実績に応じてスピード感を持って昇格、昇給できる環境下で自身のキャリアアップを図りたい方にはお勧めの企業です。
  • 【新卒⼈材紹介事業】営業/新規事業企画テクノブリッジNKE株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 資格取得支援あり
      • フレックスタイム制
      • 年俸制
      • フルフレックス
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    日本でも稀有な橋梁専門のトータルサポートサービス企業!!

    仕事内容
    当社ではベトナムの優秀な学⽣と⽇本の建設企業の橋渡しを担うベトナム⼈新卒⼈材紹介事業を⾏っており、2015年に事業発⾜し、「JPCAREER」というブランドで事業を行っています。⼈材紹介事業の更なる拡充と、「学習」x「仕事」をサイクルさせる⼀体型のマッチング+コンテンツプラットフォームの構築、⼈xAIでキャリア形成サポートの提供なども⽬指した新規事業の⽴ち上げを検討しており、営業のメンバーを募集いたします。 具体的には、既存の中小建設企業(主に首都圏外)への対応や新規開拓を行い、日本語教育企業への教師派遣交渉も担当します。また、人材育成事業の立ち上げにおいて、YouTubeなどから選定した教育コンテンツの利用許可交渉や、建設企業への社内教育システム導入営業、オンラインサイト運営サポートを行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 新卒人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ⾸都圏外の中⼩建設企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・新卒⼈材紹介事業の既存法⼈顧客(主に⾸都圏外の中⼩建設企業)対応 ・新卒⼈材紹介事業の新規企業(主に⾸都圏外の中⼩建設企業)開拓 ※顧客紹介などのインバウンド対応。電話や⾶び込み営業はございません ・新卒⼈材紹介事業の⽇本語教育企業への登録教師の派遣依頼等の交渉 ・⼈材育成事業の⽴ち上げとして、You Tube等より選定した有⽤な教育コンテンツの利⽤許可の交渉 ・⼈材育成事業の⽴ち上げとして、企業(地域、規模不問の建設企業)への社内教育システム導⼊の営業 ・⼈材育成事業の⽴ち上げとして、オンラインサイトの運⽤サポート業務 (動画や画像のアップやシステムベンダーへの回収依頼等) ・新規事業企画、マーケティング(専⾨知識は不問。意⾒はどんどん提⾔ください) 現在のメンバーも⼈材業界未経験者(旅⾏業界や教育業界出⾝)であり、業界経験は不問です。リーダーや先輩の顧客を引き継ぎながら、以下の業務を幅広く担って頂きます。営業だけでなく、新規事業企画にも幅広く関われ、社⾵もオープンであり、⾃分のアイデアを活かせる環境です。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■何らかの営業経験者(⽬安2年程度以上) ※業界、商材不問 ■⼈材育成、新卒採⽤などの⼈材ビジネスに関⼼がある⽅ ■⼩さな事案でもいいので、⾃主的な企画や提案から、何らかの取り組みをされたことのある⽅ 【歓迎要件】 ■無形商材(⼈材派遣、研修、広告、旅⾏、IT、WEB、コンサル、⾦融など商材不問)の法⼈営業経験 ■⼈材紹介事業(特に新卒⼈材紹介)の経験 ■語学⼒を有する⽅ ■海外ビジネスに関⼼をお持ちの⽅
    給与
    400~550万円
    勤務地
    東京都千代田区神田淡路町2-1-7 NCO神田淡路町
    コンサルタントのコメント/
    担当:森上
    トータルサポートサービス(総合的設計支援)で同業他社との差別化をしており、豊富なキャリアパスと幅広い経験ができる環境となっております。また取引企業様は、建設コンサルタント、橋梁メーカー、大手ゼネコンなど、数多くのクライアント様とのお仕事が可能です。加えて、従来の橋梁設計だけでなく、IT化への対応としてBIM/CIMの強化や、地域活性、教育事業など、企業理念に沿って、グループ企業として多角的な事業展開も行っています。様々なことにチャレンジしたいとお考えの方にはおすすめの企業です。

検索結果1,778件中

121~135件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)