代理店営業・パートナーセールス、深耕営業・ルートセールス(有形商材)の求人情報

検索結果633件中

151~165件目を表示

  • 【包装パッケージ】既存ルート営業有限会社ショクホー

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 残業20時間未満
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり
      • 英語力

    関西から日本、そして日本から世界へ。パッケージの企画から販売を手掛けるグローバル企業!

    仕事内容
    当社は大阪府寝屋川市に本社を構える、包装用品(パッケージ)メーカーです。食品を中心にアパレルブランドや雑貨などのパッケージの企画・開発・製造・販売を手掛けています。 今回のポジションでは、既存のメーカー及び商社へ向けて「パッケージ」の企画提案をお任せいたします。既存顧客からのニーズに対し、当社が保有している機材や技術を駆使しながら、最適なご提案を行っていただきます。入社後は直属の先輩社員がついて商品知識や提案方法を覚えていただけるようフォローさせていただきますので未経験の方もご安心ください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・食品を中心にアパレルブランドや雑貨などのパッケージ 洗剤の包装容器となるパッケージにキャップを取り付けた「スパウトパウチ」 袋の前面にチャックを取り付けた「ジップバック」 厚みのある製品の包装に用いられる立体包装の袋である「ガゼット」 顧客のニーズに合わせて最適なものをご提案いただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品業界をメインに、国内外のさまざまなお客様と取引があります。 ※日本全国+北米・欧米・東南アジアなど。 輸出商社としてスタートした当社。年商約4億円は輸出案件が占めています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存のお客様へ対する企画営業。 1人5~10社程をご担当頂きます。 商社の案件を請け負い、お客様先の枝が広がっていく事も多々あります。 既存が9割を占めており、新規はHPからの問い合わせや展示会、イプロス(BtoBデータベースサイト)経由等完全反響営業です。 お問い合わせ頂いた内容に対して、再現可能な要望なのか、加工内容の確認を行いながら見積書の作成等を行います。 また、完全に0から商品を作りたいというお客様に対しては一緒にデザインから考え、 使用する素材や加工方法までをご提案いただきます。 《数字で見るショクホー》 ■男女比 5:5 ■平均年齢 35.8歳 ■残業時間 14時間前後
    求める人材
    【必須要件】 ■22~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許 ※入社すぐは必要ありませんが、将来的には必ず取得していただきます。 【歓迎要件】 ■成長意欲を持ってチャレンジしていける方 ■海外営業等、グローバルな仕事に興味がある方(海外で活躍できるチャンスもあります) 【求める人物像】 ■元気で、明るい応対のできる方 ■積極的にコミュニケーションがとれる方 ■失敗をおそれないで、どんどん挑戦し続ける方 ■自ら考えて行動をおこす方
    給与
    340~500万円
    勤務地
    大阪府寝屋川市木屋元町14-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:竹中
    スーパーやドラッグストアで手に取る食品や日用品などを包装している「パッケージ」。従業員数は30名程と少な目ですが、事業内容や取り扱い製品は大手にも引けを取りません。実際にご担当者様とお話した際、事業内容や自社製品に誇りと自信を持っていらっしゃるなと感じました。海外とのお取引や拠点もありますので、将来的に海外でチャレンジしてみたいという方も歓迎してくださいます。お客様に寄り添いながらイメージを形にしていきたい、自分が手掛けた商品がヒットするやりがいを感じてみたいという方にはオススメです。
  • いい求人認定

    土木建設機器のレンタル・販売営業株式会社丸建サービス

      • 営業未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満

    プライム市場上場のユアサ商事株式会社のグループ!東海地区に根付いた老舗建設機械商社です。

    仕事内容
    同業他社であるレンタル会社や建築・建設会社に対して建設資材のレンタル・販売をしていただきます。各営業所30~100社のお付き合いしている企業があります。同業他社であるレンタル会社を中心にお付き合いを進めていますが、他社は機材を管理する設備が無いため、ニーズも高いサービスとなります。既存顧客を回りながら、営業活動を進めていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 建設資材のレンタル・販売 (脚立、ゴムバンド、足場板、伸縮ハシゴ、台車、ボールライト、ミスト扇風機など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 同業他社であるレンタル会社 建築・建設会社 ※同業他社ではあるものの、他社は機材を管理する設備がないため、代理店として当社の代わりにエンドユーザーである建設会社、設備会社へ営業活動をしていただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 各営業所ごとに約30~100社程度の既存顧客(代理店)があり、その既存顧客(代理店)を定期的に訪問し、 先方のニーズや課題などをヒアリングし、提案をしていくのが当社の営業スタイルです。 また、提案業務のみならず、工事現場の最新情報(今度新しくビルが建つ予定がある、など)もお伝えしております。 それにより、代理店の仕事の幅を広げることに繋がり、結果として代理店と深い信頼関係を築くことが出来ます。 こうした些細な業務にも、当社は力を入れております。 ※顧客先は同業者でもあるレンタル会社が中心です。 状況に応じては、代理店の方と共に現場に訪問し、機材の使用方法の説明などをすることがございます。 《入社後の流れ》 入社後は、まず機材センターに配属となります。機材の入出庫や機材管理、返却された機材の洗浄作業や メンテナンスを通じ、商品知識や物流の流れを学んでいただきます。 顧客が直接レンタル機材を受け取りにくることが多く、顔を合わせることも多いため、顧客と深い信頼関係を築くことができます。 その後業務部に所属し、お客様からの受注業務や見積書の作成・発行、請求書作成、新商品のPR活動、 機材入出庫の窓口対応、既存顧客フォローなどの一連の業務を覚えていただきます。 そのほかにも、顧客ごとにアイテム別の使用頻度を分析し、頻度が下がっているアイテムについては その原因究明を行い、再度使用していただけるようにアプローチをかけたりします。 センター・業務部での仕事を経験した後、初めて営業として担当を持つようになります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るく素直な方 ■真面目にコツコツ仕事に取り組める方 ■企業理念に共感できる方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    津営業所/三重県津市大里睦合町2583 名古屋営業所/愛知県名古屋市港区正保町8-36
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    1965年設立の同社は、建設機械の修理業からスタートしました。そこから道路の舗装機械をを中心に道路会社に向けて販売・レンタルを行っております。特に東海地区では舗装機械を扱う企業として歴史もあり、道路会社からも絶大な信頼を得ています。これまで長年勤めた方が定年を迎えられ、新しい戦力を募集しております。安定・長期勤務が可能な環境な為、今後長期で勤務をしていきたい方にはお勧めです!
  • 環境分析診断の法人営業職株式会社イズミテック

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    「環境の健康診断」を担う独立系環境分析会社!環境のスペシャリストとして社会に貢献。

    仕事内容
    環境測定分析(大気・騒音・水質・土壌・作業環境等)における既存顧客への提案営業、新規顧客の開拓営業を行って頂きます。既存のお客様をメインに定期的に訪問し、測定のご案内やお困りごとの解決のための提案を行います。HP経由やお客様の紹介などで新規のお客様のご対応も頂きます。当社は愛知県の中でも老舗環境分析企業として名をはせており、三河~静岡西部エリアを中心とした民間からの受注が90%の比率を占めています。その技術力の高さから継続して受注していただけるため、安定した業績を実現できています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・分析測定サービス ┗大気汚染調査、土壌調査、騒音・振動測定、地下・河川水検査など 全67品目の検査に対応しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・民間企業 ・官公庁 《どのように売るのか(営業スタイル)》 環境分析のプロとして、既存顧客を中心に測定のご案内や環境に関するお困りごとを解決するための提案をお任せします。エリアとしては静岡西部地区(湖西~掛川辺り)を担当頂く予定です。 現在に至るまで地域密着型研究機関として1000社程のお客様と取引させて頂いております。既存顧客に対して深耕営業を主に担当頂き、業務に慣れてきたら問い合わせからの新規営業や、紹介を頂けるよう新規営業の活動にも挑戦して頂きたいと考えております。現在割合としては9割が既存顧客に対する営業活動となっております。 全社での月間案件数としては、300~400社ございます。中には定期検査を含んでいるため、全て営業が絡んでいる訳ではありません。 内勤:外勤の割合としては、月によりますが2:8~3:7となっております。 【一日のスケジュール(例)】 08:30~09:00 社内(メール・社内調整等) 09:00~16:00 社外営業 16:00~18:00 社内(メール・社内調整等) 人々の住みやすい豊かな環境を守るために、安全・信頼性ある測定分析を行なっています。何万件もの分析をしている実績と技術と経験で、地域環境を理解しているからこその目線で、お客様に必要な提案をしています。また、納得するまで、お客様に分かりやすく伝え・アドバイスすることも選ばれるポイントのひとつです。 当社では、営業部・調査課・分析課がチーム一丸となって環境分析を行なっています。社員同士のコミュニケーションがあるからこそ、現場の情報や問題解決の糸口などを、全員であらゆる面から考えて、提案・提供が可能です。 お客様の環境に関する課題や悩みは様々です。 今回は2つ例をお伝えさせて頂きます。 例1:排水処理施設の調子が悪く、水質が安定しない。原因を探っていたところ、よくわからない物が配管内で詰まっていた。この内容物が何であるか確認し対策を講じたい。 例2:工場内に製造ラインを増設するのに関連し、付帯設備も増加する。この影響で近隣住民から騒音、振動、悪臭に関する苦情が出る事は避けたいが、事前に近隣への影響を予測し、対策案等検討する事はできないか? 【業務の流れ】 お問合せ ↓ 現場調査 ↓ お見積り・提案 ↓ 測定調査実施 ↓ 計量証明書の提出 提案から計量証明書の提出スパンとしては、ダイオキシンのような時間を要するものは1か月、早いものは1週間程度となります。(分析・調査手法、検体数・時期によって変動あり。) 検査頻度としては案件により、項目、法令、設備、顧客の考え方などによります。 例えば、工場排水なら法令では年1が原則ですが、排水量により変化したり、顧客が推移管理する為に毎月採取することもあります。 プール、温浴施設なども年1回~毎月までバラバラです。 《組織について》 営業マン:5名(男性4、女性1) 《入社後の研修について》 入社する際のスキルベースにオリジナルで研修を作成しております。 実際の分析現場を肌で感じ、提案がよりしやすいよう現場で理解していただくことも想定しております。 基本的にはOJTで進めていく予定です。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■営業経験1年以上 ■理系・化学の勉強に抵抗がない方 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■理系・化学の知識がある方 ■環境業界のご経験 【求める人物像】 ■利他精神に共感頂ける方 ■協調性のある方 ■チームで働くことに抵抗のない方 ■社内外問わずに円滑なコミュニケーションが取れる方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    愛知県豊橋市高師町字北新切267‐5
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    現代は世界各地でさまざまな環境問題が発生しており、未来に向けて環境を守っていくことは、日本のみならず国際的に取り組むべき重要な課題です。日本だけを見ても、環境に関連する規制基準は年々強化されていますし、社会や企業の関心もより高まっています。近年はとくに、環境ビジネスが急速に発展しており、同社の活躍の場はより広がっていくと考えられます。
  • 医科・調剤システムの提案営業コウベ・サコム株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    業界トップシェア電子カルテメーカー、メディコムの正規代理店!未経験からでもしっかり育ててくれる環境!

    仕事内容
    顧客の医療機関や調剤薬局を訪問して頂き、医科システム及び調剤システムの提案営業を行って頂きます。独り立ちした際には主に既存顧客をメインに担当して頂きます。慣れてきたら一部新規顧客の開拓もお任せします。開業コンサルタントと協力しながらの開拓になるのでご安心ください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・医科システム ・調剤システム ・パソコン ・プリンタ ・周辺機器 ・ルーター など どんなシステムが入っているのか? ■医科システム ・診療所用医事一体型電子カルテシステム ・診療所用医事コンピューター ■調剤システム ・保険薬局用電子薬歴システム ・保険薬局用コンピューター   《誰に対して売るのか(顧客)》 ・病院 ・クリニック ・調剤薬局 ※約700社取引があります 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客に対して医科システム、調剤システムの営業を行って頂きます。営業職、インストラクター職、保守メンテナンス職と分担して業務を行っておりますので、営業活動に集中して業務を行うことが可能です。 【数字で見るコウベ・サコム】 ・メンテナンスサポート:4名(男性)20代:1名、40代:2名、60代:1名 ・営業職:5名(男性)20代:2名、40代:1名、50代:1名、60代:1名 ・インストラクター:7名 (男性)40代:1名、50代:1名 (女性)20代:4名、40代:1名 20代~60代まで幅広い年齢層が在籍しております。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■22~29歳までの方 ※長期キャリア形成のため ■普通自動車免許(社用車で普段は回ります。) 【求める人物像】 ■新しいことへチャレンジしたい方 ■行動力のある方 ■積極性のある方 ■協調性をお持ちの方 ■チームプレイができる方 ■臨機応変に物事へ対応できる方 ■パソコンが好きな方
    給与
    300~330万円
    勤務地
    兵庫県神戸市中央区元町通6-1-8 東栄ビル4F ※就業場所は株式会社エムシーシステムとなります。
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    同社の商材は、実際に触ったことがない方にとっては想像しづらいかもしれませんが、「電子カルテ」は医療ITを語るためには欠かせないシステムです。電子カルテとは、医療機関の診療記録を電子化し、保存・管理するシステム全般を指します。以前は紙のカルテに記録していましたが、徐々に普及率が高まり、多くの病院が電子カルテに移行しています。そんな医療現場、患者様の命に関わるシステムを根底から支えるのがこのお仕事です。社会貢献性も高く、今後も需要が右肩上がりのため、未経験でも挑戦できる今!ぜひ応募してみてください。
  • 【航空宇宙事業部】カーボン製品を主とする複合材の反響営業TIPcomposite株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    【業界内のシェアはトップクラス!リピート率90%!】カーボン製品を主とする複合材メーカー

    仕事内容
    今回は、航空、宇宙、防衛業界からの問い合わせに対して、業界トップクラスであるCFRP・GFRP製品をご紹介していく反響営業のポジションです。 基本的には既存顧客からの問い合わせなどに対する反響営業をメインとしておりますが、新規顧客からの問い合わせ対応も2割程度担当いただきます。 新規顧客の場合はHPや展示会から問い合わせがあった企業の担当者(設計部や開発部、購買)と打ち合わせを行うことからスタートします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 カーボン繊維強化プラスチック(軽量かつ高強度な素材)を中心とした複合材 《誰に対して売るのか(顧客)》 航空、宇宙、防衛業界 《どのように売るのか(営業スタイル)》 年間で既存顧客約30社をご対応いただきます。新規はHPや展示会から問い合わせがあった企業の担当者(設計部や開発部、購買)への反響営業です。 CFRPやGFRPの特徴や技術力をお伝えし、受注後はお客様・技術部と共に製品開発に取り組みます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■25~40歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■メーカー、商社での営業経験2年以上 ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■機械系メーカーでの営業経験を積んでいた方 ■航空防衛業界向けの営業活動を行っていた方 ■オーダーメイドのメーカー営業経験
    給与
    400~600万円
    勤務地
    大阪府茨木市野々宮2-11-6
    コンサルタントのコメント/
    担当:塩田
    TIP composite社の営業は、クライアント先の要望を聞く営業ではなく、顧客のニーズにあったものを製品に反映させるため、社内の技術者と話しながら製品を作り上げていく技術営業の側面がございます!また、国内外での取引により海外マーケットにおいても拡大中です!将来性が高く、顧客のニーズをくみ取りながら営業していきたいという方は是非ご応募ください!
  • ICTコンサルティングの法人営業株式会社ダイヤアクセス

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり

    「幸せ」と「ありがとう」の架け橋を創造する!三方良しの経営方針で拡大成長中の注目企業!

    仕事内容
    今回のポジションでは、オフィスや店舗、病院などの幅広いお客様に対して、通信インフラ関連の商材や施工案件の獲得を目指す営業を行っていただきます。 また営業として契約を獲得していただいた後は、実際に現場へ行き、手を動かして作業も行っていただきます。なお、工事自体は1日で終わる案件がほとんどになりますので、営業活動に集中して行っていただける環境でもあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ビジネスフォン、PBXを始めとした通信機器 ・インフラ施工案件 ・防犯カメラ、PCなどの周辺環境機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・様々な業界の法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 案件の引き合いは、1ヵ月で10~20件ほどの問い合わせがあります。また、NTTコミュニケーションズ株式会社とのつながりが深く、同社に問い合わせが来た案件の中で、そちらで扱えない案件を当社で扱うこともあります。 営業スタイルは基本的には既存顧客への営業となります。1人あたり5社ほどを常時担当をしながら、提案からアフターサポートまで一貫して行っていただきます。 自分自身が契約した案件の施工も一貫して行っていただきますが、同じ部署の中には経験豊富な先輩社員がおりますので、基本的には案件に同行して進めていく体制が整っております。また、インターネット回線の仕組みや知識が深まる仕事でもあるので、日常生活や今後のIT化が進む社会でも活きる知識を身に着けることができます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■接客販売経験・営業経験 ■20~25歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■同業界での営業経験 ■家電量販店などで、通信系の販売経験などがある方
    給与
    300~350万円
    勤務地
    大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ18F
    コンサルタントのコメント/
    担当:塩田
    同社は、ドコモショップ運営事業、ICT教育事業、メディア事業...と多角化を進めています。一見、それぞれの独立した事業に見えるのですが、シナジー効果を発揮しながら各事業が発展するように展開されています。また、どの事業も表面的なビジネスだけではなく、社会貢献を見据えた事業として成立していることに気づきます。まさに、社内外問わず幸せが溢れる場を提供するために同社は存在しています。そんな社会貢献性の高い事業を営む同社で、ビジネスの本質を学んでみませんか。
  • コネクタの提案営業ウイトコオブジュピター電通株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    独自の技術で特許を多数保有している老舗コネクタメーカー!

    仕事内容
    既存顧客への訪問営業が中心です。小ロット受注にも対応しており、取り扱い商材も多品種に及ぶため、オーダーメイド生産を基本とし、顧客のニーズに合った提案を行っていきます。価格決定、新規取引先、協力先工場の選定など、裁量を持って業務をお任せします。また、工場が併設されているため、販売と製造の密な連携をとることができるので、顧客のニーズに応えていくことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・小型防水モールドコネクタ:ケーブル付きコネクタ ・ロールインコネクタ:キー合わせが不要な画期的コネクタ ・防水モールド技術を活かしたカスタムコネクタ 《誰に対して売るのか(顧客)》 デジタルカメラ、計測機器、情報機器、無線機器、医療機器などのメーカー ※主な取引先:NECアクセステクニカ、オムロン、オリンパス、キヤノン、ケーヒン、小松製作所、島津製作所、ニコン、ソニー、富士通、本田技術研究所、等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へ車両を使っての訪問営業が中心です。顧客ニーズのヒアリングを行い、お打ち合せ、見積作成、納期連絡等の一連の業務を行います。 担当者数は約20~30社前後で、取引先は大手企業がほとんどです。新規開拓営業も行いますがホームページからお問合せをいただくことが多いです。担当エリアは関東近郊、関西圏が多く、出張は日帰りがほとんどで1か月に2~3回程度です。 営業部は現在営業3名、アシスタント2名の構成です。各人が責任感と裁量権を持ち、能動的に就業しております。入社後は製品の知識を学ぶ為に工場研修を行い、その後既存社員に同行し引継ぎを行っていきます。海外の取引先もあるため、希望があれば海外営業の担当もお任せします。(英語での電話、メール、リモート会議、出張あり)
    求める人材
    ■学歴不問 ■法人営業経験1年以上(メーカー又は商社での経験) ■23~34歳まで ※長期勤続によるキャリア形成を図る為 【求める人物像】 ■丁寧に仕事に取り組むことができる方 ■営業+αのスキルを身に付けていきたい方 ■受け身ではなく能動的に取り組むことができる方 【歓迎スキル】 ■電線メーカー等での営業経験がある方 ■電材商社等での営業経験がある方
    給与
    400~550万円
    勤務地
    本社/東京都大田区仲六郷2-33-3
    コンサルタントのコメント/
    担当:長谷川
    『小型』『防水』を得意とするコネクタ製品を製造している同社。例えば、心電図を取る時の機械に繋がっている大きなコネクタやその機械の中で使用される小さなコネクタなどになります。有線のコネクタだけでなく、ワイヤレスを実現するために機械に接続する短い機器も製造しているため、将来的に業績が落ち込むという心配もありません。人事担当の西村様も大変丁寧な方で、お話をさせていただいた時には実際のコネクタを持ち寄りご説明くださいました。モノづくりに興味があり、安定した働き方を目指す方にはおすすめの企業です!
  • 【幼児・小学校・中学校向け】「スズキ楽器」提案営業鈴木楽器販売株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり

    「メロディオン」のパイオニア!スズキ楽器グループの販売会社!

    仕事内容
    主に小学校、中学校や幼稚園、保育園で使用するメロディオン(鍵盤ハーモニカ)やオルガン、リコーダーといった楽器の提案営業に従事して頂きます。 各市町村の教育委員会や学校、地域の販売店に訪問し、導入計画に即して児童生徒が授業で利用するための楽器を提案します。楽器の販売だけではなく、各種楽器セミナーの開催や、展示会・イベントを通じて、お客様により近い距離で製品の魅力をお伝えすることも重要な仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・メロディオン(鍵盤ハーモニカ)やオルガンといった楽器 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・幼稚園・保育園・小中学校などの教育機関(実際に教育機関へ製品を納品いただく販売店もお客様になります) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 割り当てられた担当地区の既存営業、新規営業を行って頂きます。セミナーや展示会を開催し営業活動を行っています。 《組織構成》 東京支店は支店長・営業・リペア担当・事務で合計21名が在籍中です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■自動車運転免許 ■20~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■真面目に明るく行動できる方 ■落ち着いた環境で働きたい方 ■何事にも正直な方 ■丁寧に対応ができる方 ■ITパスポート取得者、またはそれに準ずるスキルをお持ちの方 ■顧客折衝の経験もしくは営業経験 ■Word/Excel/PowerPointなどの使用経験
    給与
    280~350万円
    勤務地
    東京支店/東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビル1階
    コンサルタントのコメント/
    担当:中條
    同社のグループ会社である鈴木楽器製作所は、メロディオン(鍵盤ハーモニカ)のパイオニアとして音楽と教育を軸に、着実に事業を成長させてきました。今回は小学校、中学校や幼稚園、保育園で使用するメロディオンやオルガン、リコーダーといった楽器の提案営業の募集です。メロディオンは同社の代表的な商品で、全国の多くの小学校・中学校などで採用されており、圧倒的な知名度を誇ります。このような環境下で営業したいという方にはぜひお勧めです。
  • 創業240年を超える老舗食品メーカーのセールス[部長候補]株式会社新橋玉木屋

      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 転勤なし

    創業“240年”を超える老舗食品メーカー!

    仕事内容
    営業部長候補として売上拡大のために幅広い業務をお任せしたいと思っております。 具体的には、各店舗にいる社員とパートの方のマネジメント業務、百貨店へのルート営業、法人向けの開拓営業を行っていただきます。 また上記だけでなく、会社の経営幹部として売上拡大・事業拡大のために様々なことに挑戦していただきたいと考えております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 「佃煮」「姿煮」「解析茶漬」「煮豆」「ふりかけ」などの自社製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 店舗業務では個人顧客が中心となります。 法人営業としては、百貨店や民間企業が顧客となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓営業と既存営業を含め、幅広い業務をお任せします。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・既存顧客に対する企画、提案 ・ご注文のお届け、発送手配 ・新規顧客開拓の企画、実践 ・販売促進計画の立案・実行 ・企画書、請求書、納品書など書類作成 ・店舗での販売 ・直営店舗の業務管理、スタッフの指導育成、勤怠管理
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■法人営業経験を3年以上 ■食への興味関心があること ■27~42歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■当社の製品への興味関心が高い方 ■幅広い業務を行える方 ■事業拡大のために主体的な活動を行える方 ■成長意欲・向上心のある方
    給与
    420~550万円
    勤務地
    本社/東京都港区新橋4-25-4
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    株式会社新橋玉木屋は、創業“240年”を超える歴史のある老舗食品メーカーです。自社工場での国内生産で生産から販売まで一貫した品質管理を行っており、TBS系列「所さん お届けものです!」をはじめ、様々なメディアにも取り上げられている魅力ある製品です。また店舗販売、インターネット販売だけでなく、本店では飲食カウンター席を3席新設し、佃煮×ワインの提供など新しい事業への挑戦なども行っています。そのため幅広い業務、様々なことに挑戦したいとお考えの方にオススメの企業です。
  • BCPサービスの法人営業アンドレジリエンス株式会社

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • フレックスタイム制
      • シェアNO.1 製品・サービス

    三井不動産グループ!持続可能な企業運営を支援するベンチャー企業です!

    仕事内容
    三井不動産グループの法人顧客をはじめ、セミナーへ誘致した法人顧客などを対象に、BCP(事業継続計画)のサービスである「&Resilience」の提案を行っていただきます。企業の総務担当者・役職者が顧客窓口となるケースが多いです。単なる営業だけではなく、企画や戦略など、多くのアイディアを出していただく魅力あるポジションとなります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「&Resilience(アンドレジリエンス)」サービス 災害時の被害を事前に減らすための「脆弱性診断」です。実際に災害が発生した際の様々な状況を想定したシナリオ動画を視聴し災害を疑似体験することで、経験値の深化、訓練の必要性についての気づき(モチベーション醸成)、災害発生時の行動力の可視化を促す「見える化訓練」、これらによりBCPにおける課題を抽出します。BCPは対策マニュアルがあっても、いざという時に実行ができません。シミュレーションすることで、実際に発生した際にすぐに行動に移せるようになります。 ※BCP(事業継続計画)とは 災害などの急激な環境変化が発生したときに、企業が従業員と経営資源への被害を最小限に抑え、人員の安全確保と事業の継続や早期復旧を図るための計画を意味します。昨今の自然災害をはじめとする様々な潜在的な脅威の拡大に対応するため、すべての企業において発生時の人命安全確保と事業の継続のために必要な取組みをさらに加速し、かつ実効的なものとすることが求められています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・企業の総務や役職者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業と新規営業両方をご担当いただきます。新規開拓についてはセミナーやホームページからのお問い合わせがメインとなります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験3年程度 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■資料作成(Powerpoint)の経験 【求める人物像】 ■契約社員採用が問題ない方 ※入社時は契約社員採用となります。5年以内に無期雇用転換となるケースもあります。
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋室町3-2-1
  • 食品パッケージの提案営業株式会社トーコン

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業

    トータルパッケージのスペシャリストを目指します!量販店の店頭にも並ぶ食品パッケージの提案営業!

    仕事内容
    当社の営業職として、大手企業を含めた食品メーカー様を中心に食品パッケージのルートセールスをお任せいたします。お客様から商品コンセプトなどを伺って、パッケージのでき上がりをイメージします。ヒアリングした内容をもとに、外部のデザイナーに委託を行い、ミーティングを重ねて、サンプルやデザインなどを完成させます。それをお客様に提案して、細かな改良を加えて仕様を決定していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・プラスチックパッケージ ・ペーパーパッケージ ・印刷物・ラベル ・衛生用品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・食品工場 《どのように売るのか(営業スタイル)》 食品メーカー様を中心に、1人15社~20社ほど担当していただきますが、そのうち毎月コンスタントに売上が上がってくるお客様は、3~5社ほどになります。 食品パッケージは消耗品になりますので、常にお客様からの困りごとや相談に応えられるような関係性を作っておくことが大切になります。 また最近は、商品パッケージの入れ替わりの周期が細かくなってきており、春夏秋冬の季節に合わせて3ヶ月に1回程度、リニューアルしていく商品もありますので、営業マンとしていかにアンテナを張って日々の行動ができるかということが、大切になってきます。 今回の募集ポジションでは、九州エリアを担当していただきますが、直行直帰といった働き方も推奨をしております。 社用車が1人1台支給になりますので、1人立ちした後にはしっかりと裁量を持って営業活動を行うこともできる環境になります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■20~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■営業経験をお持ちの方
    給与
    300~350万円
    勤務地
    福岡市東区多の津5-11-27
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    同社は食品パッケージを中心として、スーパーマーケットや量販店に並ぶ様々な商品を世の中に生み出してきました!そんな同社の営業職として、自分自身の携わった商品がスーパーマーケットなどに陳列されているのを目にすることができるところに、強いやりがいを感じられる仕事だと感じました。モノづくりを通じて自分が携わった商材に触れたいという方にはオススメの企業様です!
  • グループ会社向け営業職株式会社ビートップスタッフ

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満

    ブラザーグルーブで20年以上の実績を持つ人材サービス・アウトソーシング企業!

    仕事内容
    ブラザーグループ企業をお客様(主に設計・開発部門)として、「仕事を探している人」と「人材を求めているお客様」との橋渡しを行うお仕事となります。お客様の業務内容は多岐にわたるため、様々な内容の人材派遣、業務請負(アウトソーシング)のご要望に対応していただきます。実際にお客様からお任せいただける仕事の規模は、短期から長期まで様々なスケールになります。また、こちらから提案をしてお客様の「人材」に関するお困りごとを解決する事もございます。その他、派遣スタッフに対しては、長く就業していただくために定期的なヒヤリングを行い、フォローしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・人材派遣サービス ・業務請負(アウトソーシング)サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ブラザーグルーブ企業のお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ブラザーグルーブ企業の設計・開発部門を中心に人材派遣やアウトソーシングの依頼をいただき、対応していく形となります。自社グループでの案件依頼対応が中心となりますので、お客様への訪問も行いやすい環境です。依頼いただく案件としては、システムの開発・設計依頼や事務職・コールセンターなど幅広く、お客様のご希望に応じて自社に登録している人材の派遣を行っていただきます。 基本的には企業側の担当として活躍していただくのが今回のポジションです。企業側からいただく要望について案件の確認を行い、人材側の担当となるリクルートチームと打ち合せを重ね、求人原稿の作成やWEBページへの掲載を依頼します。その後、リクルートチームから求職者希望をいただき、企業側へご提案を進めていく形となります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■法人営業経験2年以上※ITエンジニア経験者は未経験でも可 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ※雇用形態は契約社員スタートとなりますが、目安3~5年程度で正社員雇用実績あり 【歓迎要件】 ■人材派遣営業経験者 ■ITエンジニア経験者※営業未経験可 【求める人物像】 ■メンバーと協調的に業務を進め、自ら問題解決のできる方 ■新しいことに積極的にチャレンジできる方
    給与
    370~440万円
    勤務地
    愛知県名古屋市瑞穂区塩入町18-1 T&I昭和ビル3階
    コンサルタントのコメント/
    担当:宇佐美
    株式会社ビートップスタッフはブラザー工業株式会社のグルーブ企業の一員として20年以上の実績を持つ、人材派遣・アウトソーシング企業です。ブラザーグルーブという安定した企業基盤のもと、のびのびとスタッフが活躍している企業です。福利厚生も充実しており、有休消化率も95%以上と社員が働きやすい環境のため、メリハリをつけて仕事をしたい方や限られた時間の中で成果を出したい方にオススメの企業です。
  • PC関連製品の法人営業株式会社ゾタック日本

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 英語力

    PC関連製品を世界中に展開するグローバルメーカーです!

    仕事内容
    今回のポジションでは、クライアントに対してグラフィックカードやミニPCを提案する法人営業を行っていただきます。世界初のオリジナルミニPCメーカーとして、教育関連や大手有名法人企業へ自社製品の販売・サポートやOEM/ODMの受注業務の推進を行います。既存法人を担当いただきつつ、新規案件の獲得にもチャレンジしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・グラフィックボード ・ミニPC(ZBOX) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・一般企業(線用設備含む) ・教育関係 ・政府、自治体 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の得意先に対して、定期的に訪問します。製品に関する情報提供や、月に数回の訪問で様子を伺ったり、課題のヒアリングなどフォロー業務も行います。 また、法人企業には新製品が企画される際、自社製品の魅力や機能を提案します。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験1年以上(営業経験があれば尚可) ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■PCもしくは、ハードウェア業界の営業経験 ■英語、または中国語 日常会話レベル 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高い方 ■チャレンジ精神があり、成長意欲が高い方 ■物売りではなく、商品企画まで携わりたい方 ■長期的に顧客と折衝を行っていきたい方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    東京都千代田区九段南3-2-2 九段宝生ビル2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:奈良
    ZOTACは2006年に設立されたコンピュータハードウェアブランドです。厳格な品質基準のもと、高性能なグラフィックスカード、マザーボード、ミニPC、およびユニークな周辺機器群を世界に向けて提供しています。2018年に日本法人が設立され、現在は引き合いも多く順調に業績を伸ばしております。日本法人は少数精鋭のため、裁量権が大きく自由度の高い仕事ができます。自身のスキルを伸ばしたい方、グローバルな環境に身を置きたい方はおすすめの企業です。
  • ファインワインの提案営業株式会社ヴァンパッシオン

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 英語力

    圧倒的専門性を武器に、自らの手で世界のワイン業界の新たな形を創造する独立系ワインインポーター!

    仕事内容
    特約酒販店(小売・業務卸)、レストラン、ホテルなどに対して、ワインの営業を行います。提携している卸業者の客先であるレストランやワインショップなどに提案を行い、受注を獲得。卸業者を通じて納品まで手がけます。実際にワインの生産者様を訪問する機会もあり、当社が大切にしている「生産した土地の個性」と「生産した人の個性」を感じながら営業を行っていくことを大切にしております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ファインワイン 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・レストラン ・ホテル ・量販店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業マンは1人当たり、100~150件ほどのレストランを対象とした顧客の担当を持ちます。 毎月必ず訪問をしていくというスタイルではなく、顧客先のワインの消費状況やメインで受注をいただいているワインの種類や、本数などによって毎月ごとに目標設定を行い、訪問先をターゲティングしております。提案先はレストランになりますが、受注をいただけた際には各レストランと取引がある卸業者への依頼を行い、納品まで行っていく、少し変則的な営業手法となります。 【ある一日の流れ】 9:30 出社 午前中 出荷や見積作成などの事務作業 12:00 ランチ 13:00~ 営業先への提案書類の準備 14:00~ 外出 レストランやホテルなどのランチ終わりの休憩時間に合わせて営業に出ます。 17:00~ 帰社 お取引先様からお伺いしたご注文や見積の作成 18:00 退社
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験2年以上 ■25~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■販売職や、営業職のご経験がある方 【求める人物像】 ■ワインに興味のある方 └ワインの知識は入社後に研修の機会があるため入社時点では不問です
    給与
    390~720万円
    勤務地
    大阪府大阪市北区西天満2-9-4 クリムトBLD6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:塩田
    独立型のインポーターとして生産者様に寄り添ったビジネスを展開する稀有な存在である同社は、大手企業ではできない営業ができる環境が整っております。ワインに少しでも興味があって好きな方。人の価値観や思いを営業として提案していきたいという考えを持っている方、寄り添った提案をしたいという方には、非常にオススメの求人になります!
  • 食品の原材料や調味料等の提案営業株式会社キタマ

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満

    世界の様々な素材から心から豊かな食生活を届けます!

    仕事内容
    食品メーカー等の既存顧客が抱える様々な課題解決をするために、当社が取り扱っている商材を販売したり、もともとの素材を加工やアレンジしたりといった企画提案を行っていただきます。取り扱う商材は農産加工原料です。また既存顧客と並行しながら、食品加工をサポートする原材料データベースである「おいしさ検索」よりいただくお問合せに対する新規営業も担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・農産加工原料(果汁、ピューレ、野菜ペースト等) └海外品はもちろん、国産品、さらには地域限定できる果汁、果汁製品を取り扱っています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー等の商品開発担当者 ※取引先事例:大手製菓メーカー、大手製パンメーカー、大手飲食チェーン店等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に既存取引先の製菓メーカーや製パンメーカーの開発担当者に対して、新商品開発時に果汁やピューレ等の原材料のご提案を行います。例えば製パンメーカーにて新商品のメロンパン開発時、国産原料のメロンピューレや果汁のご提案を行ったり、お酒メーカーのリキュール開発時に国産のぶどう果汁原液のご提案を行ったりします。それぞれの企業にとって理想の商品製作を行うにあたり、当社の商材でどう実現するか、また抱える課題に対してどのように解決出来るか、関係構築を育みながら企画提案、販売をしていきます。 まずは既存顧客への提案活動から入っていただきますが、慣れてきたら新規顧客のご対応もお任せします。自社データベースである「おいしさ検索」より毎月多くのお問合せをいただいているため、新規営業は基本的に反響営業となります。場合に応じて、仕入れ先である生産者の現場を訪問することもあるため、出張も月に1回程度ございます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■接客販売等の顧客折衝経験2年以上 ■25~35歳までの方 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■営業経験 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■コミュニケーション能力のある方 ■お客様に寄り添うことが出来る方 ■チームワークを大切に出来る方 ■成長意欲が高い方 ■食に関わることに興味をお持ちの方
    給与
    350~400万円
    勤務地
    本社/大阪府守口市南寺方東通4-4-15 金沢営業所/石川県金沢市駅西新町2-8-27 関東営業所/埼玉県さいたま市大宮区上小町629-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    株式会社キタマは創業59年の老舗企業であり、人が生きていく上で必要な「食」に着目し、豊かな食生活をテーマに商品開発や様々な顧客に対して商材を提案しております。素材にこだわり、栄養価の高いものやもっと食生活を楽しめるような商品を提供しております。食品産業新聞にたくさん同社の記事が載っているので、ぜひ見てください!生きる上で必要な商材を取り扱っているからこそ、真摯なモノづくりに挑戦したい方、腰を据えて働きたい方にはお勧めです。

検索結果633件中

151~165件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)