代理店営業・パートナーセールス、深耕営業・ルートセールス(有形商材)の求人情報

検索結果633件中

166~180件目を表示

  • カラー薄鉄板などの建築資材の既存営業株式会社野々山商店

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    直近5年の定着率が95%!働きやすい環境が自慢の創業130年以上の老舗建材商社!

    仕事内容
    住宅、工場、店舗などに使われる建築資材(屋根材、壁材)の提案営業を担当していただきます。取引先は名古屋、三河地区の建築板金業者、施工会社がメインとなり、既存顧客に対しての営業活動となります。 建材商社として、顧客のニーズに応じて提携先メーカーの建築資材の提案を行いつつも、自社オリジナルの製品づくりにも力を注いておりますので、他メーカー製品とあわせた豊富な在庫の中から最適な製品を提案していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・屋根材 ・外壁材 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建築会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業職として、既存顧客に対し、カラー薄鉄板をはじめとする建築資材の提案を行っていただきます。 当社は、住宅から工場、店舗などに使われる屋根材や壁材を販売しており、営業1人あたり20~30社程の顧客先に対し、営業を行っていただきます。 入社後は、OJT研修で先輩の営業同行を行いながら、業務や商材知識を学んでいただき、3~6ヶ月程度で独り立ちするイメージとなります。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■社会人経験1年以上 ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■要普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■腰を据えて長く働きたい方 ■人との関係を大切に出来る方 ■成長意欲があり、自ら進んで業務を吸収しようとする方 ■向上心を持って目の前の課題にも前向きに取り組める方
    給与
    320~490万円
    勤務地
    本社/愛知県名古屋市中区新栄1-36-13 岐阜営業所/岐阜県羽島郡岐南町伏屋5-94
    コンサルタントのコメント/
    担当:宮田
    創業130年以上の歴史ある同社は、屋根や外壁に使われる金属系建築材料の加工、販売、配送をトータルで手がけております。長年の信頼と実績に加え、誠実かつ丁寧なサービスを提供し続けてきた結果、東海エリアで200社以上と取引を実現。エリア内でも業界を引っ張っている会社となります。働く社員全員が中途入社で未経験からスタートしており、現在では一人前に成長し、活躍されておりますので、教育も丁寧に行っている魅力な会社です。定着率も高く、腰据えて長く働きたい方にはおすすめな会社となります。
  • 特許取得!SaaS型文字認識OCRのパッケージセールスネットスマイル株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    特許取得AI技術のDXソリューションを自社開発!

    仕事内容
    自社開発OCRプロダクトのセールスをお任せします。現状約7割が代理店、約3割がエンドユーザーである法人企業への営業活動となっています。特許取得技術を強みとして、業界を問わず様々なお客様のDX化に寄与する提案ができるポジションです。 チームとして主要代理店5社と深く関係を構築しており、新たにジョインくださった方にはそこから1~2社をお任せして行きたいと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・AIスキャンロボ AI-OCRを用いた、請求書や納品書などの手入力作業を自動化するプロダクト。特許取得の帳票画像処理システム技術を搭載しながらも、月額3万円~と安価な価格設定を実現したSaaSプロダクトです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店:全体で20社程度お付き合いがあります。 ・エンドユーザー:業界、規模を問わない幅広い法人企業。中でも取り扱い帳票枚数の多い、物流系企業の利用率が高い状況です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 代理店とは電話やメールで定期的な接点を持ちながら、営業担当さんへのレクチャーや拡販に向けた打ち合わせなどを行っています。エンドユーザーへの営業では、現状月5件前後の問い合わせをいただきオンライン商談を実施しています。 今後もより多くのお客様に貢献できるよう、ホームページからの集客施策などを強化していく方針です。 《チーム環境》 現在は、30代前半のメンバーが中心となる4名のチーム体制です。個人の営業目標はなく、チーム目標を追うため、それぞれの経験を活かしながら活発にコミュニケーションを取り、チームワークの良い環境です。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■法人営業経験2年以上 ■25~40歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■パートナーセールスの経験のある方 【求める人物像】 ■顧客とのコミュニケーションだけでなく、社内とも円滑に連携しチームプレーのできる方。
    給与
    400~650万円
    勤務地
    東京都文京区湯島4-1-11 南山堂ビル3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    特許取得の高い技術力が特徴の同社。OCRプロダクトは競合が少なくない領域ですが、その中で同社は他社との差別化もできており、法人企業の業務効率化に確実に貢献し続けています。今回のポジションは代理店とのコミュニケーションが多いため、代理店と良きパートナーとしての関係を構築できる方を求めています。チームワークを大切にしながらも、自主性を持ってお客様に向き合える方にぜひ応募いただきたい求人です。
  • カメラ測定器のルートセールス京立電機株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    創業54年の安定企業!超大手カメラメーカーとの取引も多数あり!

    仕事内容
    既存のお客様に対して、当社製品を提案していただきます。正確にレンズが設定されているのか、シャッタースピードや画角に不具合が起きていないかなどお客様が抱える製品の課題に対して、最適な製品を提供していき、課題を解決していきます。 また、一部新規顧客の開拓を行っていただきますが、年に2回行われる展示会に出席し、各メーカーの方と名刺交換を行うことでコネクションを作っていただくものになるので、頻度としては少ないです。 大切なのは関係性を深めていくことで案件のご依頼をいただけるような関係性を作ることになります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・光源システム ・光測定システム ・検査・計測システム 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・カメラメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のある主にカメラのメーカーに対してルートセールスを行っていただきます。1人あたり30社程担当をいただき、そのうち大手のメイン顧客を2、3社程、その他細かい企業を25社程担当していただきます。 また、お問い合わせがあった顧客の対応もお任せする予定です。 カメラの測定器を扱っているメーカーは当社含めて2社しかないため、反響が多く、ご自身でテレアポしたり、飛び込みで営業したりというのは一切ございません。
    求める人材
    ■高卒以上 ■カメラに対する知見がある方(カメラのメーカーや機械系に詳しい方) ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■カメラに興味関心がある方 ■明るいコミュニケーションの取れる方 ■チームのメンバーと連携して業務を遂行できる方 ■自ら率先して行動できる方
    給与
    300~450万円
    勤務地
    本社/東京都狛江市岩戸南2-3-17
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    京立電機株式会社は1965年の設立以来、これまでカメラの測定器という専門分野で成長してきました。カメラというのは市場に販売される前に専用の機器で光の入り具合チェックや画質など様々な項目をクリアして初めて販売されます。つまりなくなっては困る会社なのです。こうした安定基盤の中で営業として成長していきたい方、何よりカメラが好きな方にはおすすめの企業だと思います!
  • 砕石プラントの設計・施工のルート営業株式会社ユタカ

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎

    設立50年以上の老舗企業。砕石業界シェア上位!設計・製造・施工・メンテナンスを一貫しています。

    仕事内容
    業界トップクラスの実績を持つ当社で、砕石工場、 生コンクリートプラント設備の提案営業をお任せします。砕石の現場や工場に直接訪問し、顧客のお困りごとやニーズを伺い提案するルート営業となります。 またSDGsへの関心も高まる近年、当社は環境リサイクル事業への進出も目覚ましく「地球環境を守る」仕事に直接関わることができることも魅力の一つです。営業主体は上記業界の工場や本社になりますが、新規業界への参入も視野に入れた営業活動をしています。担当エリアとしては九州の特定都道府県となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 道路や空港、鉄道、港湾設備等の社会インフラ事業や各種土木建設事業に欠かせない砕石等の資材を採取・生産する「砕石プラント」等を設計・施工・保守管理をお願いします。 具体的には、砕石場、土木工事業者、生コンの工場等に対して設置します。 【砕石プラントとは】 コンクリート等に使用される「砕石」、「砂利」、「砂」等の資材を採取・生産する大型の機械。資材の元となる、岩石を掘削します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 砕石の現場や工場 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存取引のある担当先への定期的な訪問をメインがメインになります。現状把握、課題やニーズのヒアリングし、課題やニーズに合わせた機械の提案を行います。 ※場合によっては、点検など軽いメンテナンスや納品も行って頂きます。 お客様によってサイズや資材、機械の選定など変わりますので、お客様のベストな提案を行います。 設計との打ち合せ、現場の立会いをして頂き、アフターフォロー(定期的な訪問、新たなニーズ喚起)製品のお引渡しを一貫してご担当頂きます。 納入された製品が動く瞬間を実際に見ることが出来るのでやりがいのある仕事です。 ※入社後1年間は関係会社の岐阜の杉山製作所社にて研修を行います。 ※既存ルートのエリアは、配属後決定いたします、 ※上司と相談した上で目標を決め、自分の納得できる達成可能な目標を決められます。 ※基本的には、社用車での直行直帰が多いです。
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■学歴不問 ■24~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■運転するのが好きな方 ■素直でポジティブマインドをお持ちの方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    埼玉営業所/埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1丁目578番地2 ウエルズ櫛引Ⅰ-103 京都営業所/京都市右京区西院太田町72番地 福岡営業所/福岡県直方市知古1-4-20
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    株式会社ユタカは社員を家族のように大切にしている会社です。それがわかるエピソードとして、新入社員の面接のために京都から埼玉まで社長自らが向い面接をするほど、入社する方がどんな方で一緒に働けるのか。熱く、人柄の良い方だそうです。また、採用担当の方もとても温厚で優しい方です。一方で営業職のやりがいとしては、安いから買ってもらえることはなく、機械の試用点検や調整などしっかり対応するので、「この営業マンだから」お付き合いをする。そんな営業になるため、自身が介在することで、お客様にも自社にも貢献しているのを実感できますし、やりがいなどを大きく感じることが出来ると思います。自身の営業力や安定した企業で手に職をつけたい方にはおすすめです。設立50年以上、業界全国トップクラスの魅力あふれる老舗企業になります。
  • JRの電車や新幹線など大手鉄道会社へ向けての法人ルートセールス[メンバー]株式会社デンコー

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎

    創立45年で新社長が新しい風を吹かせる、大手企業顧客の電機専門メーカー!

    仕事内容
    JRなどの大手鉄道会社やその関連会社に対し、変圧器や高圧配電制御機器、低圧配電制御機器などの提案を行います。 大手企業相手の商談であったり、新幹線の案件を担当することもございますので、自身の市場価値向上に繋がるとともに、社会貢献性ややりがいも感じられる仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・変圧器、高圧/低圧配電制御機器をはじめとする三菱電機製品の産業FA機器全般 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・JR、JR子会社、JR関連の鉄道会社など(1人あたり20~30社程度担当) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 約90%が既存顧客へのルート営業となります。基本的に車でお客様を訪問し、ご挨拶も兼ねて仕事の交渉および情報収集を行います。 お客様との日々のコミュニケーションを大切にしながら、得た情報をもとに案件の提案、見積作成、クロージング、請求業務まで一貫して担当するため、営業を基礎から学ぶことができる環境です。 また、新幹線などの大型案件を担当する場合、案件場所に滞在する可能性もございますが、基本的には月に1~2回ほど地方に出張し、お客様と信頼関係を深めていただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■20~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■営業経験がある方 ※個人・法人問わず ■新規営業をされていた方 【求める人物像】 ■スピード感がある方 ■営業マンとしてのやる気がある方 ■関係構築が得意な方 ■きちんと質問を聞き、自分で考え調べて回答ができる方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    東京都/東京都世田谷区尾山台3-9-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:長谷川
    同社は創業45年の老舗企業ではありますが、2023年1月に社長が代替わりし、がらっと風土を変えていこうという第二創業期のフェーズにいらっしゃいます。社長の松浦様は、会社をよりよくしていこうと想いに溢れている方です。美容サロンやフランチャイズ支援など、様々な事業にも挑戦していこうというチャレンジ精神溢れる会社で、人々の生活に欠かせない鉄道会社の縁の下の力持ちとして貢献できます。営業マンとして成長し、キャリアを築いていきたい方にはおすすめの会社です!
  • 中高層マンション建築の法人営業株式会社 榎並工務店

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    創業90年以上!心の文化をモニュメントする総合建設企業

    仕事内容
    個人、法人問わず建築の企画提案や営業活動を行っていただきます。メインの建築物は中高層マンションとして、既存顧客へ1日1~2件程訪問をし、都度既存企業の最新の情報やニーズをヒアリングしていただきながら、建築施工後のアフターフォローまで携わっていただきます。 入社後は先輩社員と同行していただきながら既存営業メインで活動していただきます。ゆくゆく担当社数を20~30件程担当します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・中高層マンションの契約 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・不動産会社、管理会社 ・個人顧客 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当顧客を1日数件訪問し、関係構築をする中で新たなニーズのヒアリングを重点にやっていただきます。当社の営業はヒアリングから企画提案、完工するまでの流れに一貫して携わることができます。
    求める人材
    ■高卒OK ■同業の営業経験5年以上 ■30~40歳以上 ※即戦力となるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■行動力のある方 ■自発的にPDCAが回せる方 ■マネジメント経験のある方 ■建設や法務に関する知見のある方
    給与
    400~500万円
    勤務地
    大阪府大阪市浪速区幸町2-7-3 りそな・アルテ桜川ビル5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    株式会社榎並工務店は創業されてから90年以上、地域に根付いた建物づくりに貢献し続けています。営業職として顧客と喜びを共有しながら、ヒアリングから完工まで業務に携わることができます。自身が関わった建物が地図に残り、多くの方々の生活を豊かにすることは大きなやりがいを感ることができます。評価制度も半期に1回見直しをかけており、キャリア形成をしやすいことも魅力の一つです。建築業界でスキルアップを図りたい方、長期的に働きたい方、一つのものが作り上げられるまでの過程まで楽しみたい方にはおススメの企業です!
  • ワイヤーロープ・機械工具のルートセールス牛久産業株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 自動車・自転車通勤可

    創業50年以上 新たなるチャレンジで、地域1番店を目指します!

    仕事内容
    鉄鋼業を中心に、得意先へトラックで荷物を配送しながら、製造業などへの受注活動や提案営業を行うルートセールスお任せします。また、受注品や工事等の手配や商品管理、依頼を受けた見積業務も行います。 営業は主力のワイヤーロープに関して、スペシャリストとなる必要から、ワイヤーロープ加工も体得していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ワイヤーロープ └当社の主力商品の1つです。このワイヤーロープは、お客様のご要望に合わせた加工をしております。 ・機械工具の商品 《誰に対して売るのか(顧客)》 鉄鋼業を中心とした、既に取引を行っている製造業が中心 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客を中心に、ご注文のあった商品の配送から、取引先での営業(受注)、商品の発注及び商品管理までが営業の仕事です。その他に主力商品の1つである、ワイヤーロープの加工も手掛けます。 担当顧客は各地の工場(鉄鋼・重工業・機械製造等)・物流業など平均40~50社。配送にプラスして「御用聞き営業」「提案営業」を行っていただきます。 かゆいところにも手が届くような気配りを大切にし、お客様に頼りにされるような関係性を築いていただきます。入社後1年後を目途に担当として、お客様をお任せしていきます。 (個人差あり) 2年間の実務経験という受験資格を取得後、ワイヤーロープの加工に必要な「厚生労働省ロープ加工技能士」の資格を取得していただきます。 《入社後の流れについて》 まずは、取引先への商品配送業務からスタート。一日の配送は20~30社程度です。当社では営業が配送も行っていますので、最初は商品の配送からスタートしていただきます。 どこにどんなお客様がいるのか。担当者はどんな方なのか。「営業」の視点を持ち、そこまでのルートや交通事情も頭に入れながら業務に取り組んでいただきます。 また、仕入先を覚えるのも大事なお仕事です。配送に慣れてきたら、少しずつ既存のお客様をお任せしていきます。 一人前の営業に成長していくための大事なことは、『商品知識』の習得です。当社の扱っている商品は数万アイテムあります。当然全ての商品が常に出ているわけではありませんが、「A社はこの商品、B社はこの商品の発注が多い」など、担当顧客の事業内容に合わせて商品知識を覚えていくようにしてください。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人未経験OK ■40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT可) 【求める人物像】 ■真面目にコツコツと仕事ができる方 ■安定企業にて、腰を据えて長期的に働きたい方 ■自分で考えて、行動ができる方
    給与
    320~450万円
    勤務地
    千葉県/千葉県市川市妙典3-6-23
    コンサルタントのコメント/
    担当:根本
    同社は、メーカー・商社機能を持つ設立50年以上の老舗企業です。社員教育に力を入れており、中途社員は1年間配送業務をメインとしながら営業としての知識をしっかりと教えていくなど、業界未経験者の受け入れ態勢がしっかりと整っています。また、退職金、家族手当等の充実した福利厚生も魅力。残業を良しとしない風土ですので、ワークライフバランスを保ちながら働ける企業です。顧客と長期的な関係性を築きながら、落ち着いた会社で働きたいと考える方にはオススメの企業です。
  • 公共事業を中心としたコンクリート製品の提案営業協和コンクリート工業株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    官公庁案件が7割!景気に左右されない安定経営をしている企業です!

    仕事内容
    コンクリートを原材料として造った製品を「コンクリート二次製品」といいますが、今回は、このコンクリート二次製品を官公庁やゼネコンに対して提案していただく営業職の募集です。コンクリート二次製品を造るためには、コンクリートを流し込む型枠が必要なのですが、この型枠はゼロから造ると数千万円規模のコストがかかります。そのため、競合他社からもコンクリート二次製品製造依頼を請け負っています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・道路の中央分離帯ブロックや駐車場の車止めブロックなどのコンクリート二次製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・官公庁やゼネコン 《どのように売るのか(営業スタイル)》 1人当たり30社程担当をしていただき、定期的にお客様先を訪問して案件情報を獲得してくる営業です。 具体的には顧客先への訪問、案件情報獲得、見積提出、建設業者との金額交渉、受注、コンクリート二次製品の製造、納品という流れです。 最初の3ヵ月は自社製品を覚えてもらうために、自社工場にて研修を受けていただきます。その後事務所配属となり、3ヵ月~半年程度先輩や上司の営業先に同行し、実際にどのような商談を行うのか、現場感を掴んでいただいたのち、営業として独り立ちしていく流れとなります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■21~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■社会人経験が1年以上ある方 【歓迎要件】 ■好奇心を持って自ら取り組む姿勢がある方 ■前向きでチャレンジ精神がある方 ■既存営業で長期的にお客様と関わったことがある方 ■仲間と協力しながら仕事に取り組める方
    給与
    340~400万円
    勤務地
    岐阜県/岐阜県関市保明字柳上1285
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    協和コンクリート工業株式会社は、1968年に創業された老舗企業です。代表の長谷部様の御父様の代からコンクリートを専門として、事業を成長させてきました。取引先の7割は官公庁が占めていることもあり、景気に左右されない安定した経営基盤を築いています。また、長い間地域に根付いた事業展開を行ってきたこともあり、建設業者が入札で獲得してきた案件については、ほぼ同社に依頼が来るような流れも確立しております。その他社員の定着率も高いため、腰を据えて長く働きたい方にはおすすめの企業です。
  • 染色加工メーカーのルート営業内外特殊染工株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    創業80年以上!独自の染色加工技術を持つ老舗企業

    仕事内容
    既存顧客に対するルートセールスをお任せ致します。リピート受注がメインとなりますので新規営業は不要です。顧客の要望に応じて生産部門の方たちと技術面や納期の調整を行い、見積書の作成や提案まで一貫して携わっていただきます。基本的に電話やWEBにて商談を行い、訪問は週に2回程となります。営業ノルマも一切ないため未経験でもご安心ください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 テーピングやハップ剤などの外用薬に使用する布地に加工を施す技術 《誰に対して売るのか(顧客)》 医薬品を取り扱うメーカー企業など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客をメインに15社前後のお客様をお任せします。週に2日程度の訪問、営業エリアは関西エリア、名古屋エリアです。 担当顧客先に定期的に足を運び、最新のニーズや情報をキャッチし、提案をしていくというスタイルです。技術部門と顧客の仲介ポジションとして徹底した納期管理を行っていただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒OK ■未経験OK ■20~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■運転免許必須(AT限定可) 【求める人物像】 ■ものづくりに興味のある方 ■明るくハキハキとしたコミュニケーションが取れる方 ■自発的に行動できる方
    給与
    300~350万円
    勤務地
    京都府京都市南区吉祥院石原堂ノ後町11
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    内外特殊染工株式会社がメインとして取り扱っている商材は、普段私たちの生活の身近にあるテーピングや肩こりや腰痛の際に利用されるハップ剤に用いられており、長年の技術力と徹底した納期管理でリピート企業を増やし続けています。業界としても苦戦を強いられている企業がある中、業績も右肩上がりで成長しております。顧客との関係性を築きながら営業のスキルアップをしたい方、部署の垣根を越えたコミュニケーションをとりたい、少数制で責任を持った業務に携わりたいといった方にはぴったりの企業です!
  • 土木・建築の提案営業株式会社宇佐美組

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 自動車・自転車通勤可

    公共事業を中心とした土木・建築企業!

    仕事内容
    民間企業や公共事業を対象とした、営業活動をお任せします。お客様の要望をヒアリングした上で、不動産情報の提供、機能性向上やコストダウン等の提案を行っていきます。案件は、福祉施設や学校、商業施設、工場、倉庫など多岐に渡り、幅広い案件に関わることができます。1つの案件は数億円規模のため、大きなやりがいを感じる営業です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 建築関係全般 《誰に対して売るのか(顧客)》 民間企業や官公庁 《どのように売るのか(営業スタイル)》 公共事業と民間企業は半々の割合で受注しています。既存のお客様を中心に対応してもらうため、新規開拓活動はほぼありません。 専門知識なども必要な仕事なので、最初の2~3年は、先輩社員との同行を中心に動いてもらい、徐々に仕事の流れを覚えていってもらいます。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■営業経験1年以上 ■22~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■自主的に動くことができる方
    給与
    348~490万円
    勤務地
    愛知県名古屋市守山区大森1-2701
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    創業は大正13年創業の株式会社宇佐美組は、工務店から歴史がスタートしました。長い歴史の中で、建築・土木の建築実績を伸ばし、現在では、公共事業以外にも店舗やバイオマス発電施設、下水道処理施設などにも案件が広がり、幅広くお客様のニーズに対応することが可能です。数億円規模の案件を扱っていくため、営業としてはやりがいも大きく、また地域貢献ができている実感を持つこともできると思います。安定した職場環境で貢献性の高い仕事をしたいと考えている方にはぴったりです。
  • データ消去・粉砕サービスの提案営業株式会社ティーズフューチャー

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 書籍購入費補助あり
      • フレックスタイム制
      • インセンティブ制度あり
      • 時短勤務可能
      • 転勤なし
      • 服装自由

    目に見えない情報を確実に消去する「情報」を守り続けている安定企業!

    仕事内容
    お客様企業から使用済みのPCやサーバを買い取り、中古品として販売するリユース事業をメインで手がけている当社。機器に残った機密情報を確実に消去してお客様にリアルタイムでご報告するツールを独自に開発し、その技術力の高さが信頼につながって多くの依頼が寄せられています。その中で、法人企業様に対して、PCやスマホなどのOA機器の処分を考えているお客様へ安全なデータ消去・処理の提案中古OA機器のリユースの提案をお願いします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・データ消去・粉砕サービス ・リモート粉砕「ROCS」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・金融機関や国や自治体、その他、PCやサーバOA機器を使用としている幅広い法人企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 企業がOA機器を処分する際の情報漏洩を防ぐため、安全なデータ消去・処理などの提案やお客様の進捗管理を行います。 ・お客様へのご提案 ・お客様からの問い合わせに対応 ・見積書・請求書・データ消去証明書などの書類作成 ・作業の進捗管理 ・受発注業務 ・売上データの入力 ・上記業務に付随する事務業務 ※既存顧客の割合が8割、新規顧客2割程度の対応となります。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■なんらかの営業経験(個人・法人どちらでも可能) ■23~35才 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■前向きに知識や経験の積み上げに取り組める方 ■法人営業経験のある方 ■チームワークを大切にできる方 ■安定環境で長く働き、成長したい方 ■PCやOA、ITに関する知見のある方
    給与
    350~500万円(年俸制1/12を毎月支給)
    勤務地
    東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル8F
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    昨今、IT化が進む中で、情報過多や情報疲労とも呼ばれる情報オーバーロード現象が起こっております。今後も加速していくことが予想されている中で、同社は33年の実績とノウハウにより安定した成長を続けています。国内でパソコンを使う仕事の割合は、全体で94.4%とされているほどPCやOA機器を必要とする業界は多くなっています。株式会社ティーズフューチャーは、IT化が進む中で将来性高いサービスを展開。働き方に関しても、残業時間も平均20時間とワークライフバランスを整えての就業できる環境です。
  • 水と空気を整える「水処理装置」や「圧縮空気除湿装置」の提案営業大洋技研株式会社

      • 完全週休2日制
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎

    東証プライム上場オルガノ社の製品を扱う商社

    仕事内容
    オルガノ社製品の「水処理装置」やグループ会社大洋エヌピーエス社の「圧縮空気除湿装置」を既存のお客様を中心に提案・販売をして頂きます。お取引先は各業界を代表する大手メーカーから、官公庁まで幅広いです。商社・メーカー機能両方を有する為、他社に無い強いを発揮した営業ができます。ただ機械を販売するだけではなく、お客様の用途に合わせたレイアウト提案や周辺設備の選定も可能なため、幅広い提案を進めていきたい方にお勧めです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・オルガノ社製品の水処理装置 ・グループ会社大洋エヌピーエス社の圧縮空気除湿装置 ※水処理装置とは、水を使用目的に合わせた水質にする、または周辺環境に影響を与えない水質にして排出するために各種処理を行う設備を指します。 ※圧縮空気除湿装置とは、圧縮空気(圧縮された空気の圧力と大気圧の差により発生する力。鉄道車両ドアなどの自動開閉装置や空気ブレーキなどに利用されている)を除湿し、乾燥させる装置を指します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・石油/科学/薬品/食品メーカー(例:アサヒ飲料株式会社、キリンビール株式会社など) ・鉄鋼/金属機械/エンジニアリングメーカー(例:株式会社IHI、三菱重工業株式会社など) ・紙・パルブ・繊維メーカー(例:東レ株式会社、帝人株式会社など) ・電機・精密諸工業メーカー(例:京セラ株式会社、シャープ株式会社など) ・他、官公庁など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客をメインに40社前後のお客様をお任せします。1日5~6社の訪問、営業エリアは近畿エリア全域です。 水処理装置は数十万~~3,000万円、圧縮空気除湿装置は数百万~8,000万円と高単価商品。 工場の新設や、生産ラインの増設、また機械の買い替えなどの情報をキャッチし、提案をしていくというスタイルです。
    求める人材
    【必須要件】 ■短大・専門卒以上 ■個人・法人問わず営業経験が半年以上ある方 ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■顧客に深く入り込み、営業提案を行い方 ■高単価商品を扱いたい方 ■積極的に活動を行える方
    給与
    360~500万円
    勤務地
    大阪府吹田市寿町2-25-20 インペリアル寿 1F
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    1975年の創業以来、オルガノ社製品の「水処理装置」や自社製品の「圧縮空気除湿装置」を既存のお客様を中心に販売・メンテナンスをしている大洋技研株式会社は、誰もが知ってる大手企業を相手に、取引を広げてきました。工場を保有するメーカー企業においては、水処や圧縮空気の除湿などの課題はついて回ります。そこを根本から解決できるのが同社の商品です。既存の顧客に深く入り込み、高単価商品を様々な角度から提案ができる為、課題解決型の提案をしたい方にはお勧めの企業です。
  • 山口製糖_法人ルート営業[メンバー]山口製糖 株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    【砂糖づくりをはじめて68年の老舗メーカー】"美味しい"を届けるお仕事!

    仕事内容
    卸売会社や食品メーカー様に1日に3~4件ほど訪問し、自社製品の販路拡大に向けたご提案をお任せします。担当社数は20~30社程度、新規の飛び込みはほとんどなく、既存のルート営業が中心となります。 入社後は、少しずつ担当を受け持っていき、まずは先輩社員に同行して顔を覚えてもらうことから始まります。定期的な会議などはなく、自分の技量にあわせておこなうスタイルなので、時間を有効的に使い、行動範囲を広げることができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・きび糖 ・ビート糖 ・角砂糖 ・コーヒーシュガー 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・卸売会社 ※人気飲食店や大手スーパーなど ・食品メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には、電車で1日3~4件のお客様先へ訪問し、サンプル等を活用しながらお客様のニーズを引き出し、提案を行います。 入社後は、工場見学等の研修を行い、OJTで先輩社員に同行し、学びながら最終的には都内23区を中心に首都圏既存顧客へのルート営業をお任せする予定です。 ・既存顧客の定期挨拶 ・商品の追加提案 ・見積書作成 ※出張なし ※会社全体としての目標はありますが個人ノルマはありませんので、数字に追われながら無理に売り込むのではなく、自社の製品に愛着を持って薦められる環境です。
    求める人材
    【必須条件】 ■高卒以上 ■営業経験1年以上 ※法人・個人問わず ■22~45歳 【歓迎要件】 ■法人営業経験1年以上 ■普通自動車免許(AT限定も可) 【求める人物像】 ■学ぶ意欲がある素直な方 ■コミュニケーション能力が高い方 ■シニアメンバーとのコミュニケーションに抵抗がない方
    給与
    300~500万円
    勤務地
    東京営業本部/東京都江東区東陽3-23-24 VORT東陽町ビル2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:長谷川
    同社の砂糖は、余分なものを含めず自然な甘みを生かした調法で生産しています。そんな砂糖にもパンを膨らませたり、焼き色を付けたり、肉を柔らかくしたり、、と様々な使用方法があり、その魅力を理解し、営業として企業に提案することは、やりがいに繋がると思います。また、残業時間はほとんどなく、腰を据えて長期的に働ける環境があります。 甘党でお菓子が好き!食品業界自体に興味がある!自分の営業経験を安定した環境で生かしていきたい!次は長く働けるところで落ち着きたい!そんな方にはピッタリな会社です。
  • 中島製作所_海外既存営業職株式会社中島製作所

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 英語力

    食品業界の包装袋詰め分野でシェア80%以上!粉体包装装置のパイオニア企業!

    仕事内容
    様々な粉粒体を計量、袋詰めするソリューションプロバイダーとして、大手から中小の既存顧客に対しての提案やフォローを担当していただきます。 当社が提案するのは粉体袋詰包装の機器・設備と、その自動化システムのエンジニアリングになります。粉粒体包装を自動化し、粉粒体の粉塵削減による工場環境改善と、業務効率化の両方を実現できます。 《何を提案するのか》 ・自動定量袋詰機(AMO PACKER) ・自動給袋機 ・自動口封機 ・対応紙袋 ※粉粒体とは・・・? 例:小麦粉、ミックス小麦粉、天麩羅粉、ケーキミックス粉、コーンスターチ、化工澱粉、馬鈴薯澱粉、甘藷澱粉、小麦澱粉、タピオカ澱粉、米澱粉、上新粉、米・餅米粉、そば粉、卵白粉、蛋白粉、大豆粉末、カレー粉、ココア粉末、食品添加物 etc. (上記は食品の例ですが、飼料・肥料、化学品、鉱物など様々な粉粒体に対応が可能です。) 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・粉粒体を扱うメーカー 例:食品メーカー(日清製粉、昭和産業等)、素材メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 私たちの周りには実に多種多様な「粉体」が存在し、 食品、肥料飼料、鉱物、化学に至るまで様々な業界において利用されています。それら商品化における「粉体の袋詰め」は一見簡単な作業にも思えますが、「限られた時間内に、高い精度で、 自動的に定量を袋詰め」する場合には、機械が塞がってしまうなどの様々な問題が生じることがあります。 粉体その一粒一粒は固体ですが、集合体になると付着性、凝集性、流動性、飛散性といった粉体特有の性質があります。この特性を上手にコントロールしながら自動的に定量を袋詰めする機械、それが中島製作所のAMO式パッカーです。 また生産性の向上、省人化、環境対策、品種切り替えの効率化など、設備に対する課題は様々なものがありお客さまニーズと粉体特性に合わせた機械設備を専用設計し、最適な袋詰めラインによるソリューションをご提案いただきます。 国内外の製粉・食品業界、化学業界、鉱物業界の大手から中小企業が対象で、工場ライン担当者、工場長、本社生産技術部等投資規模に応じた提案活動を行うには、日頃の信頼関係づくりが重要です。 お客様工場の生産ニーズを伺い、生産ラインの仕様をエンジニアと共に構想するところから始まります。 期待される生産能力や工場環境への適合も重要であるため、社内でのパッキングテストを繰り返しながら最適な仕様実現に向け 調整を検討します。結果的にお客様独自の設備を構築し、受注に至ります。 受注してからの最適な状態をどこまで維持させられるかが、メーカーとして求められる重要な役割です。 入社後はOJTとして、製造部門で技術研修を受け、装置の仕組や構造を学んでいただきます。また、現場を知るために客先でのメンテナンス作業のサポートやお客様からの問い合わせにご対応頂きます。将来的には、担当企業を持ち、新たな戦力としての活躍を期待いたします。 ※京都を起点として海外のお客様に対しても対応をお任せしたいと思っております。 【数字で見る中島製作所】 担当顧客数:約100社程度 訪問件数:1~2件/日 配属部署年齢バランス:60代1名、50代1名、40代2名、30代1名、営業事務1名
    求める人材
    ■短大卒以上 ■社会人経験1年以上 ■20~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■英語を使用しての業務に問題がない方 ■普通免許必須 【求める人物像】 ■コツコツと地道に取り組むことのできる方 ■商社的な仕事ではなく、メーカーとしての仕事(こだわり)を求める方 ■チャレンジ精神をお持ちの方 ■チームワークを大切にし、コミュニケーションに自信のある方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    本社/京都市南区吉祥院石原西町55
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    同社は粉体包装装置メーカーとして、食品業界でトップシェアを誇る企業です。特に小麦粉やミックス粉の袋詰めラインでは高いシェアを築いています。粉である粉粒体は、一般的な梱包では効率が悪いうえに粉塵も舞い、健康被害もある現場が多かったとのこと。同社の包装装置で、劣悪な労働環境を改善した例も多いとのこと。包装装置だけではなく、一連の包装ラインを提案することが可能で、お客様の要望に最大限応えることができる営業のため、自信を持って営業活動が行える老舗企業です。
  • 内装工事の営業兼現場管理株式会社東邦商会

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業

    ゼネコンとの取引多数!ゼロからデザインする面白さを、経験ゼロから手に入れる。

    仕事内容
    当社は、近畿エリアを中心に、学校や病院、ホテルなどの内装工事を請け負っております。地場ゼネコンなどと取引も多く、安定した受注をとることができており、そんな当社で内装工事の営業と現場管理をご担当いただきます。 営業に関しては基本的に既存顧客から案件のお話を頂き、見積もりを作成するところから始めていきます。ゼネコン担当者とのリレーションを継続していくためにコミュニケーション頻度を高くして、今後も案件を請ける機会を創出していただき、受注につなげていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・内装工事(ウレタン吹付、グラスクロス、下地・ボード張り、クロス、床など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ゼネコン、建設会社など約50社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引をしているお客様のニーズをヒアリングし、それに合った当社の内装工事を提案します。基本的に既存営業となります。関係を継続していくために案件はもちろんのことそれ以外の機会でもコミュニケーション頻度を高くして、今後も案件を請ける機会を創出していただき、受注につなげていただきます。 案件のお話を頂きましたら、まず見積もりを提案するところから始まります。何社も相見積もりを取っている案件がほとんどのため、ご依頼頂けるようヒアリングを基に希望に沿った見積もりを提案します。 ご依頼いただけましたら現場が始まる前に必要に応じた資材の発注や協力会社の職人さんの手配を行います。実際に現場に赴き、ゼネコン担当者と工程や施工方法、安全性などを打ち合わせを行い、詳細が決まったら、職人さんに指示することもお任せいたします。 工事完了後は、社内の開発部門と連携を取りながら、品質などへの問い合わせに対応します。お客様と真摯に向き合い、ゆくゆくは大型案件をお任せいただけるよう、確かな信頼関係を築いていきます。 入社後すぐは、営業2:施工管理8の比率ですが、だんだん営業比率が上がっていき、ベテランになると、営業8:施工管理2の割合となっていきます。 近畿エリアが中心のため、遠方への出張などはほぼありませんが稀に名古屋などの現場もございます。 施工管理とはいえ、担当するのは主に内装段階。作業はせず、指示や管理に専念するので、危険な場面はほとんどありません。※営業マンは作業は行いませんのでご安心ください。 コミュニケーションを取るお客様や職人さんも、長い付き合いのある方ばかりなので、すぐになじめます。 《研修について》 入社後はまず建築現場に先輩と同行し、職人さんや現場スタッフと現場ごとに挨拶を交わしながらどのように内装工事が進んでいくのか肌で感じて頂きます。その後、現場の規模にもよりますが、建築現場にて2~3か月常駐していただき、施工管理業務について学んでいただきます。※作業は行いません。 一連の流れが掴めてきたら得意先に対しての営業活動を先輩と同行しながら学んでいただきます。 大体、上記研修内容で1年を予定しております。未経験の方でもしっかり教えますので安心してください。独り立ち後は先輩社員の顧客を引継ぎ営業活動をお任せします。 《組織について》 営業担当者は現在10名(30代~50代)在籍しています。 【組織構成】 ・会長1名 ・社長1名 ・部長2名(57歳/61歳) ・営業10名(30~40代) ・管理部(経理)2名
    求める人材
    ■高卒以上 ■未経験歓迎 ■20~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許証をお持ちの方 【求める人物像】 ■得意先とのコミュニケーションが得意な方 ■営業に挑戦してみたい方 ■フットワークの軽い方 ■明るく元気な方
    給与
    320~450万円
    勤務地
    大阪府大阪市東住吉区桑津1-14-27
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    定着率10年以上のベテラン揃いの株式会社東邦商会。業界のありとあらゆることに精通しているプロフェッショナル集団です。内装工事は、建物を建設する上でなくてはならない仕事です。新築だけではなく、リフォーム案件も増えており、今後も需要が見込める業種です。独り立ち後は、自身で自由にスケジュール調整ができ、ワークライフバランスを整えながら仕事が出来ます。ぜひ応募してみてください。

検索結果633件中

166~180件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)