代理店営業・パートナーセールス、深耕営業・ルートセールス(有形商材)の求人情報

検索結果633件中

181~195件目を表示

  • ワイヤロープのルート営業浪速商工株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業

    ワイヤロープ事業で紡いできたのは、お客様との『絆』です。

    仕事内容
    今回のポジションでは、既存のメーカー及び商社等へ向けたワイヤロープなどのルートセールスをお任せいたします。当社では日本のトップメーカーである東京製綱よりワイヤロープを仕入れ、用途に応じて加工し販売をしております。入社後は加工工場での研修を通じて各商品の知識を習得していただき、その後、先輩社員より営業指導を行ってまいりますので、業界未経験の方でもご安心いただけます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ワイヤロープ 《誰に対して売るのか(顧客)》 メーカー及び商社等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存顧客へ向けたルートセールスとなります。 日本のトップメーカーである東京製綱よりワイヤロープを仕入れ、顧客の用途に応じて加工し販売をしております。 入社後は加工工場での研修を通じて各商品の知識を習得していただき、その後、先輩社員より営業指導を行ってまいります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■普通自動車免許 ■23歳~33歳※長期キャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■社会に貢献できる仕事をしたい方 ■専門性を究めたい方 ■常に成長意欲の高い方
    給与
    310~430万円
    勤務地
    名古屋営業所/愛知県名古屋市熱田区白鳥3-8-11 九州営業所/熊本県荒尾市高浜字前1825
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    1940年創業の浪速商工は、半世紀以上にわたってワイヤロープの販売を手掛けてまいりました。近畿圏、特に大阪・奈良エリアの方には昔から親しまれている遊園地「生駒山上遊園地」や、日本を代表する新南極観測船“しらせ”など、様々なところに浪速商工のロープが使用されており、自信を持ってご提案できる実力がある会社です。老舗メーカーや安定基盤のある企業へ働きたいという方はぜひ浪速商工へご応募ください。
  • イハラニッケイ化学工業_ルートセールスイハラニッケイ化学工業株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    塩素化から新たな価値へ ファインケミカルメーカーのルートセールス

    仕事内容
    素材製造企業の営業として、各種化学原料を大手企業中心に向けて提案していただきます。当社の製品が、普段使っているスマホや自動車の部材の原料として使用されています。世の中で使用しているものの多くに当社の製品が使われている。そういったモノづくりをしています。大手企業の安定感と中小企業の動きやすさを兼ね備えており、働きやすさは抜群です。社員みんながイキイキと働く気持ちいい職場です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 農薬原料、医薬原料、染料・顔料用原料、樹脂原料、繊維原料など 《誰に対して売るのか(顧客)》 クミアイ化学グループ含む大手企業中心 ※誰もが知る大手企業ばかりです 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客を廻るルートセールス 1日に1~2社と面談(対面及びweb)を行います。新規取引先は問い合わせ対応のみで、テレアポ、飛び込みなどはありません。 個人目標ではなく営業チーム全体で目標達成を目指します。時期ごとに発注数が変わるため、受注数と生産数など状況を把握しておくことが大切です。コミュニケーションを介して顧客との関係性を構築していただきます。 ※既存:95% 新規:5%
    求める人材
    ■大卒以上 ■未経験者歓迎(25歳以下の方) ■22~32歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■何かしらの営業経験 ■化学系の商材を扱った経験 【求める人物像】 ■明るいコミュニケーションを取れる方 ■素直さのある方 ■学ぶ意欲が高い方
    給与
    350~460万円
    勤務地
    東京事務所/東京都台東区上野3-2-8 新ジイドビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    東証プライム市場に上場しているクミアイ化学工業のグループ企業です。大手企業の安定した経営基盤の上で、誰もが知る有名大手企業との取引を中心に営業活動が出来ます。世の中の様々なものづくりに必要な化学原料を扱うので、自分がかかわった商材が、様々な製品のモノづくりに役立っていく実感は、大きなやりがいに結びつきます。また残業時間も少なく、メリハリの効いた環境で仕事に集中出来、未経験の方も挑戦可能ですので、化学原料を扱ってみたい方は幅広くお勧めです。
  • 日成化成_洋服の繊維などに使用される染料、助剤の提案営業日成化成株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    創業60年以上の老舗企業!安定成長を続ける化学工業薬品メーカー!

    仕事内容
    全国有数のカチオン染料、染色助剤メーカーとして、長年お付き合いのある既存顧客に対し、染料・助剤に関する課題解決型の提案営業をお任せします。顧客先は、東海エリアを中心に北陸や関西エリアなどの染色加工メーカーや繊維メーカーなどです。 染料業界はニッチな業界のため、新規はほとんどなく、主に既存顧客への営業活動を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・染料、助剤 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・染色加工メーカー ・繊維メーカーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 東海・北陸・関西エリアを中心とした既存顧客に対して、定期訪問し、染色に関わる課題解決型の提案営業に携わっていただきます。1人あたり、30~40社程の既存顧客を担当していただき、1日5~6件の企業先へ訪問。 担当顧客によっては、月に数回の出張がありますが、その中で顧客の望まれる色を提案するのはもちろん、洗濯での色落ちしにくさ、太陽光での退色のしにくさなど提案していただきます。テレアポや飛び込みなどの開拓手法はなく、HP経由で新規を行うこともありますが、100%既存で営業活動を行う環境です。 入社後、2ヶ月ほどは現場研修で商材の知識を学び、その後、先輩のサポートを受けながら営業の流れを理解していただきます。顧客との関係性の作り方、商材知識や営業手法など、じっくり業務を覚えていける環境です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■24~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため。 ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■フットワークの軽さに自信がある方 ■自分で考え、行動できる方 ■チームワークを大切にする環境で働きたい方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    本社/愛知県名古屋市西区玉池町90
    コンサルタントのコメント/
    担当:宮田
    染料、助剤という業界で60年以上の歴史を持つ同社。長年培ってきた技術力と商品力、自社生産にこだわり、きめ細かいサービス提供し続けてきた結果、今もなお成長している会社です。社内工場があるため、顧客の細かいニーズにも対応することが可能で、競合も少なく、業界内で認知されているため、安定した業績を出しております。メリハリを持って仕事に取り組みながら、顧客ファーストで営業を行いますので、腰を据えて長く働きたい方には非常におすすめの企業です!
  • 東海プラスチック工業_ルートセールス東海プラスチック工業株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 自動車・自転車通勤可

    創業60年以上の老舗企業!安定成長を続けるプラスチック製品製造メーカー

    仕事内容
    主にスーパー、コンビニのスイーツ等に使用しているパッケージやトレイ製品に関する既存顧客に対してのルートセールをお任せ致します。お近くのスーパー、コンビニでお馴染みのスイーツ、お煎餅、お饅頭等に使用しているパッケージやトレイを扱います。 東海三県及び静岡県を中心に既存顧客のデリバリー・注文数の確認・今後の予定等を確認しながら生産工場への連絡及び納期調整をお願いする形となります。取引先は皆さんご存知の名古屋土産、名古屋名物など身近な商品が多く仕事の成果を日常で目にすることも多いと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・食品トレイや食品パッケージを中心としたプラスチック製品 「あるものを売る」だけではなく、規格品や金型を顧客からお預かりし、受注していくため、使用する素材や加工方法などは多岐に渡ります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 東海三県・静岡県を中心とした食品メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への営業がメインとなり、1日4件程度定期訪問を行い、良好な人間関係を作りながら、ご注文数や客先の在庫状況の確認を行ったり、新しい引き合いを取ってきます。 また、当社工場と注文数や納期の確認をしっかり行い、欠品の無いように製造手配をしていきます。 具体的には下記内容となります。 ・顧客訪問による関係構築 ・新製品や既存製品に適した食品トレーのご相談やご依頼ヒアリング ・ご相談・ご依頼内容に沿った食品トレーなどのプラスチック素材や色、形状などの打ち合わせ └商品販売計画から必要な食品トレーやパッケージの材質、色、必要数などの打ち合わせや納期相談、生産工場への連絡をお願いします。 ・製品提案及び見積提案、受注 ・顧客の食品トレイなどを利用する製品の販売予定等を確認しながら、デリバリー(納期)や注文数の確認、発注状況、製造状況を随時取引先にご報告 ・取引先と生産工場の橋渡しをしながら製品の納期などの調整 ・納品及びアフターフォロー
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験1年以上 ■普通自動車免許(AT限定も可) ■25~40歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■プラスチック樹脂の知識がある方 【求める人物像】 ■素直に物事を吸収できる方 ■明るい方 ■モノづくりが好きな方 ■理工系出身者
    給与
    350~490万円
    勤務地
    本社/愛知県名古屋市西区上小田井2-176
    コンサルタントのコメント/
    担当:宇佐美
    創業から50年を超える老舗企業で地元に馴染みのある商材のパッケージ、食品トレイを取り扱うメーカーである東海プラスチック工業株式会社。お客様の多岐に渡る要望に応えるべく、弁当容器など汎用性のある商材などの作成、カタログ販売だけにとどまらず、お客様専用のトレイを作るという点で差別化を行っているため、顧客の要望に応えていく営業を行いたい方にオススメの企業です。
  • 世界的LEDメーカーの法人営業アリストジャパン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 外資系企業
      • 転勤なし

    導入実績多数!世界的LEDメーカーの販売会社

    仕事内容
    法人営業職として、当社のLED応用製品の企画、提案営業をお任せします。 主に建物の看板や建築部材に使われるLED応用製品を新規顧客や既存の取引先に対し、商品の紹介やニーズのヒアリング、提案 ・在庫確認や納期管理、納品およびアフターフォローなどを行っていただきます。 営業エリアは西日本全般で出張に関しては月に1~2回ほどございます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・LED応用製品を用いた企画、商材 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・看板業界各社 ・デザイン事務所 ・設計事務所など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に既存の取引先に対して、新商品の紹介やニーズのヒアリングから行っていただき、提案からアフターフォローまで一貫して携わって頂きます。ノルマはなく、日本支社のコアメンバーとして商材の魅力を広め、導入実績を多く作っていただきます。
    求める人材
    ■高卒OK ■顧客折衝経験のある方 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■自走して行動できる方 ■明るくハキハキとしたコミュニケーションの取れる方 ■長期的に働きたいという意欲のある方 ■協調性のある方 【歓迎要件】 ■電気関連の知識がある方 ■建築業界の経験のある方 ■照明業界での経験がある方
    給与
    320~500万円
    勤務地
    大阪府大阪市東淀川区西淡路1-1-36 新大阪ビル705号室
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    同社は世界的に有名なLEDメーカーの日本支社として、全国各地の有名建築への導入実績がございます。照明1つでものの見え方が変わるからこそ、それぞれの案件を顧客と伴走し、ものづくりに携わることができるので営業職としては大きなやりがいを感じるのではないでしょうか。また、ワークライフバランスも抜群に整っており、長期的に働ける環境があることも魅力です。 営業として企画提案力に強みを持ちたい、メーカーで営業経験を積みたい、長期的に働きキャリア形成をされたいという方にはおススメの企業です。
  • 杭基礎工事のコンサルタント株式会社サンヨーコーポレーション

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    創業15年、増収増益の安定経営!福利厚生面も充実した会社!

    仕事内容
    ゼネコンや建築事務所から依頼を受け、最適な「地盤補強」を提供するコンサルティング営業をお任せ致します。 お客様から地盤補強などの相談依頼を頂くところからお仕事はスタート。地質調査データを基に条件・計画の検討、地盤の固さ・地質・地域特性などを考えた上で、費用面と施工面からの適性、優先度などを検討した上で的確な基礎工事を提案していく、という流れです。もちろん、着工後も施工完成までトータルサポートをしていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 杭基礎工事のコンサルタント(地盤調査のデータを基し、敷地条件、施工条件、建物計画、杭工法などを提案) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ゼネコン、建築事務所など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 最初は営業のアシスタントからのスタートとなります。工事の見積書の作成補助、施工計画諸島の作成補助、工事の安全書類等の作成補助、ユーザー管理の補助などからスタートして頂き、徐々に現場やお客様の感度を掴んで行って頂きます。 一人でゼネコンや設計事務所などを相手にして営業活動をするまでは、長くても2年~3年はかかると思いますが、独り立ちをして頂くまでしっかりと教育をしていきます。 営業として独り立ちしたら、既存のお客様を10社程担当をして頂きます。定期的に既存のお客様を回って頂いたり、工事現場にてのお打ち合わせの業務、そして社内で見積書などの作成業務がメイン業務です。なお、営業としてのノルマは一切ありません。 【具体的な受注までの流れ】 お得意先様から図面依頼を頂く ↓ 図面の中で、杭工事が必要な個所を抜き出し、下請け会社へ見積依頼をかける ↓ 上がってきた見積を基に、お得意先様へ提出 ↓ お得意先様が工事を受注した上で、杭工事着工 ↓ 現場にて打ち合わせ ↓ 工事完了 ※工事完了までの期間は半年から1年
    求める人材
    ■学歴不問 ■顧客折衝経験がある方 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■将来、幹部を目指して頂ける方 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【求める人物像】 ■フットワークが軽く、スピーディーな対応ができる方 ■自身で考え、行動ができる方 ■経済的な余裕を作りたい方 ■成長意欲の高い方
    給与
    400〜600万円
    勤務地
    大阪府大阪市淀川区東三国4丁目11-4 新大阪明成ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    2008年創業の同社は、地盤調査のデータを基に敷地条件、建築計画から最も経済的で現場に適した施工方法をゼネコン及び、建築設計士事務所へ提案し、顧客のコストダウンや工期短縮に貢献しています。 会社設立以降、15年間連続で増収増益で毎年黒字計上と安定した経営状況で、決算賞与などもしっかりと支給されております!安定した環境の中で、裁量権を持って働いていきたいという方にはぴったりです。
  • WEB広告営業株式会社オリゾ

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 育児・託児支援制度
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要

    WEB広告営業

    仕事内容
    総合デジタルエージェンシーとして、大手美容系企業はじめとするクライアントに対して、WEB成果を最大化するためのWEB広告のディレクション営業を行っていただきます。 具体的には、リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告などの手法を用いて、大手美容顧客を中心に、運用した広告のレポーティングやそのレビュー など顧客の成長に合わせて長く取引をお願いします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・WEB成果を最大化する、美容関連クライアントのWEB広告の営業ディレクションサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・既存の美容関連クライアント 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客さんに対して、WEB成果を最大化する、美容関連クライアントのWEB広告の営業ディレクションを行っていただきます。 具体的には、 ・広告主へのWEB広告提案(リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告など) ・広告媒体社との折衝 ・WEB広告運用マンのディレクション業務 ・運用した広告のレポーティングやそのレビュー ※基本、広告主へのフロント対応が中心。 あくまでも営業ディレクションのみで、広告運用は専任担当が行います。 広告主の成果最大化にむけた、パフォーマンス向上の役割をお任せいたします。
    求める人材
    ■学歴不問 ■広告代理店での広告提案営業3年以上 ■基礎的なWEBマーケティングについての知見をお持ちの方 ■25~40歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■クライアントへの自発的な提案が常にできる方
    給与
    400~800万円
    勤務地
    本社/東京都新宿区西新宿7丁目4-7イマス浜田ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    ベンチャー企業の中でも特に決断と実行までが早いと代表自ら自負しており、スピード感のある事業展開が魅力の1つです。実際に、売り上げも、2021年1月期実績12億7,000万円→2022年1月期見込22億円を見込んでおり、急成長しています。今後、BtoCビジネスでの収益拡大やCtoCビジネス方面への展開なども視野に入れており、複数キャッシュポイントを確立できるような会社づくりを展開していきます。スピード感をもって成長していきたい方や、広告代理店として裁量のある中、営業をしていきたい方におすすめです。
  • お菓子のルート営業株式会社吉寿屋

    地域に愛され続ける老舗商社!多くの方においしさと健康を提供し続けております。

    仕事内容
    当社の営業職として、担当エリアの小売店業を中心にルート営業を担当して頂きます。一日数件訪問をしながら、お菓子発注担当者のニーズを随時確認し、求めているものに対して提案を行っていただきます。 当社は商社のため、様々なメーカー商品を組み合わせながら企画提案していただくこともございます。入社後は、先輩社員に同行することからスタートしますのでご安心ください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・菓子類 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ドラッグストアや業務用スーパー等の小売店業界 《どのように売るのか(営業スタイル)》 関西地区の担当エリアの顧客に対してルートセールスを行います。1日3~7社程訪問し、関係構築を築きながら顧客の求めるニーズに対して企画提案や商品を提供していただきます。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験1年以上 ■要普通自動車免許 ■25~40歳以上 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■人の懐に入ることが上手な方 ■コミュニケーション能力のある方 ■長期的に働きたいという意欲のある方
    給与
    300万~400万円
    勤務地
    本社/大阪府摂津市鳥飼中3-3-36
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    株式会社吉寿屋は設立59年の老舗商社です。地域密着型として、関西エリアのお子様から年配の方までとても親しまれています。生活の身近にある商材を扱っており、顧客のその先にいる消費者の喜びや健康のために社員のみなさん業務をされています。福利厚生は住宅手当や家族手当があり、長期的に働いている方が多いのも魅力的です。 食品に携わりたい、顧客に寄り添いたい、営業として関係構築力に強みを持ちたい方にはおススメの企業です。
  • ITプロジェクト提案営業(事業責任者候補)株式会社レガートシップ

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • フレックスタイム制
      • 運転免許不要
      • 時短勤務可能
      • 転勤なし
      • 服装自由
      • 副業可

    最上流工程により、2012年設立以来、売上115%以上の成長を続ける安定経営を継続してます!

    仕事内容
    業務系・WEB系アプリケーション開発やネットワーク・サーバーの設計運用などのITに悩む企業のニーズをヒアリング。 企業に寄り添い幅広いソリューションの提案・企画をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 Web広告検索/予約システム、学生向け学習用アプリなど、 Web・オープン系のシステム開発が中心になりますため、 また、顧客からの開発依頼に対して、適切な技術・経験を持った人材をアサインしチームを構築します。 さらに、既存のお客さんからの新しい案件の取得をお願いします。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 自社在中のエンジニア27名を、もしくは、パートナー企業から、 ★必要な役割 ★必要な開発経験 ★必要なプログラミング言語 企業によって、必要な人員、規模が変わる為、上記の内容をヒアリングをした上で、人材をアサインしていきます。 ※主要取引企業 リクルート、株式会社セブン&アイ・ホールディングス等。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の企業をメインに深耕営業をお任せいたします。 企業が求める人材や技術のヒアリングをし、どのようなエンジニアをマッチングできるかのご提案をして頂きます。 ※9割がリモートワークしています。 ※エンジニアのフォローアップに関しては、別で行いますので安心ください。 ※残業平均20時間程度です。 ※初募集ポジションの為、マネジメントに加え、既存のお客さんからの新規案件獲得もお願いします。
    求める人材
    ■学歴不問 ■システム開発の知見をお待ちの方 ■25~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■SES営業経験もしくは、なんらかのシステム開発経験 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■経験を活かして、クライアントの課題解決に携わりたい方
    給与
    400~1000万円
    勤務地
    東京都港区赤坂3丁目20番6号パシフィックマークス赤坂見附6階
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    株式会社レガートシップは、最上流工程である案件を多く担当し、2012年創業以来115%以上の売り上げを上げ成長し続けています。また、今期に関しては、130%以上の見込みがあり、さらなる飛躍を遂げようとしています。そんなレガートシップは、会社の雰囲気がとても穏やかで風通しのよい環境が整っています。社長の塩田様は、穏やかで温厚の方のため社員スタッフからも厚い信頼を持っています。毎月第3週木曜日に全社員で定例会を行っています。そこでは、ざっくばらんに、話すことも多く、イケメンN君の「インスタグラマーを目指してみよう」やムードメーカーUさんの「自己啓発本を読んで今でも心に残っている2つの言葉」など共有し合いながらさらなる良好な関係性を築いています。社名にも、【レガートシップ】=「レガート」+「シップ」「お客様を、スムーズに 安全にストレスを感じることなく、目的の場所へお連れする」という想いを込めました。また、「シップ」には、"痛みを癒す"という意味があることも忘れないでくださいね。湿布。といった内容を入れる暖かい会社です!
  • 照明・空調・音声・映像・通信設備の提案営業大勝電工株式会社

      • 年間休日120日以上
      • 老舗企業

    創業50年以上の老舗。長年お客様のニーズに応え続けてきた専門商社!!

    仕事内容
    既存のお客様に向けて電気設備のご提案をお願い致します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・照明設備 ・⾼圧、低圧受配電盤 ・空調設備 ・⾳声、映像、通信設備 その他、取扱製品数はなんと約1万点以上。 幅広い提案が⾏えます。 仕入先メーカー例:Panasonic、ダイキン、三菱電機、岩崎電気、アイリスオーヤマetc 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・⼤阪営業所では関電⼯、トーエネック、ダイダンといった⼤⼿電気⼯事会社(サブコン)に対して、  ビジネスビル、病院や商業施設などの建築、改修の際、電気機材の提案を行います。 ・神戸営業所では、これに加え、神⼾製鋼所や川崎重工およびその系列企業に販売、また「省エネ化」「省⼈化」などの提案を行います。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルート営業が中心となります。 営業マン1人当たり2~5社担当していただきます。 基本的には見積もり業務から始まり、値段交渉、受注となります。 主に照明器具、受配電盤などを中心に、仕⼊れ先メーカーと連携し、提案、販売していただきます。 「省エネ化」「省⼈化」「仕事効率」「仕事環境」といったお客様からの要望、悩みに応えた提案をして頂きます。 お客様からのお問い合わせに対して新製品の提案や納品を⾏います。各種電気機材の⽼舗商社として、⼤⼿優良企業に取引基盤を確⽴しているのが強みです。 1社に対して深掘りの営業を行って頂きます。 取引先1社に対して、案件が複数あります。 エリアは大阪府を中心に、京阪神が対象となります。 照明器具、配線器具、電気、ランプ蛍光灯などの軽いものはお客様先に配送していただくこともあります。 見積もりから納品まで3か月から半年、長くて1年間ほど要します。 《入社後の流れ(研修について)》 ⼊社後はOJTを経てお客様の担当を任され、単独で訪問するようになります。 ⼤体3年程度で⼀⼈⽴ちとなります。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業未経験OK ■20〜28歳の⽅ ※⻑期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通⾃動⾞第⼀種運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るく素直で、ハキハキした⽅ ■お客様と長期的な関係を構築できる方 ■地域密着型の仕事を行いたい方
    給与
    350~400万円
    勤務地
    神戸営業所/兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町3-2-4大勝ビル 大阪営業所/大阪府大阪市北区大淀中3丁目2-20 大阪営業所に勤務後、2~3年後に神戸営業所への異動の可能性があります。
    コンサルタントのコメント/
    担当:奈良
    社員の平均勤続年数はなんと20年。このように定着率が高いのは、働きやすさはもちろんのこと、やりがいがある仕事の為、長期的に腰を据えて働きたいという方はオススメの会社です。私自身も前職は建築業界に在籍していたため、取引先や大勝電工の実績を見て驚きました。創業以来確固たる地位を確立し、顧客からなくてはならないと信頼を寄せられてきた大勝電工だからこそだと思います。規模の大きな仕事に挑戦してみたいという方もオススメです。是非挑戦してみてください!
  • 新電力を用いた様々なサービスの企画提案営業荏原環境プラント株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎

    東証プライム市場上場 荏原製作所グループ 新電力事業の提案営業

    仕事内容
    荏原環境プラントのごみ焼却施設を有する地方自治体に対して、ごみを焼却した熱を利用して発電した新電力を活用したサービスを提案する営業職をお任せします。また事業計画立案や事業管理、新規事業開発、提案営業など事業全般に係わっていただきます。単純に電気を販売するだけでなく、環境的な価値、付加価値を訴求、提案する仕事です。カーボンニュートラルに寄与するため、新しい省エネソリューションの価値を広めていきましょう。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ごみ焼却の際の熱を利用した新電力 《誰に対して売るのか(顧客)》 ごみ焼却施設を有する自治体 荏原製作所グループ企業 再生可能エネルギーに関心のある企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のごみ焼却炉を持っている自治体、または新しく焼却炉を持つ自治体を対象に電気の販売を行います。 環境価値、付加価値がある新電力を扱い、この価値を活かした企画提案を行っていきます 例:ごみ焼却炉は世の中にとって確実に必要な施設ですが、近隣の住民からは、建ってほしくない建造物の一つとなっています。   そうした印象を変えるためにも、ごみ焼却時の熱を利用した発電で地産地消を実施し、イメージアップにつなげます。   また新電力供給先の小学校で、発電の経緯などを教育するなど地域貢献を行っています。 ※その他事例 新電力事業の損益管理、電力市場動向調査分析、先行する欧州エネルギー事情の調査分析、電力需給管理、ごみ発電を使った地域の脱炭素化提案、ごみ発電と太陽光発電・蓄電池を組み合わせた地域のエネルギーセンター化提案、再エネ100%(RE100)モデル提案、工場の脱炭素化提案、など。
    求める人材
    ■高卒以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
    給与
    400~600万円
    勤務地
    本社/東京都大田区羽田旭町11-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    同社の強みは、東証プライム市場上場企業のグループ会社であり、盤石な経営基盤を構築している点や一貫体制を築き上げ満足度の高い提案が出来る点など、挙げていくときりがない程です。その中でも魅力的な点は、多くの案件を自治体から元請け工事として請け負っていることです。計画段階から建築工事、機器据付、配管工事、試運転まで総合的に関わり一つのカタチをつくり上げることが出来る環境です。
  • 官公庁向け工事の提案営業美吉建設株式会社

    稲沢市の公共事業を中心とした建設会社!安定した経営を実現しています。

    仕事内容
    官公庁から工事を受注する営業をお任せします。具体的には、稲沢市の建築物や公園、道路工事などです。官公庁営業とは、自ら売りに行くという営業ではなく、「取りに行く営業」でもあるためお客様先に密に通い、次回の入札予定案件のヒアリング、受注後にすぐに対応できるように社内準備を進めるなどの動きを取っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 官公庁が運営する建築物(学校や庁舎など)の工事や、公園や道路工事など 《誰に対して売るのか(顧客)》 主に官公庁を中心とした工事発注機関 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・市役所などに定期訪問をし、案件情報の仕入れ ・工事発注機関へ定期訪問をし、公共工事に関わる情報収集、入札・見積用の書類作成 ・土木設計業務の積算、入札対応 ・工事受注後の契約関係書類の作成・提出、受発注業務の進捗確認・工事部門への引継ぎなど ※年間で17現場程動かしていくイメージです。
    求める人材
    ■高卒以上 ■22歳~39歳 ※長期的なキャリア形成を図るため ■社会人経験1年以上ある方 【求める人物像】 ■どんなことにも臆せず行動ができる方 ■フットワークが軽い方 ■コミュニケーション能力がある方 ■決められた物事をきっちりと着実にこなしていくことが好きな方 ■一つのことだけではなく色々な仕事に携わりたい方 ■情報収集が得意な方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    愛知県稲沢市祖父江町上牧755
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    美吉建設株式会社様は、昭和37年の創業以来、建設業に特化して事業を営んできました。これまで民間企業・公共工事の案件を両方動かしてきましたが10年程前に公共工事へ一本化をし、安定的な経営を実現しています。公共工事は様々な基準が設けられており、その基準をクリアしていないと入札すらできない厳しい競争です。そういった基準を一つ一つクリアしていき、今では公共工事をメイン事業とすることに成功しました。安定した経営環境で、営業経験を着実に積んでいきたいという方にはマッチする環境です。
  • IoTソリューションの代理店営業KDDIまとめてオフィス株式会社

    通信サービスに限らず、あらゆる業種のお客さまに対し、多様なサービスを柔軟に提供する。

    仕事内容
    担当する販売代理店に対する、KDDIサービスを始めとしたオフィスに必要な商材・サービスの営業・業務支援を担当していただきます。スマートフォンやタブレット端末などのKDDIサービスを既に代理店契約している販売代理店を介して、エンドユーザーである法人企業へビジネスにおける活用訴求を行うとともに、それに伴う営業や業務の支援をすることで代理店担当者との信頼関係を構築し売上の最大化を一丸となって目指します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・固定電話、ビジネスホン ・モバイル(スマートフォン、携帯電話、タブレットなど) ・パソコン、インターネット ・サーバの設置、ネットワーク構築 ・OA機器(複合機、シュレッダーなど) ・オフィス家具(デスク、チェア、事務用品など) ・KDDIの通信サービス「auスマートフォン、タブレット、クラウド」 ・オフィスネットワーク「固定回線、ネット回線、複合機、サーバー」 ・その他オフィスサプライ「auでんき、照明、デスク・チェア、キャビネット」など 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当エリア内にある販売代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 スマートフォンやタブレット端末などのKDDIサービスを既に代理店契約している販売代理店を介して、エンドユーザーである法人企業へビジネスにおける活用訴求を行うとともに、それに伴う営業や業務の支援をすることで代理店担当者との信頼関係を構築し売上の最大化を一丸となって目指します。 各担当代理店の要望や、課題・ニーズをヒアリングし解決へ向け社内各所と調整をしていただきます。取り扱う商材は、KDDIのモバイルを始めとしたクラウドなどのIT・通信サービスはもちろん、付随する主装置、複合機、パソコン、オフィス家具などさまざまです。 エンドユーザーとの直接のやりとりではなく、販売代理店に営業支援を通じて販売していただくため、自分だけではなく販売代理店担当者や先方営業と一緒になって目標達成を目指すスーパーバイザーの要素があります。 自分にない情報は教えていただき、知っている情報はお伝えするなど、お互いに補完し合いながら代理店とともに二人三脚で成長していくことができます。また、担当している代理店の担当者と喜びを分かち合いながら、より深く関係構築していくことができるため「人のためなら頑張れる方」にはとてもやりがいがある業務です。通信サービスだけではなく、取り扱っている商材が幅広くあるため、どのような顧客ニーズにも応えられるのも当社の強みです。 エンドユーザーであるお客様は、日本にある法人の99%以上を占める中小・中堅規模の企業が中心です。ノウハウや人手が潤沢ではない企業に対し、企業が本来の注力すべき事業に集中できるよう、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップで私たちがニーズにお応えすることでビジネスパートナーとして認めていただくことがミッションとなります。 例)「営業の業務を効率化したい」というニーズに対して、auスマートフォンを既にご利用頂いていれば、更にipad×Googleクラウドサービスをご提案することで、メンバー全員がどこからでも会社PCからデータを共有できる業務効率化など。 《数字で見るKDDIまとめてオフィス》 従業員数:1,857名 平均年齢:34歳 職種:営業職48%、営業アシスタント19%、営業企画職15%、SE職12% 有給取得率:53.7% 育休復帰率:96% 最年少部長の年齢:34歳 正社員登用人数:550名
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験1年以上 ■24~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■新しいことにチャレンジをしてみたい方 ■周囲と刺激しあいながら、成長をしていきたい方 ■市場価値の高い営業経験を積みたい方 ■商材に縛られずに色々な提案をしたい方 ■安定企業・成長企業で仕事をしたい方 ■KDDIグループで、正社員になってみたい方 【歓迎要件】 ■モバイル系代理店営業経験がある方(携帯ショップの販売スタッフも可) ■代理店営業や営業・販売におけるサポート経験がある方(例:アパレルのエリアマネージャーやコンビニスーパーバイザーなど) ■通信サービスまたはOA機器、ネットワークなどの商材への知識・興味がある方 ■基礎的なOAスキル(タッチタイピング/Word/Excel/Powerpoint)をお持ちな方
    給与
    387~534万円
    勤務地
    東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル4F 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー22F 広島県広島市中区八丁堀16-11 スタートラム広島15F 大阪府大阪市中央区城見2-2-72 KDDI大阪第2ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    同社は固定電話・ビジネスホンを始め、クラウドサービス・オフィス家具・オフィス移転のトータルサポートを行っています。営業として幅広い提案が可能で、なおかつ既存顧客80%という環境のため顧客と長期的な関係を構築することが可能です。また、入社後の研修制度も充実しており、業界未経験者の方も安心です。それ以外にも全社員の約40%が女性社員であり、産育休の復帰率96%、働く女性のキャリアを支援する横断PJ実施中と女性が長期的キャリアを形成できる会社です。男女ともにオススメの会社ですので、是非ご応募ください。
  • 工業用刃物のルート営業株式会社正久

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業

    製紙・化学から環境・リサイクル分野まであらゆるオーダーに応える

    仕事内容
    今回のポジションでは製紙業界をはじめとした多岐に渡る業界の法人顧客に対する工業用刃物のルート営業をお任せいたします。入社後は先輩との同行営業等のOJTを通じて製品知識や業務の流れをいちから習得いただきます。営業未経験からスタートし、活躍している社員も在籍中です。じっくりと知識・スキルを習得します。その後も新たな仕入先との提携時には仕入先担当者からの商品説明や工場訪問などで継続的に製品知識を習得いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 工業用刃物 《誰に対して売るのか(顧客)》 製紙業界、化学業界など工業用刃物を必要とする企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にはすでに取引のあるお客様へ産業用刃物のルート営業をお任せいたします。顧客の工場等に伺い(社用車使用)状況を把握しながらニーズが出た段階で当社製品を提案します。 工業用刃物は消耗品です。顧客によって消耗するスピードが異なり、どれくらいの期間で納品が必要になるのか顧客をより理解することでスムーズな営業活動が可能になります。 入社後は3~6ヵ月程、先輩の営業同行や主要仕入先の製造現場見学などOJT研修で業務を学んでいただく予定ですのでご安心ください。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験2年以上 ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■物事に興味を持って取り組める方 ■中途半端が嫌いな方 ■裁量を持って働きたい方 ■仕事することに対して真面目に取り組める方
    給与
    270~370万円
    勤務地
    大阪本社/大阪府吹田市垂水町3-7-17 静岡営業所/静岡県富士市津田町35-1 福岡営業所/福岡県福岡市博多区榎田町1-8-31 榎田ビジネススクエア101号室
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    創業60年超の産業用刃物の専門商社の正久。業界トップクラスの製品ラインナップ・安価で少ロットからの対応で好評を受け、製紙・化学・フィルムなど大手企業含む幅広い業界の顧客と長年、直接取引がございます。身近な所では、ティッシュペーパーや段ボールの製造時の切断工程で同社製品が使用されています。年休124日、残業月20時間程、家族手当等も充実しており、腰を据えて長く働きたいとお考えの方へおすすめの企業です。
  • ラボ用機器や分析機器などの法人営業イカ・ジャパン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 外資系企業
      • 運転免許不要

    ドイツ本社の100%出資子会社!日本の優秀な研究者や大企業の研究支援を担う注目企業!

    仕事内容
    当社の扱うラボ用機器を製薬・化学・化粧品・食品などといったあらゆる業界の顧客に対して提案していただきます。 自身でスケジュール管理しながら担当エリア内の顧客先を月に10~20社程訪問します。独り立ちするまでは既存顧客がメインですが、徐々に営業に慣れてきたら、新規営業もお任せします。飛び込みではなく展示会での問い合わせやご紹介を頂くケースが多いです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 用理化学機器や分析機器、産業用機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製薬業界 ・食品業界 ・化学業界 ・大学 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当の顧客先を訪問し、その都度機器の提案から、現在何か不具合や問題がないかのヒアリングも行っていただきます。当社の商材はアップデートすることも強みのため、常に新しい開発や研究の為に必要な器機を提案し伴走するポジションとなります。
    求める人材
    ■大学中退OK ■営業経験不問 ■20~28歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■理系大学に進学されている方 ■語学力を活かしたい方 ■素直で学習意欲のある方 ■社会に対して貢献したい想いを持たれている方
    給与
    400万~500万円
    勤務地
    本社/大阪府東大阪市横沼町3-5-8
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    イカ・ジャパン株式会社は日本を代表するような大手企業と取引実績があり、コロナ禍ではワクチンテストの際に大きな活躍を果たした企業です。少数精鋭で社内で相談もしやすく、アットホームな環境のため、未経験でも様々な知識を習得することができます。働き方も直行直帰可能、年間休日120日あることから仕事とプライベートのメリハリを持ち、長年働いている社員の方ばかりです。社会貢献性の高いお仕事に携わりたい、天才と呼ばれる方たちとお仕事をしたい方にはおススメです!

検索結果633件中

181~195件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)