東京都の求人情報

検索結果1,018件中

1~15件目を表示

  • 製造業向けSaaSプロダクトのソリューション営業株式会社マーケライズ

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    完全自社開発”BtoBマーケティングオートメーションツール”で製造業界を盛り上げるIT企業!

    仕事内容
    マーケティング手法や新規開拓方法に課題を抱えている製造業BtoB企業に対しヒアリングを行い、当社のツールを活用した解決策を提案します。日本の製造業は他業種に比べてマーケティング手法で大きく遅れを取っていると言われており、新規開拓をしたくても何をどうすればいいかが分からないという企業が圧倒的多数を占めている状況です。当社ツールを提案することで感謝の意を示していただけるケースが多く、日々やりがいを感じられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「MRC(マーケライズクラウド)」 製造業BtoB企業向けにデザインされた唯一のマーケティングオートメーションツールです。 見込み客のセグメントや優先順位付けなどのデータ管理から、メール配信やセミナー受付などの見込み客対応、さらにアクセス解析やマーケティング分析などの分析機能までマーケティングに必要なシステム機能は多岐にわたります。各機能が連携してワンストップでマーケティングの企画から実行、検証までを支援します。 完全自社開発しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製造業を営む法人企業 機械、機器、部品メーカを中心に、産業機器や電気/電子、医薬品、食料品までの幅広くご利用いただいています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規見込客(法人企業)への提案型営業(ソリューション営業)になります。 新規見込客のリード情報獲得手法は大きく以下の2通りです。 (1)オウンドメディア(4種類運営)からの獲得 (2)展示会にてリアルアプローチでの獲得 ▼業務の流れ (1)新規の見込客へのアポ取り 当社のデータベースに登録されている新規ターゲット先へコールします。 (2)新規の見込客と商談(Web面談 or 訪問 or 来社) 現状の課題をヒアリングした上で、「MRC」の デモンストレーションを交えてながらプレゼンを行い、解決策を提案します。 (3)商談先へのフォローアップ 具体的に導入検討を進めてもらえることになった客先へ検討状況確認を含めたフォローアップのコールをします。 (4)商談クロージング 新規導入が決まった客先から申込書を受領した後にカスタマーサポート担当へ窓口を引き継ぎます。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■法人営業経験1年以上(新規企業との商談経験がある方、有形無形問わず高機能商材の営業経験のある方) 【歓迎条件】 ■新規提案営業を経験されてきた方 ■最短で確実に成果を上げるために考えて行動できる方 【求める人物像】 ■学ぶこと、成長することに高い意欲があり、チャレンジ精神のある方 ■チームワークを大事にし、コミュニケーションがしっかり取れる方 ■自ら課題を見つけ、解決していけるような方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿3 9F
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    同社はモノづくり大国として日本経済を牽引してきた製造業をもっと元気にするため、マーケティングと営業の両面から支援するため社内一丸となって日々全力で取り組んでいます。「最小の労力で最大の成果を上げる」という価値観を大切にしており、主体的に業務設計をするスキルも身につけられる環境です。それに伴い平均退社時間は18:30だそうです。メリハリをもってSaaS領域の企業で活躍されたい方はぜひご応募ください!
  • 医療業界を中心とした人材紹介コンサルタント株式会社ライズフォース

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 書籍購入費補助あり
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    少数精鋭で情報社会の発展に貢献し続けるソフトウェア開発会社!

    仕事内容
    本ポジションでは、医療業界を中心に医師と求人施設企業を繋ぎ、双方を支援することで、地域医療の活性化に尽力しております。機械的なマッチングではなく、医師側、求人施設企業のヒアリングをしっかりとし、入職後にミスマッチが起こらない様にすることを大切にしています。医師のご希望に合わせた求人開拓まで、コンサルタントは一貫して対応しており、精度の高い案件のご紹介を行っております。エリアは関東圏内に限らず、全国を対応しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・医療業界の転職したい方と採用したい企業とのマッチングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医師を必要とする求人施設企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・医師のご希望に沿って最適な医療機関のご提案と転職活動のサポート (勤務地や待遇、希望する業務、実現したいキャリアプランのヒアリングを行い、必要に応じてプランニングのご提案) ・医療機関に対しての様々な調整・交渉など ・面接同席、その後の医療機関との条件面に関する交渉代行、転職先の意思決定支援や就業後のアフターフォロー ※エリアは関東圏内に限らず、全国を対応をしているため、稀に出張や土日に出勤することもあります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■下記いずれかのご経験を2年以上お持ちの方 ・人材紹介でのご経験がある方 ・医療業界のご経験のある方 ・医療従事者としてのご経験がある方 【歓迎要件】 ■保健師や管理栄養士としてのご経験がある方 ■キャリアアドバイザーのご経験がある方 ■採用に関するご経験のある方 【求める人物像】 ■協調性があり、チームで仕事をするのが得意な方 ■素直で誠実な方 ■自発的に動ける方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都大田区蒲田3-23-7 松本ビル10F
    コンサルタントのコメント/
    担当:上村
    少数精鋭のチームで2016年設立当初から今日までに10倍以上売り上げを伸ばしてきた同社。クライアントからの信頼が厚く、受託開発の割合が多いのが強みです。近年では医療業界を中心とした人材紹介事業もスタートし、新しいことにもチャレンジを続けられています。働く環境面では、代表自身が今まで様々な苦労されているからこそ、待遇面も一緒に働くメンバーのために考えられており、職種・勤続年数に関係なく努力している社員をしっかり評価してくれる魅力的な環境があります。
  • 屋外広告資材の提案営業株式会社協同制作

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    セールスプロモーション、屋外広告・サイン、デジタルプリント、ITサービスを展開する総合広告会社!

    仕事内容
    サイン・ディスプレイなどの看板業者や内装業者を対象に、看板資材(マーキングシートや板、LED等)や製作機器などの販売をして頂きます。情報の販売(業界動向等)や大型施設、イベント製作物の企画から施工までのすべてに関わることが出来る事も面白味がございます。納品を兼ねて1日に複数社、車で回って頂きます。基本的にルート営業で行うため、テレアポや飛び込みなどでの新規開拓を行うことはございません。外回りでの営業終了後、事業所に戻ってからは、見積もりや出荷手配などのデスクワークなどを行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・看板資材や看板制作機器 看板の文字の資材や看板自体の資材など商社として幅広い商材を扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手から中小規模を問わず看板業者や内装業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存のお客様にご提案いただくルート営業となります。特定の商材を販売していくというよりも、お客さまの求める商材をヒアリングして、数多い商材の中からご提案する営業になります。お客様から相談を受けたり、お客様の立てる予定の看板の情報を入手して、おすすめを提案するなど提案のパターンは様々です。ゆくゆくは担当顧客は50~100社(内注力企業は20~30社)を担当頂き、各企業に月1~2回程度の訪問をしていただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■何らかの営業経験または接客販売などの経験1年以上 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■素直に人の話を聞き、新しいことを柔軟に吸収できる方 ■発想力、提案力のある方 ■明るくコミュニケーションの取れる方 ■ITへの知見がある方 ■関係構築力に長けている方
    給与
    300~420万円
    勤務地
    東京営業所/東京都荒川区西日暮里1-62-21 西東京営業所/東京都府中市朝日町1-32-157 関東営業所/埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1279 横浜営業所/神奈川県横浜市保土ヶ谷区西久保町44-8
    コンサルタントのコメント/
    担当:内藤
    株式会社協同制作は、創立50年を超える総合広告として安定した業績と実績がある点が大きな強みです。また大手企業のプロモーションを数多く手掛けるほか、特に昨今は、現状の事業のみならず、IT化を促進しており多様な事業を展開しております。また業界では珍しく、ワークライフバランスが整っており、成長もしていける環境が整っております。 営業未経験の方でも活躍されている方もおり、営業職として挑戦していきたい方はオススメです!
  • 【セールス本部】パートナーセールス[メンバー]株式会社アイデンティティー

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    一人あたりの売上が同業界トップレベルのIT人材総合支援会社!!

    仕事内容
    ITサービスの開発を手掛けるパートナー企業に向け、当社のサービスの提案、適切な案件と人材のマッチング業務をお任せします。スピード感をが非常に重視しているため、当社では生産性を重視してクラウドシステムの活用や分業制、オンライン商談を実施するなど、スピーディーな業務対応を実現しています。競合他社に比べ、少数精鋭となっておりますので、実力次第では、早くて3年もあれば部長職レイヤーへの昇格も可能なポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ITエンジニアプラットフォーム「テクフリ」および正社員紹介・派遣・オフショア/ニアショア開発支援 ・AIソリューション導入・AI人材育成・AI開発支援などの人材・技術を組み合わせたソリューション 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・IT/Web業界を中心とする企業(中小〜大手)およびフリーランスや正社員を希望するITエンジニア個人 ・企業側ではエンジニア不足に悩む事業主 ・フリーランス側では働き方の自由やキャリアアップを求める方 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・インサイド/アウトサイド併用で、登録エンジニア数拡大・案件・クライアント企業の開拓から担当 ・既存の営業アプローチを通じた紹介契約、派遣契約、オフショア/ニアショア案件の提案 ・3ヶ月目以降、メンターのサポートを受けながら独り立ちし、顧客との商談、提案〜クロージングまでを一貫して担当 ・訪問営業(将来的に)やオンライン商談を取り入れながら、チーム及び他部署(マーケ/教育)と連携して案件化を推進
    求める人材
    【必須要件】 ■営業経験1年以上 【歓迎要件】 ■営業経験(商材・業界不問)で数字を追ってきた方 ■人材業界、人材紹介・派遣・ソリューション営業のご経験 ■IT/Web業界に対して関心・理解がある方 ■自身のキャリアを描き、将来のポジションを目指したいという意欲をお持ちの方 【求める人物像】 ■当社の「世界のエンジニアと未来を創造する」というミッションに共感できる方 ■自らの成長を信じて、主体的に行動できる方 ■リスペクトをもって他者とコミュニケーションを取り、チームや他部署と協働できる方 ■顧客(企業・エンジニア)それぞれの成功のために、根本的な課題を共に考え、提案できる方 ■目標にコミットし、計画から実行・改善まで当事者意識を持って臨める方 ■「無駄な残業をせず効率的に働きたい」「将来ポジションを自分で掴みたい」といった思いをお持ちの方
    給与
    370~500万円
    勤務地
    東京都新宿区新宿2-1-12 PMO新宿御苑前5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:杉尾
    同社は、ITエンジニア人材領域で多角的なサービスを展開し、成長を続けるベンチャー企業です。若手社員が多く在籍しており、同年代で切磋琢磨できる環境に加え、営業から他部署へのキャリアパスも柔軟に開かれています。入社後は座学・実務の丁寧な研修があり、3ヶ月目以降もメンター制度を通じて着実に成長できます。また、無駄な残業を抑える働き方や月1回の評価面談、成果に応じたインセンティブ制度など、働く環境と報酬のバランスも魅力です。「将来を見据えて力をつけたい」「自分の意思でキャリアを築きたい」と考える方には非常におすすめの企業です。
  • 【技術移転部】営業株式会社キャンパスクリエイト

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし
      • 服装自由
      • 自動車・自転車通勤可

    理系じゃなくてもOK。大学と企業をつなぎ、社会を動かす縁の下の力持ちに。

    仕事内容
    大学や研究機関の技術シーズと企業の事業ニーズを結びつける「産学官連携支援」および「事業化支援」を提供します。企業から研究開発や技術課題の相談を受け、最適な研究者の探索・マッチング、共同研究の企画立案、契約調整までを一貫してサポート。さらに、新規事業の立ち上げを支援するため、市場調査やオープンイノベーション企画、試作・テストマーケティング、起業支援までを行い、研究開発から事業化までのプロセスを幅広くカバーします。顧客の課題に応じて最適な連携方法を提案し、イノベーション創出の伴走支援を担う仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 産学官連携支援サービス、事業化支援サービス(研究シーズ調査、研究者マッチング、協業企画、テストマーケティング支援など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 研究開発や新規事業開発に取り組む民間企業(業界不問) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 企業のニーズをヒアリングし、最適な研究者・機関とのマッチングや連携方法を提案。関係各所との調整や契約手続きも含め、伴走型で提案・コーディネートを行う提案営業スタイル。無料相談からスタートし、見積提出後にプロジェクト推進。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■営業経験(交渉スキル、コミュニケーションスキル) ※経験商材の無形・有形、法人・個人は不問 ※産学官の専門知識は不問 【歓迎要件】 ■調べることに抵抗がない方 【求める人物像】 ■新しいものを調べることが好きな方 ■研究論文を読むのが好きな方
    給与
    406~620万円
    勤務地
    東京都調布市調布ケ丘1-5-1 電気通信大学内 産学官連携センター1階
    コンサルタントのコメント/
    担当:杉尾
    大学と企業の橋渡しを担う、社会貢献性の高いおすすめの求人です。入社時点で専門知識は一切不要で、営業経験があれば異業種からのチャレンジも歓迎。無理な営業活動はなく、丁寧な提案や調整を重視するスタイルなので、落ち着いた環境で長く働きたい方に最適です。また、在宅勤務や時短勤務など柔軟な働き方が可能で、子育て中の方や女性社員も多く活躍中。残業も少なく、実働7時間、完全週休二日制と、ワークライフバランスも抜群です。働きやすさとやりがいの両方を求める方に、ぜひご紹介したい求人です。
  • 半導体・電子部品メーカー向け技術提案型営業多摩エレクトロニクス株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 40歳以上歓迎
      • 自動車・自転車通勤可

    高精度・高品質で応える、電子部品加工のスペシャリスト

    仕事内容
    営業職として主に既存顧客の定期フォロー、追加提案、新商品・新技術の提案、案件進捗管理(見積〜納品)、および技術部門との連携(加工可否・要素技術確認)を担当いただきます。顧客は半導体メーカー、電子部品メーカー、光学関連企業などの法人顧客が中心で、見積作成から納品調整、品質クレーム対応や納期調整、展示会対応・新規開拓など案件全体をリードする役割です。案件によっては技術説明や加工条件の調整のために製造現場や技術部と密に連携する必要があり、営業が窓口となって顧客と社内技術を繋ぐ役割が重要となります。展示会出展やサンプル提案を通じた新規顧客獲得、既存顧客との長期的関係構築に向けた提案活動が求められます。契約社員としての募集例があり、転勤なし・マイカー通勤可といった就業条件の案件もあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ダイシング加工(シリコン/ガラス/セラミック等)、IRカットフィルタなどの光学フィルタ設計・製造、蒸着・薄膜・成膜加工、ROM書き込み/テーピングサービス、外観選別、装置製造受託等の受託加工サービスおよび一部自社商品。 《誰に対して売るのか(顧客)》 半導体関連企業、電子部品メーカー、光学部品メーカー、OEM/ODMメーカー、装置メーカー、その他電子機器系の法人顧客(国内中心)。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存取引先の定期訪問によるフォロー・追加提案、新規顧客への技術提案・サンプル提示、見積作成から受注・納品までの一連管理、技術部門と協働した加工可否確認や試作調整、展示会やセミナーでの商談および顧客折衝を通じた顧客開拓。 ※契約社員からのスタートとなりますが、6か月後に正社員への登用を想定した採用となります。
    求める人材
    【必須要件】 ■BtoB営業経験(年数不問) ■普通自動車運転免許 ■PC基本操作(Word/Excel/PowerPoint) 【歓迎要件】 ■電子部品、光学製品、半導体関連業界での営業経験 ■加工受託(ダイシング、薄膜、成膜等)に関する知見や技術的な調整経験 ■英語・中国語など海外対応経験(顧客が海外含む場合) 【求める人物像】 ■技術と顧客ニーズを結び付ける提案力を持つ方 ■社内の技術チームと連携し課題解決へ向けて推進できる方 ■粘り強く顧客折衝を行い、長期的な信頼関係を築ける方 ■展示会等での対外活動にも積極的に取り組める方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    東京都八王子市中野上町4-8-3
    コンサルタントのコメント/
    担当:柳井
    同社はダイシング加工や光学フィルタ加工など、材料・工程ごとに高度な加工ノウハウをもつ専門メーカーです。営業職は単に受注を取るだけでなく、顧客の技術要求を正確に把握し、社内の加工技術と最適に繋げる“橋渡し”が求められます。特に半導体・光学分野では加工可否や公差、歩留まりに直結する技術調整が重要になるため、技術的な理解を持ちながら顧客折衝できる方がフィットします。募集は契約社員での掲載例があり、残業は比較的少なく、転勤なし・マイカー通勤可といった働きやすさも特徴です。製造現場に近い組織規模のため、営業が提案から仕様調整、納品まで関与できる範囲が広く、裁量を持って動きたい方に向いています。技術寄りの営業経験や製造プロセスの知識を生かし、ものづくり企業として顧客満足を追求したい方には良いフィールドとなるでしょう。
  • アプリ/システム開発・ゲームグラフィックス制作・サウンド制作等自社プロダクト提案営業株式会社バサラ

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • フレックスタイム制
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    24年の実績と技術力で幅広い業界に質の高いサービスを提供し続ける優良企業

    仕事内容
    お客様のニーズに合った製品やシステムを生み出していく提案営業です。お客様の課題をヒアリングし、「どうしたらお客様のニーズにお応えできるか」を考え、最適なシステムやリソースなどの提案をしていただく仕事です。 クライアントは、大手メーカー、広告代理店、ゲーム会社・制作会社など多岐に渡ります。 プロジェクトが円滑に進むよう、部署間の交流イベント企画などの橋渡し役や、採用・広報活動のアシストとして、ワーケーションハウス利用時のアテンドなどもお任せしていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 スマホアプリからWEBシステムなどの各種開発、WEB・アプリなどの各種デザイン、ゲームグラフィックス制作、サウンド制作などの様々な技術力や、自社プロダクトなどの製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手メーカー、広告代理店、ゲーム制作会社など、業界問わず多岐に渡ります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存をメインに、新規開拓もお任せします。飛び込み営業などはなく、既存のお客様からのご紹介や、案件マッチングサービスなどを利用しながら案件の獲得を目指していただきます。 スマホアプリからWEBシステムまで、様々な開発プロジェクトやゲームグラフィックス制作、サウンド制作など案件獲得に向けての提案・営業、社内メンバーのアサイン、人材のマッチング、見積作成、契約書対応に加え、社内リソースが足りないときには、外部リソースの確保などをお任せします。 ▼具体的な仕事内容 ・スマートフォンアプリ・WEBシステム・IoTアプリ・VR等コンテンツアプリなど各種開発案件の提案・営業 ・CG制作・WEB・アプリなど各種デザインの提案・営業 ・ゲーム・遊技機関連・カラオケなどサウンド制作の提案・営業 ・社内イベントの企画、採用・広報活動のアシスト ▼仕事の流れ (1)クライアントからの依頼 (2)見積書・提案書を作成・提案 (3)契約 (4)クリエイターやエンジニアでチームを結成 (5)制作・開発の進捗を踏まえお客様フォロー (6)納品
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験1年以上(個人・法人問わず) 【歓迎要件】 ■IT業界での営業経験をお持ちの方 ■SES営業の経験をお持ちの方 ■無形法人営業経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コミュニケーションを取りながら働くことが好きな方 ■IT技術に興味があり、新しいIT技術や情報、トレンドに敏感な方 ■当社の事業内容に興味がある方 ■自発的に動ける方 ■“誰かのために”というマインドを大切にできる方 ■Officeソフト(Word、Excel、Powerpointなど)の使用経験がある方 ■ビジネスメールや電話応対ができる方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    東京都品川区西五反田3-12-13 TKKビル6・7・8F
    コンサルタントのコメント/
    担当:杉尾
    20年に渡り、確かな知識とノウハウで、アプリケーション開発やデザイン・CG制作、サウンド制作などを手掛けてきた同社。まずはやってみよう!分からなければ聞いてみよう!という思いを大事にしていらっしゃいます。そんなマインドの中でも技術者の方が多く在籍していらっしゃり、雰囲気は穏やかで落ち着いている方が多いですが、そんな技術者様と企業様の橋渡しとなるような、明るく新しいことに挑戦していきたいという思いがある方を募っています。クリエイティブな業界に携わりながら営業として活躍していきたい方にはおすすめの企業です。
  • 【建装事業部】施工管理職山王スペース&レンタル株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • フレックスタイム制

    日本を代表する大型イベントなどを手掛ける総合レンタル事業会社!

    仕事内容
    商業施設・店舗・ホテルなどの新装・リニューアル工事における施工管理業務をお任せします。お客様からの依頼に基づき、設計・施工計画・協力会社への発注・工程管理・品質管理・引き渡しまでの全工程を担当いただきます。担当案件は店舗や施設ごとに分かれ、営業・設計と連携しながら一つのプロジェクトを完遂するスタイルです。入社後はOJTを通して、上司や先輩社員と現場を同行しながら流れを習得していただきます。未経験からでも一人前の施工管理として成長できる体制が整っており、段階的にスキルを習得可能です。完成した空間が目に見える形で残るため、達成感とやりがいを感じられるポジションです。出張の機会もあり、現地での打ち合わせや施工立会いなど、幅広い業務経験を積むことができます。 《サービス内容》 ・商業施設・店舗・ホテルなどの内装設計・施工サービス 《主要顧客》 ・飲食チェーン、ホテル、学習塾、オフィス、各種商業施設運営企業 ※人気アイスクリームチェーン店やカフェ、ファストフード店などのリニューアルオープンや新規出店にも携わることができます! 《業務》 ・営業・設計と連携し、現場調査・見積・施工監理・引き渡しまで一貫担当 ・協力会社への発注・指示、現場安全・品質管理 ・お客様との打ち合わせ、工程報告、現場進行調整
    求める人材
    【必須要件】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■高卒以上 【歓迎要件】 ■建装・内装業界での実務経験 ■建築士・施工管理技士などの有資格者 ■建装関連業務(設計、積算、現場管理)の経験 【求める人物像】 ■空間づくりや店舗デザインに興味のある方 ■未経験から専門スキルを身につけたい方 ■社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方 ■チームワークを大切にし、協力しながら仕事を進められる方 ■モノづくりや現場の臨場感を楽しめる方
    給与
    390~500万円
    勤務地
    東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:柳井
    同社の施工管理職は、現場での管理業務に加え、設計・営業・協力会社との調整まで幅広く携われるのが特徴です。単に施工を監督するだけでなく、プロジェクト全体を「自分の手でつくり上げる」感覚を味わえるのが大きな魅力。完成した店舗や施設が実際に稼働する瞬間を目にできるため、非常にやりがいのあるポジションです。 また、グループ企業にはホテルモントレなど全国展開する大手企業があり、経営基盤は非常に安定。元請け案件が中心で、顧客との関係構築に時間をかけられる点も特徴です。現場は東京を拠点に神奈川〜北海道エリアまで幅広く、地方出張を通じて様々な現場経験を積むことができます。 未経験からスタートした社員も多く、OJTやフォロー体制が整っているため、建装業界の知識がなくても安心して成長できる環境です。技術とチームワークを両立しながら、空間づくりの専門家としてキャリアを築きたい方におすすめの企業です。
  • プラスチックフィルムの法人営業[メンバー]中本アドバンストフィルム株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満

    高機能チューブフィルムの先駆者として、製品の開発、生産及び販売を通して、社会の期待に応え、その発展に貢献します。

    仕事内容
    プラスチックフィルム製造メーカーである当社にて、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・多層チューブフィルム ※「多層チューブフィルム」とは ナイロンやポリエチレンなど、複数の樹脂を組み合わせた、3~5層のチューブ状の複合フィルムです。多くの保存食品の包装材として、この複合フィルムが採用されています。身近な所では、肉や魚、漬物などの加工食品、調理済みの食品、冷凍食品などの真空パックで皆さんの目に触れています。フィルムの配合により、冷凍や加熱調理はもちろん、汁も漏らさず、臭いも封じ込め、強度を持たせて輸送にも強い等、様々な耐性や機能を持たすことが可能。また食品に限らず、薬液などの医療用、ホコリや静電気を防止する電子部品の保護用など様々な場面で当社製品が活躍しております。 複数の樹脂を積層しているので、耐熱性・耐寒性・ガス遮断性など、1つのフィルムに多機能を持たせることができます。強靭で透明感があり、ガス遮断性に優れるナイロンと熱接着が可能で柔軟性、防湿性に優れるポリエチレンとを積層することにより、透明性、ガス遮断性の必要な食品包装から、強度を求められる産業部品包装まで幅広くご提案が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・医療メーカー ・機械メーカー →新たな販売先、業界を見つけて販路拡大もできます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 今回募集のポジションでは、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。 業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 当社は全国に2つの製造所を有し、それぞれ特性のある製品を製造しております。 各製造所には、高い技術を持つオペレーターが多く在籍し、高機能・高品質な製品を量産できる体制が整っており、徹底した製販運営による、短納期を実現しております。また、設備投資も継続して積極的に行っており、新製品を世に送り出す源になっております。 担当エリアは、東京を中心とした、千葉・埼玉・神奈川・茨城・群馬・栃木・山梨・新潟・長野です。 ※将来的には東北エリアにも出張へ行っていただきます。 《研修について》 入社後はOJTにて業務に慣れていただきますが、3ヵ月~半年までは先輩が同行し、丁寧に指導します。東京の現在は50代×2名、2023年中途入社の30代1名、先々は20~30代を1~2名増やしたいと考えています。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験2年程度(個人法人不問、新規既存不問) ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■営業として働きたい方 ■積極的に出張していきたい方 ■自ら考え、能動的に動くことが好きな方 ■積極的なコミュニケーションを取りながら協働できる方 ■当たり前の基準を自ら高められる方 ■ニッチで需要の高い業界で営業を行いたい方
    給与
    380~480万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋大伝馬町17-1 城野ビル2 5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:根本
    同社は業界に先駆けて「プラスチック多層チューブフィルム」の開発・製造・販売を創業以来、一貫して行っています。3~5層から成るプラスチック素材を薄さ0.05~0.07ミリほどのフィルムに形成し、国内でもなかなか真似できない独自技術を持っています。食用品のみならず、電子部品、産業用等あらゆる分野で利用されており、無限の可能性を秘めたフィルムを扱うことが出来るため、様々な業界への汎用性が高く、営業として面白みを感じることができると思います。
  • 工業用ゴムの提案営業株式会社江北ゴム製作所

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 産休・育休取得実績あり

    何事にもまずは「トライ!!」技術営業で“ないものをつくる”を実現するゴムメーカーです!

    仕事内容
    営業として、工業用ゴム製品の提案から見積作成、仕様検討、納期管理までを一貫して担当いただきます。お客様の要望をヒアリングし、「この作り方ならコスト削減できる」「この方法なら性能が高まる」といった付加価値の高い提案を行うのが特徴です。御用聞き営業ではなく、製造現場をリードする“司令塔”としての役割を担う点が大きな魅力です。技術的なフォローは社内の専門スタッフが行うため、営業は顧客との折衝や全体の進行管理に集中できます。年間800社以上との取引を通じ、業界・製品を問わず幅広い課題解決に携わることができるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■工業用ゴム製品 (ロール、プーリー、特殊ベルト、ゴム板、ライニング加工、パッキング、ウレタン製品、スポーツ・遊戯用ゴムなど) ■新素材の開発もしており、直近では完全自然由来のゴム素材と製品ブランド(rebbuR)を生み出し、ベストサステナビリティ賞も受賞しており新しいことにどんどんチャレンジしていける社風です。 (参考サイト/https://www.rebbur.jp/lineup/) 《誰に対して売るのか(顧客)》 鉄鋼、自動車、農業、医療、スポーツ、アミューズメント業界のメーカー・施設(年間約800社以上の取引があります。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客への提案、新規開拓 ・見積、仕様検討、指示書作成 ・納期管理、品質調整 ・技術部門との連携による課題解決型営業 ※ご経験に応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ※入社後1~3か月の現場研修を想定しております。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■自動車運転免許(応相談) 【歓迎要件】 ■営業経験をお持ちの方(業界不問) ■製造業での営業経験 ■工業製品の知識を有する方 ■課題解決型営業の経験 ■BtoB取引の経験 【求める人物像】 ■困難に直面しても粘り強く取り組める方 ■自ら学び、調べ、主体的に動ける方 ■コミュニケーションを通じて信頼関係を築ける方 ■チームで成果を出すことを楽しめる方 ■長期的に腰を据えてキャリアを築きたい方
    給与
    420~600万円
    勤務地
    東京都足立区堀之内1-13−34
    コンサルタントのコメント/
    担当:柳井
    同社は、多種多様な工業用ゴム製品を開発してきた技術力を持つ企業です。その製品は鉄鋼、自動車、農業といった産業分野のみならず、遊園地やスポーツ施設など身近な場所にも採用されており、日常生活を陰で支える存在といえます。身近なものだと、どこのゲームセンターにも置かれている大人気太鼓ゲームの面や有名テーマパークのアトラクションの安全バーなどにも使われております。 上記のような多くの採用の背景には、顧客のニーズに合わせた新素材の開発もすることができる専門性の高さがあり、「何にでもトライ」というスローガンにも表れる既存の概念にとらわれない挑戦する姿勢があります。直近では完全自然由来の新素材ブランド「Rebbur (リバー)」を立ち上げ、ベストサステナビリティ賞を受賞するなど注目を浴びています。さらに、東京都から人材育成で表彰されるほど教育体制が充実しており、若手からベテランまで長期的に活躍できる環境が整っています。腰を据えてものづくりに貢献したい方に強くおすすめできる企業です。
  • オフィス関連のソリューション営業株式会社ジェイエヌシステム

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 資格取得支援あり
      • 産休・育休取得実績あり

    大手・上場企業との取引多数!快適なオフィス環境を提供する優良企業!

    仕事内容
    オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(オフィスデザイン会社、什器メーカー、ITベンダーなど)の案件に同行し提案を行います。元請け企業との中長期的な関係構築と案件獲得が最大のミッションです。 具体的に手掛ける案件は、固定電話等の施工案件や、ネットワークインフラ(社内LAN)の施工案件、オフィスフロア内の電気工事案件がメインですが、現在はオフィスに限らず、倉庫・工場・病院・飲食店などの施工も対応しており、サーバールームやデータセンターなどのネットワークのインフラを構築するような大型案件も多数手がけております。受注後は、工事の立会い等も実施していただき、一貫したサービスを提供します。 専門知識を身に付けて、お客様へ入り込んだ提案が出来る営業です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電話設備入替・電話機増設データ変更サービス ・ネットワーク工事サービス ・一般電気設備工事サービス 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業 ・大手、上場企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規・既存割合は1:9で既存顧客への営業がメインとなります。 目標数字は担当顧客や紹介された顧客への提案にて達成できる金額を指定しています。チームに対して目標が課されるため、チームで協力しながら業務を進めていきます。 1人あたり3~5社を担当します。 ※1件辺りの受注金額は、数万円~数千万円まであり、大小様々な案件を対象としています。 《担当案件》 ・電話工事:ビジネスフォン(電話機)の配線工事・データ設定 ・ネットワーク工事:LAN配線工事/Wi-Fi構築/ネットワークカメラ工事/データセンター工事など ・電気工事:コンセント・照明・EV工事 《研修制度》 入社後、最初の2~3ヶ月はOJTによる研修を実施します。 また、仕入れ先の勉強会やセミナーに参加することで、商品知識を深める機会も提供しています。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験半年以上 ■営業や販売・サービス関連業務など、顧客折衝経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■コミュニケーションがしっかりとれる方 ■お客様と長期的な関係を築いた経験のある方 ■成果を数字で追った経験のある方
    給与
    410~480万円
    勤務地
    東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング11F
    コンサルタントのコメント/
    担当:小林
    同社はオフィス関連の様々な提案を行っている企業です。取引先は大手の企業も多く、そのほとんどが既存営業の為、長期的に良好な関係を構築することが求められます。提案の幅も広く、ワンストップで対応でき、「お客様第一」を大切にされています。営業と技術スタッフが同じオフィスのため顧客への細やかな技術サポートやアフターフォローができ、そこが多くの顧客から支持されるのが強みの会社です。営業力を身につけたい方はもちろん、顧客志向の強い方にマッチする企業だと思います!将来性もあり、長期的に働くことのできる企業ですので、ぜひご応募ください。
  • 外国人採用支援の法人営業[ミドル]株式会社JLBC

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • インセンティブ制度あり

    外国人採用支援で人手不足を解決!成長率160%のベンチャー企業です!

    仕事内容
    営業職として、人材不足に悩む飲食業・食品製造業の企業に対して、外国人採用の提案を行っていただきます。業務は新規顧客開拓が約7割、既存顧客フォローが約3割の比率です。 主に企業へのヒアリングを通じて採用課題を把握し、最適な人材活用の提案を行います。営業活動から商談、案件獲得までを一貫して担当し、その後の求人作成や契約業務は専門部署に引き継ぐ分業制のため、営業活動に専念できる環境です。アプローチ方法も銀行や既存顧客からの紹介、展示会出展、SNS活用、交流会参加など多岐に渡り、幅広い営業経験を積むことが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 外国人採用支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 飲食業・食品製造業を中心とした人材不足の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・新規開拓中心(紹介・展示会・SNS・交流会など) ・商談・ヒアリングを通じた課題提案営業 ・案件獲得後は専門部署に引き継ぎ
    求める人材
    【必須要件】 ■営業経験3年以上 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎要件】 ■新規開拓に強みや自信のある方 ■飲食業界または人材業界での営業経験 ■登録支援機関での営業経験 ■営業で数値目標を追った経験をお持ちの方 ■全国出張が可能な方(沖縄県を除く) 【求める人物像】 ■当社のミッションに共感できる方 ■顧客課題を真摯に受け止め、解決に向けて伴走できる方 ■積極的に挑戦し、成果にコミットできる方 ■チームワークを大切にし、異文化理解を持ってコミュニケーションできる方 ■キャリアアップやマネジメントに挑戦したい方
    給与
    600~800万円
    勤務地
    本社/東京都中央区日本橋兜町18-5 日本橋兜町ビル4F 福岡支店/福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名ビル1F&2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    同社は、外国人材の採用支援という社会的意義の高い事業を展開し、飲食業や食品製造業といった人材不足が顕著な分野で大きな存在感を示しています。営業職においては、完全分業制により提案活動に専念できる点が大きな魅力で、案件獲得に注力できる環境が整っています。また、インセンティブ制度は成果に直結しており、新規獲得企業数や採用決定人数に応じて収入が大きく変動します。年収800万円以上も十分に狙える仕組みは、成果を上げたい方にとって大きなモチベーションと思います。 今回の募集は営業組織の立ち上げ期での採用であり、営業職社員第1号として会社の成長と共に歩めるポジションです。将来的にはマネジメント層へとキャリアを広げられるチャンスも豊富で、自己成長と実績形成の両立を図れる環境といえます。挑戦意欲と成長志向を兼ね備えた方に特にお勧めしたい求人です。
  • 外国人採用支援の法人営業株式会社JLBC

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • インセンティブ制度あり

    外国人採用支援で人手不足を解決!成長率160%のベンチャー企業です!

    仕事内容
    営業職として、人材不足に悩む飲食業・食品製造業の企業に対して、外国人採用の提案を行っていただきます。業務は新規顧客開拓が約7割、既存顧客フォローが約3割の比率です。 主に企業へのヒアリングを通じて採用課題を把握し、最適な人材活用の提案を行います。営業活動から商談、案件獲得までを一貫して担当し、その後の求人作成や契約業務は専門部署に引き継ぐ分業制のため、営業活動に専念できる環境です。アプローチ方法も銀行や既存顧客からの紹介、展示会出展、SNS活用、交流会参加など多岐に渡り、幅広い営業経験を積むことが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 外国人採用支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 飲食業・食品製造業を中心とした人材不足の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・新規開拓中心(紹介・展示会・SNS・交流会など) ・商談・ヒアリングを通じた課題提案営業 ・案件獲得後は専門部署に引き継ぎ
    求める人材
    【必須要件】 ■営業経験2年以上 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎要件】 ■新規開拓に強みや自信のある方 ■飲食業界または人材業界での営業経験 ■登録支援機関での営業経験 ■営業で数値目標を追った経験をお持ちの方 ■全国出張が可能な方(沖縄県を除く) 【求める人物像】 ■当社のミッションに共感できる方 ■顧客課題を真摯に受け止め、解決に向けて伴走できる方 ■積極的に挑戦し、成果にコミットできる方 ■チームワークを大切にし、異文化理解を持ってコミュニケーションできる方 ■キャリアアップやマネジメントに挑戦したい方
    給与
    400~800万円
    勤務地
    本社/東京都中央区日本橋兜町18-5 日本橋兜町ビル4F 福岡支店/ 福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名ビル1F&2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    同社は、外国人材の採用支援という社会的意義の高い事業を展開し、飲食業や食品製造業といった人材不足が顕著な分野で大きな存在感を示しています。営業職においては、完全分業制により提案活動に専念できる点が大きな魅力で、案件獲得に注力できる環境が整っています。また、インセンティブ制度は成果に直結しており、新規獲得企業数や採用決定人数に応じて収入が大きく変動します。年収800万円以上も十分に狙える仕組みは、成果を上げたい方にとって大きなモチベーションと思います。 今回の募集は営業組織の立ち上げ期での採用であり、営業職社員第1号として会社の成長と共に歩めるポジションです。将来的にはマネジメント層へとキャリアを広げられるチャンスも豊富で、自己成長と実績形成の両立を図れる環境といえます。挑戦意欲と成長志向を兼ね備えた方に特にお勧めしたい求人です。
  • 【オフィスサプライ事業部】封筒・はがき等紙製品の提案営業株式会社キングコーポレーション

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要

    「印刷屋さんの印刷会社というビジネスモデル」を構築した業界のパイオニア企業

    仕事内容
    既にお取引のある文具を扱う商社やホームセンター、コンビニエンスストア様を中心に自社のパック封筒やその他紙製品の提案営業を実施いただきます。業界としても多くの業界とお付き合いしており、より自社の製品を販売していただくための能動的な営業活動となります。顧客は大手から中小規模の企業様まで様々であり、自社の幅広い商材ラインナップや場合によっては他社商材を活用することで顧客にとって最適な商材を提案頂きます。また大手企業に導入されている購買システムの一部にも使われております。加えて顧客オリジナルの製品を開発することもある状況です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 封筒・名刺・ハガキ・カレンダー・年賀状等の各種紙製品 ※季節によってニーズが変動します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・文具店、文具商社 ・ホームセンター  ・コンビニエンスストア ・ドラッグストア ・通販会社 ・家電量販店 ※大手企業様も多くいらっしゃる状況です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にお取引のある企業様に対して自社の紙製品を導入いただく、より販売いただくための企画営業をお任せします。 商談及び提案段階では、企業様が「どんな製品を必要としているか」といった潜在的なニーズを探り、お客様の要望に応えたり、新しい製品の提案を行ったりしていただきます。商談を行い、見積書の作成、提案、受注、加工指示まで幅広い業務を経験することが可能です。事務員も多く社内にいるため、より営業に集中することのできる環境がございます。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 【歓迎要件】 ■営業経験のある方 ■紙製品に関わりのある業界で働かれていた方 【求める人物像】 ■明るく素直な方 ■前向きに、自分で考えて行動できる方 ■顧客としっかり向き合える方 ■長期的に働きたいと考えている方
    給与
    330~500万円
    勤務地
    本社/愛知県名古屋市中区丸の内3-7-23 東京支店/東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル7階
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社は1950年代に名刺、名入り封筒印刷のような少量で利益の少ない受注を全国の印刷会社から引き受けコストを下げ、その利益を印刷会社と分け合い、WIN-WINの関係を築くという、当時誰も考えなかったビジネスを構築しました。また2000年代に入ると、オンデマンド印刷やオフィスサプライ商品等への参入をいち早く決断し、ビジネス環境の変化に柔軟に対応し続けてきました。顧客の要望を企画開発部門へフィードバックして製品開発に繋げる仕組みもあり、長期的な関係構築を行いながら成長し続けられる仕事だと思います。
  • 精密切削加工部品の営業富士精器株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 業界未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満

    高精度部品と独自技術で社会と産業を支える老舗企業

    仕事内容
    本ポジションでは、精密切削加工部品の営業を担当いただきます。主な業務は、既存顧客を中心としたルート営業と展示会での新規開拓です。顧客から図面を受け取り、製造可能かを検討した上で見積もりを提示。価格や納期の調整を行い、受注後は社内や協力会社に展開して製造・検査・納品までをフォローします。営業は単なる取引ではなく、顧客の要望を的確に把握し、社内の技術部門と連携して課題解決を実現する「プロデューサー」としての役割を担います。また、展示会出展や出張(年2回程度)を通じて新規顧客との接点を創出し、さらなる市場拡大に貢献いただきます。高品質な製品を提供し、お客様から「ありがとう」と言われる喜びを感じられるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 高品質な金属切削加工部品(航空・医療・半導体・自動車・建築業界向け) 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手製造業を中心とした約60社の既存顧客、新規開拓先 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客へのルート営業 ・展示会出展による新規顧客開拓 ・顧客図面をもとに社内技術部門と連携し、見積もり〜納品まで一貫対応
    求める人材
    【必須要件】 ■大学卒以上 ■法人営業経験をお持ちの方 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■Excel・Wordの基本スキル 【歓迎要件】 ■製造業や加工業での営業経験 ■図面読解や機械加工に関する基礎知識 ■新規開拓営業の経験 【求める人物像】 ■「ものづくりは心から」という理念に共感できる方 ■顧客の課題に誠実に寄り添える方 ■コミュニケーション力が高く、社内外と円滑に調整できる方 ■責任感を持って業務を遂行できる方 ■ワークライフバランスを大切にしながら長期的にキャリアを築きたい方
    給与
    370〜450万円
    勤務地
    東京都目黒区碑文谷1-12-15
    コンサルタントのコメント/
    担当:柳井
    同社は昭和11年の創業から現在にわたり、日本の産業を支える精密切削加工を提供してきた老舗メーカーです。取引先は航空機、医療、半導体、自動車といった最先端分野の大手企業が中心であり、既存顧客との厚い信頼関係を背景に安定した事業基盤を築いています。一方で、展示会を通じた新規開拓にも積極的で、伝統と挑戦を両立させる姿勢が特徴です。営業職は顧客の要望をヒアリングし、技術部門と協力して最適な製品を形にしていく役割を担うため、単なる「売る営業」ではなく「課題解決型営業」として活躍できる環境です。残業がほとんどなく、休日もしっかり確保できるため、プライベートとの両立がしやすいのも魅力です。さらに「富士学校」による教育体制や、社員を大切にする「トリプルR」の社風が根付いており、人材育成に真剣に向き合う企業と言えます。腰を据えて営業スキルを磨きたい方におすすめの環境です。

検索結果1,018件中

1~15件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)