更新日 / 2022年4月15日

株式会社eNEXT Japan電子書籍のルートセールス《業界未経験、第二新卒歓迎》

業種:
その他サービス
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
東京都豊島区北大塚2-18-8 大塚エースビル302
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 残業20時間未満
  • 英語力
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

貴重なコンテンツを電子書籍化。世界のより多くの人に情報配信!

当社は、一般書籍をはじめ理工科学書、自然科学書、医学書、教科書など、あらゆる書籍の電子書籍データを作成しております。

スマートフォン、タブレット等の普及に伴い、今では電子書籍が当たり前の時代となっております。
市場の拡大は数字にすると驚異的です。

2005年時には94億円だった市場が、2014年時には1411億円となっております。
約10年間で「150倍」と驚異的に伸びている市場です。

そして2019年時には、3400億円の市場となる予測も立てられております。

創業メンバーである3名も、元々は印刷業界出身です。
印刷業界出身だからこそ、現在取り組んでいる電子書籍の未来に可能性を感じています。

そんな将来性のある事業で、一緒に会社を育てていきませんか?
皆様からのご応募、お待ちしております。

仕事内容

電子書籍を作成するために、既存顧客への定期訪問をすることが、主なお仕事です。

《何を売るのか》
■一般書籍をはじめ理工科学書、自然科学書、医学書、教科書
■図書館向け電子書籍
■辞書・辞典の電子辞書
■社内ドキュメント、書籍、断裁不可な古書などのデジタル化

《誰に対して売るのか》
■出版会社
■印刷会社(大手印刷会社を含む)
■株式会社紀伊國屋書店(NetLibrary)
■丸善株式会社(eBookLibrary)
■世界最大手の電気機器メーカー
(携帯電話、PC、タブレットを製造している有名企業)

《どのように売るのか》
既存顧客が中心で、1日4~6件程を訪問。
営業としての提案をはじめ、データ化する原稿を回収、データ化する本の返却などを行います。

《営業の1日の流れ》
▼10:00 出社後、社内にて打ち合わせ
▼10:30~12:00 得意先訪問 ※平均、2~3社を訪問します。
▼12:00~13:00 お昼ご飯
▼13:00~17:00 得意先訪問 ※平均、2~3社を訪問します。
▼17:00~18:30 社内に戻り、本日の報告と明日の準備
▼18:30 退社

ポイント

大手印刷会社から”唯一”案件を獲得!
名前を聞けば誰もが知っている大手印刷会社と直接取引をしております。その大手印刷会社で電子書籍を、外注しているのは当社のみ。電子書籍のノウハウ、スピード対応、品質の良さ、対応できる範囲の幅などをご評価いただいております。
長期的に働ける労働環境!
完全週休2日制であり、労働環境も充実しております。残業時間も少ないため、ONとOFFの切り替えがしっかりとできます。ワークライフバランスが整っているため、長期的な勤務が可能です。

募集要項

募集の背景 業績好調による増員。
求める人材 ■清潔感のある方
■長期的に働きたいと考えている方
■会話好きでお客様と仲良くなれる方
■会社を共に成長させたいと考えている方
※運転免許は不問です。
雇用形態 正社員
給与 300~400万円
※年齢・経験によって異なります。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(4月) 
■賞与年2回(6月、12月) 
■交通費全額支給 
■各種社会保険完備 
■退職金制度
■社員旅行
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日) 
■祝日 
■夏季休暇 
■年末年始休暇 
■有給休暇 
■慶弔休暇 
《年間休日120日以上》
勤務時間 10:00~18:00
※平均退社は19:00前後。残業時間の少ない会社です。
勤務地 東京都豊島区北大塚2-18-8 大塚エースビル302
最寄り駅 JR山手線「大塚駅」より徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 2014年5月
代表者 堀 静
従業員数 6名
事業内容 ■電子書籍ソリューション
■図書館向け電子書籍ソリューション
■文書デジタル化ソリューション
■PDFソリューション
事業所 本社/東京都豊島区北大塚2-18-8 大塚エースビル302
ホームページ http://www.enextjapan.co.jp/index.html
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

東葉警備保障株式会社

業種:
その他サービス
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
280~420万円
勤務地:
千葉県柏市旭町1-2-1 第11関口ビル4階

仕事内容:1979年8月会社設立以来、 施設警備・保安警備及び交通誘導警備・駐車場警備・雑踏警備などを中心に、 一貫して地域社会の「安全」「安心」を提供している当社。 皆さんには、当社の警備を必要とするお客様への営業業務を任せたいと思っております。 なお、警備の内容によって、お客様先は大きく変わります。 具体的には下記のようなところ営業先となります。 ■道路誘導警備/大手建設会社 ■電気・通信工事警備/関電工やNTTといった電気工事会社 ■ショッピングセンターや病院などの施設警備/不動産管理会社 ■セレモニー警備/斎場・セレモニーホール 基本的には、これまでお付き合いのあったお客様へのルートセールスが主な仕事と なりますが、仕事に慣れてきましたら、新規開拓にも取り組んでいただきます。

株式会社ビルネット

業種:
その他サービス
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
280~350万円
勤務地:
東京都千代田区外神田2-18-8

仕事内容:当社は1960年の創業以来、総合ビルメンテナンス会社として50年の歴史を刻んで参りました。2009年には、「地球環境を守る未来社会創造企業へ」という新しいビジョンを策定し、日々研鑽を重ねております。 今回の募集する職種は、東証一部上場企業である親会社の共立メンテナンスが展開する「学生寮事業」と「ホテル事業」の物件管理業務及び営業となります。 よって、取引先は共立メンテナンスとなり、建物のメンテナンスやリニューアルをご提案することで、トラブルを未然に防ぎ、省エネルギー、ランニングコストの軽減を実現します。 ■「学生寮事業」の営業について 共立メンテナンスの保有する学生寮は、大きく分けて自社保有する寮と一般企業様や個人オーナー様から管理業務を任されている受託寮があります。そのため、営業先も現場(寮長様)、個人オーナー様、一般企業様、共立メンテナンスの4種類ございます。 営業スタイルとしては、現場(寮長様)のところに定期的に足を運び、建物に不備がないかヒアリング。そこで吸い上げた情報をもとに、個人オーナー様、一般企業様、共立メンテナンスに建物のメンテナンス及びリニューアルの提案をします。 ■「ホテル事業」の営業について 共立メンテナンスが保有するリゾートホテルは全国各地に広がっておりますが、今回の募集する方は、主に関東圏のホテル物件を担当して頂きます。 営業スタイルとしては、現場(支配人)のところに定期的に足を運び、建物に不備がないか、ご要望をヒアリングします。そこで吸い上げた情報を本部である共立メンテナンスに情報提供するだけでなく、要望を具現化するためにメンテナンス及びリニューアルの提案します。 ※ホテル事業の営業は、物件が都内だけでなく遠方にもあることから、出張があります。新規物件の立ち上げの際は、2週間~長くて1ヶ月ほど泊りがけで出張することもございます。

株式会社エコ・エイト

業種:
その他サービス
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~420万円
勤務地:
東京都世田谷区千歳台3-16-15

仕事内容:リサイクル、廃棄物処理でお困りのお客様の課題を解決をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 業界問わず、リサイクル、または廃棄物の回収、運搬、内装解体に関する提案を行います。 しかし、難しく考えないでください。お客様のお悩みに耳を傾け、分析し、 当社の廃棄物事業と照らし合わせれば、必ず解決方法は見つかります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 東京23区を中心に、個人以外の企業・法人・病院・学校等が顧客となります。 企業にとっても、廃棄物処理はなくなることのない問題ですので、 当社の処理能力とリサイクルによる廃棄物処理費削減等のご提案をすると、 興味を持って頂ける担当者の方がほとんどです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 当社では、既存顧客からの電話やお問い合わせによる訪問が8割以上。 各営業マンの担当数は300~500社。 1度契約をいただいたらそれまでという仕事ではありませんので、 既存のお客様とのコミュニケーションはとても大切です。 ご相談やお話の中から、新たなニーズの発掘や、ご紹介などをいただけるような関係性を作りましょう。 また、残りの時間で新規開拓の提案営業を行います。 ※一日6~10社の訪問を行います。 ※新規開拓の内でも、5割以上はお問い合わせや紹介からの営業となります。 ※営業は、営業車や交通機関を使ってお伺いします。 《当社の強み》 大型処理施設を自社で保有しているため、大量処理が可能。 24時間稼動している施設もあるため、スピーディな対応を行うことができます。 また、一般廃棄物は23区、及び調布・府中・三鷹市、産業廃棄物は関東近郊を網羅する、 最大19種類の営業許可品目を得ているので、 対応できる幅が広く、お客様のニーズに合った提案を行えることができます。 それ以外にも、医療系廃棄物といった、処理の難しい廃棄物にも対応することができます。

株式会社江北ゴム製作所

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
420~600万円
勤務地:
東京都足立区堀之内1-13−34

仕事内容:営業として、工業用ゴム製品の提案から見積作成、仕様検討、納期管理までを一貫して担当いただきます。お客様の要望をヒアリングし、「この作り方ならコスト削減できる」「この方法なら性能が高まる」といった付加価値の高い提案を行うのが特徴です。御用聞き営業ではなく、製造現場をリードする“司令塔”としての役割を担う点が大きな魅力です。技術的なフォローは社内の専門スタッフが行うため、営業は顧客との折衝や全体の進行管理に集中できます。年間800社以上との取引を通じ、業界・製品を問わず幅広い課題解決に携わることができるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■工業用ゴム製品 (ロール、プーリー、特殊ベルト、ゴム板、ライニング加工、パッキング、ウレタン製品、スポーツ・遊戯用ゴムなど) ■新素材の開発もしており、直近では完全自然由来のゴム素材と製品ブランド(rebbuR)を生み出し、ベストサステナビリティ賞も受賞しており新しいことにどんどんチャレンジしていける社風です。 (参考サイト/https://www.rebbur.jp/lineup/) 《誰に対して売るのか(顧客)》 鉄鋼、自動車、農業、医療、スポーツ、アミューズメント業界のメーカー・施設(年間約800社以上の取引があります。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客への提案、新規開拓 ・見積、仕様検討、指示書作成 ・納期管理、品質調整 ・技術部門との連携による課題解決型営業 ※ご経験に応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ※入社後1~3か月の現場研修を想定しております。

株式会社ジェイエヌシステム

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
410~480万円
勤務地:
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング11F

仕事内容:オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(オフィスデザイン会社、什器メーカー、ITベンダーなど)の案件に同行し提案を行います。元請け企業との中長期的な関係構築と案件獲得が最大のミッションです。 具体的に手掛ける案件は、固定電話等の施工案件や、ネットワークインフラ(社内LAN)の施工案件、オフィスフロア内の電気工事案件がメインですが、現在はオフィスに限らず、倉庫・工場・病院・飲食店などの施工も対応しており、サーバールームやデータセンターなどのネットワークのインフラを構築するような大型案件も多数手がけております。受注後は、工事の立会い等も実施していただき、一貫したサービスを提供します。 専門知識を身に付けて、お客様へ入り込んだ提案が出来る営業です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電話設備入替・電話機増設データ変更サービス ・ネットワーク工事サービス ・一般電気設備工事サービス 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業 ・大手、上場企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規・既存割合は1:9で既存顧客への営業がメインとなります。 目標数字は担当顧客や紹介された顧客への提案にて達成できる金額を指定しています。チームに対して目標が課されるため、チームで協力しながら業務を進めていきます。 1人あたり3~5社を担当します。 ※1件辺りの受注金額は、数万円~数千万円まであり、大小様々な案件を対象としています。 《担当案件》 ・電話工事:ビジネスフォン(電話機)の配線工事・データ設定 ・ネットワーク工事:LAN配線工事/Wi-Fi構築/ネットワークカメラ工事/データセンター工事など ・電気工事:コンセント・照明・EV工事 《研修制度》 入社後、最初の2~3ヶ月はOJTによる研修を実施します。 また、仕入れ先の勉強会やセミナーに参加することで、商品知識を深める機会も提供しています。

日本ベルックス株式会社

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
580~700万円
勤務地:
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-23-14 ベニーリーフビル

仕事内容:営業担当として天窓製品の販売と顧客対応を担当していただきます。「天窓というインテリアを消費者へ届ける」ために、法人顧客、個人顧客双方に向けた販促活動を行っていただきます。法人向けでは関東エリアを拠点に、販売代理店、工務店、設計事務所、ハウスメーカーと協力しながら、新規顧客の開拓と既存顧客のサポートを行います。個人向けでは単純に「天窓を売る」というよりも、「天窓の魅力を伝える」ために市場動向の調査や競合分析を行い、電話やWeb、SNS等も活用したセールス活動を行います。顧客のニーズを理解し、生活の質を高めるための最適なソリューションを提案します。他部署(業務課(見積、受注、出荷、納品、請求管理グループ)物流、マーケティング等)との連携を通じて、スムーズな業務プロセスを確保し、営業活動を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ベルックス天窓および付属品 《誰に対して売るのか(顧客)》 法人顧客:販売代理店、工務店、設計事務所、ハウスメーカー 個人顧客:新築やリフォームを検討されている個人顧客 《どのように売るのか(営業スタイル)》 欧米の人たちの住生活をゆったり楽しむというライフスタイルを日本にも広めていくための啓蒙活動を行い、日本の人たちへも欧米の人たちのように、自然の光と風を心地よく感じていただけるような提案活動を行います。 マーケティングチームと強いタッグを組み、速やかにデジタル(SNS, Web)を駆使した営業手法へと舵を切るので、従来の一般的な建設業界の営業スタイルとは一線を画すことになります。 訪問営業時は直行直帰も可能で、社用車やスマホ等情報通信機器は貸与されます。 【業務内容】 ・新規および既存顧客への天窓製品の販売と提案 ・販売代理店、工務店、設計事務所、ハウスメーカーとの関係構築と協力 ・担当地域における市場調査と競合分析 ・天窓製品に関する専門知識の習得と提供 ・営業戦略の立案と実行計画の策定 ・提案書の作成および価格交渉の実施 ・他部署(業務課(見積、受注、出荷、納品、請求管理グループ)物流、マーケティング等)との効果的な連携 ・チーム内での連携を通じた効果的なプロジェクト管理 ・顧客からのフィードバックの収集と改善提案の提供 ・電話やWebを活用したセールス活動(ウェビナー等含む) ・出荷と請求業務の一貫した管理 【配属部署について】 大手ハウスメーカー(キーアカウント)を担当する部隊と、その他クライアントを担当する部隊に分かれます。 営業は全8名、平均年齢は30代半ばです。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)