更新日 / 2019年10月28日

株式会社ハンズハウス一般住宅や店舗向けリフォームの提案営業

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
勤務地:
兵庫県西宮市上甲子園4-5-16
  • 正社員
  • 土日休み
  • 未経験歓迎
  • 各種手当充実
  • 学歴不問
  • 中途入社5割以上
  • 35歳以上OK
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 転勤なし
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

最先端システムを導入!全て反響でお客様を獲得する地域密着型のリフォーム会社!

当社は兵庫県甲子園に拠点を構え、約30年に渡り住宅リフォームを行っている会社です。
フローリングの傷の修理から住宅トラブルに至るまで、日々様々なご相談・ご依頼をいただいております。

「小さな仕事や相談は頼みにくい・・・」と思われている方が多いと思いますが、
当社ではどんな相談事でも親身になって向き合って取り組むことにより、
我々も多くのことを学ぶことができ、結果として会社の成長にも繋がると考えております。

当社には、家づくりのアイディアがたくさんございます。
まずは小さなお悩み1つからで構いません。どうぞお気軽にご相談ください。

仕事内容

主に法人・個人向けのリフォームの提案を行っていただきたいと思います。

《何を売るのか(商品・サービス)》
■各種リフォームサービス
※マンションや戸建て、店舗等のリフォームを行っております。
【取扱メーカー一覧】
■コープ住宅株式会社
■TOTOエンジニアリング株式会社
■TOTO関西販売株式会社
■株式会社LIXILトータルサービス
■タカラスタンダード株式会社
■ノーリツ住設株式会社

《誰に対して売るのか(顧客)》
■一般個人のお客様
■法人企業
※神戸~西宮エリアと大阪市内が中心となります。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
お問い合わせをいただいたお客様への対応からスタートしていきます。
当社では様々な協力会に加盟しておりますので、そういったチャネルから
お問い合わせをいただくことが多いです。

アポイントを取得後、お客様と打ち合わせを行います。
現状、住宅や店舗のどのような点にお困りなのかヒアリングを行い、
その課題を解決するための提案を行います。

当社では営業マンがリフォーム図面の作成も行っており、
その図面をもとに実際にどれくらいの材料が必要なのか、
また価格はいくらなのか算出します。
通常では各仕入れ業者に連絡し、その返答を持って算出するのですが、
当社では図面を送るとすぐに必要材料が分かるシステムを導入しており、
一晩もあればお客様に見積もりを提案することが可能です。
このスピーディーさが当社の一番の強みです。

なお、案件受注後は提携する技術スタッフと打ち合わせを行い、
リフォームの工程を決定します。
そして施工がスタートした後も毎日技術スタッフと打ち合わせを行い、
前日までの進捗状況の確認や、当日行う工程の確認を行います。
さらに現地にも出向き、しっかりと状況を把握した後、
施主様にも進捗状況をフィードバックします。

施工が完了しましたら、引き渡しにも立会い、
その後のフォローなども行っていただけたらと思います。

ポイント

最先端のシステムを導入!非常にスピーディーな提案が可能です。
通常、リフォーム業界では材木屋(仕入れ業者)に商品在庫の有無や価格帯を確認し、それからお客様に提案をすることがほとんどですが、その場合、業者によっては返答までに時間がかかったりすることが多く、お客様をお待たせする可能性がございます。しかし、当社では図面を送信すると短時間で商品在庫の有無、価格帯を提示することが出来るシステムを導入しており、お客様にスピーディーに提案することが可能です。また、在庫確認にかかる工数を大幅に削減することが出来るため、その分多くのお客様の対応を行うことも可能となっております。
ワークライフバランスも整っており、メリハリをつけて仕事をすることが出来ます。
当社の定時は9:00~17:00となっておりますが、実際は現場に向かう職人さん達との打ち合わせを朝に行うため、7:30に出社することもございます。その場合、16:30までの定時とさせていただいており、通常よりも早く仕事を終えることが出来ます。また、営業マンは外出する機会が多いため、外出先で定時を迎え、その後の予定が入っていない場合は直帰も認めております。基本的にはあまり残業を良しとせず、時間内に効率よく業務を終わらせるようにしておりますので、メリハリをつけて働ける環境だと思います。

コンサルタントのコメント

石井
地域密着型で約30年に渡って事業を展開している会社です。リフォーム業界としては画期的なシステムを導入しており、お客様への提案までにかかる時間を大幅に短縮することに成功。その分、多くのお客様のお悩みを解決することが出来ております。考えることが好きな方、インテリアなどが好きな方はピッタリだと思いますので、是非ご応募いただければと思います。

募集要項

募集の背景 ありがたいことに現在各方面からお問い合わせをいただいており、人手が足りない状況です。そこで新たに営業職を担当してくれる方を募集したいと考えております。
求める人材 ■高卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)
■20~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため。

《求める人物像》
■明るく元気で前向きに仕事に取り組むことが出来る方
■リフォーム業界に興味関心をお持ちの方
■人と話すことが好きな方
雇用形態 正社員
給与 300~350万円
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■業績連動賞与
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■社用車貸与
休日/休暇 ■週休2日制(土日)
※土曜日は顧客からの電話対応を行うこともございます。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
《年間休日105日》
勤務時間 9:00~17:00
※月平均残業20~30時間程度
※現場スタッフとの打ち合わせがある場合は早出出勤(7:30~16:30)となります。
勤務地 兵庫県西宮市上甲子園4-5-16
最寄り駅 JR神戸線「甲子園口」車で7分
面接地 同上

企業情報

設立 1990年5月
代表者 重松 建夫
資本金 1,000万円
従業員数 2名(その他業務提携を結んでいる職人がいます)
事業内容 ■建設工事(建築工事・管工事)
事業所 ■兵庫県西宮市上甲子園4-5-16
ホームページ http://www.hands-house.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社一条工務店

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
300~1,000万円
勤務地:
東京本社/東京都江東区木場5-10-10 神奈川拠点/神奈川県川崎市中原区今井上町11-17 千葉拠点/千葉県船橋市夏見1-3 埼玉拠点/埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-264-1 群馬拠点/群馬県前橋市鶴光路町765 愛知拠点/愛知県名古屋市西区菊井1-23-18 静岡拠点/静岡県静岡市駿河区桃園町1-1 岐阜拠点/岐阜県岐阜市薮田東1-3-20 大阪拠点/大阪府大阪市鶴見区焼野1丁目南2 兵庫拠点/兵庫県神戸市西区高塚台5-13 京都拠点/京都府京都市下京区西七条赤社町20 奈良拠点/奈良県奈良市柏木町548-1 三重拠点/三重県四日市市日永東3-10-4 和歌山拠点/和歌山県和歌山市栄谷977-99 滋賀拠点/滋賀県大津市におの浜4-7-7 福岡拠点/福岡県福岡市西区豊浜2-2 福岡マリナ通り展示場内 熊本拠点/熊本県熊本市北区室園町1-847

仕事内容:展示場へ来られたお客様への反響営業を行っていただきます。飛び込み訪問や外回りなどの業務はありません。具体的に検討したいというお客様には理想の家のイメージやご要望をヒアリングし、プランを作成します。ご契約後はプランナーや工事担当と協力しながら着工から引き渡し、アフターフォローまでお客様をサポートします。また、入社後約2週間は自己研修カリキュラムに沿ったOJT研修。その後は、同時期に入社した社員とともに、営業基礎研修・商談力強化研修などをオンラインで実施します。各配属先ではロープレ研修や先輩社員との同行など、着実に自己成長していける仕組みが整っているので、住宅業界や営業職が初めてという方でも安心して取り組めます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 戸建注文住宅 《誰に対して売るのか(顧客)》 展示場へ来られたお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 【仕事の流れ】 ▼住宅展示場へ来場されたお客様への接客 ▼現場見学会・完成現場見学会へのご案内 ▼現地調査・プラン作成 ▼ご提案・ご契約 ▼建築プランの決定・着工~上棟における建築中フォロー ▼お引き渡し ▼アフターフォロー 《フォロー体制》 ■同期と学ぶ研修制度あり! 建築の基礎知識・資金計画・接客方法について一から学べるコンテンツが揃っており、e-ラーニング等のオンライン教材も充実しています。 入社後2週間ほどは自己研修カリキュラムに添ってOJTやオンラインでの研修を実施、当社の住宅営業のための基礎知識や一条工務店のポリシー、実際の展示場における業務をを実践形式で学びます。配属先のフォローアップ研修では、先輩とペアを組みながら、リアルな場でさらに接客スキルを磨けます。 ■チームみんなであなたをサポート 独り立ち後も結果が出せるようチームが一丸となりあなたをサポート。 不安なときには上司や先輩社員が商談に同席するなど、さまざまな取り組みを行っています。 1人で悩むのではなく、チームで目標達成を目指す営業スタイルです。 《評価制度》 一条工務店の評価指標は、お客様の夢の実現にいくつ携わったかという販売棟数が基準。売上金額の大小によらず、どんなお客様に対しても公平かつ誠実にご提案できる環境です。高額な商品を無理に売ることなくお客様に最適なご提案をすることで、信頼関係を築くことが出来ます。お客様と正面から向き合い、喜んで頂けるやり甲斐が味わえます。

株式会社秋山住研

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
加東支店/兵庫県加東市穂積 779-1 加古川営業所/兵庫県加古川市野口町野口188-2 三木市末広モデルハウス/兵庫県三木市末広1-3ー1ー17 北野モデルハウス/兵庫県加東市北野350-1

仕事内容:モデルハウスにお越しになったお客様に対する住まいづくりの提案・営業をお任せいたします。 プランニング、契約業務、完成内覧会、アフターフォローと家づくりを一貫して担います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・キノエデザイン住宅 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・戸建て住宅を検討しているお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 モデルハウスにお越しになったお客様に対する住まいづくりの提案・営業をお任せいたします。基本的に反響営業となります。 当社では「人」を第一に考えて提案を行っています。“建物”というモノではなく、住まう人を第一に考えた“家庭”や“我が家”、“故郷”に着目した家づくりとなるため、基礎や構造、素材、設備、そしてアフターサービスに至るまで徹底的にこだわり、大切な家族の住まいづくりをご提案いただけたらと思います。 <提案~お引渡しの流れ> ▼モデルハウスでのご案内 住まいづくりに対してのお悩みや困っている事柄をお伺いします。また、価格や設備の違いについて質問されることが多いですので、当社ならではの「深呼吸する家」のご説明を行なってください。 ▼ヒアリング 「購入に興味がある」という方がいらっしゃれば、ヒアリングを進めていきます。間取り・予算・家族構成・ライフスタイル・お客様の住まいへの理想などをお聞きします。 ▼ご希望に応じた土地探し 土地をお持ちでないお客様に関しては、土地探しも並行してご提案いたします。 創業から40年以上、長年にわたり東播磨地域に根付いた仕事をしてきたため、希少な土地の情報も手に入りやすく、土地探しからお手伝いできることでお客様に喜ばれています。 ▼間取りやデザインの話し合い 理想のマイホームを形にする企画をご提案します。希望される間取り等を話し合いながら決めていきます。間取りやデザインはお客様にご納得いただけるまで話し合います。 ▼ご契約、建築施工 契約書作成、ローンの組み立て計画も担当します。なお、仕様の打合せからは工務担当に引き継ぎます。 ▼竣工・お引渡し 工事が済んだら、いよいよマイホームのお引渡し。感動の瞬間にも立ち会います。 ※来店からご契約までのプラン提案は2~4回程度です。 <当社の強み> 夏は涼しく、冬は暖かい。自然素材を使い、高気密・高断熱、そして透湿性にも優れた当社の「深呼吸する家」。高性能な家にも関わらず、低価格で提供できるには秘密があります。 それは過度な広告費を一切使用せず、大工さんたちも腕の良い方に直接発注をするなど、無駄なコストを徹底的に省き、本当にかけるべきところだけにコストをかけることで実現しています。

株式会社アクトワンヤマイチ

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~500万円
勤務地:
埼玉県戸田市、千葉県浦安市、神奈川県川崎市、大阪府大阪市、兵庫県神戸市 ※希望勤務地を考慮

仕事内容:各担当エリアにある既存代理店へのルートセールスをお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 建設資材の卸レンタル (脚立、ゴムバンド、足場板、伸縮ハシゴ、台車、ボールライト、ミスト扇風機など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 同業他社であるレンタル会社 ※同業他社ではあるものの、他社は機材を管理する設備がないため、代理店として当社の代わりに エンドユーザーである建設会社、設備会社へ営業活動をしていただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 各営業所ごとに約300社程度の既存顧客(代理店)があり、その既存顧客(代理店)を定期的に訪問し、 先方のニーズや課題などをヒアリングし、提案をしていくのが当社の営業スタイルです。 また、提案業務のみならず、工事現場の最新情報(今度新しくビルが建つ予定がある、など)もお伝えしております。 それにより、代理店の仕事の幅を広げることに繋がり、結果として代理店と深い信頼関係を築くことが出来ます。 こうした些細な業務にも、当社は力を入れております。 ※顧客先は同業者でもあるレンタル会社のみになり、エンドユーザー(建設会社、設備会社)と直接やりとり することはありません。 しかし、状況に応じては、代理店の方と共に現場に訪問し、機材の使用方法の説明などをすることがございます。 《入社後の流れ》 入社後は、まず機材センターに配属となります。機材の入出庫や機材管理、返却された機材の洗浄作業や メンテナンスを通じ、商品知識や物流の流れを学んでいただきます。 顧客が直接レンタル機材を受け取りにくることが多く、顔を合わせることも多いため、顧客と深い信頼関係を 築くことができます。 その後業務部に所属し、お客様からの受注業務や見積書の作成・発行、請求書作成、新商品のPR活動、 機材入出庫の窓口対応、既存顧客フォローなどの一連の業務を覚えていただきます。 そのほかにも、顧客ごとにアイテム別の使用頻度を分析し、頻度が下がっているアイテムについては その原因究明を行い、再度使用していただけるようにアプローチをかけたりします。 センター・業務部での仕事を経験した後、初めて営業として担当を持つようになります。

株式会社プログリット

業種:
教育(予備校・塾・通信)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
400~850万円
勤務地:
兵庫県神戸市三宮町1-1-2 三宮セントラルビル5階

仕事内容:当社が提供するのは「英語コーチングサービス」。従来の英会話スクールのような講義形式ではなく、専属コンサルタント(英語トレーナー)が、生徒さまに応用言語学に基づいた「効率的な英語学習方法」をお伝えし、「学習時間」をアドバイスしながら目標達成までサポートします。また、英語学習に終わりはありません。学習を継続しなければせっかく学習した内容も忘れてしまいます。3ヶ月のコース卒業後の生徒さまに、担当コンサルタントとして英語学習の継続の必要性をご提案するまでが、英語コンサルタントの仕事となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・プログリットが運営する英語コーチングサービス「PROGRIT」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・当社HPやネットからお問い合わせいただいた、英語を話せるようになりたい方 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■ヒアリング WEBで当社のサービスに興味を持ち、問い合わせて頂いたお客様と1対1の面談を行います。 なぜ英語を学びたいのか、どの程度の英語力UPが必要なのかヒアリングを実施します。 また、今までの英語の勉強方法や現状の生活環境も確認します。 ■レベルチェック&課題設定 まずは受講生の英語レベルの確認からスタート。 リスニング力・スピーキング力・単語力など現状の英語力を分析し、課題を明らかにします。 ■サービス説明&カリキュラムの提供 お客様の英語レベルや生活習慣、環境などを考慮した上で、個別カリキュラムを作成します。 到達したい目標も設定して、共有しましょう。 ■入会申込 サービス内容にご納得頂けたら、その場で入会申込の手続きを行います。 他社サービスとの比較を含め引き続き入会を検討されるお客様には、フォローメールをお送りします。 《1日の流れ》 ◎午前中/プライベートタイムを自由に過ごす ▼12:30~13:30/ゆっくりめの仕事スタート ▼13:00~14:00/1件目の説明会 ▼14:00~15:00/ランチ ※ランチはスケジュールにあわせて自由に取れます。 ▼15:00~16:00/問合せ返信やお礼メールの送信 ▼16:00~17:00/午後の説明会の準備 ▼17:00~18:00/ナレッジ共有ミーティング ▼18:30~19:30/2件目の説明会 ▼20:00~21:00/3件目の説明会 ▼21:10~21:20/退社 ■魅力点: ①【高い顧客折衝能力が身につきます】…当社のNPS(ネット・プロモーター・スコア)は創業4年目にして某有名航空会社や5つ星ホテルを超えるまでに至りました。 ※NPS(ネット・プロモーター・スコア)とは? (サービスを提供する方々や営業が目標とする「企業やブランドに対してどれくらい愛着や信頼があるか」を数値化する指標) ②【英語教育の変革に携われます】…「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッションを会社全体として本気で信じ、掲げ、取り組んでいます。日本の英語教育の変革 ※1日あたり3~4件のカウンセリングを実施 ※PROGRITを理解することからスタート。 言語習得の基本的な知識、問題解決力の習得、カリキュラム作成法等、ロープレや先輩との同席を繰り返し、約2週間で独り立ちを目指します。 未経験入社100%なので、安心して下さい!

コウベ・サコム株式会社

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
技術職(電気・電子・半導体・機械)
給与:
300~330万円
勤務地:
兵庫県神戸市中央区元町通6-1-8 東栄ビル4F ※就業場所は株式会社エムシーシステムとなります。

仕事内容:顧客である医療機関や調剤薬局を訪問し、パソコン本体、プリンタ、周辺機器などの点検や修理業務をお願い致します。既に弊社から導入済みの商材の故障や不具合があった際に顧客先に訪問をしてメンテナンスをして頂きます。主にプリンターの不具合などの引き合いを頂くケースが多いですが、初めは先輩社員に同行しながら業務を進めていきますのでご安心ください。営業職、インストラクター職、メンテナンス職と分業制を取っておりますので、専門性を高められる環境となっております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・医科システム ・調剤システム ・パソコン ・プリンタ ・周辺機器 ・ルーター など どんなシステムが入っているのか? ■医科システム ・診療所用医事一体型電子カルテシステム ・診療所用医事コンピューター ■調剤システム ・保険薬局用電子薬歴システム ・保険薬局用コンピューター   《誰に対して売るのか(顧客)》 ・病院 ・クリニック ・調剤薬局 ※約700社取引があります 《どのように仕事をするのか》 まず、出社して頂いたら1日のスケジュールを組むことから始まります。当社の機器を導入しているお客様に対して年間1回の定期点検を行っております。定期点検のスケジュールが回ってきたお客様の点検スケジュールを組むことから1日の仕事は始まります。仕事はもちろんそれだけではなく、「エラーが起きてしまった。」「処方箋が出力されない。」など緊急のご依頼もあるため、緊急対応を優先的にお伺いできるよう計画を組んでいきます。大体平均1日/2.5件ほどお伺いして定期点検や修理作業を行います。定期点検では、ハードウェアを目視で確認し、汚れている部分があったら掃除も行います。お客様からお悩みの相談もあるため、紳士に対応することも必要です。修理点検では、お客様の業務を止めることなく迅速丁寧な作業を行います。 【数字で見るコウベ・サコム】 ・メンテナンスサポート:4名(男性)20代:1名、40代:2名、60代:1名 ・営業職:5名(男性)20代:2名、40代:1名、50代:1名、60代:1名 ・インストラクター:7名 (男性)40代:1名、50代:1名 (女性)20代:4名、40代:1名 20代~60代まで幅広い年齢層が在籍しております。

コウベ・サコム株式会社

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
技術職(電気・電子・半導体・機械)
給与:
300~330万円
勤務地:
兵庫県神戸市中央区元町通3丁目10-2

仕事内容:顧客の医療機関や調剤薬局を訪問し、パソコン本体/プリンタ/周辺機器などの点検や修理業務をお願い致します。 《何をするのか(商品・サービス)》 ・パソコン ・プリンタ ・周辺機器 ・ルーター など どんなシステムが入っているのか? ■医科システム ・診療所用医事一体型電子カルテシステム ・診療所用医事コンピューター ■調剤システム ・保険薬局用電子薬歴システム ・保険薬局用コンピューター   《誰に対してどのように仕事をするのか(顧客)》 ・病院 ・クリニック ・調剤薬局 約700社取引が御座います。 《どのように仕事をするのか》 まず、出社して頂いたら1日のスケジュールを組むことから始まります。 当社の機器を導入しているお客様に対して年間1回の定期点検を行っております。 定期点検のスケジュールが回ってきたお客様の点検スケジュールを組むことから1日の仕事は始まります。 仕事はもちろんそれだけではなく、「エラーが起きてしまった。」「処方箋が出力されない。」など緊急のご依頼もあるため、 緊急対応を優先的にお伺いできるよう計画を組んでいきます。 大体平均1日/2.5件ほどお伺いして定期点検や修理作業を行います。(所要時間:1時間~3時間程) 定期点検では、ハードウェアを目視で確認し、汚れている部分があったら掃除も行います。 お客様からお悩みの相談もあるため、紳士に対応することも必要です。 修理点検では、お客様の業務を止めることなく迅速丁寧な作業を行います。 【数字で見るコウベ・サコム】 ・メンテナンスサポート:3名(男性)40代:2名、50代:1名 ・営業職:6名 20代:2名、40代:1名、50代:2名 ・インストラクター:11名 (男性)40代:1名、50台:1名 (女性)20代:7名、30代:1名、40代:1名 20代~50代まで幅広い年齢層が在籍しております。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)