更新日 / 2022年1月20日

イーヴィグループジャパン株式会社国内市場のお客様への半導体製造装置の提案営業

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 35歳以上歓迎
  • 外資系企業
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • インセンティブ制度あり
  • 英語力
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

安定的成長を遂げる外資系半導体製造装置開発企業

EV Group(EVG)は、半導体、MEMS、化合物半導体、パワーデバイス、およびナノテクノロジーデバイス分野向けに、
幅広い製造装置ラインナップと最先端のウェーハプロセスソリューションを提供するサプライヤーです。

同社は先端パッケージング/ナノテクノロジー向けウェーハ接合およびリソグラフィの
マーケットリーダーとして広く知られており、主力製品には、ウェーハ接合装置、薄型ウェーハプロセス装置、
リソグラフィ/ナノインプリントリソグラフィ(NIL)装置があります。

これらに加え、フォトレジストコーター、クリーナー、検査装置/計測機器なども取り揃え、
最先端テクノロジーのリーディングカンパニーとして市場を牽引しています。

【同社の歴史】
1980年に欧州オーストリアで設立され、アメリカ、日本、韓国、中国、台湾に支社を構えています。
世界中のお客様のビジネスを支える技術パートナーとして、全世界に1000人以上の従業員と幅広いサービスネットワークを有しています。

同社はオーストリア本社、アメリカ支社、そして日本支社であるイーヴィグループジャパンに、
最先端のアプリケーションラボとクリーンルームを備えています。
これらラボではEVGの最新鋭プロセス技術・ノウハウをご紹介しながら、お客様の製品開発のお手伝いをします。
製造ラインへ新技術をご提供し、お客様のアイデアを現実化・商品化することが同社の使命です。

仕事内容

国内の大手総合電機メーカー等への新規・既存営業をお任せします。
既に導入を頂いている企業の別部門を紹介でつないで頂いたり、全くの新規から営業をかけていくこともあります。
様々な開拓方法があるため、その時々に応じた新規顧客の開拓ができます。
また、同時進行で既存顧客への深耕営業も行っていくため、
スケジュール管理等についてもフレキシブルにご対応頂きます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・MEMS、ヘテロ / 三次元積層・アドバンスドパッケージング、化合物半導体、パワーデバイス、
 ナノテクノロジー分野をターゲットとした製造設備(リソグラフィー、ナノインプリントリソグラフィー等)
※受注価格は数千万円~数億円と幅広いです。

《誰に対して売るのか(顧客)》
大手総合電機メーカーや大学・研究機関がメインとなります。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
市場調査・展示会出展・個別訪問などによる潜在顧客の開拓をしていきます。
お取引のある企業ぼ別部門を紹介して頂いたり、
新規での営業活動で接点を獲得し、課題のヒアリングから実際の提案、受注まで、
数年スパンをかけて営業をしていくスタイルとなります。

《入社後の流れ》
▼先輩社員とチームを組んで、弊社製品販売活動やそれらに関連する市場・顧客分析・営業戦略の策定、
 営業プランの立案・実行をしながら営業担当としてあらゆるノウハウを学んでいただきます。
▼一緒にチーム営業を行う先輩社員は若いながらも経験豊富なリージョナルセールスマネージャーです。
 製品知識・技術情報など、先輩社員からたっぷり吸収し、会社の営業活動を支えてください。
▼経験を積んだのちは、「営業地域と担当顧客を任されること」を目指していただきたいと考えております。
 会社の要となる大事な立場であり、責任が伴う分、益々やりがいを感じることができます。
 ご自身が主担当(責任者)として販売した案件については社内規定により歩合が支払われます。

ポイント

会社の魅力について
同社は継続的な成長市場であるMEMS、ヘテロ / 三次元積層・アドバンスドパッケージング、化合物半導体、パワーデバイス、ナノテクノロジー分野をターゲットとした製造設備のグローバルサプライヤーです。さまざまな過去の不況時を含め年率平均20%の成長率を実現しており、2020 年度の売上率は23%上昇し、安定的な二桁成長を10 年以上継続しています。ウェーハ接合装置においては世界的なシェアを確立しているため、同市場における存在感を確立しています。
働く環境について
同社では「セールス・サイエンス」をコンセプトとした、科学的営業を実践しております。業界未経験の方でも実践的な営業手法を学び、そして愚直に実践し続ける事で必ず成果に繋がります。先輩社員と同行しながら、仕事の進め方や製品知識を習得し、のちには、お一人でお客様のニーズに合った提案型営業ができるレベルになっていただきたいと考えています。先輩社員であるリージョナルセールスマネージャーに加え、プロセスやアプリケーションに関してはテクノロジー部門、装置技術に関しては技術サービス部門から、常に営業として必要な専門的知識、サポートが得られる環境にあります。

コンサルタントのコメント

近藤
同社はオーストリアに本社を構える外資系企業となり、ウェーハ接合装置(特に*SOI ウェーハ接合向け)において世界でほぼ100%のシェアを持っております。顧客は大手機械メーカーや大学等の研究施設となり、受注単価も数千万円~数億円と高く、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズも可能であることから、顧客の課題を丁寧にヒアリングしていき、且つ長いスパンでフォローをしていくことが求められます。顧客の課題を真摯に受け止め、その課題を同社製品でどのように解決していくことができるか。そうした顧客志向をもって、顧客と中長期的な関係性を築いていける方のご応募をお待ちしております!

募集要項

募集の背景 営業力強化のため、日本中のお客様を縦横無尽に対応いただく方を募集します。
応募条件は、英語力、交渉力、そして学び続ける姿勢です。
求める人材 ■大学卒以上
■生産設備や機械などの法人営業や技術者としての経験(半導体製造装置関連業種であれば尚可)
(業界未経験でもこれからキャリア転向を目指される方、歓迎いたします)
■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成をはかるため
■要:普通自動車免許
■ビジネスレベル以上の英語力 (読み書き・会話、TOEIC750 点以上)
(オーストリア本社関係者との円滑なコミュニケーションは成功の必須条件です)
■プレゼンテーション作成やコミュニケーション(メール)のためのPCスキル

【求める人物像】
■日常的に外出・出張のあるお仕事であることを理解し、事業場外勤務ができる方
雇用形態 正社員
給与 550~650万円
年収例:
(試用期間中)343,750円/月
(基本給:288,550円 固定残業手当25時間分:55,200円)
(本採用後)375,000円 / 月(600万円/年)
(基本給:314,800円 固定残業手当25 時間分:60,200円)
※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※基本給+売上に応じたインセンティブ制
※試用期間終了後、EVGroup-Japan とEVGroup 本社(オーストリア)の観点から
 再審査の後、本採用を検討します。
福利厚生/待遇 ■賞与年2回(6月、12月)※月収2 か月分 x 2 回
■交通費(上限5万円 / 月)
■各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■残業手当
■海外研修制度
■退職金制度
■英語研修補助金制度
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝祭日
■有給休暇
■病気特別休暇
■夏期特別休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■出産休暇
■年末年始休暇
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00/標準労働時間8時間)
休憩時間60分/12:00–13:00
※事業場外みなし労働時間制
勤務地 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
最寄り駅 相模鉄道本線「天王町駅」徒歩10分
面接地 同上(web面接対応可)

企業情報

設立 1997年8月
代表者 山本 宏
資本金 1000万円
従業員数 20名
事業内容 半導体製造関連装置の製造、開発、販売
事業所 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークイーストタワー 1F
ホームページ https://www.evgroup.com/ja/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2書類審査
  • 3第一次面接(セールスマネージャーとの面談)
  • 4適性検査+第二次面接(代表取締役 との面談)
  • 5最終面談(電話によるオーストリア本社幹部との英語面談)
  • 6内定

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社シーマイクロ

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~500万円
勤務地:
神奈川県横浜市神奈川区金港町6-14 ステートビル横浜3階

仕事内容:当社は、検査などに用いられる「ラインスキャンカメラ」を設計・開発している産業用電子機器メーカーです。 自社で開発した産業用・工業用カメラ、画像処理ボード等の電子機器を、外観検査機器メーカーをはじめとした法人顧客に提案する営業のポジションをお任せいたします。 入社後はまず、既存顧客の納入先に対して、性能や仕様のすり合わせを行う深耕営業をしていただきます。パーツのOEM供給ばかりでなく、ユーザー企業の開発段階から参画し、求められる機器開発に向けたソリューション型の企画・提案を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 検査などに用いられる、ラインスキャンカメラ、3Dラインカメラなどの産業用・工業用カメラ、画像処理ボード等の電子機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 外観検査機器メーカーや、生産工場過程において検査を必要とする製品を製造している企業。 食品メーカーや、大手自動車関連部品メーカーなど、営業先は業界問わず、品質検査をカメラで行う企業が対象となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業と並行して、新規開拓営業を担当して頂きます。新規開拓の手法は個人にお任せをしています。架電や飛び込み、展示会への参加、HPからの問い合わせなど多様な開拓手法がございます。 担当エリアも自分で決めていくようになります。自分に合わせた営業が可能になっています。

ロス・アジア株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~550万円
勤務地:
神奈川県相模原市中央区田名塩田1-10-12 ※在宅勤務可能

仕事内容:当社が手掛けるバルブ(空気圧制御弁)及びその他の空気圧機械器具の販路拡大の為、製造業を中心に新規開拓を行って頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■機械安全用 セーフティバルブ ■材料/粉体詰まり解消用 特許取得ノズル ■圧縮空気使用量削減用 超高耐久性バルブ 等 バルブとは? 気体や液体などの流体を通したり、止めたり、制御したりするため、流路を開閉することができる可動機構をもつ機器の総称で、 日本語では「弁」と訳されます。機械の制御できていないために死亡事故も発生しています。当社の製品は国際規格で規定されている 最高レベルに対応しています。 《誰に対して提案するのか(顧客)》 国内外の製造業の企業様 └製鉄業界、自動車業界、機械・プラント業界などが中心です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓を行って頂きます。 新規のお客様と連絡を取り、ニーズを把握し、要件や課題に対して最適な当社製品の提案および価格・納期など諸条件の交渉、クロージング、 アップセル・クロスセルの提案も行っていきます。必要な製品知識の習得やリードの洗い出し含めた営業戦略の構築は 営業チームや製造など会社全体でサポートします。チームと連携しながら中長期的な観点で新規のお客様を獲得し、市場開拓していきます。 ※アプローチ手法は主にコールドコール、メルマガ営業、DM等になります。また、代理店/販売店の営業と連携したアプローチも行います。 イプロス(ものづくり向けデータベースサイト)や自社HPからの資料ダウンロード情報や問合せに対する反響営業も行います。 

株式会社瑞起

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~800万円
勤務地:
神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6 イノテックビル2F

仕事内容:製造メーカーを中心とした法人企業に対し、エレクトロニクス製品のソリューション営業を担当していただきたいと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■SoCを使用したソリューションサービス ※当社は中国の上場企業であるAllwinner社の日本代理店として位置付けております。 ※OEM/ODM製品も行っております。 ◆SoCとは◆ SoCはSystem-on-a-Chipの略であり、パソコンの主要な部品(マザーボードに載っている半導体チップ)をひとつにまとめた集積回路製品を指します。 こちらは基盤の心臓部として、パソコンやタブレット、スマートフォン、ゲーム機、防犯カメラなど、様々な製品に使用されております。 元々は欧米製の商品が多かったが、コスト重視の時流もあり、現在は中国製商品に注目が集まっております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■様々な製造メーカー ※基本的には関東エリアがメインですが、関西エリアからも引き合いがあります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓営業と既存フォロー営業の両方を担当していただきたいと考えております。 新規開拓に関しては、現在反響がメインであり、お問い合わせをいただいた顧客先に訪問し、どのような商品を開発したいのかヒアリングを行います。 商品によってSoCの内容も変わりますので、何度も打ち合わせを行い、受注に至るまでに3ヵ月~1年以上かかることもございます。 そのため、複数の案件を同時並行で進めていくスタイルになります。 正式に商品受注となりましたら、日本国内で設計業務を行い、その後中国の協力会社にて動作確認を行った上でサンプル品が完成します。 それをもとに打ち合わせを行い、問題がなければ量産体制に入ります。メインは基盤にSoCを組み込むまでの依頼が多いですが、 顧客ニーズによっては商品を完成形まで組み立てた上で納品することもございます。 このように、企画立案から量産までのトータル分野において、ワンストップビジネスソリューションを提供しております。 一方、既存フォロー営業につきましては、納期管理や価格設定などを行います。現在、既存顧客のフォローは社内エンジニアが兼務しているため、 その方々と一緒にフォローを行っていく流れとなります。既存顧客からのリピート案件もございますので、そういったニーズをしっかりとキャッチし、 提案していくことも大切です。

吾妻商事株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~600万円
勤務地:
小田急小田原線「本厚木駅」徒歩8分

仕事内容:既存のお客様に対して産業機械用部品の提案から納品までを一貫して担当していただきます。主に鋼や非鉄金属などの素材を用いて、産業機械に必要な部品を加工製造し、お客様のニーズに合わせた商材を提供します。営業担当者として、お客様の要望に基づいて最適な製品を提案し、納品スケジュールや品質管理を徹底するとともに、注文書の処理や在庫管理、納期調整などの業務も行いながら、全体の工程が円滑に進むように調整していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 産業用機械の部品 《誰に対して売るのか(顧客)》 産業用機械を用いるメーカーや商社 ∟大手企業とも取引を行っています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業をメインで行っていただきます。 担当顧客の元を定期的に訪問し、直接要望をヒアリングします。 その後、ヒアリングした内容をもとに見積もりや納期の提案を行い、最適な商材を提供します。 最終的には、納期通りに商材を納品し、顧客の満足度向上に努めます。

株式会社神田キャリア

業種:
人材紹介
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
450~600万円
勤務地:
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5 トレゾ横浜7F

仕事内容:当社では児童福祉・療育業界に特化した人材紹介事業を展開しております。療育に特化した転職サイト「療育biz」を立ち上げ、サービス開始2年で6,000施設と取引を行うまで成長しました。特に関東圏では全施設の約3割の採用を当社が支援しております。 今回の募集ポジションでは、療育施設で働きたい人と人材を求める施設の両面のサポートを行っていただきます。紹介した求職者の離職率は年間3.8%(業界平均は14%)と遥かに低く、質の高い転職支援を実現しております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「療育biz」 療育とは、障がいを持つ子どもたちやその家族のために、困りごとを解決したり、自立を支援したりすることです。 「療育biz」ではこのような児童福祉・療育業界に関わるスタッフに特化し、人材紹介を行っています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・求職者:児童発達支援管理責任者や児童指導員など、福祉や保育、介護関連の資格を持つ方 ・療育施設(児童発達支援事業所や放課後等デイサービスなど、子どもの成長を支えるさまざまなプログラムを展開する施設) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■求職者に対して ・ニーズのヒアリング ・最適施設の紹介・マッチング ・就業後のアフターフォロー ■療育施設に対して ・求人需要のヒアリング ・「療育biz」の提案 ・候補人材の提案・紹介 ・選考コーディネート ・就業後のアフターフォロー 《入社後の流れ》 ・法人への電話連絡やキャリアシートの作成補助 等 ・先輩のアシスタント役から始め、業務の全体像を理解 ・求職者や施設とのさまざまな状況を想定したロープレも実施 └実践的な理解を深め、独り立ちデビューを目指します。 《働くメンバーについて》 営業所長1名+営業メンバー5名+事務3名 └先輩の前職はコンビニのSVや塾講師等、人材や福祉業界とは無縁の方ばかりです。

タイム技研株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
500~650万円
勤務地:
神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-1

仕事内容:既取引の大手ガス器具メーカーや大手家庭用電気機器メーカーへ自社開発製品の営業をお任せします。既存の製品を営業するだけでなく、顧客ニーズに合わせ技術部門とともに新商品の企画や開発も行います。 新規営業も行いますが、ほぼ大手取引様となるため、むやみなテレアポや飛び込みでの新規開拓はありません。お客様からの紹介獲得に向けリレーションを強化したり、見込みのある顧客に対してアプローチを行うスタイルです。 自身の提案が商品化された時にはとてもやりがいを感じる仕事です。入社後は既存取引先への営業を担当いただき、ゆくゆくは新規開拓営業もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ガス給湯器、電気温水器の水制御バルブやセンサー、ガスヒートポンプエアコンのガスバルブ こんな身近なところに、当社の製品が活かされています。 ・お風呂/給湯器、電気温水器、浴室換気乾燥機 ・リビング/床暖房 ・コンビニのコーヒーマシン ・業務用厨房/炊飯器、オーブン、食器洗浄器 ・トイレ/温水洗浄便座、自動水栓 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・設備機器を取り扱う大手国内メーカー コロナ、ノーリツ、パナソニック、東芝、三菱電機、TOTO、LIXIL等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存製品の交換オーダー対応、具体的なニーズに合わせた新製品の企画提案など、お客様の様々な課題解決のための提案営業を行います。 既存営業だけではなく新規営業もおこないますが、むやみなテレアポや飛び込みではなく、事前にその企業様の一番のファンになるほど理解を深め、お役に立てることを探します。 お会いいただけるようであれば、そこからお客様の困りごとや要望を聴き、そして提案をしていきます。 オーダーをいただいた後、弊社の営業マンは”売って終わり”ではなく、その製品のプロダクトマネージャーとして、技術部、開発部、工場をはじめとした、社内全部署のコンダクターとして、お客様への納品まで責任と裁量をもって対応していきます。 カタログのない営業であり、さらにニッチな業界のため初めは学ぶことが多く、とても苦労をすることが想定されますが、だからこそ身につけたそのスキルは、どんな業界の営業でも活躍できる”一生もの”になるに違いありません。 《配属部署構成》 東京営業所全体5名 営業職:3名(40代2名、50代) 営業事務職:2名 《データで見るタイム技研株式会社》 従業員数:600名 男女比:200:400 産休・育休取得者の職場復帰率:100% 有給取得率:78% 定着率:92%(過去5年間) 社内イベント:年間約40回

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)