更新日 / 2022年4月18日

関西フローズン株式会社アイスクリームや冷凍食品の提案営業

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/京都府八幡市上奈良南ノ口42番地8
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 社宅・家賃補助制度
応募する(エージェントサービス)

江崎グリコの100%子会社!セブンティーンアイスなど誰もが知っている商品拡販にチャレンジできます!

誰もが一度は目にしたことのあるアイスクリームや冷凍食品の卸・物流を担う専門商社として、関西フローズン株式会社は成長を遂げてきました。

お客様は、関西から中国・四国地方のスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどです。
江崎グリコの100%子会社としてセブンティーンアイスなどのグリコ商品を扱っているのはもちろんですが、その他の主要メーカーのアイスクリームもほぼ扱っており、小売店が求めている商品を提供できるということに強みを持っています。

また、冷凍食品もここ最近シェアを伸ばしており、経営状態は非常に安定しています。
コロナ禍以降、消費者の冷凍食品に対する認識が変わりました。外食に代わる商品として注目され、売れる量も増え、売れる商品も広がっています。
こういった市場背景もあり、今後も冷凍食品の需要も伸びていくでしょう。

普段目にする身近な商品を拡販する立場から携わるということは、非常に遣り甲斐を感じるものであり、そして関わった商品が世の中に出回っている光景を見ると、やっていて良かったなと感じて頂けると思います。

当社は、フローズンを通して「豊かな食文化と夢」の実現を目指すという理念を掲げ、お客様、そしてその先にいらっしゃる消費者の方々の生活が豊かになるお手伝いをこれからも続けていきます。

仕事内容

スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどを対象に、グリコや、その他メーカーのアイスクリーム・冷凍食品を提案して頂きます。売れ筋データを常に収集している為、データに基づいた提案や、売り場作りのアドバイスなどを行うことも可能です。「今はどのような商品が売れているのか」「他の店はどのような陳列をして成功しているのか」という情報をお客様は求めています。こういった情報を提供し、売上を伸ばしていくことで、お客様から信頼される存在となれます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
アイスクリームや冷凍食品

《誰に対して売るのか(顧客)》
関西、中国、四国地方のスーパー、コンビニ、ドラッグストアなど

《どのように売るのか(営業スタイル)》
既存のスーパー、コンビニ、ドラッグストアを担当頂きます。
具体的には、データを活用し、売り場・売り方の提案、そして売り場現場チェックなどを一通り行って頂きます。

ポイント

会社の魅力について
現在は関西を中心に13拠点を展開しており、小規模卸とのM&Aにも積極的に取り組むことで規模の拡大を続けてきました。また、江崎グリコの100%子会社でもあり、経営は非常に安定しております。今後は更なる成長・事業拡大を目指し、将来、組織を引っ張っていくリーダー候補を採用、育成していきたいと考えているため、チャンスが多い環境でもあります。現職でなかなかキャリアアップの見通しが持てない方、そして意欲がある方には是非チャレンジして頂きたいです!
働く環境について
評価制度は、売上数値などではなく、「仕事に取り組む姿勢」「自己目標の達成度」です。その為、数字の追われることや、努力や挑戦などが全く評価されないという環境ではありません!それだけではなく、やりたい仕事や希望勤務地などを申告できる「自己申告制度」があり、常に挑戦できる環境があります。また現在勤務している社員は全員が中途入社と、業界未経験の方などをしっかりと育て上げる教育体制なども整っておりますので、安心してください。

コンサルタントのコメント

須藤
関西フローズン株式会社は1966年創業のアイスクリームや冷凍食品の卸・物流を担う専門商社、そして江崎グリコの100%子会社として着実に成長をしてきました。例えばアイスクリームでは、セブンティーンアイスなど誰もが一度は目にしたことがある商品などを多数扱っております。身近な商品の商品拡販などにご興味がある方にお勧めの企業です!

募集要項

募集の背景 これまで順調に事業成長をしてきた関西フローズン株式会社。今後、より一層の組織成長を考えており、将来のリーダー候補として活躍してくださる方を募集しています。
求める人材 ■高卒以上
■食品業界でのご経験もしくは営業のご経験が1年以上ある方
■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図る為
■普通自動車免許(AT限定不可)

【求める人物像】
■安定した環境で、長く活躍し、キャリアアップを実現したい方
■新しいことを積極的に学んで吸収できる方
■「成長したい!」という意欲がある方
■誠実に責任感を持って仕事に取り組める方
■コツコツと努力を積み重ねていける方
■コミュニケーションをとるのが好きな方
雇用形態 正社員
給与 380~420万円
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費支給
■社宅制度
■繁忙期手当
■残業手当
■無事故手当
■電話手当
■退職金制度あり
■自己申告制度
■保養所
■社員旅行
休日/休暇 ■週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
《年間休日107日以上》
勤務時間 8:00~17:00
※月間平均残業時間:30時間未満
勤務地 本社/京都府八幡市上奈良南ノ口42番地8
最寄り駅 本社/バス「御園神社」徒歩6分
面接地 同上

企業情報

設立 1996年10月1日
代表者 福原 敦
資本金 6,000万円
従業員数 250名
事業内容 ■アイスクリーム類及び氷菓の販売
■冷凍食品の販売
■貨物自動車運送事業
■貨物利用運送事業
事業所 ■本社/京都府八幡市上奈良南ノ口42番地8
ホームページ https://www.kansai-frozen.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社アメニティ

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~500万円
勤務地:
本社/東京都千代田区神田駿河台2-10-4駿台興業ビル 【その他の営業所】 さいたま営業所/千葉営業所/横浜営業所/水戸営業所/高崎営業所/静岡営業所/名古屋営業所/京都営業所/新大阪営業所/岡山営業所/広島営業所/高松営業所/福岡営業所/鹿児島営業所/札幌営業所/帯広営業所/青森営業所/盛岡営業所/秋田営業所/仙台営業所/郡山営業所/長野営業所

仕事内容:病院や老人ホーム等の福祉施設に対して自社サービスであるアメニティサポートシステムをご提案いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・アメニティサポートシステム ⼊院中に必要となる様々なアメニティ(⻭ブラシ、タオル、パジャマ、スリッパ等)を、1日単位でレンタルできるサービスです。患者様や施設の利⽤者様は⼿ぶらで⼊院、⼊所できます。請求に関しても直接利用者様への請求となる為病院や施設の業務効率化も実現することができます。また他社との大きな差別化として常駐で人員を配置し、商品の配送やサービス提案、アフターフォローを患者様に実施できることもあり好評を得ています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医療機関 ・介護施設 ※1000件を超える医療介護施設との取引があり、業界シェアもトップシェアとなります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは半年程度病院や施設にて実際の利用者様への提案や商品の配送など、基本的なサービスの流れを理解いただきます。その後既存の施設の営業担当として、施設の看護部長や事務長向けに施設の課題をヒアリング、さらなる改善提案、アップセルを実施いただきます。並行して新規の病院、施設などの開拓業務をお任せいたします。すでにトップシェアかつ他社と明確に差別化されたサービスであるため、アポイントや提案もしやすい状況です。 ※人員構成 20~30代の若手メンバーが大半であり、活気のある組織となっています。また若いうちから裁量権を持って働いていける環境です。新拠点も続々とオープンしております。

株式会社俄

業種:
その他流通・小売
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
400~500万円
勤務地:
神奈川/神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 Colette・Mare みなとみらい2F 銀座店/東京都中央区銀座2-8-3 伊勢丹新宿店/東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館1F 南青山店/東京都港区南青山3-13-8 愛知/愛知県名古屋市中区錦3-16-25 福岡/福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 京都本店/京都府京都市中京区福長町105 俄ビル2F(富小路通三条上る) 梅田ハービスENT店/大阪府大阪市北区梅田2-2-22 なんばパークス店/大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 近鉄あべのハルカス店/大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 神戸店/兵庫県神戸市中央区京町67-2

仕事内容:当社の直営店にて、ブライダルジュエリーを中心に来店されたお客様へのコンサルティングを担当していただきます。 お客様とじっくりとお話をしながら、ニーズを把握した上でご提案します。 お客様がどういったものを求めているのかを正確にヒアリングし、戦略的に接客を行う必要があります。 ブライダルジュエリーは購入意欲の無い人へ無理な接客・提案をしないため、「幸せな人をさらに幸せにする提案」ができるやりがいのあるお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ジュエリー 《誰に対して売るのか(顧客)》 来店されたお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 来店されたお客様に対して提案を行う、反響営業です。 一人ひとりのお客様と丁寧にお話しし、どういったジュエリーを求めているのかを伺います。 情報整理能力、ヒアリング力、戦略的思考量が求められます。

三共精機株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~470万円
勤務地:
■本社/京都府京都市南区吉祥院九条町49 ■滋賀営業所/滋賀県栗東市安養寺2-6-7 ■岡山営業所/岡山県岡山市北区野田3-16-22 野田三丁目第IIIビル1F

仕事内容:大手メーカー様や、大学の研究機関など「ものづくり」をされている企業様を相手に、切削工具、測定機器、 機械・設備、環境商品などを提案、販売しております。営業といっても飛び込みのようなスタイルではなく、自身が担当したお客様の課題に日々向き合う継続営業が主になります。300社を超える取扱いメーカーとの連携を行いながら、システム開発からのスマートファクトリー化や複数メーカーと連携したワンストップ提案を行っていきます。お客様が抱える「ものづくりの課題」に共に向き合い、「ものづくりの課題解決業」として商品やサービスの提供を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・切削工具、測定工具・機器の販売 ・環境関連商品の販売 ・工作機械、設備・装置などの販売 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ものづくりをされているメーカー ・大学研究機関 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のあるものづくりに携わっているメーカー様や、大学研究機関などのお客様に対して、社用車で訪問し日々課題に向き合ったご提案をして頂きます。継続営業になりますので、長くお付き合いのある顧客を担当に持って頂き、対面やメールや電話を使って営業活動をして頂きます。

山下建設株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~600万円
勤務地:
京都府長岡京市開田2-12-12

仕事内容:当社の仕事はお客様の夢や心を形にすること、お客様に生涯の財産として使われるものを提供することです。そのためには安全で安心して使えるものであることが何よりも大事です。 今回の募集ポジションでは、お客様のご要望に対して提案型の営業を行っていただきます。提案内容は、マンションの新築工事が大半です。1日のお問合せ件数は1件あるかないかで、個人の売上予算はなく、チーム全体で目標の売上を追います。また、お預かりした案件は、工事終了まで工事監理等をしながら担当頂きます。施工も当社が請け負いますので、建物の建築開始から完成まで携われる、やりがいのあるお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・様々な建築物 マンション、注文住宅、公共建築物、福祉施設、商業施設、オフィスビル、工場・倉庫、寺社建築物等々 《誰に対して売るのか(顧客)》 ご紹介いただいた地主様(土地活用)や、設計業者や不動産会社からの持ち込み案件の企業様となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 テレアポ・飛び込みなどの新規開拓営業はいたしません。 お客様よりお問い合わせいただき、ご訪問にて提案していただきます。 営業エリアは京都府南部が中心となり移動時は社用車を利用頂きます(AT車) また、残業は基本的に無いので、プライベートとの両立もして頂けます。 【お仕事の流れ】 ①お問合せ ②要望の吸い上げ(訪問・打合せ) ③持ち帰り、社内ですり合わせ ④建築・着工:お客様と現場の調整・協力業者との調整 ⑤完成・引き渡し 建築のゼロから完成まで携わっていただける、やりがい・達成感のあるお仕事です。 《配属部署》 20代/40代/50代/60代の計4名で構成されております。 うち3名が一級建築士の資格を持つ営業マン。 プロから学び、本当のプロフェッショナルになれる。 《入社後の流れ》 入社後は先輩社員のもとOJTで業務を覚えて頂き、まずは既存顧客のご対応をお任せします、将来的には新規開拓も行って頂きたいと考えております。資格取得も合格祝金・資格手当等あり、皆様積極的に取得頂いております。

株式会社イズミック

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~500万円
勤務地:
横浜支店/神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台73-7 大阪支店/大阪府東大阪市高井田中2-1-23 京阪支店/京都府八幡市上津屋中堤120 岡山支店/岡山県岡山市北区大内田808-4

仕事内容:大手百貨店・スーパーマーケット・コンビニエンスストア・業務用酒販店・一般小売店など、多岐にわたる小売業取引先の本部・バイヤーに対して、業態特性を活かした企画や独自性の高い商品提案で販売促進の視点に立った営業をお任せします。商品の単なる提案ではなく、マーケティング情報の収集や分析を行い、店舗ごとの売れ筋商品を割り出し、各種プロモーションや販促ツールなどを用いて印象的な売場づくりを行います。お客様の売上向上を実現することがミッションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・酒類全般、調味料、飲料等 ※主な取引メーカー 清酒:月桂冠株式会社、小西酒造株式会社、白鶴酒造株式会社、菊正宗酒造株式会社、他 焼酎:小正酒造株式会社、宝酒造株式会社、雲海酒造株式会社、光酒造株式会社、他 ビール:アサヒビール株式会社、サントリービール株式会社、サッポロビール株式会社、キリンビール株式会社、他 食品:株式会社竹屋、日本海味噌醤油株式会社、キッコーマン株式会社、大正製薬株式会社、株式会社ミツカン、味の素株式会社、キューピー株式会社、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社、日清製粉株式会社、日本水産株式会社、他 その他、グループ内企業としてワイン・ビール・酒造等のメーカーがあります。 グループ内の商品は勿論、顧客のニーズに合わせて1から商品を企画、製造することもあります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、業務用酒販店、一般小売店など、小売業取引先の本部、バイヤー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業がメインで、担当する店舗のマーケティング情報の収集や分析を行います。店舗ごとの売れ筋商品を割り出し、取引先である小売業者の本部やバイヤーに対して商品提案を行い、注文をいただきます。 その後は、物流センターから商品が各店舗へ配達されますので、店舗の方と一緒に陳列であったり、POPを作ったりなど、各種プロモーションや販促ツールなど用いて売場づくりをします。営業品目は酒類が8割、食品2割です。リテール(一般消費者向けの小売)の経営支援を行う提案型営業であるので、当社では営業担当のことを「リテールカウンセラー」と呼んでいます。 店舗の陳列棚へより多く当社の商品を並べていただくためにも、密な関係性を構築・継続していくことが大切です。

株式会社バスシステムデザイン研究所

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
450~550万円
勤務地:
京都府京都市南区西九条東柳ノ内町43 2F西九条東柳ノ内町43 2F

仕事内容:ローコストでハイクオリティな浴室リフォーム「エコバスリフォーム」を考えていただいている建設会社、リフォーム会社、不動産管理会社、ホテルや住宅設備商社、ホームセンター等のお取引のある法人企業のお客様に対して、 浴室リフォームに特化したコンサルティング営業を行って頂きます。基本的には既存営業をご担当をいただきますが、新規のお問い合わせなどもあるので、そちらの対応もお任せいたします。入社後はOJT中心に先輩社員が「エコバスリフォーム」の基礎や営業のノウハウを親身に指導いただくため未経験でもご安心ください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・浴室リフォーム工事 ※エコバスリフォームとは・・・ 今ある浴室を壊さずにリフォームする当社独自の工法です。壊さずにリフォームをすることで廃材などが出ず、環境に優しい工法です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建設会社、リフォーム会社 ・ホテル ・不動産管理会社 ・マンションのオーナー様  ・住宅設備商社 ・ホームセンター 等 (2023年6月現在 顧客数約1500社) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 今回の募集ポジションでは、主に既存顧客に向けたエコバスリフォームの提案営業活動に従事していただきます。また、新規顧客からの問い合わせ(完全反響)も多くあるため、それらもご対応いただきます。主な顧客先は建設会社、リフォーム会社、ホテル、不動産管理会社、マンションのオーナー様、住宅設備商社などになります。有名な建物の施工事例も数多く、首都圏であれば東京ディズニーリゾートのホテル、関西圏であればUSJの提携ホテルや、有名シティホテルなどの施工も数多く行っています。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)