更新日 / 2025年1月25日

ラーニングエッジ株式会社【経営者向け教育コンテンツ】コンサルティング営業

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 組織・人事コンサルティング 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
勤務地:
東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
  • 営業未経験歓迎
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資金調達済
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり
  • 書籍購入費補助あり
  • フレックスタイム制
  • 運転免許不要
  • フルフレックス
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 副業可
応募する(エージェントサービス)

「教育を通じて人の幸せに貢献する会社」

ラーニングエッジ株式会社は、マーケティングからマネジメント、 リーダーシップまで、中小企業が理念と利益を両立し、進化成長するために必要な、 「集客」と「組織づくり」の課題解決を提供する経営者/ビジネスパーソンの教育会社です。
主に中小企業の経営者向けの研修やセミナーの企画・集客・運営や、マーケティングやリーダーシップ、マネジメントなどの講座を行っています。 お客さまの中には「売上がなかなか上がらない」「お店になかなか人がきてくれない」「部下の育て方がわからない」と、様々な課題や悩みを持った方がいらっしゃいます。 世界トップクラス、本物・本質的な学びを届けることでお客さまの事業成長のサポートをしています。

20年に渡るビジネスコンテンツの提供、 コンサルティングを通じて、多くの成功経営者、ビジネスパーソンに支持を受けています。 主宰する経営者コミュニティ 「社長の教養」 は参加者1,1 万人を突破。お客さまによる Google レビューは口コミ 4.9 (1278 件)。 高い評価をいただく理由は、 そのコンテンツの質の高さにあります。 国内外を問わず、 上質な学びをキャッチアップし、 提供することで、 最新かつ最高の学びを提供することを心がけております。

仕事内容

既存の教育事業の拡大に向けた営業事業部門にて、当社の教育コンテンツの販売推進に向けた企画立案・実行と代理店様への教育などを幅広く担当します。経営層に向けて、ご紹介や自己開拓、またはインサイドセールス部門からのトスアップで獲得したアポイントに対して営業活動や自社の教育コンテンツのデモンストレーションを実施、提案、お客様へ自社教育サービスコンテンツの訴求を行います。ゆくゆくは、それぞれのスキルや適性をみて、様々な職種にチャレンジすることができます。定期的な上司との面談で自分の強みを生かしたキャリアパスを描くことができます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
1.経営者向けマーケティング講座の提案営業
自社で開発したマーケティング、リーダーシップ、マネジメントなどを学ぶことができる講座をお客さまにご提案していただきます。
マーケティングチームが集客した方や、インサイドセールスチームが獲得したアポイントに対して営業活動を行っていただくことが多いです。

2.顧客の新規開拓
既存のお客さまからのご紹介や、自ら外部のイベントに参加して開拓するなど、手段は様々です。
代理店も複数社おりますので、代理店への教育による新規開拓も担当していただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・経営者向け3日間集中講座 
※例:絆徳(ばんとく)の経営スクール(MBS)シリーズ

《誰に対して売るのか(顧客)》
「売上がなかなか上がらない」 「お店になかなか人がきてくれない」 「部下の育て方がわからない」と、様々な課題や悩みを持った全国の中小企業
※取引先事例:湘南美容クリニック、武蔵コーポレーション他

《どのように売るのか(営業スタイル)》
経営者向け自社教育コンテンツの提案営業を行い、まずは新規開拓の営業をお任せします。 未経験の方でも、チャレンジ精神を持ち、自らの成長を実感しながら、新たな事業を自ら考え、実行に移すスキルも身につきます。
ゆくゆくは、それぞれのスキルや適性をみて、様々な職種にチャレンジすることができます。定期的な上司との面談で自分の強みを生かしたキャリアパスを描くこと ができます。

※チャレンジ職種の例:セミナー講師、マーケッター、コンサルタント、海外渉外、人事、コンテンツ開発、ライターなど

ポイント

会社の魅力について
人を幸せにする会社でありたい。志高く、愛と徳と信頼をベースに経営をしたい。そのために、世界中の感動的で素晴らしい教育コンテンツを最高のサービスで届けて、 関わるみんなを豊かで幸せにしたい!という想いから、業界最大のポータルサイト「セミナーズ」を立ち上げ、教育の流通に努めています。日本でナンバーワンのビジネスセミナー登録数実績、主に世界トップクラスの講師による外国人のビジネスセミナーのイベント規模において最大規模の実績を持ち、セミナーポータルサイトとして「こんな仕組みがあったらいいな」という発想から、利用者・顧客のニーズやウオンツに的確に対応した仕組みを丁寧に構築し、競合他社にはない利用価値を作り上げています。
社内は成⾧できる楽しい職場であり、マジメで情熱的な従業員によって運営されているため、継続的なビジネス成⾧を実現でき、お客さまのみならず、家族や同僚を幸せにできるチカラを手にすることができます。
働く環境について
西新宿駅から直結のビルにオフィスを構え、リモート制度や完全フレックス制度を取り入れており、柔軟に働く環境が整っています。また、年齢関係なく1年目から部署の役職を任せられる環境があり、評価制度として、パフォーマンス(営業結果、スキル)とマインドセット(当社が大切にしている価値観8つ)の2軸で評価しています。評価制度の目的は成長の機会であり、これができないから悪いと点数化されて合否つけるのではありません。評価を自分の成長に使ってほしい、という思いが込められており、上司との定期的なキャリア面談があります。

コンサルタントのコメント

関口
世界トップクラスの教育研修サービスを提供するラーニングエッジ株式会社。国内だけでなく海外のお客様とも取引があり、受講生からも高い評価を受け続けています。「教育を通じて人を幸せにしたい」という共通の理念とマインドを持ち、刺激的で成長できる環境です。部署間を越えたスタッフ同士の交流も多く、お互いの強みを伸ばして支え合っています。教育サービスに興味があり、様々なことに挑戦したいとお考えの方はおすすめの企業です。

募集要項

募集の背景 今回、事業成長に向けてキャリア採用を拡大するにあたり、営業人材を募集することとなりました。
求める人材 【必須要件】
■大卒以上
■一般的なビジネスツールが使える方(Word、Excel、PowerPointなど)

【求める人物像】
■責任感、行動力、計画性、粘り強さなど目標達成意欲が高い方
■これまでの経験で何か目標を決めて達成した経験がある方
■未知なることへのチャレンジ精神がある方
■素直な方(言われたことを素直に受け入れ行動できる)
■これまでの経験で挫折から前向きに乗り越えた経験がある方
■スピード感もって成長し、将来リーダーや幹部となりたい方
■論理的思考性のある方
雇用形態 正社員
給与 400~600万円
※経験・能力・前職年収を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
福利厚生/待遇 ■昇給年2回(6月・12月)
■賞与年2回(6月・12月))
■各種社会保険完備
■リモート制度
■フレックス制度
■特別手当
■通勤手当(上限30,000円/月)
■残業代支給(月40時間分の固定残業代含む。超過分は別途支給。)
■誕生日手当(休暇取得可能+20,000円)
■住宅手当
■在宅手当
■深夜手当
■休日手当
■自己啓発サポート(書籍購入補助費(5,000円/月)
■セミナー参加費半額負担(50,000円/月)
■経営者向けの社内研修(受講無料)
■社内教育システム(毎月社内研修あり/社内木鶏会)
■新人研修、海外出張、その他必要補助(例:在宅勤務補助 働き方に応じて補助あり)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業(男性も取得実績あり)
■介護休業
《年間休日125日》
勤務時間 フルフレックスタイム制(コアタイムなし)
※月平均残業時間20~40時間
※夜にセミナー対応が入っている場合は14時からの時差出勤など柔軟な勤務可能。
勤務地 東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
最寄り駅 丸ノ内線「西新宿駅」徒歩1分
面接地 同上

企業情報

設立 2003年4月
代表者 清水 康一朗
資本金 7300万円
従業員数 50名
事業内容 ■ビジネススクール事業
■会員事業
■プラットフォーム事業
■海外事業
■教材販売
■法人研修
事業所 ■本社/東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
ホームページ http://www.learningedge.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

日本人事経営研究室株式会社

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
組織・人事コンサルティング
給与:
420~800万円
勤務地:
東京都渋谷区広尾1-6-10 Giraffa7F

仕事内容:当ポジションは、コンサルタントとして、「ビジョン実現型人事制度」の提案を行います。反響での集客が主となるため、コンサルタントは商談から受注、そして支援工程に集中できる環境が整っています。 当社は、「企業が永続的に成長・発展できる状態になるまでのサポート」をミッションとしており、取引先の多くが中長期的なお付き合いを重視しています。一部の企業様には20年以上にわたりサポートを続けている企業もございます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ビジョン実現型人事評価制度を軸としたコンサルティングサービス ※制度設計だけで終わらず、徹底して運用・改善を行い、成果が出る形で定着するまで支援することが特徴です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 中小企業の経営者 ※従業員数10~100人前後、売上20億円前後のクライアントが多数 《どのように売るのか(営業スタイル)》 各地で開催するセミナーや社長が執筆する本からの問い合わせをいただいた企業様に対して、「ビジョン実現型人事業過制度R」の提案を行います。 当社では制度設計して終わりではなく、「会社として何を実現したいのか」「何を目指すのか」「どういう仕組みで」「何をどうやるか」の計画と、評価制度の一貫性を最重要視しており、制度設計・運用のみならず、理念・経営目標の策定から携わる点が最大の特徴で、競合他社との差別化となっています。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、入社当面は同行営業で現場を体験いただきます。 その後10社程度、ゆくゆくは20~30社程度を担当いただきます。

株式会社エス・ピー・ネットワーク

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
420~600万円
勤務地:
東京本社/東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー

仕事内容:情報管理の危機対応とリスクマネジメントに関する社会的ニーズが高まり、当社にも解決の相談が急増しています。「サイバー攻撃で基幹システムがダウン。通常業務が行えず、ただちに社会と顧客等に公式見解と注意喚起が必要」「従業員の不注意で個人情報が漏えい。速やかに行政報告と社会への発表が必要」「情報管理の実践には、全従業員の情報管理意識、最新のサイバー攻撃の手口等を周知のうえ、意識啓発を目的とした研修が不可欠」このような相談とお悩みの解決に応える業務です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・情報管理、情報セキュリティ分野での企業不祥事対応のコンサルティング ・情報管理、情報セキュリティ分野の研修講師、セミナー講師 ・情報管理、情報セキュリティ分野の危機管理ノウハウの体系整理 ・情報管理規程、情報管理マニュアル等の制作支援 ・当社PR広報活動のためのコラムなど執筆 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・コンプライアンス経営、内部統制構築などに課題を抱える企業など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・情報管理関連の企業不祥事対応のスペシャリストとして、対応と予防、両面のコンサルティング ▽優良企業500社以上と継続取引実績あり ▽創業25年の歴史ある企業危機管理専門会社 ▽当社は情報漏えい事案を含め、年間 約100件の企業不祥事対応コンサルティングを提供 ▽関連書籍を多数執筆(12種類16冊刊行済) ▽社内研修が充実

株式会社B・S・L

業種:
戦略・経営コンサルティング 組織・人事コンサルティング ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材) 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
300~400万円
勤務地:
本社/東京都中央区京橋3-9-8 京橋白伝ビル7階

仕事内容:新規顧客の開拓・既存顧客との関係構築や現場要員のフォローなどをお任せします。クライアントは、金融・製造・官公庁など大手企業が中心で、大規模開発プロジェクトへの提案も行います。大手エンドユーザーとの取引があり、最上流を担える人材に相応しいポジションで提案できるという面白さもあります。高いスキルに応じた単価となるため、会社の売上や成長に貢献しやすく、大きなやりがいにもつながります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・PMO人財 ※PMOとはProject Management Officeの略です。日本語では「プロジェクトマネジメントオフィス」、「プログラムマネジメントオフィス」と一般的に呼ばれます。組織内における個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う部門や構造システムを言います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 金融・製造・官公庁など大手企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存または新規クライアント先への提案営業 ※新規開拓の手法に決まりはありません。 お客様からご要望があったプロジェクトに沿って人財を選定し、提案していく営業です。 ・社員のマネジメント・ケア業務 「こういう職場に行きたい」や「次はこんな領域にステップアップしたい」など様々な相談を聞いたり、アドバイスをお願いします。 【具体的な業務内容】 ・営業戦略アプローチ企画・提案 ・新規顧客(BtoB)の開拓、既存顧客の拡大 ・既存顧客、パートナー管理、折衝 ・社員面談サポート ・社員へ現場状況ヒアリング ・市場マーケティング調査 ・HP、会社案内立案 ゆくゆくはDX事業部の営業を担っていただく可能性もあります。弊社では実績に応じて、昇給が可能なためスピーディーにステップアップが可能です!

株式会社アッシュ・マネジメント・コンサルティング

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
組織・人事コンサルティング
給与:
360~700万円(年俸制)
勤務地:
東京都港区白金台2-25-2 SRビル2F

仕事内容:同社のコンサル案件を継続的に受注するために、親和性の高い商材を販売していくことで潜在顧客を発掘し、将来のアッシュを支える顧客構造を作っていくお仕事です。 また、既に動いているコンサル案件のアシスタント業務も行うため、未経験からコンサルタントを目指せる環境です。 【何を売るのか?】 クラウド型マニュアル作成・共有ツール「Teachme Biz」の提案営業。 【誰に売るのか?】 「入社したけど先輩社員が忙しくて聞きずらい・・・。」 「社内にマニュアルが整っていないためどうしたらいいかわからない・・・。」 「結局、仕事がうまくいかず退職してしまった・・・。」 そんな悩みを抱える法人企業は、全てターゲット顧客となります。 金融、小売、飲食・宿泊サービスから人材、士業、Webサービスなど幅広い業種、中小から大手まで、様々な規模の企業で活用されています。 ※有償導入社数 1,400 社の実績 【どのように売るのか?】 新規開拓営業となります。売り方に関しては自由に考えて構いませんが、一般的なセールスステップは下記のとおりです。 <Step1>アタックリストへの新規電話アプローチ <Step2>資料送付の承諾を獲得後、資料送付 <Step3>フォロー電話、アポ獲得 <Step4>商談、デモンストレーション <Step5>無料体験会 <Step6>受注 上記はあくまでも一般的な流れです。 なお、新規開拓の手法として、テレアポに固執しているわけではありません。 例えば、若手人材を定着させるための販促セミナーを企画したり、テレアポ以外のマーケティング方法を企画したり、どうやれば受注に繋げることができるのかを考え、実行します。 あなたの経験やアイディアを営業活動に活かし、成果へと繋げてください。 将来、コンサルタントを目指す意味でも、BtoB営業をゼロから考え、成功させるプロセスを体感して頂ければと思います。 その他、既に動いているコンサル案件のアシスタントとして、議事録を作成したり、提案資料を作成する等、サポート業務を行います。 日々、上司からのレビューを繰り返しながら、成果へと結びつけていき、ゆくゆくは一人前のコンサルタントを目指して頂きます。

ジャンプ株式会社

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
組織・人事コンサルティング
給与:
400~550万円
勤務地:
東京都新宿区市谷本村町3-19 千代田ビル4階

仕事内容:採用戦略フレームワーク『STRUCT』を軸に、採用コンサルティングからクリエイティブ制作、教育研修サービスまでをワンストップで行い、大手・中堅企業の採用力強化を実現します。 同社は、求人メディアや採用システムの営業は一切行いません。人材紹介も、イベントやマッチングサービスの販売もしません。同社が行うのは、採用戦略フレームワーク『STRUCT』を軸に、企業の「採用力」そのものを強化していくこと。 採用に真剣な大企業や中堅企業の人事・採用担当の皆さんと1つのチームとなり、1社1社オーダーメイドで、その企業だけの採用のかたちを創り上げていきます。 《何を提供するのか(商品・サービス)》 採用戦略フレームワーク『STRUCT』を軸としたコンサルティングからクリエイティブ制作、教育研修サービス ※STRUCTとは、下記の7つのフレームワークで構築する、ジャンプならではの採用戦略のことを指します。 1)ビジョンメイク:事業戦略を実現するために、どのような採用を目指すのか? 2)コンセプトメイク:自社らしく、ターゲットに刺さり、競合が言いにくいコンセプトは? 3)チャネル設計:どのような手段でターゲットにリーチするのか? 4)ストーリー設計:どのようなコミュニケーション展開で、ターゲットの心をつかみ、口説くのか? 5)コンテンツ企画:求職者との接点となるコンテンツは、どのような企画にするのか? 6)シミュレーション設計:採用プロセスにおける定量的な目標値を、どのように設定するのか? 7)ロードマップ設計:社内外に向けたアクションを、短期および中長期においてどのように進めていくのか? ※以下のようなプロジェクトテーマの比率が高いです。 ・新卒採用全般に関する戦略立案、コンサルティング ・インターンシップのプログラム企画、開発 ・採用ブランドの再構築とブランディング活動の推進 ・面接官やリクルーターの強化、トレーニング ・内定辞退抑制や離職率低減のためのコンサルティング ・中途採用強化のためのエージェントマネジメント支援 《誰に提供するのか(顧客)》 クライアントは誰もが知るビッグネームから、知る人ぞ知るベンチャーまで多岐に渡ります。 共通するのはジャンプを業者ではなく、採用力強化のパートナーとして期待してくれること。 商談相手は、組織の人事の方が多いですが、中小企業であれば、経営者と直接向き合います。 《どのように提供するのか(営業スタイル)》 お問い合わせやお客様からの紹介による反響から案件が始まります。 受注までの流れは下記のとおりです。 ▼課題のヒアリング ▼1次提案 ▼2次提案 ▼受注 《案件を受注してからが仕事(本番)》 受注後は、コンサルティング内容に合わせて採用プロジェクトの発足。 必ず2人以上の体制で、チームを組んで進めていきますので、 常に社内のあちこちで、真剣なブレストが繰り広げられています。 最初はアシスタントからスタート。議事録を作成したり、提案書作成の補助をしたり。 プロジェクトリーダーを目指し、個々の成長度合いに合わせて仕事をアサインしていきます。

株式会社ラフテルズ

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
組織・人事コンサルティング
給与:
300~800万円
勤務地:
東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-22-6 松山ビル3F

仕事内容:「人事顧問」として、人事・コンサルティング業務をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・採用・評価・給与・労務・教育・理念といいた人事全般業務のコンサルティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 成長している飲食業界(5店舗以上展開している企業) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのコンサルティングが中心です。 「人事顧問」として代表井上と共に1日約3社の役員会議に参加し、人事に関する問題をワンストップで解決します。 中長期的な会社の組織図の設計、「働き方改革」に合わせた労務環境の改善、年間採用計画に合わせた予算決定から採用支援、 評価制度の設計・運用、給与設計に至るまで、人事全般の戦略を立てられるやりがいある仕事です。 入社後は顧問先との役員会議に代表の井上と一緒に同席し、ラフテルズのメソッドを学びます。 メソッドは10種類に分かれた研修スタイルなので、1つずつ習得できるようになっています。 また、任されるパートが増えるごとに給与が上がるシステムで、自身のスキルUPが評価され給与に反映。 ※具体的には1年で10%~30%昇給する事例もあります。 入社1年目は、コンサルパート30%の習得を目標にしていただき、 入社2年で50%まで任されるようになることを期待しています。もちろん、そのための社内サポート体制は整っています。 週1回の代表とのMTGで現状把握と短期・中期・長期の目標設定を行います。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)