メーカー向けプラスチック製品の提案営業誠和産業株式会社
- 完全週休2日制
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 老舗企業
- インセンティブ制度あり
- 時短勤務可能
- 産休・育休取得実績あり
「アイデアをかたちに。」デザインからモノづくりをサポートするプラスチックメーカー!
- 仕事内容
- 当社の営業職としてお客様のニーズを深くヒアリングし、お客様と一緒に課題を解決していく「提案型営業」をお任せします。まずは訪問やお電話で、顧客の抱える課題や商品イメージをヒアリングして頂き、設計担当と共に企画書、提案書、設計図の作成、見積書の作成を行います。その後、見積もりを提出して承認を頂けたら試作品を製造し、試作品とともにお客様へ再度提案し、仕様・スケジュールなどを確定して受注、納品という流れです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 プラスチック製品を企画から試作、量産まで一貫して提案して頂きます。 例)・虫よけの容器 ・消臭剤の容器 ・シャンプーのボトル ・飲料のノベルティ 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 様々な業界の大手メーカー 例)・アース製薬 ・日用品メーカー ・照明器具メーカー ・家電メーカー ・大手飲料メーカー 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客に対して提案型の営業を行います。企画から試作、量産に至るまで一貫して対応できる強みを活かし、お客様の抱える課題を解決する企画提案スタイルの営業を行います。 【仕事の流れ】 ▼電話や訪問でお客様の課題をヒアリング ▼企画・設計担当と共に企画書、提案書、設計図の作成、見積書の作成 ▼見積もりを提出して承認を頂けたら試作品を製造 ▼試作品とともにお客様へ再度提案 ▼仕様・スケジュールなどを確定して受注 ▼詳細を決めつつ試作を繰り返す ▼完成 《体制》 営業1名、デザイナー2名の3名体制となり、30代のメンバーが活躍中です。
- 求める人材
- 【必須要件】 ■学歴不問 ■法人営業経験2年以上 ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■モノづくりに興味がある方 ■フットワークの軽い方 ■成果に対して透明性の高い正当な評価を希望する方
- 給与
- 360~500万円
- 勤務地
- 本社/大阪府八尾市北亀井町1-3-16 東京支店/東京都千代田区神田司町2-10 第一ビル4階
コンサルタントのコメント/
担当:藤野匡- 街中でよく見るあの容器を作っていたりと、身近なもの作っていることも多い同社。働く魅力がたくさんありました。お客様の頭の中にあるものをカタチにしていく仕事は、やりがいが多くあります。そして、風通しが良い社風で普段のプロセスを良く見てくれます。普段の頑張りを正当に評価する会社ですので、頑張りが報われます。日本を代表する大手企業と数多く取引をしており、会社としての安定性も抜群です。腰を据えて働きながら営業スキルを高めていきたい方におすすめしたい会社です。