国内外の木材加工業者・製材会社に対する木材産業機械のルート営業株式会社ヒロタ
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- 土日休み
- 老舗企業
- 資格取得支援あり
- 35歳以上歓迎
- 転勤なし
- 自動車・自転車通勤可
創業100年の歴史を誇る木材産業機械メーカー!
- 仕事内容
- 木材の加工に必要な「帯鋸盤」「レーザースキャニングセンサー」などの専用機器・設備の提案営業を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・帯鋸盤 ・レーザースキャニングセンサー 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・国内外の木材加工業者、製材会社など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の顧客先に訪問し、関係性を築きながら、現状のニーズをヒアリングしていただきまます。 オーダーメイド製品を提供するため、ヒアリング内容をもとに、社内の設計担当者と意見を出し合い、取引先が求める製品を提供していきます。 機械単体を設計・販売する仕事もあれば、製材工場の加工ライン全般を設計・組み立て・納品するような大規模な業務もあり、 提案から納入までに数ヶ月~1年を要するケースも多く、取引先との信頼関係の構築が非常に重要になります。 【業務の流れ】 ・入社後、担当エリアが決定(テリトリーは全国、海外にも広がっています) ・すでに取引実績がある企業への提案活動 ・機械単体、設備全体など、要望を細かにヒアリング ・自社製品はもちろん、海外メーカーの製品を含めて提案 ・設計担当者と意見を出し合って、詳細な仕様・設計が決定 ※営業のヒアリング力が、設計の良し悪しを左右します。 ・製品完成後に納入し、アフターフォローも営業が担当
- 求める人材
- ■高卒以上 ■営業経験2年以上 ■機械/機器等販売経験者 ■普通自動車免許(AT限定可) ■22~40歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■自発的に行動することができる方 ■コミュニケーション力があり明るく、前向きなマインドをお持ちの方 ■報連相が問題なくできる方
- 給与
- 350~500万円
- 勤務地
- 静岡県島田市大柳南532番地
コンサルタントのコメント/
担当:宮田- 落ち着いて働ける老舗企業ながらも、経営者との距離が近く、意見やアイデアを伝えやすい開けた社風です。自らチャレンジし、結果を出すことが出来れば、しかるべきポジションへ早期の登用もあります。また、お客様とは長くお付き合いをし、お困りごとを解決し、信頼関係を構築する。そして、幅広い商材でお客様の要望を叶える。コツコツと物事に取り組める方には非常に向いているお仕事です。成長していきながらも、落ち着いて長く働いていきたい方には強くおススメしたい会社です!