設計事務所向けの輸入高級インテリア製品の提案営業大洋金物株式会社
- 営業未経験歓迎
- 土日休み
- 老舗企業
- 35歳以上歓迎
- 残業20時間未満
- 運転免許不要
- 転勤なし
世界的有名デザイナーが注目!一流ホテルでも使用されるヨーロッパ輸入高級インテリアの専門商社!
- 仕事内容
- 設計事務所やゼネコン、高級ホテルなどに対し、ヨーロッパの高級インテリア製品の提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■ヨーロッパからの輸入高級インテリア製品 ※洗面器やバスタブ、トイレなどの水回り製品を中心に取り扱っております。 ※近年ではレバーハンドル(ドアノブ)などの金物製品も取り扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■設計事務所やゼネコン、ホテルなど建物に関する業種のお客様 ※有名な建築家やデザイナーなど、プロの専門家に対して提案を行います。 ※基本的には交通機関や自転車で訪問できるエリアのお客様がほとんどです。 《どのように提案するのか》 最初は社内での電話応対からスタートしていきます。その中でお客様対応方法を学びつつ、 インテリアに関する知識取得に努めていただきます。当社で取り扱う製品は専門性が非常に高く、 カタログだけで身につく知識ではないため、社長自ら勉強会を開き、レクチャーを行っております。 その後、自社ショールームでの接客をお任せします。ご来場いただくお客様の7割は個人の方になります。 接客を通じ、どんな製品をお求めなのか、どのような家にしたいのか、なぜそうしたいのか、家族構成など、 現状についてたっぷりと時間をかけてヒアリングします。その上で、掃除のしやすさだったり、 実際に配置したときのイメージを形に落とし込み、お客様1人1人のニーズに合った提案を行います。 時にはお客様が望む製品ではそのイメージを形に出来ないこともございますので、プロの専門家として、 代替案の提案を行い、お客様の望むシーンを形にしていくことに注力していただければと思います。 ショールームでの接客に慣れてきましたら、いよいよ法人企業に対する営業をお任せします。 まずはアプローチ先の選定からスタート。関東だけでも2,000~3,000件のターゲットがおりますので、 その中からどこにアプローチするのか、またどのようにアプローチするのか決めていきます。 その後電話にてアプローチを行い、アポイントが取れたお客様先に1日5~6件程度訪問します。 一般的な物売り営業とは違い、当社で扱っている製品はすぐに売れるものではございませんので、 まずは当社の製品の良さを理解していただき、家を建てたいとお考えのお客様に当社の製品を お勧めしていただけるよう、各担当者と信頼関係を構築していっていただければと思います。 信頼関係が出来上がってきますと、担当者から実際の施工図面をいただけるようになりますので、 そこから本格的な提案がスタートしていきます。 図面をもとにどの製品がマッチするか考え、企画書を作成して提案し、最終的な導入に繋げていきます。
- 求める人材
- ■何らかの社会人経験をお持ちの方 ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Word、PowerPointを用いた資料作成をします) ■自動車免許不要(交通機関や自転車を使用して訪問します) ■25~40歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■インテリアやデザインに強い興味関心をお持ちの方 ■明るく元気であり、かつ素直さをお持ちの方 ■自ら考え、行動することが出来る方 ■様々な知識吸収に向けて勉強することに抵抗がない方
- 給与
- 300~550万円
- 勤務地
- ショールーム アクアラボ(AQUAlabo)/東京都港区南麻布3-3-36
コンサルタントのコメント/
担当:奈良- 私も実際にショールームにお伺いさせていただきましたが、スタイリッシュな空間に様々な洗面器、バスタブ、レバーハンドルなどのインテリアが並んでおり、入り口から非常にワクワクしました!個人のお客様への販売も行っておりますが、某有名ホテルや商業施設などにも導入されており、徐々に世間から注目を浴びつつあります。お客様1人1人のライフスタイルに合った製品をオーダーメイドで提案していきますので、非常にやりがいもあり、お客様からも感謝される仕事だと思います。インテリア好きの方からのご応募をお待ちしております!