家電・リフォームの既存営業株式会社ツノイ電氣
- 平日休み
- 自動車・自転車通勤可
- 老舗企業
- 正社員
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 転職回数不問
地域密着型で50年!共存共栄を目指す家電店のルートセールス!
- 仕事内容
- 既に当社にて商品をご購入を頂いているお客様をメインにアフターフォローも兼ねてルートセールスをして頂きます。創業から50年以上が経ち、多くのお客様に信頼して頂き、その輪を広げてきました。その信頼がより深いものになり、より良い商品・サービスを提供することでお客様の喜び・地域の発展に貢献していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・家電製品 ・リフォームの提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・地域にお住いの一般個人のお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引をして頂いているお客様へ対しアフターフォローも兼ねてご訪問します。電気に関する困りごとや悩みをヒアリングすることに加えて、家に関する問題についても相談して頂けるようにしてください。電気の事であれば、修理が必要かもしれませんし、新しいものをご案内した方がお客様の喜びに繋がるかもしれません。家の事であれば、まずはリフォームなどの専門業者の方と協働して、問題を解決していきます。慣れてくれば、タブレットを用いてご自身でリフォームの見積もりを出すことも出来るようになります。1人あたり500~600名のお客様を担当して頂きます。最初は多いなと思うかもしれませんが、商品の知識が深まれば深まるほどお客様の顔が浮かび「今度は、あの人へこれを案内しよう!」と思うようになり、気付いたころには相当数のお客様とお会いしているはずです。入社後は、人間力を高める座学と、先輩社員との同行営業によって仕事を覚えて頂きます。
- 求める人材
- ■学歴不問 ■業界・営業未経験者OK ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■要普通自動車免許 【求める人物像】 ■素直な方 ■心遣い・気遣いが出来る方 ■「ありがとう」をモチベーションに仕事が出来る方
- 給与
- 260~360万円+インセンティブ
- 勤務地
- 草加店/埼玉県草加市中央2-4-22
コンサルタントのコメント/
担当:井上- 株式会社ツノイ電氣の「氣」には角井社長の思いが込められています。氣に含まれている「米」という字ですが、文字を分解すると、「八十八」となります。これは、「お米が実るまでに八十八回も手をかけるから」と言われています。現在では、機械化が進んだことにより作業の手間も減ってはいますが、良質なお米を作るためにはたくさんの時間と労力が必要です。仕事も同じように、お客様や地域との信頼は時間と手間を掛けて育むものだと考えていらっしゃいます。これこそが創業から50年以上続いている理由だと勝手に納得してしまいました。角井社長は、70歳を超えて「まだまだ折り返しだよ。」とおっしゃっていましたが、まさにその言葉を裏付けるようなバイタリティーをお持ちの方です!