更新日 / 2025年1月11日

三和エナジー株式会社法人営業

業種:
その他サービス
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
本社事務所/神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-15 新横浜センタービル5階 茨城/茨城県常総市中妻町2635 上尾デリバリーセンター/埼玉県上尾市領家1172-3 杉戸デリバリーセンター/埼玉県北葛飾郡杉戸町大字本郷字東下682-6 宮城/宮城県宮城郡利府町森郷字新太子堂177-1
  • 営業未経験歓迎
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 社宅・家賃補助制度
  • 第二新卒歓迎
  • 育児・託児支援制度
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり
  • 老舗企業
  • 残業20時間未満
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

燃料配送事業においてシェア1位の宇佐美グループ!社会インフラを支えるトータルエネルギーソリューション企業!

三和エナジー株式会社は、燃料配送事業において、宇佐美グループとのパートナーシップを通じてシェア1位の地位を築いています。当社のルーツは、建設現場での大型重機への燃料供給から始まりました。この事業は今なお当社の柱であり、ガソリン・重油・軽油・灯油などの燃料を供給し、パトロール給油なども積極的に展開しています。特に関東エリアでは、シェア1位の地位を誇り、その名声は業界内外に知れ渡っています。また、宇佐美グループとの提携により、全国的にもトップクラスの燃料備蓄タンクやタンクローリーを保有し、安定した基盤を構築しています。

当社の主力事業は産業用燃料の配送であり、建設用重機やボイラーなど、直接ガソリンスタンドに燃料を入れに行くことが難しい対象物への供給を担っています。また、国際的なスポーツイベントや万博などの大規模イベントにおいても、燃料供給を手掛け、社会インフラの維持に寄与しています。

さらに、当社はEESS事業を通じて、災害時の非常用電源燃料供給にも注力しています。急な出動要請にも迅速に対応し、被災地のインフラや自治体の機能を維持するための支援を提供しています。また、バイオ事業では、脱炭素社会への貢献を目指し、日本最大規模のプラントを建設し、廃食油からのバイオ燃料製造に取り組んでいます。この取り組みは、CO2排出削減を促進し、環境に配慮したエネルギー供給を実現するための一翼を担っています。

今後も、お客様の多様なニーズに応え、持続可能な社会の構築に向けて積極的に貢献してまいります。

仕事内容

燃料配送事業部にて法人営業職として、軽油や灯油、重油などの石油製品を企業にご提案していただきます。顧客からの注文に応じて、建設用重機やボイラーなど直接ガソリンスタンドに燃料を入れに行くことができない給油対象物に燃料を供給するサービスとなります。顧客層は建設業界がメインです。建設機械が使用する軽油を主力商品として営業していただき、営業訪問以外に、提案の為の市況調査や見積書・請求書作成などを行います。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・軽油
・灯油
・重油
・バイオ燃料
・ガソリン
・その他オイル類

《誰に対して売るのか(顧客)》
・建設企業
・建機レンタル企業
・ゼネコン/サブコン
※建機類を扱う企業が中心です。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
既存顧客を中心に営業していきます。既存顧客と新規顧客の割合は、7:3ほどです。

ポイント

会社の魅力について
国内最大級の燃料配送ネットワークを有する「宇佐美グループ」に属しており、グループの強みを活かし、クライアントの事業をトータルでサポート。燃料配送事業をはじめ、様々な事業を展開しております。災害時に停電が発生した際に自家発電システムを稼働させる燃料をサポートする「大規模災害時エネルギーサポート事業」では、東北大震災時では当社がいち早く駆け付け、発電所や病院などライフラインと密接に関わる支援を行っております。また脱炭素に向けた「バイオ事業」では、国内で最大規模の精製プラントを保有。皆様の生活を支えるインフラ企業となっております。
働く環境について
営業部では32名の社員が活躍しており、業界未経験の方も多く、同じ未経験スタートの立場から適切にアドバイスできる人ばかりなので、気になること・困ったことがあれば誰にでも気兼ねなく相談できる環境が整っております。残業時間も15時間程度であり、福利厚生もしっかり整っているため、腰を据えた長期的な就業が可能です。また実戦の場こそが最良の成長の機会と捉え、社員の考えを尊重し、応援する文化があります。自新の力を発揮できる環境は十分に整っており、非常に多くの成長機会があります。

コンサルタントのコメント

奈良
エネルギー業界で長い歴史を誇る同社。ネットワークは全国に広がっており、顧客の業界も様々です。石油会社と聞くと堅い会社だと思われがちですが、時代の変化に合わせた新規事業にも力を注いでおり、災害時にお客様のもとに石油をお届けし停電を防ぐEESS事業や、SDG'Sに大きく貢献するバイオ燃料事業など、ニッチな領域でも需要を捉えています。若手のうちから責任ある仕事にチャレンジできるなど、実はベンチャーのような柔軟性も備えていることも魅力のひとつですので、社会貢献性の高い仕事に就きたい方や営業として成長したい方にはおすすめの企業です。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■高卒以上
■社会人経験1年以上

【歓迎要件】
■建設・設備業界での経験がある方
■法人営業の経験がある方

【求める人物像】
■前向きで素直な方
■顧客志向がある方
■インフラ業界に興味がある方
雇用形態 正社員
給与 350~450万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■地域手当
■皆勤手当 
■家族手当 
■住宅手当 
■等級手当
■時間外手当
■資格手当
■役割手当
■ノートパソコン貸与
■社用携帯電話貸与
■各種研修制度
■再雇用制度
■屋内原則禁煙(喫煙室あり)
■危険物乙4及び中型免許の資格取得支援制度あり
■退職金制度(確定拠出年金制度)あり
休日/休暇 ■週休2日制 (土日)
■祝日(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
《年間休日115日》
勤務時間 8:00~17:00
※月平均残業時間15時間程度
勤務地 本社事務所/神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-15 新横浜センタービル5階
茨城/茨城県常総市中妻町2635
上尾デリバリーセンター/埼玉県上尾市領家1172-3
杉戸デリバリーセンター/埼玉県北葛飾郡杉戸町大字本郷字東下682-6
宮城/宮城県宮城郡利府町森郷字新太子堂177-1
最寄り駅 本社事務所/JR各線「新横浜駅」徒歩5分
茨城/関東鉄道常総線「三妻駅」徒歩20分
上尾デリバリーセンター/JR「北上尾駅」車10分
杉戸デリバリーセンター/東武線「姫宮駅」車10分
宮城/JR「利府駅」徒歩33分
面接地 同上

企業情報

設立 1967年12月22日
代表者 高松 克行
資本金 9000万円
売上高 90億5700万円
従業員数 226名
事業内容 ■軽油・重油・その他・石油類の販売
■緊急時の燃料配送
■危険物施設/非常用発電設備メンテナンス
■上記各号に附帯する一切の事業
事業所 ■本社/神奈川県横浜市港北区篠原町1200
■本社事務所/神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-15 新横浜センタービル5階
他、神奈川県、埼玉県、東京都、千葉県、栃木県、茨城県、福島県、宮城県、岩手県のデリバリーセンター等
ホームページ https://sanwa-energy.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

東葉警備保障株式会社

業種:
その他サービス
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
280~420万円
勤務地:
千葉県柏市旭町1-2-1 第11関口ビル4階

仕事内容:1979年8月会社設立以来、 施設警備・保安警備及び交通誘導警備・駐車場警備・雑踏警備などを中心に、 一貫して地域社会の「安全」「安心」を提供している当社。 皆さんには、当社の警備を必要とするお客様への営業業務を任せたいと思っております。 なお、警備の内容によって、お客様先は大きく変わります。 具体的には下記のようなところ営業先となります。 ■道路誘導警備/大手建設会社 ■電気・通信工事警備/関電工やNTTといった電気工事会社 ■ショッピングセンターや病院などの施設警備/不動産管理会社 ■セレモニー警備/斎場・セレモニーホール 基本的には、これまでお付き合いのあったお客様へのルートセールスが主な仕事と なりますが、仕事に慣れてきましたら、新規開拓にも取り組んでいただきます。

株式会社ビルネット

業種:
その他サービス
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
280~350万円
勤務地:
東京都千代田区外神田2-18-8

仕事内容:当社は1960年の創業以来、総合ビルメンテナンス会社として50年の歴史を刻んで参りました。2009年には、「地球環境を守る未来社会創造企業へ」という新しいビジョンを策定し、日々研鑽を重ねております。 今回の募集する職種は、東証一部上場企業である親会社の共立メンテナンスが展開する「学生寮事業」と「ホテル事業」の物件管理業務及び営業となります。 よって、取引先は共立メンテナンスとなり、建物のメンテナンスやリニューアルをご提案することで、トラブルを未然に防ぎ、省エネルギー、ランニングコストの軽減を実現します。 ■「学生寮事業」の営業について 共立メンテナンスの保有する学生寮は、大きく分けて自社保有する寮と一般企業様や個人オーナー様から管理業務を任されている受託寮があります。そのため、営業先も現場(寮長様)、個人オーナー様、一般企業様、共立メンテナンスの4種類ございます。 営業スタイルとしては、現場(寮長様)のところに定期的に足を運び、建物に不備がないかヒアリング。そこで吸い上げた情報をもとに、個人オーナー様、一般企業様、共立メンテナンスに建物のメンテナンス及びリニューアルの提案をします。 ■「ホテル事業」の営業について 共立メンテナンスが保有するリゾートホテルは全国各地に広がっておりますが、今回の募集する方は、主に関東圏のホテル物件を担当して頂きます。 営業スタイルとしては、現場(支配人)のところに定期的に足を運び、建物に不備がないか、ご要望をヒアリングします。そこで吸い上げた情報を本部である共立メンテナンスに情報提供するだけでなく、要望を具現化するためにメンテナンス及びリニューアルの提案します。 ※ホテル事業の営業は、物件が都内だけでなく遠方にもあることから、出張があります。新規物件の立ち上げの際は、2週間~長くて1ヶ月ほど泊りがけで出張することもございます。

神戸理化学工業株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~480万円
勤務地:
埼玉県さいたま市浦和区常盤3-1-11

仕事内容:当社で製造された鋳造用樹脂や接着剤、離型剤などの製品を企業向けに営業する業務を担当していただきます。主に関東から東北エリアを中心に、既存顧客を訪問し、ニーズを把握したり、新規顧客の開拓を行うほか、新商品の紹介も行います。営業車を利用して得意先を訪問し、フォローアップを実施。出張もあり、顧客との関係を築くことが重要な役割となります。化学に関する専門知識は不要ですが、信頼関係を構築する力が求められます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ガス硬化型樹脂 ・接着剤 ・消失模型用塗型剤 ・自硬性型樹脂 ・鋳型密封材 ・鋳型用離型剤 ・鋳型表面硬化安定剤 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 鋳物製造を行っている企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様への新商品の提案やフォローがメインのお仕事です。 問い合わせがあったお客様に対しての新規営業も行います。 《組織構成》 埼玉拠点では30~50代の2名の営業職の方が活躍されています。

株式会社DRAFT

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
312~890万円
勤務地:
埼玉/埼玉県さいたま市北区奈良町4-101-4 メープルウェルズA棟 103号室 大阪/大阪府大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル702

仕事内容:個人のお客様の元を訪問し、ライフラインに関連する最適なサービスを提案していただきます。担当する商材は「新電力・ガス」または「蓄電池・太陽光」のいずれかです。 受注後は契約締結と必要に応じた工事手配も行っていただきますが、電気やガスの提案に加え、提携企業と連携して生命保険やローンの見直しなども対応可能です。 最初はアポイントを獲得するアポインターからスタートし経験を積んだ後、商談を行うクローザーも担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・新電力・ガス ・蓄電池・太陽光 《誰に対して売るのか(顧客)》 個人のお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規営業が主な業務です。アポイントの取得については、業務提携を結んでいる電力会社が獲得してくれるケースが約6割を占めています。 お客様の元に訪問し、「固定費の削減をしませんか?」など電気やガスに関するニーズをヒアリング。コスト削減できるというサービスのメリットをご案内し契約に繋げていただきます。近年電気代が高騰しているのでお客様に聞いてもらいやすいです。 受注後、工事が発生する場合は協力会社への引き継ぎも行います。 《入社後の流れ》 まずは研修で営業の仕方や商材知識を学びます。その後先輩社員の営業に同行し、実際の業務の流れを覚えていきます。徐々にアポイント取得などからスタートし、独り立ちを目指します。 元キーエンスや元オンテックスなど、大手企業出身の先輩が営業コーチとなり、親身に指導します。営業トークはもちろん、マーケティング思考やロジカルシンキングのスキルも身につけることができます。コツコツと進める中で、確実に成果を上げるための営業力を養うことができます。

株式会社ジャッカル

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
■本社/滋賀県大津市真野5-22-7 ■東日本営業所/埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-379-1 安藤恒産ビル3F

仕事内容:担当エリアにある釣り具販売店に対し、自社製品を提案する営業をお任せします。当社の釣り具を取り扱っていただけるよう、商材の特徴や魅力を的確に伝える重要な役割です。市場のニーズを反映させ、販売促進をサポートするため、各店の特徴やターゲットに合わせた提案を行っていただきます。 また、店舗イベントの企画運営では、新製品の発表やキャンペーンを通じて、お客様との接点を増やし、ブランドの認知度向上を目指します。イベント内容の立案から運営まで一貫して関わり、実施後のフィードバックを活かして次回に繋げていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社で開発された釣り具 ∟ルアー、ロッド、フック 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・釣り具販売店 ・釣り具販売商社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には担当エリア内の既存営業がメインとなります。 1名あたり数十社の担当を持ちます。 また、商品の販促を目的としたイベントの企画立案も営業職の方が実施します。 九州、四国、中国エリアの担当になった場合は3週間程度の出張があるケースがございます。

株式会社ジャッカル

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~400万円
勤務地:
■本社/滋賀県大津市真野5-22-7 ■東日本営業所/埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-379-1 安藤恒産ビル3F

仕事内容:担当エリアにある釣り具販売店に対し、自社製品を提案する営業をお任せします。当社の釣り具を取り扱っていただけるよう、商材の特徴や魅力を的確に伝える重要な役割です。市場のニーズを反映させ、販売促進をサポートするため、各店の特徴やターゲットに合わせた提案を行っていただきます。 また、店舗イベントの企画運営では、新製品の発表やキャンペーンを通じて、お客様との接点を増やし、ブランドの認知度向上を目指します。イベント内容の立案から運営まで一貫して関わり、実施後のフィードバックを活かして次回に繋げていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社で開発された釣り具 ∟ルアー、ロッド、フック 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・釣り具販売店 ・釣り具販売商社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には担当エリア内の既存営業がメインとなります。 1名あたり数十社の担当を持ちます。 また、商品の販促を目的としたイベントの企画立案も営業職の方が実施します。 九州、四国、中国エリアの担当になった場合は3週間程度の出張があるケースがございます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)