転勤なしの求人情報

検索結果1,026件中

661~675件目を表示

  • いい求人認定

    オフィス移転における敷金削減のための保証サービスの提案営業[マネジメント層]株式会社日本商業不動産保証

      • 年間休日120日以上
      • 資金調達済
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    スタートアップ企業の成長を推進!業界初敷金削減のための保証サービスを展開!

    仕事内容
    移転先を探している企業様、移転先の物件にかかわる不動産仲介会社、不動産管理会社、オーナー様に対して、同社保証サービスを顧客のニーズに合わせてカスタマイズし課題解決を頂く提案型営業を行って頂きます。敷金の半分を保証に代えるだけでなく、敷金を0にして全額保証にしたり、連帯保証人の代わりに利用するなど幅広いサービスがあるため、柔軟性の高い提案が可能です。新規・既存は5:5です。型にとらわれず自分の得意な手法で営業して頂いて構いません。またマネージャとしてメンバー管理、予算策定、KPI数値の分析等にも関わっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・敷金半額くん (オフィスや店舗などを借りる企業様から保証料をお支払いいただくことで不動産オーナー様に預ける「敷金」を減額し、代わりになる保証を提供するサービス) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・移転先を探している企業様 ・移転先の物件にかかわる不動産仲介会社、不動産管理会社、オーナー様 ※移転先を探している企業様は比較的スタートアップ、ベンチャー企業様が多いです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 オフィスの移転先を探している企業(ベンチャー・スタートアップが主)と、賃貸オフィスを保有する大手ディベロッパーや不動産会社に対して、 ニーズに合わせた敷金減額保証サービスのカスタマイズ提案を行ないます。1日約3~4件の企業を訪問し、サービスの説明から始まり、先方の課題のヒアリング、課題に応じたサービス活用方法を提案します。訪問先は問い合わせがあった先やすでに取引実績のある企業となり、そこから関係性をより深く構築していく法人営業となります。 その他、審査のための企業の財務資料を取得するとともにその企業の強みや今後の事業展望を理解するため、経営者にヒアリングをすることもあります。 審査の結果、サービス利用が可能であれば入居候補先の不動産会社にその企業について説明、サービス利用の承諾を得るとともにサービス利用の契約調整を実施。双方への調整業務も多く発生します。 サービス導入後も入居した企業様には毎年1度審査を実施。その際、今後の事業展開に応じたオフィス移転や増床のヒアリングを行なって次の移転 への提案、対応も行います。将来的には、敷金減額保証サービスの導入を入り口に、ベンチャー・スタートアップ企業の経営者と直接対話しながら その企業の成長に貢献していくことを目指しています。 加えてサービス導入実績ができた不動産会社に対しては、空き物件のリーシング(借り手がつくようにサポートする業務)施策として 当社サービスを利用することによる敷金の減額、敷金0円での募集提案や、入居する企業にとってよりメリットのある活用方法の提案を通じて 不動産の価値向上を支援します。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人経験経験5年以上(不動産、コンサルティング、金融業界) ■マネジメント経験 ■30~40歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■自ら能動的にチャレンジしていける方 ■ベンチャー、スタートアップ企業に関心のある方 ■業界を変革していきたいという思いのある方 ■ベンチャー企業で自身も成長していきたいという思いのある方
    給与
    500~750万円 
    勤務地
    東京本社/東京都港区西新橋1-7-2 虎の門髙木ビル3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    業界初の保証サービスを開発し、移転を考えているスタートアップ、ベンチャー企業、大手不動産会社を中心に売り上げを伸ばし成長を続けているベンチャー企業です。スタートアップ企業の成長をサポートしたい、一緒に仕事をしてみたいという方や、将来起業をするために成長企業の経営者との接点をたくさん作りたいという方、大きなお金に関わる仕事をしたいという方にはおススメの企業です。
  • 製造業向け鋳造製品のルートセールス職クサマ工業株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    大手鉄鋼メーカーと直取引!他に真似出来ないオンリーワンの技術を持つ産業機械部品の製造メーカー!

    仕事内容
    主に製鉄業界のお客様向けの金属部品を製造していただきます。 《何を作るのか》 ■産業機械向けの金属部品 ※圧延設備(金属材料を回転するロールの間に通して加工する設備)に用いられる部品を中心に製造しております。 ※全てオーダーメイドのため、小ロット(5~10個)での製造となります。 ※白銑(はくせん)と呼ばれる材料を用いた鋳造・加工はオンリーワンです! 《顧客(納品先)》 ■製鉄業界のお客様 ※直取引または設備メーカーから案件の依頼を受けて製造しております。 ※愛知県内のお客様が多いです。 【具体的な取引先】 ■大同特殊鋼株式会社 ■日鉄ステンレス株式会社 ■寿産業株式会社 ■東邦通商株式会社 等 金属部品の製造に使用される機会のオペレーション業務や工程管理など幅広く担当して頂きます。 少数精鋭で行っている為、未経験スタートでも幅広い業務を経験することができます。 研修に関しては先輩社員のマンツーマンで行って頂きます。
    求める人材
    ■大卒以上 ■何らかの社会人経験がある方 ■23~33歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■要普通自動車運転免許(AT限定の場合は応相談) 《求める人物像》 ■好奇心や向上心を持って仕事に取り組める方 ■モノづくりに興味関心をお持ちの方 ■製造職にチャレンジしたいとお考えの方
    給与
    330~450万円
    勤務地
    愛知県碧南市踏分町2-45
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    鋳物製品の鋳造・加工を行うメーカーです。競合他社には真似できない独自の技術を有しており、大手鉄鋼メーカーと直取引を行うなど、各方面から厚い信頼を得ております。また新工場の設立をはじめ、グローバル展開など、さらなる事業拡大を考えており、少数精鋭だからこそのチームワークと技術力を武器に、今後も右肩上がりで成長していくこと間違いなしです!将来の幹部を目指したい方、是非ともチャレンジしてみてください!
  • 採用インテグレーション事業部の提案営業株式会社ネオキャリア

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    ~ともにえがくみらいを~グローバルに、10カ国21拠点を展開中

    仕事内容
    新卒採用を実施している企業の課題に応じた様々なソリューションを企画・提供する営業職の募集です。場合によっては、お客様と同じ人事という立場で採用成功へ導きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ネオキャリアグループで取り扱いのある商材 ※求人広告媒体、採用イベント、ダイレクトリクルーティング、アウトソーシング、LINEを活用したコミュニケーションツール、採用向け制作物などのソリューション等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・新卒採用を実施している企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは採用計画や採用手法に関するお悩みを抱えている企業様へアプローチし、幅広い商材から課題解決に適したサービスを提案していただきます。ネオキャリアグループで取り扱いのある商材は約2万程。求人広告媒体、採用イベント、ダイレクトリクルーティング、アウトソーシング、LINEを活用したコミュニケーションツール、採用向け制作物などのソリューションなど、新卒採用に関する課題を解決するためのあらゆる手法をラインナップとして取り揃えていますので、それらを組み合わせ、企業様の新卒採用を成功につなげて頂く業務となります。
    求める人材
    ■大卒以上の方 ■就業経験が1年以上ある方 ■20~35歳までの方 ※長期キャリア形成を図る為 【求める人物像】 ■成長意欲がある方 ■ベンチャー志向の方 ■新卒採用支援に興味がある方 ■新卒採用の人事に興味がある方
    給与
    300~420万+インセンティブ
    勤務地
    本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    リーマンショック期からの事業成長率は2,000%以上。LINE株式会社、前社長の森川亮氏が外部取締役に就任し 最も成長しているベンチャー企業のひとつです。「成長し続ける」という思想を掲げ、人材業界成長率NO.1を実現しており、「人材・Web・ヘルスケア・グローバル」4つの成長分野で、次々と新規事業を立ち上げ、 現在30以上の事業部があります。現在は日本だけでなく、アジアを中心に10カ国21拠点を展開中で、チャレンジがどんどんできる環境です。
  • 採用業務を代行する戦略的採用担当株式会社ネオキャリア

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    ~ともにえがくみらいを~グローバルに、10カ国21拠点を展開中

    仕事内容
    お客様の新卒採用、または中途採用担当として、企業の代わりに一連の採用関連業務を担当し採用成功をサポートします。当社からは2名体制でクライアント先に常駐(新卒採用と中途採用をそれぞれ担当)し、採用担当の一人として、お客様は採用目標(人数・ターゲット層)を達成するために採用の戦略を考え、実行していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・クライアント先常駐型の採用業務代行サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・新卒採用、または中途採用を行う企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様の会社の採用担当として、各種媒体管理や採用管理システムを操作しつつ、新卒・中途の応募者や選考希望者に対して、メールや電話で説明会や面接などの日程を案内し、予約受け受けを行います。応募者を管理し、採用の進捗を行うのも業務の一つです。また、応募書類の管理や面接官資料の作成、資料の郵送代行などを行う場合もあります。 【具体的な仕事内容】 ・社内採用ニーズ確認、戦略提案・相談 ・各種媒体管理、応募者進捗管理 ・スカウトメール作成・配信 ・人材紹介会社コントロール、ベンダーコントロール ・求職者向け説明会の企画、実施 ・書類選考、面接等、選考業務 ・マニュアル作成 ・定例会議資料作成・進行 ※プロジェクトにより業務範囲が変わります。 ※進捗に合わせて、新規商材や手法の開拓・提案などもお願いします。
    求める人材
    ■短大・専門卒以上 ■顧客折衝経験1年以上の方 ■20~35歳までの方 ※長期キャリア形成を図る為 ■エクセル、パワーポイント等を用いた業務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■採用業務に興味がある方 ■明るく、前向きなコミュニケーションが取れる方  ■社内・社外関係者と協業して業務を進められる方 ■細かい作業(リストチェック等)が苦にならない方 ■成長意欲が高い方 ■成果へのコミット力(責任感)がある方 ■誠実さ、素直さ、謙虚さ(真面目に、素直に、人に感謝を!)な方 ■自分の意見を伝えることができる方 ■困難を乗り越えた経験(ストレス耐性)がある方
    給与
    330~480万+インセンティブ 
    勤務地
    本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    リーマンショック期からの事業成長率は2,000%以上。LINE株式会社、前社長の森川亮氏が外部取締役に就任し 最も成長しているベンチャー企業のひとつです。「成長し続ける」という思想を掲げ、人材業界成長率NO.1を実現しており、「人材・Web・ヘルスケア・グローバル」4つの成長分野で、次々と新規事業を立ち上げ、 現在30以上の事業部があります。現在は日本だけでなく、アジアを中心に10カ国21拠点を展開中で、チャレンジがどんどんできる環境です。
  • 求人シェアリングサービス「Bee」の法人営業株式会社ネオキャリア

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    ~ともにえがくみらいを~グローバルに、10カ国21拠点を展開中

    仕事内容
    新規事業として人材紹介会社向け求人マッチングプラットフォーム「Bee(ビー)」の立ち上げに伴い、リクルーティングアドバイザーおよびカスタマーサクセスをお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・Bee(ビー) ※Beeに掲載している求人は企業のリアルタイムな採用ニーズを反映し、Beeを通して、求人の閲覧・求職者の推薦をおこなうことができます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・リクルーティングアドバイザー:中途採用を実施、検討している企業 ・カスタマーサクセス:人材紹介のエージェント 《どのように売るのか(営業スタイル)》 リクルーティングアドバイザーにおいては、中途採用を実施、検討している企業への営業活動を通じて、「企業の経営・採用課題」を共有・把握し、希望に合った人材をご紹介していただきます。顧客企業の採用支援ボリュームや採用業務に対する熟度に応じて、通常支援以上に企画提案、採用手法提供などをしていただきます。 カスタマーサクセスは、顧客の人材紹介事業をBeeの活用促進で成功へと導き、最終的にはサポートがなくとも顧客が自力で常時目標達成が出来る自走状態を目指します。主にフェーズは2段階あり、フェーズ1として、サービスの活用方法・面談ノウハウ・求人の提案方法を伝え、自走できる状態まで伴走します。フェーズ2は、顧客の事業状態をモニタリングし、事業課題の解決に向けたコンサルティング提案を行います。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業経験1年以上の方 ■20~35歳までの方 ※長期キャリア形成を図る為 ■エクセル、パワーポイント等を用いた業務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■自社プロダクトを圧倒的No1に押し上げるという気概をお持ちの方 ■成長意欲がある方 ■ベンチャー志向の方
    給与
    330~480万+インセンティブ 
    勤務地
    本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    リーマンショック期からの事業成長率は2,000%以上。LINE株式会社、前社長の森川亮氏が外部取締役に就任し 最も成長しているベンチャー企業のひとつです。「成長し続ける」という思想を掲げ、人材業界成長率NO.1を実現しており、「人材・Web・ヘルスケア・グローバル」4つの成長分野で、次々と新規事業を立ち上げ、 現在30以上の事業部があります。現在は日本だけでなく、アジアを中心に10カ国21拠点を展開中で、チャレンジがどんどんできる環境です。
  • 環境問題に配慮した印刷のルート営業株式会社菊地秀美堂

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし
      • 服装自由

    全従業員が物心両面で幸せになれる企業を目指す。

    仕事内容
    ポスター、カタログ、パンフレット、等身大パネル、カレンダー様々な紙製品のデザイン企画・作成、印刷を提案して頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 環境にやさしいUV印刷システムと、価値が高く独創的、かつ革新的なデジタル印刷技術を導入、 紙箱の成形から、ライン生産方式でのパッケージング、 梱包・封入等のアッセンブルから在庫管理まで お客様のご要望に沿った、トータルサービスをご提供して頂きます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 主に印刷物や梱包、パッケージを扱う企業。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客さんに対して、自社工場、デザイナーもいるため、企画~デザイン、印刷・加工、納品まで一貫して提案して頂きます。 1人あたり10社程度担当を持ち、1日2社~4社程訪問して頂き、弊社で扱う各種印刷物の企画などを行います。 ※既存のお客様になりますのでテレアポや飛び込みはありません。 ※社用車での直行直帰に関しては、必要な場合相談の上可能になります。
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業経験 ■20~39歳 ※長期キャリア形成を図る為 ■PCの基本的なスキル 【求める人物像】 ■印刷・環境問題に興味のある方 ■印刷業界での法人営業経験
    給与
    300〜400万円
    勤務地
    東京都江東区潮見2-5-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    菊地秀美堂では、昭和7年創業以来クライアントのニーズに応え最新鋭の機種を導入し、印刷技術・業務内容の発展とともに蓄積された当社独自のノウ・ハウをもとに、よりクリエイティブなプリントワークを展開しています。創業88年の安定企業で、1人あたり10社程度の企業を担当していただくので、寄り添いたい方にはおすすめです。また、風通しが良く働きやすい環境が整っておりますので、ワークライフバランスを重視する方、長く腰を据えて働きたい方には、魅力的だと思います。
  • 黒鉛のルート営業東日本カーボン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    50年以上の実績!自動車、鉄鋼業界を中心とした黒鉛のルート営業

    仕事内容
    全国の顧客(メーカーや商社)に対して、黒鉛のルート営業をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・黒鉛 黒鉛には数多くの優れた性質があり、代表的なところで、潤滑性、耐薬品性、耐熱性、熱伝導性、電気導電性の特性があります。 それぞれの特性を活用し、潤滑剤、耐火物、電気材料などの用途を中心に様々な用途でご使用いただいております。 身近なところでは、スマートフォンのバッテリーの放熱をするために、黒鉛が使用されております。 (他の使用例:鉛筆、自動車ブレーキパッド、耐火レンガ、オイルシール、電池など) 《誰に対して売るのか》 ・全国のメーカー、商社(現在300社の取引先があります。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存の取引先への訪問営業、アップセル促進。  1日で2社~3社訪問し、顧客との関係を構築して頂きます。 ・新規問い合わせ対応  問い合わせへの対応となりますので、飛び込み営業などはございません。  《ポイント》 ・現在タイに新たな会社を設立しており、海外向けの営業活動も今後は展開していく予定です。  まずは現在の営業社員が海外を担当することにある予定であり、国内での売り上げを、  伸ばしていくにあたって、中長期的に若手人材を育成していく計画です。 ・関係構築とヒアリングが大切な営業スタイルですので、第1印象を磨き、笑顔で感じの良い  コミュニケーションを取っていくことが基本であり、とても大切なポイントとなっております。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■22~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■全国出張に行ける方(月に1回~2回程度) 【求める人物像】 ■素直で元気な方 ■成長意欲の高い方 ■コツコツ努力を積み重ねられる方
    給与
    350~400万円
    勤務地
    秋葉原営業所/東京都台東区台東1丁目27番11号 やわらぎビル6階
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    日本国内で10社とない黒鉛のメーカーの一つ。安定的な供給が必要となる黒鉛は、自動車部品を始め様々な業界で素材として扱われます。福島県に粉砕工場をもつ当社も、300社を超える取引先と長期的に関係性を築いています。専門的な知識よりも、顧客とのコミュニケーションに重きを置いており、業界未経験、営業未経験の方でも、安心して成長していけるお仕事です。現在、中国からの輸入がメインとなっている黒鉛の業界ですが、将来的な原料のルート確保のため、現在は海外拠点として、タイに合弁会社を設立しています。1部上場企業と協業し、海外展開も行う当社。海外での営業活動にもいずれ挑戦してみたいという方にも、非常におすすめです。
  • 助成金活用・環境商材のコンサルティング営業株式会社GNE

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    類の未来につながる価値を創造する

    仕事内容
    省エネ・環境問題の課題を抱える企業に対して、補助金情報を活用したコンサルティング営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 省エネ、環境事業(照明、空調、テレビ、喫煙所などの)。 ※当社は、エネルギー事業の商社の立ち位置です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 様々な業界、規模の中小企業。 ※実際の導入例 事務所施設、商業施設、教育施設、倉庫、福祉施設、介護事業所、美容院、工場、飲食店、産廃処理場などの照明LED化。 重機用コンセントの増設工事。診療所、物流センターの空調更新工事。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客を引き継ぎ、顧客の課題やニーズを把握するための情報収集を行います。 収集した情報は、社内の別部署(商品の選定・見積書・提案資料・補助金のプランニングを行う専門チーム)に共有をし、 どう課題を解決していくか打ち合わせを行い、顧客へ提案を行ってまいります。 新規営業については、テレアポや飛び込みなどは一切行いません。 基本的には、紹介、またはセミナーからの集客で顧客を開拓してまいります。 コンサルティングから施工までワンストップで対応できる会社は少ないため、 営業担当はお客様からとても頼りにされる存在です。 ※1日に訪問する企業は2~3件。提案資料・見積書の作成は社内の専門チームが担当するため、じっくりお客様と向き合うことができます。  専門的な知識と経験を持ったチームがプランニングを担うため、当社が申請した補助金の採択率は平均よりも高めです。 ※大手企業へのコンサルティングスキルや事業戦略の策定スキルを磨けます。また自分で新たな商材を見つけ、新規事業として提案することも可能です。 《営業の1日の流れ》 ▼9時:出社、朝礼 ▼10時:1件目の訪問  クライアントへの訪問。省エネに関するお悩みをお聞きしながら、電球や空調の数をチェック。 ▼12時:2件目の訪問  専門チームが作成した提案資料・見積書をもとに、省エネ設備の導入プランを提案。 ▼13時:昼休憩  外出先でランチしながら営業の仲間とチャットで情報交換。嬉しかったこと、愚痴なども気軽に話せる関係性です。 ▼14時:3件目の訪問。 ▼16時:帰社  1件目のヒアリング内容をまとめて専門チームに共有。 ▼17時:社内ミーティングと勉強会に参加 ▼18時:定時  翌日の準備をして退社。残業は月20~30時間ほど。Web商談を増やして、移動時間を減らしています。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業経験3年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■会社の成長に喜びを感じることができる方 ■顧客の課題に向き合える方 ■粘り強く仕事に取り組むことができる方
    給与
    400~650万円
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷3-6-16 エメラルドアオキビル7F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    「ベストベンチャー100」4年連続選出されている株式会社GNE。環境問題の課題を解決しながら成長を続けています。この仕事の面白みは、省エネ・環境問題の課題を抱える企業に対してコンサルティング営業が行える点です。そのため、顧客から感謝されることも多数。その中でも株式会社GNEの凄いところは、補助金・助成金において採択率90%以上のノウハウがあることです。この明確な強みは競合他社との差別化に繋がります。また、省エネコンサルティングナンバー1企業になるために企業も人も急成長しているため、空いているポジションも多数。早く成果を出して、出世していきたいと考える方にはとても魅力的な企業だと思います。
  • 地方創生プラットフォームの事業責任者株式会社おてつたび

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし
      • 服装自由

    おてつたびを通じてあなたの”特別な地域”を見つけよう

    仕事内容
    「地域の短期的・季節的な人手不足で困る事業者(宿泊施設や農家等)」と「知らない地域へ行きたい!」「仕事をしながら暮らすように旅したい!」と思う地域外のユーザーをマッチングするWebプラットフォーム『おてつたび』の提案を行って頂きます。 事業責任者として新しい販路の開拓を担って頂きます。 《何を提案するのか(商品・サービス)》 ■地方創生マッチングプラットフォーム『おてつたび』 └人手不足の問題を抱える事業者と地域外の若者をマッチングするプラットフォームです。 すでに数千万円の資金調達済みで、JA、ANA、JR西日本など、数々の大手企業との連携したプログラムを提供しています。 【受賞歴】 ・「日経ソーシャルビジネスコンテスト」優秀賞 ・「地方創生ビジネスプランコンテスト」最優秀賞 ・「女性起業チャレンジコンテスト」グランプリ ・「ジャパン・ツーリズム・アワード 学生が選ぶジャパン・ツーリズム・アワード/スタートアップ賞」 ・楽天、JAグループなどのアクセラレーションプログラムに採択 【メディア掲載】 NHKやフジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、東洋経済ONLINEなど、多数のメディアに取り上げられています。 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ■全国各地の農業・漁業などの一次産業従事者やホテル・旅館などの宿泊事業者 ■地方公共団体 ■地方銀行 etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 現在、全国各地の自治体や大手企業、各種事業者から提携・連携の申し込みがたくさん来ており、 それらのジャッジや提携方法の提案などをしていただきます。 既存事業の拡大だけでなく、プラットフォームとしての成長に向けて、新規事業や新機能、他社提携等の事業戦略を練っていただきます。 また現在の組織課題として、営業に関する各種数値(商談数、売上、リードタイム、数値目標など)を管理・設定できていないため、営業のPDCAを回すことができていない、戦略的に地域開拓を行うことができていない、過去のデータを分析して、戦略を立てることができていないという現状があります。代表の右腕となってそうした営業フローを確立し、事業のスケールに携わっていただきたいと考えています。 地域の方々はよりウェットな付き合いを求める方が多く、また地方自治体との連携も多いため、信頼関係の蓄積のためにも、時には全国各地に出張に行っていただく可能性がございます。 《業務の流れ》 アポイント取得 ↓ サービスの説明、アライアンスの提案・締結 →行政や地銀に対してプレゼンテーションを行い、アライアンスの提携に繋げていただきます。 →提携規模によっては、行政の入札対応などもお任せいたします。 ↓ サービス説明会の開催 →行政や地銀から紹介いただいた事業者に向けた説明会を開催いたします。 ↓ 課題ヒアリング・アカウント開設のサポート ↓ 募集記事作成のサポート →募集記事の作成は事業者がご自身で行い、添削や修正提案を行います。 ↓ 出稿 →広報PRと連携し、SNSやメルマガを通じてユーザーへの周知を促します。 →プレスリリースの配信や、行政と連携して記者会見を開催することもございます。 ↓ アフターフォロー →多くの案件が2〜3日で募集が埋まってしまいますが、埋まらなかった際には掲載記事の改善や、掲載時期の見直しなどの改善を事業者に提案します。 →反響があった場合には次回募集掲載の提案・確約を取り付けることで、リピーターへの転換を目指します。
    求める人材
    ■高卒以上 ■28歳以上 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため。 ■地方自治体や国の機関との折衝経験、もしくは大手企業への法人営業経験 ■事業の立ち上げ経験、もしくは事業責任者としてプロジェクトマネジメント経験(数値目標管理など) ■3名以上のチームマネジメント経験 【求める人物像】 ■地域の方々と同じ目線に立ってコミュニケーションを取れる方 ■様々な年代の方と話をするのが好きな方 ■仮説検証を自ら回すことができる方 ■ベンチャーマインドをお持ちの方 ■会社やサービスを作っていくマインドをお持ちの方 ■自走できる方
    給与
    420〜540万円
    勤務地
    東京都渋谷区代々木3丁目31-12
    コンサルタントのコメント/
    担当:山根
    地方創生のためのマッチングプラットフォームを運営する同社は、複数のメディアにも取り上げられ、数々のコンテストでの受賞歴を持っています。新型コロナウイルスのワクチンが普及し人の動きが戻りつつある中で、受け入れ先である各事業者様、ユーザー様ともに問い合わせが増加しているそうです。なんと1案件ごとの倍率は高いもので10倍に上るとのこと。数千万円単位での資金調達も完了している、いま注目のベンチャー企業です!組織の立ち上げフェーズにあるため、組織作りに興味がある方にも是非挑戦して頂きたいと思います!
  • 地方創生プラットフォームの法人営業株式会社おてつたび

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし
      • 服装自由

    おてつたびを通じてあなたの”特別な地域”を見つけよう

    仕事内容
    「地域の短期的・季節的な人手不足で困る事業者(宿泊施設や農家等)」と「知らない地域へ行きたい!」「仕事をしながら暮らすように旅したい!」と思う地域外のユーザーをマッチングするWebプラットフォーム『おてつたび』の提案を行って頂きます。 《何を提案するのか(商品・サービス)》 ■地方創生マッチングプラットフォーム『おてつたび』 └人手不足の問題を抱える事業者と地域外の若者をマッチングするプラットフォームです。 すでに数千万円の資金調達済みで、JA、ANA、JR西日本など、数々の大手企業との連携したプログラムを提供しています。 【受賞歴】 ・「日経ソーシャルビジネスコンテスト」優秀賞、 ・「地方創生ビジネスプランコンテスト」最優秀賞、 ・「女性起業チャレンジコンテスト」グランプリ、 ・「ジャパン・ツーリズム・アワード 学生が選ぶジャパン・ツーリズム・アワード/スタートアップ賞」 ・楽天、JAグループなどのアクセラレーションプログラムに採択。 【メディア掲載】 NHKやフジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、東洋経済ONLINEなど、多数のメディアに取り上げられています。 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ■全国各地の農業・漁業などの一次産業従事者やホテル・旅館などの宿泊事業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 事業者の新規開拓を行って頂きます。こちらからの架電によるアポ取りだけでなく、口コミからのお問い合わせや紹介も多いのが特徴となっております。 現在営業フローが確立されていないため、臨機応変に営業活動を行って頂きたいと思っております。 商談スタイルはwebツールを用いたオンライン商談が中心です。 中には地域の方々はよりウェットな付き合いを求める方もいらっしゃり、また地方自治体との連携も多いため、信頼関係の蓄積のためにも、時には全国各地に出張に行っていただく可能性がございます。 《業務の流れ》 アポイント取得 ↓ 課題ヒアリング・アカウント開設のサポート ↓ 募集記事作成のサポート →募集記事の作成は事業者がご自身で行い、添削や修正提案を行います。 ↓ 出稿 →広報PRと連携し、SNSやメルマガを通じてユーザーへの周知を促します。 ↓ アフターフォロー →多くの案件が2〜3日で募集が埋まってしまいますが、埋まらなかった際には掲載記事の改善や、掲載時期の見直しなどの改善を事業者に提案します。 →反響があった場合には次回募集掲載の提案・確約を取り付けることで、リピーターへの転換を目指します。
    求める人材
    ■高卒以上 ■22~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため。 ■新規開拓営業経験2年程度 【歓迎要件】 ■旅行代理店での法人営業経験 ■求人広告営業経験 ■ベンチャー企業での就業経験 【求める人物像】 ■地域の方々と同じ目線に立ってコミュニケーションを取れる方 ■様々な年代の方と話をするのが好きな方 ■ベンチャーマインドをお持ちの方 ■会社やサービスを作っていくマインドをお持ちの方 ■自走できる方
    給与
    300〜420万円
    勤務地
    東京都渋谷区代々木3丁目31-12
    コンサルタントのコメント/
    担当:山根
    地方創生のためのマッチングプラットフォームを運営する同社は、複数のメディアにも取り上げられ、数々のコンテストでの受賞歴を持っています。新型コロナウイルスのワクチンが普及し人の動きが戻りつつある中で、受け入れ先である各事業者様、ユーザー様ともに問い合わせが増加しているそうです。なんと1案件ごとの倍率は高いもので10倍に上るとのこと。数千万円単位での資金調達も完了している、いま注目のベンチャー企業です!組織の立ち上げフェーズにあるため、組織作りに興味がある方にも是非挑戦して頂きたいと思います!
  • 越境ECのセールスマネージャーmeyco株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 運転免許不要
      • 転勤なし
      • 服装自由

    中国市場にも進出!今話題の越境ECマーケティング!

    仕事内容
    弊社商材を理解し、サービス拡販を最大化していただきます。 個人での最大化ではなく、組織を組成し、再現性のあるセールスチームを構築していただきます。 《何を提案するのか(商品・サービス)》 デジタルマーケティングサービス 《誰に対して提案するのか(顧客)》 マーケティング課題を抱える全業界 └EC業界のお客様、特にECサイトを通じて中国進出を考えているお客様を得意としています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ▼1.リード獲得 └ウェビナーや資料送付、紹介営業など、効率的なリード獲得を企画運営。 ▼2.ヒヤリング └お客様に対してオンライン・訪問にて現在の悩みやチャレンジしたいことをヒヤリング実施。 ▼3.調査と分析 └お客様の課題を把握する。 └フレームワークやリサーチを活用し、お客様の現状を整理する。 ▼4.プランニング └WEBサイト構築の戦略立案・プランニングを実施。 └お客様の課題や目的に対して、最適な企画・提案する。 └プロジェクトチームで連携しながら、資料を作成、提案する。
    求める人材
    ■高卒以上 ■25~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため。 ■無形商材の営業経験3年以上 【歓迎要件】 ■デジタルマーケティング領域の知見をお持ちの方 ■ゼロイチでの組織構築経験をお持ちの方 ■マネジメント経験をお持ちの方 ■ベンチャー企業での就業経験をお持ちの方
    給与
    400〜800万円
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町24-8 新南平台マンション 204号室
    コンサルタントのコメント/
    担当:山根
    サイバーエージェント社出身の山本代表が2018年に立ち上げた同社。元々プロテニスプレーヤーを目指されていたという代表は「ヒトの可能性を証明すること」というビジョンを掲げ、「それを自分が証明するために世界を代表する会社を作りたい」と本当に楽しそうにお話しされていたのがとても印象的でした!今回はそんな同社の営業組織立ち上げのポジションになります。デジタルマーケティング領域で力を試したいという方にはぜひおすすめしたい会社です。
  • オンラインセールス株式会社マスタープログレス

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    日本の中小企業99.7%が顧客対象!成長率150%のITベンチャー

    仕事内容
    日本全国の中小企業様にオンラインセールスでweb周りの課題解決を目的とした商材を提案しています。 (Google/LINE/SNS/Youtubeなどのインターネット広告、GoogleマイビジネスとLINE公式アカウントを掛け合わせた自社サービス、チャットボットなどのweb接客ツール 等)マーケティングオートメーションを用いた商談を行っておりますので、効率よくスピーディーな対応が可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・全国の中小企業様に対してインターネット広告(Google/LINE/Instagram広告等)を販促する。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・WEBコンサルを求めている企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・オンラインセールスにてアポイント~契約まで一気通貫で行います。また、ベルフェイス・zoomなどを活用してオンラインにて営業活動を  行っていただきます。ただ件数だけ荷電するわけでなく、1日30件~50件ほどと質を求めて行います。 【魅力】 ・創業当時からオンラインツールを活用した営業活動を行っております、そのため、どこよりもオンラインツールを活用した営業手法のノウハウがあり、    新型コロナウイルスの影響で対面での営業が自粛される中でも安定して売上を伸ばしております。 ・Web会議システム等での商談、MA(マーケティングオートメーション)ツールを用いた最先端の営業スタイルにより効率化を図っています。 ・「企業の経営課題解決のためのコンサルティング」を行う営業スタイル。売って終わりの営業ではなく、その後のお困り事も一緒に解決していきます。 ※顧客割合/既存顧客:6割、新規顧客:4割 ※アプローチをかけていく顧客については社内に蓄積しているデータを活用しながら、受注確率の高い顧客へ営業活動を行っていきます。
    求める人材
    ■3年以上の電話営業経験者※アポイントのみではなく契約までを電話で完結する経験が望ましいです。 ■インターネット広告業界経験者または知識がある方 ■社会人経験5年以上 ■27~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■大卒以上 【求める人物像】 ■下記、弊社バリューに共感し、体現できる方 ■チャレンジし成長意欲を持ち続ける ■できない理由を考えず、できる理由を考える ■素直であり誠実である ■常に感謝の気持ちを持ち続ける ■競合を上回るスピード感
    給与
    400~700万
    勤務地
    東京都港区南青山6-8-18 P's南青山ビルディング4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    現在、お客様を中小企業メインにし、創業から8年にして既に600社とお取引頂いており、売上、粗利ともに増員なしで前年比150%と急成長を遂げています!年齢・社歴関係なく実力重視です。全員に昇進・昇格のチャンスがあり、早期キャリアップが可能です。(入社2年でチーフに昇格した実例あり)結果を出せばその分評価され、新規事業の立上げなど豊富なチャンスを得ることができます!今後、事業部責任者を目指したい方にオススメです!
  • 大手量販店向けのインターネットシステム提案営業フェリカポケットマーケティング株式会社

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • フレックスタイム制
      • 転勤なし
      • 服装自由

    ITを活かして、地域の活性化への貢献

    仕事内容
    イオングループ各社にニーズに合わせ、Webサイトやアプリ、システムなどを用いた解決方法を提案します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 イオングループが導入しているツールを店舗のニーズに合わせてスタマイズすることや、自社にECサイトにその季節に 販促したい商品掲載すること、来店ポイントサービス、決済ソリューションを提案すること。 《誰に対して売るのか(顧客)》 イオングループ(イオンリテール) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には、イオングループに対して新規営業(反響営業)、既存営業します。 ECサービス、来店ポイントサービス、決済ソリューションなどを提案します。ネット注文による売上アップ、来店ポイントによる来店促進プログラム、 新しい決済方法の構築などを実現します。 クライアントのニーズに耳を傾け、シーズを掘り起こし、課題解決の提案からサービスの設計、導入、運用までトータルにサポートします。
    求める人材
    ■学歴不問 ■無形商材の営業経験2年以上 ■23~33歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求めている人物像】 ■物事を主体的に取り組める方 ■責任感が強い方
    給与
    330~390万円
    勤務地
    東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル8階
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    担当案件に関わる受発注・契約書作成などの事務業務も発生しますが、手をかけた分、大きな達成感を味わうことが出来きます。少人数の会社ならではの風通しの良さがあり、良いアイディアはすぐに実行に移すことができます。困った時は部署の垣根を超えて助け合う、和気あいあいとしたオフィスなのでご安心くださいませ!また、チームメンバーは全員が異業種の出身の社員様も多くいらっしゃいます。業界未経験でも大歓迎です。大きな達成感を得たい方、営業の新しいステージにチャレンジしたい方、是非ご応募お待ちしております。
  • 求人広告営業[フィールドセールス]株式会社EISHIN

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 転勤なし
      • 服装自由

    アイデアとデザインを通じて、感動体験を創る

    仕事内容
    採用を考えている企業の人事に対し、自社プロダクト【GOOD FOR JOB】を販促する仕事をお任せいたします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社プロダクトGOOD FOR JOBの販促 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用したい企業の人事 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・インサイドセールスとフィールドセールス分業化しており、インサイドセールスがアポイント取得後、  フィールドセールスとして商談(対面かオンライン)で行い、契約します。  また、今回フィールドセールス採用となりますので、提案することに集中できる環境です。 GOOD FOR JOBとは… 近年HR市場で注目されている「採用CX」の対策を、採用担当者様の工数負担なしで導入頂ける日本初のサービスを提供しています。 2020年10月に正式ローンチ後、リリース3ヶ月で導入社数100社を突破。 従業員規模5,000名以上の大手企業などにも複数社導入されており、 新たな市場として注目される採用CX領域を牽引するサービスです。 採用CXとは… Candidate Experience(候補者体験)の略称で、候補者の採用プロセスにおける体験価値を向上し「企業が求職者に選ばれること」を 目的としている採用手法の一つです。
    求める人材
    ■営業経験1年以上 ■23~32歳まで ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■大学卒 【求める人物像】 ■「成長したい」という強い意欲のある方 ■自分で考えて行動する力のある方 ■目標達成意識を持ち、諦めずにチャレンジする方 ■人材広告営業経験者、人材紹介営業(RA)経験者 ■求人広告営業、プランニング経験者 ■採用業界での法人営業経験者の方 ■人事担当経験者の方
    給与
    300~500万円
    勤務地
    五反田オフィス/東京都品川区西五反田8丁目2-12 アール五反田 9A
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    EISHINは2020年1月に設立したスタートアップ企業です。 正社員5名と少数精鋭で、2020年10月にローンチした自社プロダクト『GOOD FOR JOB』が急成長を続けています! 会社全体が「自由と責任」という言葉の本質を理解し浸透してるからこそ、急成長し社員全員が同じベクトルに向かって突き進んでいます。 また、裁量が大きいからこそ、効率重視で成果にこだわることができれば、間違いなくビジネスマンとして、営業職として成長できる環境です!
  • 営業サポート株式会社GSIアブロス

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    熱と真心を以って奉仕する

    仕事内容
    インナー製品などをOEM先およびODM先と連携し、企画~納品、アフターフォローまで行って頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・製品(靴下、レックニット、インナー製品など) ※ODM(企画設計・生産)、OEM(受託製造)  主にOEMの割合が多いです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・アパレルの大手メーカーや通販・小売りなどの販売会社 (取引先例:ドン・キホーテ、しまむら、AOKI、ゼビオ、パル、アダストリアなど) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・既存のお客様が中心となります。お客様は都内が中心で、埼玉県、千葉県、神奈川県です。また、大阪も1部お客様があります。 ※現在WEB商談がメインとなり、3ヵ月~6か月に1回に出張の可能性あります。 ※ノルマですが、クライアント(店舗)に対する予算を営業担当と協力しながら追っていきます。 ※入社し、研修後の担当クライアント数は、10件程担当予定です。 【具体的な業務の流れ】 ▼依頼 最適なご提案をしていただくため、お客様の要望や情報をヒアリングしていただきます。 主に、品種、品目、ターゲット層の選定、商品コンセプト、販売ルート、価格などヒアリングします。 ※営業担当の商談同席となります。営業担当と一緒に伴奏していきますが、  今後、クライアントからの指名で担当してほしい要望があればメイン担当になることもある可能性もあります。 ▼企画 ヒアリングした内容を基に、メール・電話でコミュニケーションを取りながらご要望に適した商品を開発していきます。 ▼発注・製造調整・生産 ▼納入 ▼アフターフォロー 効果測定を行っていきます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験2年以上 ■Word・Excel・PowerPoint使用経験ある方 ■24~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎条件】 ■明るく元気な方 ■自ら行動できる方 ■お客様ファースト思考な方
    給与
    300~420万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋久松町9番9号 2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    GSIアブロスの社風ですが、とても落ち着いていて、年齢関係なく、協力し合う社風です。30代~50代と幅広いご年齢の方が在籍しており、親身に寄り添ってくれる方が多い印象です。アパレル業界に興味ある方・好きな方、業界・業種未経験でも前向きにチャレンジしたい方はとてもオススメの企業様です!是非、ご応募お待ちしております!

検索結果1,026件中

661~675件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)