内装工事の営業兼現場管理株式会社東邦商会
- 営業未経験歓迎
- 土日休み
- 第二新卒歓迎
- 老舗企業
ゼネコンとの取引多数!ゼロからデザインする面白さを、経験ゼロから手に入れる。
- 仕事内容
- 当社は、近畿エリアを中心に、学校や病院、ホテルなどの内装工事を請け負っております。地場ゼネコンなどと取引も多く、安定した受注をとることができており、そんな当社で内装工事の営業と現場管理をご担当いただきます。 営業に関しては基本的に既存顧客から案件のお話を頂き、見積もりを作成するところから始めていきます。ゼネコン担当者とのリレーションを継続していくためにコミュニケーション頻度を高くして、今後も案件を請ける機会を創出していただき、受注につなげていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・内装工事(ウレタン吹付、グラスクロス、下地・ボード張り、クロス、床など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ゼネコン、建設会社など約50社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引をしているお客様のニーズをヒアリングし、それに合った当社の内装工事を提案します。基本的に既存営業となります。関係を継続していくために案件はもちろんのことそれ以外の機会でもコミュニケーション頻度を高くして、今後も案件を請ける機会を創出していただき、受注につなげていただきます。 案件のお話を頂きましたら、まず見積もりを提案するところから始まります。何社も相見積もりを取っている案件がほとんどのため、ご依頼頂けるようヒアリングを基に希望に沿った見積もりを提案します。 ご依頼いただけましたら現場が始まる前に必要に応じた資材の発注や協力会社の職人さんの手配を行います。実際に現場に赴き、ゼネコン担当者と工程や施工方法、安全性などを打ち合わせを行い、詳細が決まったら、職人さんに指示することもお任せいたします。 工事完了後は、社内の開発部門と連携を取りながら、品質などへの問い合わせに対応します。お客様と真摯に向き合い、ゆくゆくは大型案件をお任せいただけるよう、確かな信頼関係を築いていきます。 入社後すぐは、営業2:施工管理8の比率ですが、だんだん営業比率が上がっていき、ベテランになると、営業8:施工管理2の割合となっていきます。 近畿エリアが中心のため、遠方への出張などはほぼありませんが稀に名古屋などの現場もございます。 施工管理とはいえ、担当するのは主に内装段階。作業はせず、指示や管理に専念するので、危険な場面はほとんどありません。※営業マンは作業は行いませんのでご安心ください。 コミュニケーションを取るお客様や職人さんも、長い付き合いのある方ばかりなので、すぐになじめます。 《研修について》 入社後はまず建築現場に先輩と同行し、職人さんや現場スタッフと現場ごとに挨拶を交わしながらどのように内装工事が進んでいくのか肌で感じて頂きます。その後、現場の規模にもよりますが、建築現場にて2~3か月常駐していただき、施工管理業務について学んでいただきます。※作業は行いません。 一連の流れが掴めてきたら得意先に対しての営業活動を先輩と同行しながら学んでいただきます。 大体、上記研修内容で1年を予定しております。未経験の方でもしっかり教えますので安心してください。独り立ち後は先輩社員の顧客を引継ぎ営業活動をお任せします。 《組織について》 営業担当者は現在10名(30代~50代)在籍しています。 【組織構成】 ・会長1名 ・社長1名 ・部長2名(57歳/61歳) ・営業10名(30~40代) ・管理部(経理)2名
- 求める人材
- ■高卒以上 ■未経験歓迎 ■20~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許証をお持ちの方 【求める人物像】 ■得意先とのコミュニケーションが得意な方 ■営業に挑戦してみたい方 ■フットワークの軽い方 ■明るく元気な方
- 給与
- 320~450万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市東住吉区桑津1-14-27
コンサルタントのコメント/
担当:大澤- 定着率10年以上のベテラン揃いの株式会社東邦商会。業界のありとあらゆることに精通しているプロフェッショナル集団です。内装工事は、建物を建設する上でなくてはならない仕事です。新築だけではなく、リフォーム案件も増えており、今後も需要が見込める業種です。独り立ち後は、自身で自由にスケジュール調整ができ、ワークライフバランスを整えながら仕事が出来ます。ぜひ応募してみてください。