クラウドアプリの企画営業株式会社Spoqa
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- ベンチャー企業(設立10年以内)
- 35歳以上歓迎
- 残業20時間未満
- 運転免許不要
- 転勤なし
- 服装自由
ロイヤリティマーケティングに関するクラウドアプリの企画提案営業職!
- 仕事内容
- クライアントとなる店舗オーナーや運営者が抱えている課題を把握し、弊社のサービスを通じてソリューションをご提案して頂きます。世の中には多くのポイントサービスがありますが、電話番号だけで会員登録、利用が出来るのはdodo pointだけです。既存ポイントサービスとは一線を画すシンプルさと利便性で導入店舗を増やしています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・dodo point 《誰に売るのか(顧客)》 ・飲食 ・アパレル ・ホテル ・エステ ・美容室 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・お客様の課題ごとにdodo pointを使った課題解決方法を考えて提案します。店舗の規模、客単価、業態に合わせた最適なポイント設計を選択することができますので、しっかりと課題を把握すれば訴求しやすい商材だと考えています。例えば、来店ポイントとしてスタンプカードの様に、来店ごとにポイントが貯まる仕組みとしても設計出来ますし、会計%ポイントを還元する仕込みとして、購入金額の一定%をポイントとして付与する設計にも出来ます。その他、チェーン店舗やご指定の複数店舗間で共通ポイントとしてポイントを貯めたり使ったりすることも出来ます。 現在は、方々からお問い合わせを多数頂いており、それに対応するインバウンド営業がメインですが、テレアポ等のアウトバウンド営業も展開していく予定です。とはいえ、日本での立ち上げは始まったばかりですので、一緒に推進方法を考えていきましょう!
- 求める人材
- ■学歴不問 ■営業経験2年以上 ■25~35歳までの方 ※長期キャリア形成の為 【求める人物像】 ■自身で考えて行動できる方 ■カスタマーサポートの経験がある方 ■IT業界の経験がある方 ■飲食店の経験がある方
- 給与
- 350~450万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区代々木1-59-1 オーハシビル 6F
コンサルタントのコメント/
担当:井上- Spoqa社は、2011年に韓国ソウル市で創業し、TechCrunch Disrupt Tokyo 2011 で審査員特別賞を受賞しています。2012年4月に開始したクラウド型ロイヤリティプラットフォームである「dodo point」は、急速に利用者数が拡大しており、2019年現在では、ユーザー数1,200万人、導入店舗数10,000店舗となっています。拡大の理由はなんといっても導入側・利用側双方に対する手軽さと利便性です。これから日本国内でも広く普及していく可能性が高いと思いますが、そんな魅力あるサービスをこのフェーズから携われるのは、またとないチャンスではないでしょうか。