外観検査用AIシステム『Gemini eye』の提案営業株式会社Pros Cons
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- ベンチャー企業(設立10年以内)
- 35歳以上歓迎
- 書籍購入費補助あり
- 年俸制
- 転勤なし
最新テクノロジーで業界を牽引する、スタートアップベンチャー!
- 仕事内容
- 外観検査AIシステム『Gemini eye』の導入を検討しているお客様に対してお客様の課題に合わせ、ニーズヒアリングから契約、プロジェクトマネジメントまで、プロジェクト成功に向けたビジネス業務を行います。新規顧客の開拓営業がメインですが、テレアポ、飛び込み等のプッシュ型営業ではありません。リードについては、年2回ある展示会や、HPなどから問い合わせのあったお客様に対しての対応がメインです。またその他にも提携会社(販売パートナー、開発パートナー)の開拓及び折衝、契約も行っていただきます。将来的には、さらなる拡販に向けたマーケティングプラン立案から推進までお任せする予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・外観検査用『Gemini eye』シリーズなどのAIシステム ∟『Gemini eye』とはあらゆる製品のさまざまな不良を検出できる、業界最高水準の外観検査用AIです。不良品を集める必要がなく、数個の良品からAIの利用が可能になり、手軽に最新のAI技術が利用できる外観検査ソフトウェアです。初めての方でも1日でAIモデルを作成、実運用まですることができます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・国内大手重工メーカー ・国内大手自動車部品メーカー ・外資系大手製薬メーカー ・大手製造業 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 『Gemini eye』のご紹介をすると共に、どのような利用を検討しているのかをヒアリングした上で、正式な見積もりや利用規約の説明をし契約に繋げます。(商談数15~20件/月)技術領域の知見が求められる難易度の高い商談には、当社のエンジニアが同行し、システムの説明等を行います。 《研修制度》 経験や実力応じて充実した研修制度が組まれます。"AI"と聞くと難しそう…と思う方もいらっしゃると思いますが、入社3か月間は座学とOJTで知識を身に付けることができますので、安心してご応募いただければと思います。 《カルチャーについて》 チームは少数精鋭ですが、コミュニケーションを取り連携を強くしながら、プロジェクト運営を行っています。 一人一人の業務カバー範囲は広いですが、自分たちに無いスキルが必要な場合は積極的に外部と連携を行うようにしており、開発会社やコンサルタント、副業ワーカー等を柔軟に活用しながら効率が良くなるように業務を行っています。またCEO直下で経験を積み、将来的には事業責任者や役員も目指せます。適性や希望に応じて、営業拠点の立ち上げや、新規事業企画立案なども行うことも可能です。
- 求める人材
- ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■25~35歳 ※長期キャリア形成を図るため ■運転免許証をお持ちの方
- 給与
- 350~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区道玄坂2丁目15番1号 ノア道玄坂 915
コンサルタントのコメント/
担当:野原- 同社は、大手メーカーで経験を積んだ優秀なメンバーで構成され、全員が専門性とプライドと持って業務に取り組んでいます。お客様にとって一番良いことは何かを考え抜くカスタマーファーストをビジョンとして掲げると共に、分析や検討を重ねるよりも、リスクを取りながらでも一歩を踏み出すことを尊重しており、今後間違いなく発展していく企業です。世の中に役立つAIを提供したい熱い方、成長したい方にはぴったりの会社です。