大阪府の求人情報

検索結果301件中

61~75件目を表示

  • 紙に関する企画・提案営業東京紙パルプ交易株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 自動車・自転車通勤可

    大手製紙メーカーグループの専門商社!国内トップクラスのシェア率を誇ります

    仕事内容
    国内有数の総合製紙メーカー「大王製紙」グループの中でも紙の流通を担っている紙の総合商社として、各種用紙の供給から古紙の回収まで、紙に関するクライアントのニーズに多角的に応える、商品・サービスの提案営業を行っていただきます。社会のペーパーレス化が進む一方で脱プラの動きの拡大、ネットショッピングの普及と、世界的に見ても紙パルプ業界は市場拡大傾向にあります。その他環境に配慮した事業として、古紙のリサイクル事業にも取り組んでいます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・紙製品 新聞用紙、段ボール原紙、包装用紙、家庭紙など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・印刷会社・新聞社・出版社・小売店など法人のお客様 有名な大手企業との取引多数 《どのように売るのか(営業スタイル)》 クライアント企業をまわり、以下の業務を行っていただきます。 ・紙に関係する顧客の課題(「経費を削減したい」「環境対策を強化したい」「印刷物の質をあげたい」等)をヒアリング ・顧客のニーズに合った紙の納品 ・新たなサービスや商品を企画・提案 新規顧客開拓では、業界の垣根を取り払い、あらゆる優良企業に入り込むための企画・仕組み作り・実践を行ないます。 営業手法は顧客先の新規開拓から既存顧客への営業、外部委託業社との折衝と幅広く行っており、既存営業と新規営業の割合は、既存8割新規2割になります。 また、1人あたり10社前後の顧客を担当します。
    求める人材
    【必須要件】 ■短大・専門卒以上 ■顧客折衝経験1年以上 ■普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎要件】 ■有形法人営業経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■明るく元気な方 ■セルフスターターな方 ■コツコツと物事に取り組める方 ■前向きな考え方をお持ちな方 ■自分自身を成長させたいと考えている方
    給与
    400~540万円
    勤務地
    本社/東京都中央区京橋3丁目14-6 斉藤ビルヂング 大阪支店/大阪府大阪市中央区高麗橋4-5-2 高麗橋ウエストビル 名古屋支店/愛知県名古屋市千種区内山3-29-10 千種AMビル5階 九州支店/福岡県福岡市中央区天神4-1-37 第1明星ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:柏
    大王製紙グループの商品力、資本力、強固な顧客基盤があり、安定した収益を築きながらも自社で商品企画を行い顧客に提供することが可能という、強いビジネスモデルを形成しています。商社の本文である仕入から、単にモノを卸すだけではなく、発行物の企画等、ソフト面でも企画提案が出来る点が、魅力であり特徴の一つです。日本の製紙技術水準が非常に高いため、紙自体の差別化は難しい中、お客様に選んでいただくのは営業の方の関係性構築と提案力。クライアント企業の懐に入り込み、ニーズをヒアリングし、顧客のニーズを捉えた提案を行い、さらに取引拡大に繋げられるかどうかが鍵になります。営業力と提案力双方を鍛え、製紙業界における知識習得もして頂くことができ、中長期的にご活躍いただくことのできるおすすめの会社です。
  • ITエンジニア・プログラマー専門の人材派遣営業株式会社テクノエージェント

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 資格取得支援あり
      • 運転免許不要

    「人」 に携わる会社だからこそ、「人」 を1番大切に。派遣スタッフはもちろん、共に働く仲間も大切にしてる企業!

    仕事内容
    SEやプログラマーなど、ITエンジニアを専門とした人材派遣サービスを担当頂きます。具体的にはクライアントとITエンジニアの要望をマッチングさせ、「企業」と「人財」の架け橋となる提案営業となります。また、仕事と人材のマッチングだけではなく、ご就業後もエンジニアの皆さまが悩みや課題をお一人で抱えてしまうことがないよう、日々のフォローを行いながら、企業側のフォローも行う、両面型の営業を担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ITエンジニア向け人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・SEやプログラマーなどITエンジニアを必要とする企業 愛知県では自動車メーカーや関連企業が取引先の約5割を占めており、自動車内部のソフトウェア関連や業務系アプリケーション関連企業がお客様となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓をメインに既存顧客対応も行っていただきます。(目安として新規6割~7割、既存4割~3割のイメージとなります。) 1名あたり20~30社程度を担当し、プロジェクト単位で人員派遣を行っていきます。 新規開拓についてはテレアポを切り口とし、商談から成約を目指します。毎月4~5件の新規開拓を目標に、月20件程度商談を行っていただくイメージです。 【一日の流れ】 9:00: 朝礼 10:00~12:00:アポ取り/クライアント先に訪問 12:00~13:00:ランチタイム 13:00~14:00:登録エンジニアと面談 14:00~17:45:クライアントとの案件の打ち合わせ 18:00:終礼 お疲れさまでした!
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■企業との顧客折衝経験 【歓迎要件】 ■法人営業経験 ■業界問わず営業職のご経験をお持ちの方 ■広告業界、不動産業界での営業経験者 ■飲食業界、ファッション業界での経験者 【求める人物像】 ■IT業界・人材業界に興味のある方 ■営業職を通して「なりたい自分像」のある方 ■成長中の企業で自分自身も成長したい方
    給与
    352~677万円
    勤務地
    大阪府大阪市西区西本町1-15-10 辰野西本町ビル10F
    コンサルタントのコメント/
    担当:岡田
    株式会社テクノエージェントはITエンジニアを専門とした人材派遣サービスだけではなく、システム開発、インフラ構築を請け負うシステムインテグレーション事業、BPOサービス事業と多角的に事業展開しているITベンチャー企業です。お客様の抱えている様々な課題をITやIT人材調達の側面からヒアリングし、課題解決に貢献している企業のため、急成長ベンチャーで課題解決型のビジネスモデルを経験したいとお考えの方にオススメの企業です。
  • 建設業界向けの土木建設資材提案営業共和ハーモテック株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満

    国が認める工法・製品を持つ、護岸・擁壁工事の資材トップシェアメーカー

    仕事内容
    当社の営業は、「技術営業」と「販売営業」の2つの業務を担当しております。主にルート営業を中心に展開しています。まず、「技術営業」は、公共工事の発注元である自治体や建設コンサルタントなどに対する営業活動を行います。この業務では、工事の設計に関する専門知識を活かし、耐久性や設置方法などを計算し、当社の製品を提案します。時には、専門家として工事設計のアドバイスを行うこともあります。次に、「販売営業」では、当社製品の卸先である商社や建材店、販売代理店などに対する営業活動を担当します。取引先に対しては、新製品の提案や価格交渉などを通じて、製品の販売を促進します。また、納品後もしっかりとサポートし、顧客満足度の向上に努めます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 自然災害の防止や景観保全を目的とした建設土木資材全般 ■製品一例 ・ガードン/施工の容易性、柔軟性、排水性という従来からのかご工法の機能を有しつつ、現場に応じて最適な形状を提案できる最高強度を誇るかご工法です。 ・EGボックス/めっき処理溶接金網で構成された土留め壁で、表面処理を亜鉛めっきとすることにより、従来品(塗装品)の問題であった早期発錆を解決し、ライフサイクルコストの低減を実現しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・技術営業:公共工事の発注元である自治体、工事の設計を行う建設コンサルタント ・提案営業:卸先となる商社や建材店、販売代理店 ■主要取引先 伊藤忠丸紅テクノスチール株式会社、伊藤忠丸紅特殊鋼株式会社、神鋼商事株式会社、住友商事株式会社 日鐵物産株式会社、三井物産株式会社、NSSB三鋼販株式会社、エムエム建材株式会社など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業は主に社有車(AT車)を使用しながら、取引のある企業向けのルートセールをおこなっていきます。 主に防災を目的とした山林・河川・海岸などの工事で土砂をせき止めたり、体育館・図書館・住宅などの装飾・緑化に使われたりと人々の暮らしと環境を守るためになくてはならない幅広い商材を元に、まずは提案営業を行います。 図面や商材の理解を深めていくと、建設コンサルタント会社や公共機関、ゼネコンなどの土木設計者に対して当社製品の特長をアピールし、自社製品の設計依頼や見積もり依頼の対応もお任せいたします。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■営業経験1年以上 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 【求める人物像】 ■自然や環境に興味がある方 ■建設業界や建設物に関心ある方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    本社/大阪府大阪市淀川区三国本町一丁目5番25号 東京支店/東京都板橋区成増3-26-26 リジョイス成増三丁目2F 九州営業所/熊本県熊本市中央区大江6-24-13天神コーポラス2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    共和ハーモテック株式会社は、自然環境保全資材の製造販売としてトップシェアを誇るメーカーです。取り扱い商材は多岐にわたりますが、自然災害の防止や景観保全に貢献する建設土木資材を研究開発されており、河川や海岸などの擁壁、土留めとして使用される商材などを取り扱っております。東日本大震災の災害復旧などにも役立てられている、社会貢献性の高い企業となりますので、「社会の役に立ちたい」「貢献したい」という方にオススメの企業です。
  • インサイドセールス株式会社C・S・R

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 第二新卒歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし
      • 服装自由

    2007年の設立以降、業績は右肩上がり!企業様のネット・電話回線のコスト削減を提案するお仕事!

    仕事内容
    業界問わず法人顧客に対してOA機器の提案営業をお願いいたします。お客様がゼロから導入する必要がないモノばかりで、売りやすい商材のため、受注率は衝撃の75%を誇っています。 インセンティブを獲得することができるため、1年目からでもしっかり収入を上げることができます。入社後の研修制度も充実しておりますので営業未経験の方もご安心ください。業界や会社の規模問わず幅広い法人に対しての営業経験を積むことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■CSR光 NTT東西の光コラボレーションモデルを利用した光回線を、回線速度や品質は変わることなく弊社が提供する光アクセスサービスです。 ■通信コンサルティング 現状の利用状況をヒアリングし業務に合わせた回線数、ネットワーク構成など最適な環境と供にコスト削減のご提案を致します。 ・電話、ネットワークサービス ・コピー機、複合機等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■業界問わず法人企業 ※大手企業、中小企業はばひろくアプローチをします。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 法人企業に対して電話回線・ネットのコスト削減などを提案します。独自のリストがあり、その通りやれば成果が出る「マニュアル」を完備しているため、入社初月から契約の実績が多数あります。入社後は2〜3ヶ月の研修を予定しています。ビジネスマナー、名刺交換などをレクチャー後、独自のマニュアルに沿って、先輩とOJTを行い徐々に独り立ちを目指していきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■営業として頑張りたいという意志のある方 【求める人物像】 ■素直で成長意欲のある方 ■明るく元気な方 ■しっかり稼ぎたい方 ■頑張りを正当に評価してほしい方 ■チームワークを大切にできる方 ■円滑なコミュニケーションが図れる方
    給与
    300~500万円
    勤務地
    大阪府大阪市淀川区西中島3-8-21 新大阪パークサイドビル3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    2007年の設立当初から右肩上がりに業績は好調、現在は複数拠点を設けるなど人員も拡大中の同社。提案の幅も広く、お客様に合わせた営業ができることも魅力です。完全週休二日制、残業も10時間未満というメリハリをつけた働き方で、水曜日にはノー残業デーも設けており、直行直帰も可能な営業スタイルのため、メリハリを付けて裁量を持って働くことができます。営業として成長していきたい方、コンサルティング力を付けていきたい方にとっておすすめの企業です。
  • 印刷物の企画提案営業古賀印刷株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    1972年創業の経験と実績が物語るハイクオリティ。ものづくりの世界で⼀緒に感動を味わいましょう︕

    仕事内容
    印刷やデザイン・販売促進ご⽀援など広告全般を⼿がける当社にて営業職をお任せいたします。 主にはカタログ印刷やパンフレット、書籍などの販促物がメインですが、昨今のインターネット普及の背景からWEBデザインやアプリなどの企画もお任せいたします。 お取引先への訪問は3〜5件/⽇で⼤阪府を中⼼に回ります。既存の得意先からの作成受注をいただき、社内に持ち帰りデザイナーに発注、またはデザイナー同⾏のもとデザインを考察、でき上がったデザインをお客様へ提⽰、お打ち合わせ、納品までの進捗管理等をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・印刷物 (カタログ印刷、パッケージ印刷、書籍印刷、ラベル印刷、折込チラシ、パンフレット、販促グッズ、卓上カレンダー、広報誌など) ・オリジナルアプリ作成 ・スクラッチ印刷(こするッチ) ・セキュリティ印刷(地域振興券・ギフト券など) ・看板デザイン、設置 ・WEBサイトデザイン(商品・サービスのプロモーション、採⽤やIR、社内研修、動画など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・様々なメーカー、官公庁、病院、学校 (機械、⽇⽤品、化粧品、デザイン事務所、飲⾷店、ホテル、学校など)取引先顧客︓約400社 年間受注数︓約3,500件 《どのように売るのか(営業スタイル)》 印刷やデザイン、販売促進ご⽀援など広告全般を⼿がける当社にて、営業職をお任せいたします。 昨今のインターネットやスマートフォンの普及により広告宣伝や販売促進のご依頼においては結果が何よりも求められますので印刷製品の作成だけでなく、デジタルブックや動画、アプリ作成等を合わせながらお客様の期待にお応えできるようご提案をお任せしたいと思います。 当社はお客様の幅広いニーズにお応えするため、ご依頼からデザイン企画、製造から納品まで⼀貫体制を整えております。 お取引先への訪問数は3〜5件/⽇で、⼤阪府を中⼼に回ります。1⼈1台社⽤⾞があります。既存の得意先からの発注をいただき、社内に持ち帰りデザイナーと打合せ、またはデザイナー同⾏のもとデザインを考察、でき上がったデザインをお客様へ提⽰、お打ち合わせ、見積書作成、納品までの進捗管理等などを⾏っていただきます。配送に関しては物流会社を使⽤する事もありますし、持ち込み納品などをしながら営業活動を⾏いお客様とコミュニケーションをとっていただければと思います。 当社は環境に配慮し、すべての印刷機を「⽔なし印刷仕様」に切り替えております。 これにより⼀般のオフセット印刷で使⽤されているIPAや湿し⽔に添加されるエッチ液などの有害物質を含んだ廃液を⼀切排出することがありません。環境に良いだけでなく、⽔なし印刷は、「湿し⽔」を⼀切使⽤しないその技術的な特⻑から、⾼精度な印刷再現性に優れ、⾼精細な美しい仕上りの印刷品質を可能にします。にじみからの変⾊やインクの乳化がないため、⽔なし印刷のほうが印刷のクオリティーが⾼く、美しく仕上がりやすい特徴があります。 また⽔なし印刷は、凹凸がある紙でも平らな紙と変わらないくらいきれいに印刷ができます。 業界で2万数千社ある印刷業者の内、承認受けているのは約120社のみの印刷⽅式です。 ⽔なし印刷方式で印刷したという承認マーク(バタフライマーク)が印刷物に付くため、環境意識が⾼いお客様を中⼼に⾮常にご好評を頂いております。 《組織について》 営業︓4名(男性) デザイナー︓3名(男性) 印刷製本:3名(男性)
    求める人材
    【必須要件】 ■⾼卒以上 ■普通⾃動⾞免許 【求める⼈物像】 ■社内外のコミュニケーションが頻繁にあるため、コミュニケーションを円滑に取れる⽅ ■同時進⾏の案件を⼿際よく遂⾏できる⽅ ■アイデアや提案の時に備え、⽇頃からデザインに興味を持てる⽅
    給与
    320~370万円
    勤務地
    大阪府柏原市大正2-10-36
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    古賀印刷株式会社は水なし印刷方式を採用しており、その印刷物の質は非常に高い評価を受けています。実際、「綺麗すぎる!」という冗談交じりのクレームまで寄せられるほどです。また、環境に配慮したい顧客からは承認マークが付けられることから、この印刷方式での印刷を希望する声も多く、問い合わせも絶えません。 同社は社員同士の仲が良く、プロパーと中途の社員がすぐに打ち解け、親睦を深めることができると言われています。アットホームな環境の中で、提案力の高い営業職に挑戦したい方には、是非ともオススメの会社です。
  • 製造業向け人材派遣営業株式会社インタースクエア

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    最大の選択肢と最高の機会を。変革する勇気を価値とする人材サービス企業!

    仕事内容
    今回の募集ポジションは人材コーディネーターとして製造業向けの人材派遣営業を担当していただきます。クライアント企業とスタッフの悩みを解決し、真のベストマッチングにはどうすれば良いかを考え、クライアント企業とスタッフのニーズのみならず、市場ニーズやウォンツに的確にお応えしていくことに携わることができます。また、「広く浅く」ではなく、「狭く深く」という専門性に特化することができ、クライアント企業が本当に求めている人材とプロフェッショナルとして仕事をしていきたい人材の真のベストマッチングをご提案することで、業界の活性化にも貢献することができます。 《何を提案するのか(サービス)》 製造業向けの人材の派遣サービス 例) ・倉庫内作業案件 ・工場内作業案件 等 《誰に対して提案するのか(顧客)》 製造業の法人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓の営業が中心になります。 スタート時は電話での新規営業の割合が多いですが、ゆくゆくは自身の顧客が増えると7割既存、3割新規の比率となります。 そのため、信頼関係を構築することが大切です。人手不足にお困りのことがあったら一番にキャッチアップできるような関係性を構築します。 人手不足の業界でありニーズが高いこともあり、比較的アポイントは取りやすい環境です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 【求める人物像】 ■明るく元気な方 ■営業がやりたい方 ■目標意識がある方 ■コミュニケーション能力がある方
    給与
    320~400万円
    勤務地
    大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:岡田
    人材派遣の営業は、無形サービスの営業であるため、様々な観点から物事を捉えるため幅広いことを学ぶことができます。営業未経験でも、入社後1か月間はOJT研修があり、その後も全員でフォローアップしていきますので、未経験から営業を覚えていくことが可能な環境を整えております。営業としてすこしずつ成功体験を積み重ねることができ、先輩との現場同行などを通じて経験を積んで成長していける環境も魅力のひとつです。社内外問わず多くの人と関わり、その関わりを大切にされたいという方、営業未経験から人材業界にチャレンジしたい方におすすめの会社です。
  • 太陽光発電システムおよび蓄電池システムの提案営業株式会社comam

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 第二新卒歓迎
      • 平日休み
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    あなたの成長を私たちが諦めません。

    仕事内容
    今回お任せするポジションは、個人のお客様向けに太陽光パネルや蓄電池などの省エネ商材をご案内する仕事です。 新規のお客様に商品を説明行い、アポイントが取れたら、あとは先輩社員(クローザー)が提案を行います。 ゆくゆくはクローザーとして営業活動を行って頂きます。 昨今の電気代の高騰や災害、国の後押しなどもあり、当社が扱う省エネ商材は必要不可欠な存在です。 そんな商材を扱っているからこそ、5期連続昨対比125%成長と、圧倒的成長をし続けています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・太陽光・蓄電池などの省エネ商材 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・太陽光・蓄電池などを導入されていない個人宅 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ご提案に伺う日のアポを取り、契約・提案担当のクローザーにバトンタッチしていきます。 ゆくゆくはクローザーとして営業活動を行って頂きます。 《研修について》 業界未経験者はしっかり指導を行います。 業界未経験の方は、約2週間座学でノウハウを習得。 マニュアルがあるので初めての方でも売上を上げやすいはずです。 先輩社員に同行して頂きながら、アポイントの流れを覚えていきます。 どんな方でも1ヶ月以内には初アポを取れるので安心ください!
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■営業未経験歓迎 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■実績を評価や給与でダイレクトに反映してほしい方 ■販売職や接客業、営業職に従事した経験がある方 ■店長職としてマネジメントを行った経験がある方 ■コミュニケーションをとるのが得意な方 ■新しいことにチャレンジするのが好きな方 ■変化を楽しむことができる方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    本社/福岡県福岡市中央区赤坂1-13-8 赤坂ウイングビル7F 東京支社/東京都港区東新橋2-5-14 NOVELWORKShimbashi8F 大阪営業所/大阪府大阪市中央区南船場1-3-9 プレミアム長堀ビル202号室
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    同社が扱っているのは、太陽光発電パネルや蓄電池といったインフラ商品です。災害時用の備えやSDGsに対する関心の高まりによってニーズが急上昇しており、特に、近年は電気代・ガス代の高騰の影響もあり、自家発電が可能な当社のような商品に注目が集まっています。いつの時代も、「必要とされる商品」や「良い商品」は必ず売れるものです。そのため、ムリな押し売りをしなくても、お客様に興味を持ってもらいやすく、自然と成果がついてきます。設立6年目ながら当社の業績は右肩上がりに伸びており、若手社員も短期間で大きな成果を掴んでいます。
  • 【MRO事業】間接財購買システムの既存営業株式会社アルファパーチェス

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    アスクルグループの傘下!「購買・調達をより効率的に、適切に、そして安く」 業界唯一のビジネスモデルを持つ企業!

    仕事内容
    間接材購買のコスト削減を実現する電子購買システム「APMRO」の既存顧客向け営業となります。文房具・工具・備品などMRO(間接材)の購入プロセスを中心に、企業の間接コスト(経費・人件費・時間)の削減を可能にするサービスを提供していきます。お客様とともに、間接材購買におけるコスト削減、見える化の推進、人的資源の最適化といった課題に取り組み、間接材購買ソリューションにより最適購買を実現し、企業価値向上とコスト削減に貢献します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 電子購買システム「APMRO」 ※間接材を調達するための電子購買システム 《誰に売るのか(顧客)》 大手企業の購買部や経営企画部 ※製造業が主な顧客となり、サービス・小売業等、すでに2000社以上の取引実績有 《どのように売るのか(営業スタイル)》 すでに「APMRO」をご活用いただいている企業に対して、分析結果をもとに企業が抱える課題を解決するための提案営業を行います。間接材を購入する際にかかる費用・事務業務人件費などのコストを削減するために、電子購買システムの導入、最適化支援、購買代行業務を顧客のニーズに合わせてカスタマイズして提案します。各社員の方が普段ご利用になる消費財を小ロットで注文をして頂き、一品単価を下げたコストメリットを享受していただきます。取引先の90%が大手企業となり、担当企業数は1人3社程度で、1社に深く入り込む伴走型営業となります。
    求める人材
    【必須要件】 ■短大、専門卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■OAスキル(Excel、Power point) 【求める人物像】 ■細かい仕事ができる方 ■分析能力がある方 ■落ち着いて長期的に働きたい方
    給与
    450~550万円
    勤務地
    本社/東京都港区三田1-4-28三田国際ビル15階 秋葉原オフィス/東京都千代田区神田須田町2-19 ライダーズビル5階 大阪府大阪市
    コンサルタントのコメント/
    担当:福島
    アスクルグループの傘下として、アスクルの95%の商材を提供している同社。業界において唯一のビジネスモデルを持っているため、顧客からの圧倒的な支持を得ています。4000社のサプライヤー契約をしており、800万品目を提供できる強みを持っています。間接材といわれる消耗品は誰もが使う商材ですが、一品目当たりの単品価格が高いと企業が使うコストも高くなってしまいます。同社のサービスを使うことでコスト削減提案ができ、今まで使用していたコストを他に回すことができるため、企業にとってもメリットのあることばかりです。提携しているサプライヤーへも貢献できますので、WinWinの仕事ができる企業となります。
  • 酒類・食品の提案営業株式会社イズミック

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり
      • 自動車・自転車通勤可

    関東から九州までの広範囲営業網と製造部門をもつ酒類・食品の老舗総合商社!

    仕事内容
    大手百貨店・スーパーマーケット・コンビニエンスストア・業務用酒販店・一般小売店など、多岐にわたる小売業取引先の本部・バイヤーに対して、業態特性を活かした企画や独自性の高い商品提案で販売促進の視点に立った営業をお任せします。商品の単なる提案ではなく、マーケティング情報の収集や分析を行い、店舗ごとの売れ筋商品を割り出し、各種プロモーションや販促ツールなどを用いて印象的な売場づくりを行います。お客様の売上向上を実現することがミッションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・酒類全般、調味料、飲料等 ※主な取引メーカー 清酒:月桂冠株式会社、小西酒造株式会社、白鶴酒造株式会社、菊正宗酒造株式会社、他 焼酎:小正酒造株式会社、宝酒造株式会社、雲海酒造株式会社、光酒造株式会社、他 ビール:アサヒビール株式会社、サントリービール株式会社、サッポロビール株式会社、キリンビール株式会社、他 食品:株式会社竹屋、日本海味噌醤油株式会社、キッコーマン株式会社、大正製薬株式会社、株式会社ミツカン、味の素株式会社、キューピー株式会社、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社、日清製粉株式会社、日本水産株式会社、他 その他、グループ内企業としてワイン・ビール・酒造等のメーカーがあります。 グループ内の商品は勿論、顧客のニーズに合わせて1から商品を企画、製造することもあります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、業務用酒販店、一般小売店など、小売業取引先の本部、バイヤー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業がメインで、担当する店舗のマーケティング情報の収集や分析を行います。店舗ごとの売れ筋商品を割り出し、取引先である小売業者の本部やバイヤーに対して商品提案を行い、注文をいただきます。 その後は、物流センターから商品が各店舗へ配達されますので、店舗の方と一緒に陳列であったり、POPを作ったりなど、各種プロモーションや販促ツールなど用いて売場づくりをします。営業品目は酒類が8割、食品2割です。リテール(一般消費者向けの小売)の経営支援を行う提案型営業であるので、当社では営業担当のことを「リテールカウンセラー」と呼んでいます。 店舗の陳列棚へより多く当社の商品を並べていただくためにも、密な関係性を構築・継続していくことが大切です。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■何らかの営業経験 ■運転免許必須(AT可) 【歓迎要件】 ■食品飲料業界経験 【求める人物像】 ■取引先相手の懐に入って会話ができる方 ■関係構築が得意な方 ■提案要素の高い営業にチャレンジしたいという方
    給与
    330~500万円
    勤務地
    横浜支店/神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台73-7 大阪支店/大阪府東大阪市高井田中2-1-23 京阪支店/京都府八幡市上津屋中堤120 岡山支店/岡山県岡山市北区大内田808-4
    コンサルタントのコメント/
    担当:竹中
    同社は発足より酒類卸として創業49年という長い歴史を持ち、東海地区でトップクラスの売り上げを誇っています。グループ企業に酒類・調味料などのメーカー部門を持ち、海外へもブランド進出を果たし、さらにはEC関連事業にも積極的に取り組んでいます。歴史と伝統を守りながらも新規事業へのチャレンジを行っているバランスの取れた企業です。また、営業へは一定の裁量権が与えられていますので、顧客へ寄り添いながら一歩踏み込んだサポートがしたいという方や老舗企業で将来を見据えて長く勤めていきたいという方にお勧めの求人です!
  • いい求人認定

    進学イベントの企画提案営業株式会社ジー・パートナーズ

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    これからの日本を担う学生の進路を切り開く!教育イベントの企画運営を行っています!

    仕事内容
    進学情報誌、進路関係イベントの企画、提案、運営の一連業務をお任せします!あなたのアイデアを活かせる、クリエイティブな営業です! 具体的には、高校の進路指導担当の教員との打ち合わせを行いながら、進学先になる可能性のある、大学や、短期大学、専門学校の集客を行います。 高校生が卒業をする時に進路を決めるのは、しっかりと情報を持っていないと非常に難しいため、実際にリアルな学校のイメージを持って頂くことを目的としたイベント運営の企画から実行までを担って頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・高校生向けの進路ガイダンス及び、イベントの企画運営 └進路ガイダンスの企画、高校へ提案、営業※進路ガイダンスの準備、当日の運営、アフターフォローなどもあり ・進学情報誌の企画、広告営業、発行 └高校へ配布している進学情報誌の広告を、大学や専門学校へ営業※情報誌の企画、広告のプロデュースも担当 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・高等学校の先生 ・大学、短大、専門 《どのように売るのか(営業スタイル)》 具体的な1日の流れ 9:00 出社 10:00~ お客様と商談 12:00 ランチ 13:00~ お客様と商談 15:00~ お客様と商談 16:30~ 社内で事務作業 17:30頃 退社 入社後はまず新規開拓のアプローチを行って頂きます。基本的には、アポなしの訪問から案件を作って頂くことになりますが、学校現場の先生方は進路指導に非常に悩まれている方も多く、お話しを聞いて頂けるケースも多いです。 一般的な飛び込み営業で持つような、断られてしまうことが前提ではなく、お話しを聞いて頂けるところから、如何に提案を行っていくかということが重要なミッションとなります。 案件として立ち上がった際には、お客様に合わせたオーダーメイド提案から、実際にイベント当日の運営まで一貫して携わって頂きます。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointなど) ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■営業にチャレンジしたい方 ■主体的に活動ができる方 ■変化に合わせて臨機応変に行動できる方 ■常に創意工夫を行える方
    給与
    250万~350万円
    勤務地
    大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル18F
    コンサルタントのコメント/
    担当:塩田
    今回、代表の景山様とお話しをさせて頂きました!その中で、まず感じたことは教育業界への熱意です。景山様自身が、同社を設立される前にも進学情報誌の企業での就業経験がバックボーンにあり、そのころの経験から課題に感じていたことの解決を実現するために同社を立ち上げられました。そのため、営業としてもお客様にたいしてできることは、自分で企画をして作り上げていくことを良しとする風潮で、非常に顧客志向の寄り添った提案を行なうことができると感じました。少数精鋭の環境でもあるので、社員同士の距離も近く、風通しのよい風土に非常に魅力を感じました! これからも未来を創る学生の支援を通じて、社会貢献性の高い仕事に従事したい方には非常にオススメの求人です!
  • 既存顧客向け食品の提案営業高田種苗株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 英語力

    創業150年以上の老舗企業!海外取引の実績も多数あり。

    仕事内容
    主に量販店や生協、メーカー、雑穀会社などに対して大豆類や加工食品のルートセールスをお任せいたします。既存顧客へのルートセールスをメインに行っていただきますが、一部紹介などで新規顧客の開拓も担当していただきます。営業の傍ら納品業務も一部行っていただきますが、2024年に自社倉庫が新設されるため、それ以降は営業活動のみに従事していただきます。取り扱い商材は知名度が高く、営業がしやすい環境となっております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・大豆類、小豆類、雑穀類 ・加工商品(黒ぶどう豆、丹波黒大豆きな粉、丹波黒大豆茶、甘納豆など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・量販店(卸会社経由) ・生協(実店舗、通販) ・メーカー(食品加工業者、惣菜メーカー) ・雑穀会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールス 入社後は先輩社員と同行し、OJTで徐々に仕事を学んで頂きます。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■普通自動車免許必須 ■社会人経験1年以上 【求める人物像】 ■食品産業・日本の農業に貢献したいという思いを持った方 ■市場トレンドに敏感で、消費者ニーズを踏まえた提案を行える方 ■クライアントとの関係を大事にする方 ■泥臭い仕事や、現場やお客様のところに足を運ぶ事をいとわず、しっかりと話を聴ける方 ■スピード感を持って顧客に対応し、関係者と密に連携して業務を行える方 ■必要な知識を熱心に習得できる方
    給与
    350~550万円
    勤務地
    大阪府大阪市北区天神橋8-3-10
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    高田種苗株式会社は、食品や農業に対して熱い想いを持っている会社です。海外の製品を日本国内に広めたり、日本の製品を海外へ広めたりと、橋渡しのような役割を担っている、非常に貢献度の高い会社だと感じました。社内の風土としてもボトムアップな環境となっております。また、会社としても新しい事に挑戦し続ける姿勢もあるため、今後の事業展開もより一層期待ができる会社です。食品や農業に関心がある方にはおすすめの会社です。
  • 産業機器メーカーの営業事務ユニコントロールズ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    創業1976年!液体制御機器のパイオニアメーカーです!

    仕事内容
    営業が本来の業務に専念できるようにサポートするバックオフィス全般の仕事をお任せします。具体的には見積書の作成や資料作成、在庫確認などがメイン業務となります。また電話対応はもちろんのこと、お客様から受けた注文内容を確認し、図面などの製作に必要な資料を用意して自社工場に手配も行っていただくため営業アシスタントに近い業務も行っていただきます。自社工場は、千葉県浦安市と新潟県燕市の2つ工場があり、日々工場のメンバーとのやり取りも発生します。 《主な業務内容》 ・見積書、社内手配書、出荷資料作成 ・電話、メール対応 ・在庫確認 ・営業資料作成 ・営業アシスタント ・営業所内の総務 《1日の仕事の流れ》 ▼8:50 出社 ▼9:00~(休憩12:00~13:00) メールやFAXをチェックし、急ぎの案件から優先して 受注、見積り作成、納期返信などを行う。 他、工場への出荷手配、事務処理など順次対応。 ▼17:40 終業(日によっては残業もあります)
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■事務職経験3年程度 【求める人物像】 ■明るく元気にコミュニケーションがとれる方 ■素直で自主性のある方 ■自らコツコツ学ぶ姿勢がある方
    給与
    320~420万円
    勤務地
    大阪営業所/大阪府吹田市豊津町9-1ビーロット江坂ビル3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    同社は液体制御機器のパイオニアであり、一見馴染みのないかもしれませんが、皆様の生活において欠かせない食品、医薬品、機械製品と幅広い業界で必要不可欠な機器を扱っております。業界の知識がなくてもしっかりとフォローしてもらえる体制が整っており福利厚生も充実しておりますので非常に魅力的です。同社からも複数名採用実績があり、活躍されている方も多くいらっしゃいます。腰を据えて長期的に働きたい、またバックオフィスでスキルを磨きたい方におススメな企業です。
  • インターホン・電気設備等のルート営業R.K.I設備保全株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    業界屈指のプロデュース力。東名阪エリアでは施工実績ナンバー1企業!

    仕事内容
    関西エリアにあるマンションの管理会社や管理組合を訪問し、消防設備や住宅電気設備の設計施工・維持管理のためのルートセールスを行っていただきます。顧客への提案前には現地へお伺いして現地調査を行い、そのデータをもとに顧客へ提案し、住民方への説明会等お引き渡しまで対応していただきます。入社後は2週間ほど内勤業務や現場で実際に設備点検の体験などの研修を積んだのちに、先輩社員と同行しながら営業スタートしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・消防設備・住宅電気設備 ・維持管理 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・長谷工グループをはじめとする管理会社及び管理組合 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のあるお客様先を訪問し、インターホン設置のプレゼンテーション・現地調査・住民方への説明会等お引き渡しまで対応します。また消防設備の点検業務に関しては点検期間が設けられており、現地管理人様へ始業報告から点検・作業中の安全確認・点検終了後は管理人様へ作業終了の報告を行います。万が一不良個所があれば報告をし、改修工事見積書を後日提出する流れになります。 《営業の1日の流れ》 ▼8:30  出社。メールチェック ▼8:45  見積書や書類作成。内勤勤務を主に行う ▼12:00 休憩 ▼13:00 各エリアのマンションの管理組合・管理会社へルート営業。設備の確認や点検業務を行う。 ▼17:00 退社。(日によって異なる)
    求める人材
    【必須要項】 ■高卒以上 ■営業経験、社会人経験不問(あれば優遇) ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定も可) 【求める人物像】 ■真摯な姿勢で仕事に取り組める方 ■コミュニケーション能力をお持ちの方 ■成長意欲のある方 ■長期的に働きたいと考えている方
    給与
    350~420万円
    勤務地
    大阪本社/大阪府大阪市中央区安土町1-6-14 朝日生命辰野ビル7F
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    R.K.I設備保全株式会社は独立系設備工事会社としてお客様のニーズに寄り添った提案を非常に強みにされている企業です。セキュリティや利便性にも定評があり、インターホンを専門として扱うからこそ複合設備を整えることができるため仕入れ数も多く、わたしたちの暮らしの安全を支えてくれています。未経験でも充実された研修制度の中で営業ノウハウを身に付けたい、ワークライフも整えながら成長したい方にとっては非常におススメの企業です。
  • 段ボールメーカーへの提案営業榊原商事株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 年俸制

    日々進化を遂げる段ボールに素早く順応!その他にも工業薬品などの豊富な商品ラインナップと技術力が強みです!

    仕事内容
    段ボールメーカーに対し、段ボール資材や設備機器の提案営業をお任せします。既存のお客様である段ボールメーカー企業へ定期的に訪問し、段ボールにおいての課題やお困りごとをヒアリングの上で、当社の扱う商品の提案を行っていただく伴走型営業です。テレアポや既存顧客からの紹介によって、新規顧客へのアプローチも行います。豊富な商品ラインナップもあり、段ボールメーカーからの信頼は絶大です。愛知県内でも唯一無二の存在になりつつあり、まだまだシェア拡大の可能性があります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・段ボール製造に用いられる接着剤用の澱粉、添加剤、副資材など ・原紙を製品に変える段ボール製造機器、組み立て、包装などを行う製函・紙器紙工設備機器、廃棄物の処理装置などの設備機器(据付工事、メンテナンスも実施) 《誰に対して売るのか(顧客)》 段ボールメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お付き合いがある既存のお客様へ定期訪問をし、段ボール製造においての課題やお困りごとのヒアリング、商品のご提案を行って頂きます。 ・お取引割合:既存顧客9割、新規顧客1割 ※新規アプローチ方法はテレアポや顧客からのご紹介 ・顧客訪問ペース:1社に対して、週1回~月1回(取引量や取引内容に応じて) ・1人当たりの顧客担当者数:20~30社 ・1日の訪問件数:3~5社
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■普通自動車免許必須 【求める人物像】 ■課題を理解した上で、提案できるコミュニケーションの素地がある方 ■粘り強く物事に取り組める方 ■素直で、行動力のある方
    給与
    300~360万円
    勤務地
    本社/愛知県名古屋市名東区上社2-203 本郷ビル 東京支店/東京都千代田区内神田1-11-4 藤吉ビル 大阪支店/大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    1988年設立の榊原商事株式会社は、フットワークの軽さと技術力でこれまで多くのお客様から選ばれてきました。過去、世界的な不況に陥ったリーマンショック時や直近のコロナ禍においても、業績を悪化させることなく、毎年右肩上がりに成長を続けている優良企業です。営業未経験の方が2年目には営業のリーダーとしてご活躍されている例もございます。将来の見通しに不安を抱えている方には、是非安定した経営を継続させている同社にてチャレンジをして頂けたらと思います。
  • 投資用不動産の営業 株式会社ソヴリックコーポレーション

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 平日休み
      • インセンティブ制度あり

    価値ある物件の「商品力」と数十年後を見通す「目利き力」、徹底的な「お客様都合」で人に紹介したくなる不動産会社を目指しています。

    仕事内容
    大阪・神戸・京都の都市部のマンションを仕入れ、投資用に販売している当社にて、お客様に将来の資産を作っていただくためのコンサルティング営業をご担当いただきます。具体的には、20代~40代の会社員の方を中心に電話でヒアリング・アプローチを行い、お客様の現在の資産運用と比較したメリットや税金の仕組みなどを説明しアポイントを獲得します。商談では、作成した資産運用の細かいシミュレーション資料を説明します。 入社後は1週間座学研修を実施し、その後は上司の指導のもとOJT研修にて、お客様への架電から少しずつ実務をスタートします。仕事への不安がなくなるまで、上司や先輩からのサポートがあるので初めてでも安心できる環境があります。早ければ半年ほどで契約が取れるようになります。中途社員が大半で、8割が未経験がらスタートしています。営業職の経験者は勿論ですが、飲食店や接客販売の経験者も活躍中です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・投資用不動(中古、新築) 1,000万円~1,500万円規模の物件を取り扱います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・不動産投資をお考えの個人のお客様 上場企業にお勤めの方や企業オーナー、公務員の方など、潜在層~顕在層まで幅広くご提案頂きます。 20代~40代までターゲット層は幅広く、エリアは限定しておりませんので全国のお客様へアプローチ可能です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・電話ヒアリング ・商品説明 ・商談 ・資料作成 ・契約手続き まずはお客様に投資用不動産への興味を持っていただく為のテレアポからスタート(200~300件/1日) お電話で接点を重ねて商品の説明を行い、現在の資産運用と比較したメリットや税金の仕組みなどをお伝えします。 ベースとなるトークスプリクトはありますが、丸暗記するのではなく電話越しから伝わる声トーンや話し方から潜在的なニーズを汲み取り、お客様の心情を察する事が大切です。 しっかりと興味を持っていただけたタイミングで、直接お会いする機会を設けます。作成した細かい資産運用のシュミレーション資料を説明します。商談からの契約率は約50%と高く、ご入社直後は経験豊富な社員が同席しますので安心してください。(商談で発生する費用は会社が負担します。) 先輩社員が同席したからといって売上を折半することもありません。 おおよそ、初めの契約は入社から半年程かかります。大きな金額を動かす分時間はかかりますが、投資や保険、年金や税金の種類、確定申告についてなど様々な知識を蓄えながら独り立ちを目指しましょう。 入社して1年経過して売れないという社員はおりません!
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■顧客折衝1年以上 【歓迎要件】 ■営業1年以上(法人個人は問わず新規開拓の経験者を歓迎) ■不動産業界の経験 ■宅地建物取引士をお持ちの方 【求める人物像】 ■当事者意識を持って考え、主体的に業務に取り組むことができる方 ■業務を限定せず、幅広い知識や経験を積みたいと思っておられる方 ■不動産業界で稼ぎたいという意欲を持っている方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-13 又一ビルディング7階
    コンサルタントのコメント/
    担当:竹中
    株式会社ソヴリックコーポレーションは、関西圏を中心とした不動産投資事業を行い、益々の成長を続けている企業です。若手社員が多く活躍しており、年功序列ではなく自分の成果がしっかりと評価される環境が整っております。不動産投資を通じてお客様1人ひとりの人生設計に寄り添い、末永くお付き合いできることがこの仕事の魅力です。大きなお金が動くので責任は重大ですが、高額商品を扱う緊張感を味わいながら、年金・保険・節税などの知識を身に付けて営業としてのスキルアップして稼いでいきたいという意欲のある方にはオススメの企業です。

検索結果301件中

61~75件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)