求人検索

検索結果517件中

316~330件目を表示

  • 工作機械の提案営業株式会社大成

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    盤石な経営基盤の老舗商社!モノづくりを支える産業用工作機械の専門商社!

    仕事内容
    大小さまざまな工作機械メーカーからニーズをヒアリングし、要望にあわせた提案を行っていきます。 産業用工作機械の提案販売がメインとなりますが、要望に応じてオーダーメイドの専用加工機、人手不足を補うための省人化設備など製造業の皆様の生産にかかわるすべての設備の課題解決に向けて営業活動を行っていきます。 また、商社でありながらも自社の技術部には大手工作機械メーカー出身者を含む社員や、省人化設備等を設計するスタッフも所属しており、自社でお客様の設備検討に必要な情報を提供したり、メンテナンスや改造を迅速かつ安価に対応するなど、顧客満足度を充実させています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 製造業の生産に関わる全ての設備をご提案。 ・産業用工作機械 ・専用加工機 ・省人化設備 ・治工具 ・工具再研磨 ・中古機器売買 など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製造業の法人 【例】 ・愛三工業株式会社 ・株式会社オティックス ・津田工業株式会社 ・ユタカ工業株式会社 ・アイシン機構株式会社 ・京楽産業株式会社 など ※取引先は大手メーカーの協力工場など幅広く実績がございます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存深耕営業が中心になります。 消耗品も取り扱っているため、より効率化の図れる商品の追加提案など、毎月安定した注文がいただけており、顧客と継続的な関係性を築いていきます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■法人営業経験2年以上 ■22~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許をお持ちの方 【求める人物像】 ■明るく、まじめで、こつこつと継続して努力できる人 ■運動など何かに注力していた経験のある方 ■几帳面な方 ■愛嬌のある方
    給与
    350~600万円 
    勤務地
    愛知県名古屋市南区千竈通6丁目9番地の2
    コンサルタントのコメント/
    担当:宇佐美
    株式会社大成は産業用工作機械の専門商社です。 取材させていただいて印象的だったのは、商社ではありながら技術部には大手工作機械メーカー出身者が在籍しているため、アフターフォローもメーカーに依存しない体制構築が可能という点です。 そのため、お客様から安定的な引きあいをいただいており、営業マンとしてはお客様と長期的な信頼関係を築けるのはやりがいがあり、経営的には収益が安定しています。腰を据えて働きたい方にピッタリの会社です!
  • IT・WEB・GAME業界に特化したキャリアコンサルタント株式会社エージェントセブン

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • フレックスタイム制
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし
      • 服装自由

    フルフレックス・フルリモート!業界の変革を目指すキャリアコンサルタント!

    仕事内容
    転職を考えている求職者へのアドバイザー業務(CA)と、人材の採用を考えている企業様の営業担当(RA)として、採用・転職活動を成功に導く「一気通貫型のキャリアコンサルタント」をお任せいたします。 求職者へのアドバイザー業務、企業様への提案の両方を行うことで、介在価値、そして質の高いマッチングの実現を目指します。 採用支援をする企業は100%ご紹介のみ、転職支援をする求職者はマーケ・事業企画・セールス・エンジニアで年収350~1,000万円前後となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 以下2つの業務を行い、質の高いサービス提案を実施いただきます。 ・転職支援サービス(CA業務) ・採用支援サービス(RA業務) 《誰に対して売るのか(顧客)》 CA業務:マーケティング・事業企画・セールス・エンジニア経験のある年収350~1,000万円前後の求職者。 RA業務:IT・WEB・GAME業界の大手上場企業からスタートアップ企業。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 【CA業務について】 ▼求職者のスカウト業務…自身の担当企業の求めている求職者にターゲットを絞ります。 ▼お問い合わせ対応…スカウトした求職者、またはご紹介をいただいた求職者からのお問い合わせを対応。 ▼求職者のキャリアカウンセリング…月間の面談数は、16~30名の名前後です。 ▼希望や条件に合った求人企業のご提案…一気通貫型のキャリアコンサルタントとしての本領発揮。 ▼企業様へのご推薦…書類選考通過後は、日程調整業務を行います。 ▼面接、内定、入社までの求職者フォロー…一気通貫型のキャリアコンサルタントだからこそできる情報提供を行います。 【RA業務について】 ▼ご紹介いただいた企業、既存顧客とのお打ち合わせ…顧客はIT・WEB・GAME業界です。 ▼求人情報をまとめ、求人票作成・求人票のアップデート。 ▼担当企業様に合った求職者へのご提案 ▼企業様へのご推薦…書類選考通過後は、日程調整業務を行います。 ▼面接、内定、入社までのフォロー…求職者の志望度、選考状況を把握し、企業様とどう採用を成功させるか戦略を練っていきます。 ▼既に取引のある企業様のフォロー等…定期的に接点を取りながら、リピートしていただけるよう良好な関係を構築。 CA業務、RA業務ともに、大手の人材紹介会社のような分業制ではないため、 企業様と求職者の双方に対して、ミスマッチのない質の高いサービスを提供することができています。
    求める人材
    ■高卒以上 ■人材紹介業の営業経験2年以上 ■26~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 成果を残すために創意工夫し、努力をされてきた方がマッチします。 すなわちビジネスマンとして自律、自立、自走できる方です。 そして企業、求職者のことを真剣に考え、本気で向き合いたいと考えている方にはオススメです。
    給与
    420~1,000万円
    勤務地
    本社/東京都新宿区新宿6-7-1 エルプリメント新宿4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    株式会社エージェントセブンには、4つの魅力がございます。1つ目は、取引先企業は100%ご紹介のみと、質の高い少数精鋭組織であることです。2つ目は、取引先企業は成長業界、求職者はマーケ・事業企画・セールス・エンジニアといったスキル度の高い方が多いことです。3つ目は、フルリモート・フルフレックスでの働き方であり、社員に裁量があることです。4つ目は、個人インセンティブではなく、全社粗利の40%が分配されるというチームインセンティブであることです。この4つに魅力を感じる方にはオススメの企業です。
  • オウンドメディアのアカウントプランナーポップコーン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 運転免許不要
      • 転勤なし
      • 服装自由

    WEBマーケティングのプロフェッショナル集団!少数精鋭ベンチャー企業!

    仕事内容
    法人向けのメディア運用・コンサルティングのポジションです!オウンドメディアを立ち上げたいが進め方が分からない、長年メディア運営をしているのになかなか成果に結びつかないといった課題をお持ちのクライアント向けに事業成長に繋がる的確な課題の発見と解決策をご提示いただきます。戦略の立案にとどまらず、実際のサイト作成やメディアの代行運用など、実務的な部分にも携わっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・メディア運用の最大化をさせるための戦略 《誰に対して売るのか(顧客)》 依頼を受けた法人様もしくは自社のメディア運用 《どのように売るのか(営業スタイル)》 自社もしくは他社から依頼を受けたメディアの運用を担当いただきます。記事作成、外部ライターのディレクション、数値分析~数値改善に向けた施策実行を行います。メディアの分析ツールを用いてユーザー動向の分析を含め、サービスに関するブレストを行うのが業務内容です。 【入社後の流れ】 入社後は、研修期間(5日間)があり、基礎のマーケティング知識から業務の流れまで教えていただいた後、業務に取り掛かるため、未経験からでも安心して取り組めるようになっております。
    求める人材
    ■学歴不問 ■経験不問 ■20~35歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■WEB・マーケティングへの興味関心 【求める人物像】 ■細かい気配りができる方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■報連相ができる方 【歓迎要項】 ■メディア運営経験 ■SEOライティングの経験 ■ブラインドタッチができる方 ■最初の方は出社可能な方 ■外部ライターへのディレクション経験
    給与
    240〜700万円
    勤務地
    東京本社/東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ523号室
    コンサルタントのコメント/
    担当:後藤
    2018年に設立されたポップコーン社。WEBメディアを主軸に広告販売やアフィリエイト、SEOコンサルなどを手掛けており急成長をしている企業です。あらゆる意思決定が早く、業界のなかで優秀なメンバーが集まっているため、事業づくりに興味がある人には刺激の多い環境です。また、代表の大澤様は新卒DeNAに入り経験を積んでいるので、20代で突き抜けるための仕事術など伝授できます。自身のスキルを向上させたい!WEBやマーケティングのスキルを身に付けたい!という方にはお勧めです!
  • HRTechのSaaS営業[リーダー候補]Fiah株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 年俸制

    HRtechで新時代を切り拓く!事業を率いる営業リーダー募集!

    仕事内容
    当社の受託開発事業に加え、新たな事業としてSaasプロダクト「HREGO」を開発致しました。こちらの新規提案営業と、またそれに先駆けて、新卒採用のコンサルティング営業をお任せ致します。新卒採用のRA業務からスタートし、採用支援に加えてゆくゆくは「HREGO」の提案を行って頂きます。新規事業をグロースさせていくポジションとなりますので、今後の事業を担う責任者候補として、リーダーシップを発揮して業務に臨んで頂けます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・新卒採用支援サービス ・Saasプロダクト「HREGO」 ※「HREGO」について HREGOはHRの各ツールにバラバラに存在するデータを一元化し、データを使った分析・アクションを加速させます。 1、あらゆるツールとの連携を実現 HREGOを使うことで各種媒体、ダイレクトリクルーティングサービス、ATS、タレントマネジメントシステム、コミュニケーションツール、バックオフィスツールとの連携が可能になります。 2、業務プロセスを自動化する HREGOワークフローを活用することで既存の業務プロセスをノーコードで自動化することが出来ます。ATSで採用フラグを立てたら契約書を作成して応募者にメールで連絡をしつつ、社内の入社手続きを完了させる等のプロセスを自動で実施出来ます。 3、PDCAを高速で回す HREGOは連携したツールから収集したデータを分析し、採用数を最大化する経路やその経路での応募者の特徴をAIが自動的に抽出します。 データの可視化だけなくそこからの示唆まで得ることが出来、すぐに打ち手につなげることが可能です。 人事データを武器に変え、採用を加速させることが出来ます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・新卒採用を検討している法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・クライアントへのダイレクトセールス及びクライアントとの協働セールスを並行して行っていく上でクライアントのマーケティング活動全般を深く理解し、課題を正確に把握した上で先方のニーズを満たす提案をし続ける、採用提案を行って頂きます。 ・社内の様々な部署を横断する大規模プロジェクトのリードを務め、新サービス販売時には、競合環境をふまえて販売企画にも参加することとなります。(価格設定、チャネル戦略など) ・ゆくゆくは、チーム内にて連携・情報共有を行い、売上最大化に向けたアクションプランの計画とKPI達成に向けての戦略策定を行い、新規事業を一つお任せする形でスタートアップの事業責任者としての一翼を担って頂きます。 ・集客方法:テレアポ、代理店からのトスアップ、「日本の人事部」での広告流入など。  企業向けマーケティングは今後、更に展開予定です。 《ポイント》 2021年11月からスタートし、新卒採用企業は19社契約済み。 今後半年は契約企業を60社~80社目指しながら、既存顧客のマネジメントも行っていきます。 CAの集客においては自社メディアから年間で2万5千人の会員獲得が出来ております。 CA業務は別動隊として正社員、業務委託メンバーで活動。 RAとしての営業、Saasプロダクトの提案など、法人営業活動に専念して頂けます。 スタートアップにおける事業企画、立ち上げ、グロースまで実行することの出来る特徴的なポジションです。 グロースのために営業企画から入ることになりますが、当社の営業責任者も事業立ち上げ、M&Aの経験があり、事業家としても必要なスキルやスタンスを学ぶことが出来ます。 テックチームには、東大院卒&国際会議や論文誌に複数Acceptされた経験のある、機械学習エンジニア兼データサイエンティストのような優秀なエンジニアを抱えており、技術優位にプロダクトを複数立ち上げることが可能なため、事業責任者候補として事業を立ち上げることの出来る、やりたい方を探しております。
    求める人材
    ■大卒以上 ■課題解決型の法人営業経験3年以上 ■25~34歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から年齢制限を設けています 【求める人物像】 ■粘り強く目標達成意欲が強い ■前職で成果を上げて来られている ■折衝力・コミュケーション能力がある ■課題解決力があり、ポジティブに物事を捉えることが出来る ■素直である ■新規事業の立ち上げに強い興味関心をお持ちである 【歓迎要件】 ■人材業界での法人営業経験 ■HRtechの法人営業経験 ■マネジメント経験
    給与
    500~1,000万円
    勤務地
    東京都渋谷区神南1丁目12−16アジアビル8F
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    Fiah株式会社は、優秀な若手人材が活躍中の、注目のスタートアップベンチャーです。今回の募集では人材領域における新規SaaSプロダクトに基づく、採用支援領域の法人営業をベースに、新規事業の事業責任者候補として事業開発、グロースをお任せします。営業として飛躍的に成長し、キャリアアップを目指して頂ける求人です。一担当としてだけでなく、事業を創っていく段階から関わり、大きなやりがいを感じながら会社創りに参画したい方にとてもお勧めです。
  • 通販物流コンサルティング営業株式会社イー・ロジット

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • フレックスタイム制
      • 英語力
      • 転勤なし

    変化を先取りし、人々の感動体験を進化させ続ける!物流コンサルティング営業!

    仕事内容
    通販事業者に向けて物流におけるコンサルティング営業を担当します。新規開拓営業を行うこともありますが、90%以上が反響営業となります。個人から大手企業まで幅広く取引を行っており、単なるコスト削減のためのコンサルティングではなく、「どうすれば会社の売上が上がるのか」といった戦略的な提案で、高付加価値かつ満足度の高いサービスを提供します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・物流現場構築/効率化改善…BtoB、BtoC物流のコンサルティングノウハウを持っており、業種ごとに異なる消費者嗜好とQCDをベースに、最適な物流現場の構築を支援します。欲しいものをいち早く手に入れられる時代に対応するため、在庫の持ち方や、レイアウトの形、物流拠点の考え方を、対企業、対消費者へ向けてコンサルティングします。 ・オムニチャネル物流現場構築…当社は実業としてEC通販の代行を行っており、そこで培ったノウハウを活かし、お客様のオムニチャネル物流現場の体制構築をお手伝いいたします。 ・EC通販物流現場構築…ECの物流現場では細かな作業が要求されるが故に、その人材を育て続けなければなりません。当社では物流人材の育成にも約20年間取組んでおり、改善の提案ができる人材の育成も、お客様のレベルに合わせてお手伝いします。 ・物流ロボティクス(ロボット)、物流自動化設備の導入…機械を導入した場合の生産性と人によって作業した場合の生産性を比較し、そのROIを考慮し、貴社の経営戦略に沿った先を見据えた適切な機械・設備のご提案とその導入にあたり適切な倉庫レイアウト・運用フローの策定とその実行フェーズまで支援します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製造業、卸売業、小売業、製造卸業、製造卸小売業、物流業、道路公団、情報システム、金融業、リサイクル業、不動産業など M社(医薬品販売) 受注・納品リードタイム短縮 & 物流センター生産性アップ M社(総合商社) 新規事業の物流戦略構築 S社(業界最大手卸) 物流センター診断 I社(アパレル企業) キャッシュフロー改善、物流業務改善 E社(商社) 返品センターの業務改善 T社(総合卸売会社) 物流現場改善 S社(大手電機メーカー子会社) 物流ネットワーク改善 K社(建築資材) 物流業務改善 M社(総合商社) 物流提案活動サポート 《どのように売るのか(営業スタイル)》 反響営業をメインとして、通販事業者に対する物流コンサルティング営業を行います。戦略的なコンサルティング営業を実施するのはもちろんですが、マーケティング施策の検討、実行、リード獲得といった上流部分から契約業務まで携わります。代行サービスの受託準備、また立ち上げについてはサポートチームが対応します。一方で、システムや運用設計、安定稼働に至るまでも関わることができますので、物流営業として更なるスキルアップを図ることも可能です。システムや運用設計などについては入社後に教育制度がありますので、安心して取り組むことができます。
    求める人材
    ■大卒以上 ■提案営業経験3年以上 ■25~35歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■マーケティングやリードナーチャリングに明るい方歓迎 ■物流業界での営業経験がある方 ■Word、Excelなど基本的なPCスキルをお持ちで、物流システムに知見のある方 ■営業マンとしてコミュニケーションが取れる方 ■お客様を倉庫へ自動車でご案内する事もあるため、普通自動車運転免許をお持ちの方歓迎
    給与
    600〜750万円
    勤務地
    東京フルフィルメントセンター/東京都江戸川区松江1-6-22
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社の魅力の1つとして「マスカスタマイゼーション」という考え方があります。競合他社は、入荷・保管・梱包・ラッピング・出荷の工程をすべてのお客様に同じオペレーションを適用することが多いようですが、同社は、要望に合わせた配送方法、手の込んだラッピングや資材の使用などで、お客様のブランドの独自性のある世界観や価値観を表現することで高い付加価値を生み出しています。顧客に寄り添った、質の高いサービスを扱いたい方におすすめの企業です。
  • システムエンジニアリングサービスの人材コンサルタントイチアール株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし
      • 服装自由

    社会のDX化を推進する人材コンサルタント!

    仕事内容
    クライアントのニーズに合致したITエンジニアを派遣する「システムエンジニアリングサービス」の業務をお任せします。 クライアント企業との商談(打合せ等)や、ITエンジニアとの面談、及びクライアントへエンジニアを紹介する上での面談の同席や、就業開始後のエンジニアのアフターフォローまでお任せいたします。 日々接する人が多岐にわたるため、きめ細やかな対応を前提としたスピーディーな業務となります。 日本のDXを支える、エキサイティングな業務です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・システムエンジニアリングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ITエンジニアを必要とするプロジェクトを抱えるクライアント 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・パートナー企業からの紹介やクライアントからの直接のお問い合わせが多いです。 ・一日に商談は3件ほど。クライアントの求めるスキルを持った自社所属エンジニアや  パートナーのエンジニアに声をかけ、クライアントに紹介し、就業をフォローしていきます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験3年以上(個人/法人問わず) ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■スピーディーな環境で成長していきたい方 ■チームワークを大切にできる方 ■お客様ときめ細かなコミュニケーションができる方 ■お客様の課題を解決することにやりがいを感じられる方
    給与
    400~1000万円
    勤務地
    本社/東京都渋谷区東3-25-4
    コンサルタントのコメント/
    担当:福島
    2020年の設立から急拡大を遂げている同社。急拡大を支える上での各制度も整備しつつ、膨大なクライアントのニーズにも応えています。 確実に伸びていくことが予想されるマーケットで順調な成長を遂げている同社では、一般的な企業では感じられない拡大期の雰囲気が感じられます。 自身の力で組織を拡大させていきたい方に、おすすめです。
  • 急拡大の組織を支えるバックオフィス総合職イチアール株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし
      • 服装自由

    急拡大の企業の成長を支えるバックオフィス総合職!

    仕事内容
    バックオフィス業務の全般をお任せします。 少数精鋭で行っていますが、まずはこれまでの経験を活かし、少しずつ業務をお任せします。 営業サポートにおいてはお客様の対応を一部お願いすることもございますが、逐次相談を頂ける環境です。 将来的にはバックオフィスを牽引する存在として成長して頂き、急拡大する組織を支えて頂きたいポジションです。 カルチャーとして「合理的で建設的な会話ができる関係性」を重視しており、業務フローにおける意見なども積極的に発信して頂きたいと思っております。 ≪具体的業務内容≫ ■経理(月末・月初の請求書管理など) ■総務人事(採用サポート業務など) ■営業サポート(お客様対応・ヒアリング、営業スタッフへの連絡&フォロー) ■お客様へのご提案(内勤/自社システムを使用) ■管理(派遣エンジニアの契約や工数の管理) ■カスタマーサービス
    求める人材
    ■高卒以上 ■以下職種の経験3年以上 ⇒経理、総務、人事、事務、カスタマーサポート等 ■25~35才 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ・スピーディーな環境で成長していきたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・お客様ときめ細かなコミュニケーションができる方 ・お客様の課題を解決することにやりがいを感じられる方
    給与
    350~600万円
    勤務地
    本社/東京都渋谷区東3-25-4
    コンサルタントのコメント/
    担当:福島
    2020年の設立から急拡大を遂げている同社。急拡大を支える上での各制度も整備しつつ、膨大なクライアントのニーズにも応えています。 確実に伸びていくことが予想されるマーケットで順調な成長を遂げている同社では、一般的な企業では感じられない拡大期の雰囲気が感じられます。 自身の力で組織を拡大させていきたい方に、おすすめです。
  • いい求人認定

    システムエンジニアリングサービスの人材コンサルタント株式会社ヘルスベイシス

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし
      • 服装自由

    新事業の展開も計画中!ITで社会に変革をもたらすITベンチャー!

    仕事内容
    主軸となるシステムエンジニアリングサービスの人材コンサルタントを担当頂きます。 ITエンジニアを必要とする企業への新規開拓・問い合わせ対応を頂きながら、 自社のエンジニアを各プロジェクトに適切にアサイン頂きます。 同事業の成長を牽引して頂きながら、今後展開を予定しているHRサービスやSaaSサービス、 ヘルスケア事業のサービスにも挑戦して頂く可能性もあるポジションであり、今後の同社を担う重要なポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・システムエンジニアリングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ITエンジニアを必要とするプロジェクトを抱えるクライアント 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・パートナー企業からの紹介やクライアントからの直接のお問い合わせが多いです。 ・一日に商談は3件ほど。クライアントの求めるスキルを持った自社所属エンジニアや  パートナーのエンジニアに声をかけ、クライアントに紹介し、就業をフォローしていきます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験3年以上(個人/法人問わず) ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■スピーディーな環境で成長していきたい方 ■チームワークを大切にできる方 ■お客様ときめ細かなコミュニケーションができる方 ■お客様の課題を解決することにやりがいを感じられる方
    給与
    400~1000万円
    勤務地
    本社/東京都渋谷区恵比寿3-38-3
    コンサルタントのコメント/
    担当:福島
    自社プロダクトを持つこと、システムエンジニアリングサービスを展開していること、今後の新規事業の展開を計画されていることなどから、安定した基盤をもちながら成長をしていく企業であると感じました。 自身の力で組織を拡大していけることを実感し、優秀なメンバーと切磋琢磨していきながら成長したい方に、おすすめです。
  • いい求人認定

    急拡大の組織を支えるバックオフィス総合職株式会社ヘルスベイシス

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし
      • 服装自由

    新事業の展開も計画中!ITで社会に変革をもたらすITベンチャー!

    仕事内容
    バックオフィス業務の全般をお任せします。 少数精鋭で行っていますが、まずはこれまでの経験を活かし、少しずつ業務をお任せします。 営業サポートにおいてはお客様の対応を一部お願いすることもございますが、逐次相談を頂ける環境です。 将来的にはバックオフィスを牽引する存在として成長して頂き、急拡大する組織を支えて頂きたいポジションです。 カルチャーとして「合理的で建設的な会話ができる関係性」を重視しており、業務フローにおける意見なども積極的に発信して頂きたいと思っております。 ≪具体的業務内容≫ ■経理(月末・月初の請求書管理など) ■総務人事(採用サポート業務など) ■営業サポート(お客様対応・ヒアリング、営業スタッフへの連絡&フォロー) ■お客様へのご提案(内勤/自社システムを使用) ■管理(派遣エンジニアの契約や工数の管理) ■カスタマーサービス
    求める人材
    ■高卒以上 ■以下職種の経験3年以上 ⇒経理、総務、人事、事務、カスタマーサポート等 ■25~35才 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■スピーディーな環境で成長していきたい方 ■チームワークを大切にできる方 ■お客様ときめ細かなコミュニケーションができる方 ■お客様の課題を解決することにやりがいを感じられる方
    給与
    350~600万円
    勤務地
    本社/東京都渋谷区恵比寿3-38-3
    コンサルタントのコメント/
    担当:福島
    自社プロダクトを持つこと、システムエンジニアリングサービスを展開していること、今後の新規事業の展開を計画されていることなどから、安定した基盤をもちながら成長をしていく企業であると感じました。 自身の力で組織を拡大していけることを実感し、優秀なメンバーと切磋琢磨していきながら成長したい方に、おすすめです。
  • 国内市場のお客様への半導体製造装置の提案営業イーヴィグループジャパン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 外資系企業
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり
      • 英語力
      • 転勤なし

    安定的成長を遂げる外資系半導体製造装置開発企業

    仕事内容
    国内の大手総合電機メーカー等への新規・既存営業をお任せします。 既に導入を頂いている企業の別部門を紹介でつないで頂いたり、全くの新規から営業をかけていくこともあります。 様々な開拓方法があるため、その時々に応じた新規顧客の開拓ができます。 また、同時進行で既存顧客への深耕営業も行っていくため、 スケジュール管理等についてもフレキシブルにご対応頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・MEMS、ヘテロ / 三次元積層・アドバンスドパッケージング、化合物半導体、パワーデバイス、  ナノテクノロジー分野をターゲットとした製造設備(リソグラフィー、ナノインプリントリソグラフィー等) ※受注価格は数千万円~数億円と幅広いです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手総合電機メーカーや大学・研究機関がメインとなります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 市場調査・展示会出展・個別訪問などによる潜在顧客の開拓をしていきます。 お取引のある企業ぼ別部門を紹介して頂いたり、 新規での営業活動で接点を獲得し、課題のヒアリングから実際の提案、受注まで、 数年スパンをかけて営業をしていくスタイルとなります。 《入社後の流れ》 ▼先輩社員とチームを組んで、弊社製品販売活動やそれらに関連する市場・顧客分析・営業戦略の策定、  営業プランの立案・実行をしながら営業担当としてあらゆるノウハウを学んでいただきます。 ▼一緒にチーム営業を行う先輩社員は若いながらも経験豊富なリージョナルセールスマネージャーです。  製品知識・技術情報など、先輩社員からたっぷり吸収し、会社の営業活動を支えてください。 ▼経験を積んだのちは、「営業地域と担当顧客を任されること」を目指していただきたいと考えております。  会社の要となる大事な立場であり、責任が伴う分、益々やりがいを感じることができます。  ご自身が主担当(責任者)として販売した案件については社内規定により歩合が支払われます。
    求める人材
    ■大学卒以上 ■生産設備や機械などの法人営業や技術者としての経験(半導体製造装置関連業種であれば尚可) (業界未経験でもこれからキャリア転向を目指される方、歓迎いたします) ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成をはかるため ■要:普通自動車免許 ■ビジネスレベル以上の英語力 (読み書き・会話、TOEIC750 点以上) (オーストリア本社関係者との円滑なコミュニケーションは成功の必須条件です) ■プレゼンテーション作成やコミュニケーション(メール)のためのPCスキル 【求める人物像】 ■日常的に外出・出張のあるお仕事であることを理解し、事業場外勤務ができる方
    給与
    550~650万円
    勤務地
    神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    同社はオーストリアに本社を構える外資系企業となり、ウェーハ接合装置(特に*SOI ウェーハ接合向け)において世界でほぼ100%のシェアを持っております。顧客は大手機械メーカーや大学等の研究施設となり、受注単価も数千万円~数億円と高く、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズも可能であることから、顧客の課題を丁寧にヒアリングしていき、且つ長いスパンでフォローをしていくことが求められます。顧客の課題を真摯に受け止め、その課題を同社製品でどのように解決していくことができるか。そうした顧客志向をもって、顧客と中長期的な関係性を築いていける方のご応募をお待ちしております!
  • HRサービスのコンサルティング営業[マネージャー候補]株式会社Road

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり

    国内でも圧倒的な成長を遂げる、営業集団

    仕事内容
    当社の新規事業であるHRコンサルティング事業において、プレイングマネージャーポジションにて事業拡大における業務をお任せします。 現状はCHO大山が法人向け求人メディアの提案をフックに各種コンサルティングを行っています。 求人メディアの提案~研修等のコンサルティングサービス~採用ブランディング等の上流から下流までのビジネスモデルを担当いただくことができます。 様々なアライアンス先の商品を提案することができる環境ですが、当社独自のサービスも続々展開していく予定です。 また、2022年4月からは新卒社員の入社予定もあるため、部下となる彼らのマネジメント、KPI設計、育成等にも従事していただく予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・求人メディア(マイナビ転職、@type、doda、wantedly等) ・人事コンサルティングサービス(リファラルサービス、人事代行、研修、e-learning等) ・ブランディングサービス(採用サイト作成、採用ブランディング等) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・人材採用、定着等の人事面で課題を感じる法人(業種・規模問わず) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・アライアンス先からの顧客の紹介もありますが、顧客数拡大を前提とした新規顧客開拓も行います。 《業務内容詳細》 ・新規顧客の開拓 ・既存顧客のフォローアップ、コンサルティング ・営業メンバーの育成、指導、採用(面接) ・営業数値管理(KPI、KGI) ・営業戦略の企画立案、実施、振り返り ・業務フロー設計と構築 ・営業活動(個人としての営業や営業メンバーの商談同行など) ・クライアント企業との折衝、定例MTG、レポーティングなど ・その他(経営層へのレポートなど) 自らも戦力として営業活動を行いつつ、メンバーのマネジメント、事業部としての営業体制構築、営業数値の改善戦略を日々実行していただくことが役割です。 これまでのあなたのご経験・スキル等に基づいて、ご担当いただく事業や、育成いただくメンバー数などはご相談させていただきたいと考えています。 必要であれば他部門、他の事業部、経営層もどんどん巻き込んでいただくことを期待しています!
    求める人材
    ■高卒以上 ■人材業界もしくは何等かの無形商品の法人営業3年以上 ■25歳~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ※マネジメント経験をお持ちの方は優遇いたします。
    給与
    400~700万円
    勤務地
    本社/東京都江東区青海2-7-4 the SOHO312
    コンサルタントのコメント/
    担当:笠原
    同社CHOの大山様にお会いし、様々なお話を伺わせていただきました。 同社の成長が非常に固いエビデンスによって推進されていたこと、様々な取引企業様から高い営業力を買われていること、そして年間売上100憶円という大台も現実的なこと。 そうした急成長を遂げる同社において、今後、核となるHRサービスの今後を伺った際、同業会の人間として興奮せずにはいられないお話を伺いました。 大山様の右腕となって事業を推進していくプレイングマネージャーとして、組織の土台を作りたいとお考えの方に、おすすめです。
  • 店舗向けコンサルティング営業[マネージャー候補]株式会社Road

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり

    国内でも圧倒的な成長を遂げる、営業集団

    仕事内容
    当社セールスエージェント事業部に所属し、各アライアンス先より委託されている店舗向けサービスのコンサルティングを担当する部署での営業及びマネジメントをお任せします。 当社は常時2000以上のアライアンス先があり、その中からクライアントに適した商品を提供できるという事業上のメリットがあります。 現在は小型基地局の設置提案や高速インターネット等の商品にお客様からのニーズが高まっていますが、今後、LP制作、SNS公式アカウントの運用、MEO等、提案商品の幅を広げていく予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 集客支援(LINE公式アカウント、MEO、SEO)、採用支援、インターネット回線、電気削減(コスト削減)、ブランディング支援(HP,LP制作)、設備環境支援(コロナ対策)など 《誰に対して売るのか(顧客)》 店舗(飲食店、美容室、クリニックなど)、法人オフィスも一部あり 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規営業にてクライアントを開拓し、ニーズに合った商品を提案していきます。 《業務内容詳細》 ・新規顧客の開拓 ・既存顧客のフォローアップ、コンサルティング ・営業メンバーの育成、指導、採用(面接) ・営業数値管理(KPI、KGI) ・営業戦略の企画立案、実施、振り返り ・業務フロー設計と構築 ・営業活動(個人としての営業や営業メンバーの商談同行など) ・クライアント企業との折衝、定例MTG、レポーティングなど ・その他(経営層へのレポートなど) 自らも戦力として営業活動を行いつつ、メンバーのマネジメント、事業部としての営業体制構築、営業数値の改善戦略を日々実行していただくことが役割です。 これまでのあなたのご経験・スキル等に基づいて、ご担当いただく事業や、育成いただくメンバー数などはご相談させていただきたいと考えています。 必要であれば他部門、他の事業部、経営層もどんどん巻き込んでいただくことを期待しています!
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業3年以上(商材不問) ■25歳~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ※マネジメント経験をお持ちの方は優遇いたします。
    給与
    400~700万円
    勤務地
    本社/東京都江東区青海2-7-4 the SOHO312
    コンサルタントのコメント/
    担当:笠原
    同社のコアビジネスの一つであるセールスエージェント事業の実績を伺い、率直に驚きました。 特定の商品群での高い営業実績を持つ企業は数多あれど、異なる商材群で圧倒的な営業実績を獲得されていらっしゃったからです。 個人宅向け電力サービス、ウォーターサーバー、高速インターネット等、ジャンルを超えた商品を営業できる力を持つことが、同社の強みであると感じました。 そうした環境で圧倒的に成長を遂げたいという志の高い仲間達が集まる組織を牽引したい方に、おすすめです。
  • 新規プラットフォームサービスのコンサルティング営業ゼロフォー株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり

    日本の製造業に貢献する「見積もりシステム」のパイオニア

    仕事内容
    同社が培ってきた経験をもとに、新規事業をVCから資金調達をして進めることとなりました。 今回、その新規事業の拡販のミッションを担っていただくこととなり、見込み顧客となるリストはある一方、細かな営業手法についてはお任せを致します。 お電話での新規開拓、セミナーからの集客、全国へ出張をしての提案活動など、活動の幅に制限はございません。 新たなビジネスをともに作っていくことになるので、周囲へのノウハウの展開も期待しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・見積もりシステムを用いたプラットフォームシステム ※完成品メーカーと金属加工品等の部品メーカーの受発注を活性化させるビジネスとなります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 全国の最終完成品のメーカー及び部品メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 2万件程度のリストはあるものの、そこからの受注については基本的にお任せします。 細かなことは指示しませんが、いつでも代表に相談をいただける環境です。
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業経験5年以上(業界不問) ■30歳~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■全国出張が可能な方 ■運転免許 【求める人物像】 ・スピーディな対応ができる方 ・感情的な対応をとらない方
    給与
    500~800万円
    勤務地
    本社/神奈川県厚木市中町2-6-10
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    同社、石田社長にお話しを伺い、同社設立の経緯から今後の展望に至るまで、日本の製造業に対する強い想いを感じました。 そんな石田社長がVCから資金調達をして新規ビジネスに取り組まれるということから、今後、その新規ビジネスが更に成長をしていきます。 自身の力でもってその新規ビジネスを成長させていきたいという強い想いをお持ちの方に、おすすめです。
  • エンジニア人材の提案営業株式会社国際テクノロジーセンター

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 育児・託児支援制度
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 転勤なし

    エンジニア人材の提案営業

    仕事内容
    大手ベンダー・SI企業・エンドユーザー企業に対し、お客様のニーズに合ったITソリューション、エンジニアを提案して頂きます。 インフラエンジニアの割合が8割程度、開発エンジニアが2割程度で、紹介後のアフターケアまでご担当頂きます。 お客様にとって必要だと思ったなら、新製品や新サービス提案も可能になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・IT人材の派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・IT大手ベンダー・SI企業・エンドユーザー企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 具体的には、エンジニア人材の提案からスタートし、IT業界の理解を深めていきます。 エンジニア派遣に関しては、テレアポはほとんどなく、すでに関係性のあるお客様か、問い合わせや紹介からの対応がメインです。 社内では、インフラエンジニアの割合が8割程度、開発エンジニアが2割程度で、紹介後のアフターケアまでご担当頂きます。 その後は、新しいインフラの提案や新サービスであるサブスクリプションビジネスの提案など、徐々に提案の幅を広げて、お客様の課題を解決していきましょう。お客様にとって必要だと思ったなら、新製品や新サービス提案も可能になります。 自由度高く働き、需要のあるサービスを提案できます。 こまめに訪問するものでも良ですし、リモート商談を使うのも、それぞれのスタイルでやってもらってOKです。 また、テレワークの推進などで多くの企業が働き方を見直す中、必要とされるサービスを扱えるからこそ、幅広い経験を積んで成長できます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■商談から受注まで一連の経験がある方 ■新規、既存の両方の経験がある方 ■BtoB経験がある方 ■営業実績(定量的な目標を何パーセント達成したか、など)がある方 ■30~40歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■営業経験3年以上 ■弊社へ応募にあたって明確な志望動機がある方 ■無形商材の取り扱い経験者
    給与
    500~600万円
    勤務地
    本社/東京都品川区東五反田1-21-13 ファーストスクエア五反田7F
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    株式会社国際テクノロジーセンターでは、+1評価制度というものを導入しています。+1評価制度とは、業務以外に自発的にチャレンジした活動にポイントを付与し評価する制度で、健康ポイントやイベント幹事ポイント、社内改革ポイント、友人紹介ポイントなどがあり、獲得したポイント数により毎年期末にインセテンティブを配分し支給される仕組みになっています。自分の結果や成績だけではなく、会社や組織に積極的にかかわる貢献性を重要視しているカルチャーがあります。ホスピタリティ精神がある方にはおすすめの企業だと思います。
  • コマースソーシングプラットフォーム「セカイコネクト」のセールス[リーダー候補]COUXU株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 運転免許不要
      • 転勤なし
      • 服装自由

    日本企業と海外バイヤーを結ぶコマースソーシングプラットフォーマー

    仕事内容
    コマースソーシングプラットフォーム「セカイコネクト」のセールスとして海外進出を目指す日本企業に対するコンサルティングセールスをお任せします。 海外に商品を売りたい日本の企業を開拓するために、日本の企業とたくさん出会うことが必要です。未来の顧客に多く出会うために、イベントへの参加、イベントの開催、Webマーケティングなどを行います。「新規開拓」にはなりますが、お問合せや反響からの新規対応がメインとなります。単なるサービスの提案ではなく、どのように海外事業を仕掛けていくか?まで踏み込んだ提案をしていただきます。受注後は社内の海外担当チームと協力してプロジェクトを進行します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・コマースソーシングプラットフォーム「セカイコネクト」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・海外進出を検討している国内の法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 どうすれば、COUXUに興味を持ち、将来的に顧客になりうる企業を集めることができるか。たくさんの企業が参加したいと思うようなユニークなイベントを設計すること、そしてそれを運営し、参加企業が顧客になるようなプロセスを生み出せるか、これがとても大切です。 “欲しい”を生み出すとは、先述の通り、トレンドを創出するということです。トレンドはどのような人から、そしてどのように生まれるのでしょうか。我々は、いわゆる“若者”がトレンドを創り出し、広げていくものだと考えています。この“若者”は具体的にいうと、「学生」のことです。みんなが憧れる、目を引くようなことを行い、世代を動かすような行動をする。そのためのコンセプトや企画を作り出すことを行なっています。 そして、私たち自身が憧れの対象となり、たくさんの人々が“かっこいい”と思うような会社になる。こうしてトレンドを生み出し、時代の先頭どころか、ひとまわり、ふたまわり先を走るような存在を目指します。 《具体的な仕事内容》 ▼海外進出に興味の高い日本企業との商談を設定 ▼日本企業の輸出状況や今後の海外事業展開をヒアリング ▼「セカイコネクト」を通じた輸出の実現方法を提案
    求める人材
    ■高卒以上 ■無形商材の営業経験2年以上(Web、IT、広告、人材、金融出身等) ∟有形商材の営業経験者の場合、要相談 ■24~34歳まで ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ※語学力は問いません。 【求める人物像】 ■課題解決型の営業にチャレンジしたい方 ■後輩社員に対する教育経験(OJT教育可)がある方 ■海外に対する興味がある方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    本社/東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル 4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    COUXU株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に海外への販路開拓をできるプラットフォームを実現しております。今後も世界に手を広げ、海外において日本製品を手に取りやすい環境を創り続け、日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが同社の使命です。レガシーな業界や産業をシステムによってアップデートする企業は良く耳にしますが、「海外進出」という切り口から支援している企業は非常に珍しいと感じました。「日本の良い製品を海外に」という言葉にピンときた方からのご応募をお待ちしております!

検索結果517件中

316~330件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)