求人検索

検索結果632件中

451~465件目を表示

  • 大手企業に対する人的・技術的課題解決を行うソリューション営業株式会社パナR&D

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり

    東証一部上場グループ!製造業界とIT業界の成長を支える技術者集団!

    仕事内容
    大手企業に対する人的・技術的課題解決に向けたエンジニアアウトソーシングの提案営業をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・エンジニアのアウトソーシングサービス  ∟機・電・情の要素技術が集約する自動車車載機器において、高次な要素技術を錬磨し、蓄積してまいりました。   その蓄積した組込・制御系、IT・システム系、電気・電子の技術者を大手企業に派遣し、お客様の課題解決を行います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・自動車、自動車部品、半導体、医療機器、IT業界の大手メーカー、上場企業など。  担当社数は10社前後となります。 ※取引先例 順不同  富士ソフト(株)、PCIソリューションズ(株)、KDDI(株)、伊藤忠テクノソリューションズ(株)、(株)DeNA、東芝情報システム(株)、  パナソニック(株)、三菱電機(株)、いすゞ自動車(株)、(株)DNPエル・エス・アイ・デザイン、(株)芝浦電子、  (株)東北村田製作所、東洋電装(株)、東京濾器(株)、コニカミノルタ(株)  《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のある既存顧客向けの営業が70%となります。 定期的な接点を取る中で、顧客の人的・技術的課題をヒアリングし、その課題を解決するためにはどういったエンジニアが必要か把握し、 課題を解決できるエンジニアを提案いたします。エンジニアの方がプロジェクトにアサインした場合は、顧客とエンジニアのフォローも大事な仕事です。 営業先には一日数社、回っていただくようなイメージで、直行直帰も可能です。 一日社内で内勤業務を行う日などもあり、ある程度業務習得ができれば、ご自身の裁量で業務調整することができます。 残り30%の新規営業については、テレアポが中心となりますが、ノルマ等はありませんし、アポは取りやすい環境です。 東証一部上場企業のグループであること、製造業界・IT業界への実績から商談までやりやすい環境がございます。 アポ取得後の商談では、既存営業と同様に、顧客の人的・技術的課題をヒアリングして課題を解決する提案を行います。 ※次代が求める先進技術に注力しており、組込み制御開発・ITシステム開発を中心に、電気電子・機械機構の4つのフィールドで提案。 将来的には、自社のエンジニアの採用業務、自社のエンジニアのキャリア形成サポート、社員の労務管理・雇用管理およびサポート業務。 お客様との契約・請求に関わる業務、その他、営業や営業推進に関わる業務も任せてまいります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験2年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■営業として自走できる考えを持っている方 ■変化対応力のある方 ■目標を設定し、しっかりと努力が出来る方 ■周囲の方へ親身に寄り添える方 ■自己開示できる方
    給与
    400~550万円
    勤務地
    本社/東京都渋谷区東2丁目23番3号 タゴシンビル6階 相模原事業所/神奈川県相模原市緑区西橋本1-16-18 アルプス技研第2ビル 5階 大宮分室/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-4 エクセレント大宮ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    株式会社パナR&Dは、沢山の魅力がある会社です。具体的な魅力は6つございます。1つ目は、30年以上の長きにわたり、黒字経営を続ける安定企業であることです。2つ目は、東証一部上場企業であるアルプス技研のグループ会社であり、バックボーンもしっかりとしていることです。3つ目は、自動車、自動車部品、半導体、医療機器、IT業界と幅広い業界が顧客であり、スキルを磨いた自社の技術者の力を活用し、顧客の課題を解決していくことが面白みのある仕事であることです。4つ目は、上流から下流工程までスキルを磨いた技術者がいるため安心して顧客への提案が可能であることです。5つ目は、残業代全額支給、教育研修補助制度、企業型確定拠出年金、再雇用制度といった福利厚生が整っていることです。6つ目は、月間の残業時間が15時間前後といった労働環境、会社全体の定着率は92%と長期的に働くことのできる環境があることです。次の会社を最後と考え、成長していきたいと考える方にはとてもオススメできる企業ですので、是非ご応募ください。
  • 郵便物DXのフィールドセールス[メンバー・リーダー]株式会社N-Technologies

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 残業20時間未満
      • フレックスタイム制
      • 運転免許不要
      • 英語力
      • 転勤なし

    生産性向上のDXサービス!成長ベンチャーも導入しているSaaSフィールドセールス!

    仕事内容
    様々な業界のお客様に対して、郵便物DXサービス「atena」のフィールドセールスをお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・クラウド郵便受取サービス「atena」 ・郵便管理SaaS「atena Cloud」  atenaとは、郵便物をすべてデジタル化し、メールのようにウェブで確認ができるサービスです。生産性向上・業務効率化に繋がります。 ※導入メリット ・郵便物の電子化で社員の負担軽減…請求書のための出社、郵便物の確認のための作業中断、受け取ったはずの請求書の紛失リスク ・郵便物のデジタル化で総務の負担軽減…郵便物確認のための出社、社員一人ひとりへの郵便物が届いた連絡、渡したはずの請求書の「受け取ってない」連絡 時間・場所に囚われない働き方を実現するためには、必要不可欠なサービスです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 業界、業種、規模を問わず、郵便物に関する課題を抱えている企業。 働き方が変化していることもあり、毎月多くの企業様からお問合せをいただいております。 ※取引先例(順不同) 株式会社ZOZO、株式会社マネーフォワード、株式会社Gunosy 《どのように売るのか(営業スタイル)》 インサイドセールスからトスアップされたお客様と商談を行います。 商談では、働き方改革や世の中の情勢により、テレワークが進んでいるため、 出社しなければ確認が出来ない郵便物に関する課題を抱えている企業様が増えております。 そういった課題をヒアリングし、郵便物DXサービス「atena」でどう課題を解決していくか提案していきます。 導入いただくことで、月間数十万円の人件費、月間60時間の削減などの効果が見込めます。 ※日経新聞、各テレビ局、Forbesにも取り上げられ、認知が広がっております。 導入後は、別の部署であるカスタマーサクセスチームが引き継ぎ、顧客をフォローしていきます。 具体的な業務内容としては下記の通りです。 ・リードコンタクトへの初回提案及びアポイント獲得。 ・初回商談〜クロージングまでの提案・フォロー・ヒアリング。 ・提案資料の企画・作成・改善。 ・中長期リレーションの構築。
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■26~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■弊社サービスの価値に共感出来る方 ■これから成長していく会社で幅広い経験を積んでいきたい方 ■自身で現状の状況・課題を考え、行動が出来る方
    給与
    420~660万円
    勤務地
    東京都中央区八重洲1-2-16 TGビルディング8階 ※フルリモートを推奨しております。
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    郵便物DX事業で成長をしている株式会社N-Technologies。クラウド郵便受取サービス「atena」では、米国上場企業の日本子会社、ベンチャー企業など、業種業態規模を問わない様々なお客様に利用されており、テレワークが進んでいることから引き合いが強くなっています。また、郵便管理SaaS「atena Cloud」もスタートし、順調に右肩上がりで成長中です。世の中の働き方を変える事業を創っている同社は非常に魅力的です。また、働き方も週3日リモート・週2日出勤や、フルリモートOKなど柔軟な働き方が出来る点も魅力です。また勤務時間もフルフレックスのため、自身の裁量で仕事を進めることも可能です。成長中の企業で幅広い経験を積みたい方にはオススメの企業です。
  • IT・Web技術者認定試験のコンサルティング営業兼Webマーケティング特定非営利活動法人エルピーアイジャパン

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    IT・Web領域の技術力を中立公正な立場から認定するNPO法人

    仕事内容
    LPI-Japanが提供する認定試験の法人向けの営業活動を通して日本のIT技術者とIT企業の技術力向上に貢献して頂きます。 またセミナー等の企画、運営もお任せしながらtoC向けのデジタルマーケティングもお任せする予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 LPI-Japanが提供する認定試験 ・Linux技術者認定試験 LinuC(リナック) ・OSS-DB(オープンソースデータベース技術者認定試験) ・HTML5(HTML5プロフェッショナル認定試験) ・ACCEL(Apache CloudStack技術者認定試験) ・OPCEL(OpenStack技術者認定試験) ・Kubernetes(CKA/CKAD/CKS技術者認定試験) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手IT企業 ・大手Web・インターネット企業 ・その他IT系の事業会社の人事や研修・教育担当、事業部門の育成担当、エンジニアの特定派遣を行っている企業、専門学校等   《どのように売るのか(営業スタイル)》 LPI-Japanの提供している認定資格の認知を広めることがミッションとなります。 その中でも2018年にグローバルでも活躍の場を広げられる品質を誇るLinux技術者認定試験「LinaC(リナック)」が発表されたので、 すでに関係のある企業様に対してご紹介を進めていただきます。 またデータベース系の認定資格である「OSS-DB」やWeb系技術者の認定資格である「HTML5」などのご提案も必要に応じてお任せます。 また展示会やご紹介からのリードで新規クライアントにアプローチしていただくことやセミナー等の企画、運営も経験することが可能です。 営業活動と同時に、個人向け(主に20歳~30代前半の方向け)のデジタルマーケティング活動にも参画いただきます。 事業観点で戦略を練り、自らの手も動かして施策を実行し、 自社Webサイト構築、Facebook、Twitter、Youtubeなどの連携、コンテンツ作成、広告戦略、SEO、ブランディングなど幅広く携わっていただきます。 《研修制度》 「知らない単語が多くて、なんだか難しそう」と感じることもあるかと思いますが、 商談の場では、技術的な話になることはほとんどないのでご安心ください。 また入社後はOJTにはなりますが、一人立ちできるようにしっかりサポートしていきます。 《人員構成》 理事長:1名 営業・マーケティング:3名 試験開発・IT担当:3名 カスタマーサポート・オペレーション:7名
    求める人材
    ■学歴不問 ■25~40歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■法人営業経験3年程度が目安(有形・無形やIT経験は問わず) 【求める人物像】 ■当団体のミッションに賛同していただける方 ■社会のために何かをしたいとお考えの方 ■デジタルマーケティング(SNSマーケティング、SEO、ブランディング等)への興味・関心 ∟入社後学んでいきたいといったスキル感で可 【あれば尚歓迎】 ■IT業界やIT系の資格試験について詳しい方 ■提案営業の経験・実績 ■デジタルマーケティングの知識・経験 ∟自社Webサイト構築、Facebook、Twitter、Youtubeなどの連携、コンテンツ作成、広告戦略、SEO、など
    給与
    400~800万円+インセンティブ
    勤務地
    東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町 7F
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    LPI-Japanは、「認定活動を通じて日本のIT技術者やIT企業の競争力を強化する」ことを目標に掲げているため、より多くの方に試験を受けていただくことがミッションです。従って、NPO法人ですが、営業・マーケティング活動は一般企業と同様に年間目標を決めて動いています。だからこそ、業績が優秀な営業担当者には、インセンティブや賞与を受け取れる仕組みを設けています。だからといってギスギスした社風ではなく、アットホームで社員同士助け合う社風の企業です。19~20時の間には大体の方が帰社している環境のため、ワークライフバランスもしっかり取りながら働くことが可能です!
  • 自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」のフィールドセールス株式会社チュートリアル

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 資金調達済
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 育児・託児支援制度
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 書籍購入費補助あり
      • フレックスタイム制
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 転勤なし
      • 副業可

    16兆円市場を開拓中!クラウド型RPA「Robotic Crowd」のフィールドセールス!

    仕事内容
    自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」の提案営業を通じて顧客の課題解決を行っていただきます。主にマーケティングチームが獲得したリードや自身でアポイントを獲得した顧客に対してヒアリング、提案を実施いただきます。クライアントは多種多様な業界・職種であり、その自動化ニーズやソリューションも多岐に渡ります。多種多様な業界・職種のクライアントや社内メンバーを巻き込みながら、商談をプロジェクトとして進めていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・業務効率化、自動化ニーズのある企業様 大手からベンチャーまで規模問わず、多種多様な業界が顧客です。 導入実績) ・Money Forward様 ・NewsPicks様 ・WANTEDLY様 ・Lancers様 ・dip様 ・DeNA様 ・サンマーク出版様 など多数 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主にマーケティングチームが獲得したリードや自身でアポイントを獲得した顧客に対してヒアリング、提案を実施いただきます。クライアントは多種多様な業界・職種であり、その自動化ニーズやソリューションも多岐に渡ります。クライアントと向き合い、ヒアリングをして課題を深掘りし、クライアントごとに自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」を用いた最適な業務改善を提案して課題を解決して頂きます。 【具体的な業務内容】 ・既存顧客との定期的な面談 ・新規顧客の開拓 ・顧客課題のヒアリング ・提案書の作成 ・顧客への提案(プレゼンテーション) ・契約更新の管理 ・顧客管理(セールスフォースのデータの保守・コミュニケーション)
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■新規開拓営業経験 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■無形法人営業経験のある方 ■自ら課題を見つけ、解決に動ける方 ■とにかく早く仕事を完了できる方 ■難しい挑戦になるほどワクワクする方 ■何も決まっていない環境を楽しめる方 ■新しい知識を学び続けられる方 ■論理的に物事を考えられる方 ■業務の線引きをしない方 ■PowerPoint等基本PCスキルのある方
    給与
    480~800万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-7 日本橋人形町プレイス5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社は、クラウド型RPA「Robotic Crowd」の開発、運営、販売をしているスタートアップです。これまでのPPAの課題を払拭し、RPA、SaaS市場にとどまらず、計16兆円以上にもなるRPA・AI や BPO・派遣といった市場を開拓しています。優秀なメンバーが各業界から集まり、クライアントや日本社会へ高い価値提供が可能です。自身のキャリアを高めつつも意義のある仕事を経験していきたい方にとってはおススメの企業です。
  • 自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」のカスタマーサクセス株式会社チュートリアル

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 資金調達済
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 育児・託児支援制度
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 書籍購入費補助あり
      • フレックスタイム制
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 転勤なし
      • 副業可

    16兆円市場を開拓中!クラウド型RPA「Robotic Crowd」のカスタマーサクセス!

    仕事内容
    自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」のカスタマーサクセスとして顧客の課題解決を行っていただきます。主にフィールドセールスチームが商談で契約した顧客についてヒアリング、提案を実施いただきます。クライアントは多種多様な業界・職種であり、その自動化ニーズやソリューションも多岐に渡ります。多種多様な業界・職種のクライアントや社内メンバーを巻き込みながら、よりサービスを継続利用いただくべくサポートを行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・業務効率化、自動化ニーズのある企業様 大手からベンチャーまで規模問わず、多種多様な業界が顧客です。 導入実績) ・Money Forward様 ・NewsPicks様 ・WANTEDLY様 ・Lancers様 ・dip様 ・DeNA様 ・サンマーク出版様 など多数 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主にフィールドセールスが獲得した顧客の担当としてカスタマーサクセスとして顧客の課題解決、顧客の自動化を成功に導いていただきます。クライアントは多種多様な業界・職種であり、その自動化ニーズやソリューションも多岐に渡ります。クライアントと向き合い、ヒアリングをして課題を深掘りし、クライアントごとに自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」を用いた最適な業務改善方法、使い方をご提案して課題を解決して頂きます。 【具体的な業務内容】 ・インターコムを使用した既存顧客の問い合わせ対応 ・顧客のワークフロー構築支援・代行 ・オンボーディング(導入支援)対応 (ゴール設定やスケジュール管理、操作説明など) ・営業に同席してのテクニカルサポート ・FAQ等のユーザー向けのドキュメント作成
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■自ら課題を見つけ、解決に動ける方 ■新しい知識を学び続けられる方 ■チャット・メール・電話等によるカスタマーサポートまたはテクニカルサポート経験のある方 ■GAS, VBA, JavaScript などを用いて自動化した経験 ■期限など決まった条件下で顧客を巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験 ■自動化やプログラミングに対する興味・関心が強い方
    給与
    480~800万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-7 日本橋人形町プレイス5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社は、クラウド型RPA「Robotic Crowd」の開発、運営、販売をしているスタートアップです。これまでのPPAの課題を払拭し、RPA、SaaS市場にとどまらず、計16兆円以上にもなるRPA・AI や BPO・派遣といった市場を開拓しています。優秀なメンバーが各業界から集まり、クライアントや日本社会へ高い価値提供が可能です。自身のキャリアを高めつつも意義のある仕事を経験していきたい方にとってはおススメの企業です。
  • 自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」のマーケティング職株式会社チュートリアル

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 資金調達済
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 育児・託児支援制度
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 書籍購入費補助あり
      • フレックスタイム制
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 転勤なし
      • 副業可

    未経験からキャリアチェンジ!クラウド型RPA「Robotic Crowd」のマーケティング職!

    仕事内容
    自社クラウド型RPA「Robotic Crowd」のマーケティング担当として各種プロモーション施策の企画・運用をご担当いただきます。業務は幅広く広告運用からWEBマーケティング施策の立案、ブログ記事やホワイトペーパーの作成、原稿の校正確認やデザイナーへの制作依頼リアルイベントや広告の立案までご担当いただきますRobotic Crowdグロースに必要なことすべてに関してマーケティング視点でできることを実施いただきます。 《具体的な仕事内容》 - プロモーション施策の立案・企画、および施策の実行と効果検証 - ブログ記事やホワイトペーパーの作成 - 原稿の校正確認やデザイナーへの制作依頼 - Webマーケティング戦略の立案・企画、および施策の実行と効果検証 (KPI設定・Web広告の運用・Webサイトの最適化など) - リアルイベントや広告の立案・企画、および施策の実行と効果検証 (展示会やセミナーなどのイベント・TV・雑誌・新聞・ラジオ・タクシー・交通広告など) - オウンドメディアの企画・設計、ライターの採用およびマネジメント - Robotic Crowd グロースに必要なことすべて - ユーザーの調査・分析 導入実績) ・Money Forward様 ・NewsPicks様 ・WANTEDLY様 ・Lancers様 ・dip様 ・DeNA様 ・サンマーク出版様 など多数
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■IT・WEB業界での業務経験 ■自ら課題を見つけ、解決に動ける方 ■とにかく早く仕事を完了できる方 ■難しい挑戦になるほどワクワクする方 ■何も決まっていない環境を楽しめる方 ■新しい知識を学び続けられる方 ■論理的に物事を考えられる方 ■業務の線引きをしない方 ■自ら手を動かして資料などを作成した経験
    給与
    480~800万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-7 日本橋人形町プレイス5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社は、クラウド型RPA「Robotic Crowd」の開発、運営、販売をしているスタートアップです。これまでのPPAの課題を払拭し、RPA、SaaS市場にとどまらず、計16兆円以上にもなるRPA・AI や BPO・派遣といった市場を開拓しています。優秀なメンバーが各業界から集まり、クライアントや日本社会へ高い価値提供が可能です。自身のキャリアを高めつつも意義のある仕事を経験していきたい方にとってはおススメの企業です。
  • 医薬品、医薬部外品、化粧品、衛生雑貨、医療機器等の営業埼京東和薬品株式会社

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    日本の健康を支える商品提案!

    仕事内容
    大手ドラッグストアや大型スーパーなどに対し、自社の商品をご提案して頂きます。少しずつ自社商品は浸透しておりますが、まだまだシェアを伸ばす余地があります。自社の商品開発力と開発スピードを武器に、お客様のニーズに応え続け、ここ数年は2桁成長をしております。 今回募集するポジションの具体的な業務内容は、代理店との協働や商品の企画開発、展示会などへ参加し新規開拓など、多岐に渡り、他ではできない経験を積むことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 医薬品、医薬部外品、化粧品、衛生雑貨、医療機器等 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手ドラッグストアをはじめ、ホームセンターや大型スーパーマーケットなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には、代理店を通じて、大手ドラッグストアや大型スーパーマーケットなどの小売店にオリジナル商品やPB商品を提案して頂きます。 ・代理店との協働 地域の小売店にネットワークを持つ代理店と一緒に、自社商品を提案して頂きます。 代理店が小売店に提案しやすいよう、サポートするのも大事な業務の一つです。 ・商品の企画開発も可能 既存取引のある小売店からPB商品の相談があれば、商品の企画開発まで手掛けることも可能。小売店のバイヤーと打ち合わせを行い、企画から納品までの一連業務に携わって頂きます。 ・展示会などへの参加も 卸売業者向けの展示会にも参加し、その場でご依頼を頂いたお客様への新規提案もしっかりと行います。 ・担当エリアは、関西メインですが、月2回の東京出張の他、九州、岡山、広島、四国、名古屋への出張もあります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■26~35歳 ※長期キャリア形成を図る為 ■法人営業経験1年以上 【求める人物像】 ■セルフマネジメントができる方 ■代理店営業がある方は歓迎致します。
    給与
    460~570万円
    勤務地
    ※関西オフィスはまだ立ち上がっていない為、テレワークやシェアオフィス等を利用しながら西日本エリアの営業活動を行って頂きます。
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    1985年創業の埼京東和薬品株式会社は、大手ドラッグストアをはじめ、ホームセンターや大型スーパーマーケットなどに対し、衛生用品や医薬品など数々の商品を販売しています。そんな埼京東和薬品の強みは、商品開発力と開発スピード。直近のコロナ禍において、既存の小売店様より、とある商品を大至急大量納品して欲しいという依頼に対し、早々に生産・納品体制を確立。そのスピード感から信頼を頂き、正式に受注に至るというケースがあったとのことです。他社には無いスピード感でお客様に対応し続けるような環境に魅力を感じて頂ける方には是非ご応募頂きたい企業です。
  • 「みんながトクする不動産流通マーケット」を実現する法人営業株式会社KT

      • 営業未経験歓迎
      • 平日休み
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    「みんながトクする不動産流通マーケット」を実現する法人営業

    仕事内容
    不動産CG、3D、ITコンテンツ制作と提案を行う、ルート営業をお任せします。 最新の不動産コンテンツはリモート営業に必須の為、不動産業界で注目されてます。 3D撮影では、住宅展示場や大手家具メーカーのショールームの撮影も行っています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・不動産CG制作、撮影、戸建てやマンションなどの物件情報の3D作成など ・コミュニケーションツール、チャットなど ・「みなトク」:3Dウォークスルー、CG、画像編集をワンストップで提供 ・「みなトクBB」:レインズよりも手軽に物件情報を扱える無料の広告承諾ツール https://s.mina-toku.jp/ 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・不動産売買仲介会社 ※大手流通系企業と、多数取引中です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客を中心にルートセールスとして関係構築を行っていきます。 ・依頼されたものをスピーディに対応することや、別の提案を行って、課題解決のお手伝いを行うことも  ご紹介を頂くコツとなります。 ・営業として自立して頂いてからは、新規顧客の開拓営業にも従事して頂く予定です。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■22~30歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■法人営業経験 ■IT業界での営業経験(カスタマーサクセス、サポートなども含む) ■会社の考え方に共感ができる方 ■成長意欲がある方 ■チームワークを大切にする方 ■自ら主体的に課題を見つけ解決に動ける方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    渋谷オフィス/東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂520
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    不動産業界に向けITソリューションを提供する会社。これまでの不便を便利に変えるDX事業に携わることが出来ます。まだまだ不動産業界の仕事には手間がかかっており、改良の余地があります。20年以上不動産業界での経験がある代表の下、「みんながトクする不動産流通マーケット」を創りませんか?事業を創っていくフェーズから、ともに熱く働いて頂ける仲間を募集しております!
  • 高齢者と介護施設を結ぶコーディネーター株式会社つばさメディカルグループ

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 平日休み
      • 残業20時間未満
      • インセンティブ制度あり

    高齢者と介護施設を結ぶコーディネーター

    仕事内容
    東京エリアを中心に、新規開拓営業として 介護を受ける高齢者・ご家族、介護を提供する事業会社に対して様々なサービスを提供して頂きます。 各施設から高齢者の紹介を獲得し、ソーシャルワーカー・ケアマネージャーから予算や立地などをヒアリングし、適切な施設のご紹介をお願いします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・高齢者と介護施設のマッチングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医療・福祉機関や紹介可能な介護施設のに対して開拓をお願いします。  基本的には、病院、福祉事業所を中心に営業活動をして頂きます。 (施設数/東京:1万件以上。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・自宅から各施設のリスト200件の中から、1日20~25件を目安に直接訪問型の営業活動を行って頂きます。 手法に関しては、基本的には、電動自転車(レンタル)もしくは、徒歩で営業活動を行って頂き、基本的には自宅周辺の施設を担当して頂きます。 各施設から高齢者の紹介を獲得し、ソーシャルワーカー・ケアマネージャーから 予算や立地などをヒアリングし、適切な施設のご紹介。 施設での入居かできるのか、(希望に応じて) 施設見学への同行や入所サポートまでご対応して頂きます。 一度紹介を頂いた施設からは、関係性を築き、継続的に紹介をもらうことが重要です。 また、事務作業や営業準備などは自宅にてリモートワークOK、外回りも直行直帰可能です。 ※マイカー通勤要相談
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■20~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自転車・徒歩での営業で、1日の訪問件数を20~25件確保できる方 【求める人物像】 ■福祉・介護業界での経験 ■接客業などの経験 ■成果に見あった報酬を得たい方 ■柔軟な働き方をしたい方 ■新しいことを学ぶ意欲がある方 ■自分から積極的に質問できる方
    給与
    300~700万円
    勤務地
    本社/北海道札幌市北区北20条西6丁目1番5号
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    つばさメディカルグループは、社会問題である超高齢化社会に対して高齢者が安全に安心して暮らせる老人ホーム・介護施設を紹介し、入居者の安心安全や、ミスマッチを防いでいます。迅速な対応や紹介はもちろん、施設見学の際には専門の担当が同行します。一人ではないので、わかりづらいことや不安なことを安心して相談員と一緒に確認でき、入居までの支援を行っています。また、医療機関、各区の地域包括支援センター、各種介護福祉事業所などを訪問し、密接に連携できるように努め、双方に介在する価値を提供しています。働くスタッフも現代にあった働き方が出来ますし、プライベートと仕事を切り離したい方や実力次第では稼げる環境が整っているのが、魅力です。
  • 高齢者と介護施設を結ぶコーディネーター株式会社つばさメディカルグループ

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 平日休み
      • 残業20時間未満
      • インセンティブ制度あり

    高齢者と介護施設を結ぶコーディネーター

    仕事内容
    東京エリアを中心に、新規開拓営業として 介護を受ける高齢者・ご家族、介護を提供する事業会社に対して様々なサービスを提供して頂きます。 各施設から高齢者の紹介を獲得し、ソーシャルワーカー・ケアマネージャーから予算や立地などをヒアリングし、適切な施設のご紹介をお願いします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 高齢者と介護施設のマッチングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医療・福祉機関や紹介可能な介護施設のに対して開拓をお願いします。  基本的には、病院、福祉事業所を中心に営業活動をして頂きます。 (施設数/一都三県1万件以上。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 自宅から各施設のリスト200件の中から、1日20~25件を目安に直接訪問型の営業活動を行って頂きます。 手法に関しては、基本的には、電動自転車(レンタル)もしくは、徒歩で営業活動を行って頂き、基本的には自宅周辺の施設を担当して頂きます。 各施設から高齢者の紹介を獲得し、ソーシャルワーカー・ケアマネージャーから 予算や立地などをヒアリングし、適切な施設のご紹介。 施設での入居かできるのか、(希望に応じて) 施設見学への同行や入所サポートまでご対応して頂きます。 一度紹介を頂いた病院、介護事業所からは、関係性を築き、継続的に紹介をもらうことが重要です。 また、事務作業や営業準備などは自宅にてリモートワークOK、外回りも直行直帰可能です。 ※マイカー通勤要相談
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■20~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自転車・徒歩での営業で、1日の訪問件数を20~25件確保できる方 【求める人物像】 ■福祉・介護業界での経験 ■接客業などの経験 ■成果に見あった報酬を得たい方 ■柔軟な働き方をしたい方 ■新しいことを学ぶ意欲がある方 ■自分から積極的に質問できる方
    給与
    300~700万円
    勤務地
    東京支社/東京都中央区築地1-8-1 亀井橋ビル4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    つばさメディカルグループは、社会問題である超高齢化社会に対して高齢者が安全に安心して暮らせる老人ホーム・介護施設を紹介し、入居者の安心安全や、ミスマッチを防いでいます。迅速な対応や紹介はもちろん、施設見学の際には専門の担当が同行します。一人ではないので、わかりづらいことや不安なことを安心して相談員と一緒に確認でき、入居までの支援を行っています。また、医療機関、各区の地域包括支援センター、各種介護福祉事業所などを訪問し、密接に連携できるように努め、双方に介在する価値を提供しています。働くスタッフも現代にあった働き方が出来ますし、プライベートと仕事を切り離したい方や実力次第では稼げる環境が整っているのが、魅力です。
  • いい求人認定

    オフィスデザインのコンサルティング営業株式会社テントテン

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 残業20時間未満
      • フレックスタイム制
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    オフィス移転やレイアウト変更、それにともなう空間デザインと施工を一括で行う!

    仕事内容
    オフィスの設計デザインの法人営業をお任せいたします。 オフィス移転時の不動産仲介業者や知人からの紹介やHP経由等、様々なルートからの案件獲得がございますので、お客様毎にヒアリング、提案、受注まで行っていくイメージです。 直ぐに受注ができるような商材ではないため、お客様と関係構築をしながら受注にまでつなげていき、既存化と新規開拓の2軸で営業を行ってきます。 また、インセンティブ制度を設けており、最大で利益の50%を支給しております。 年収上限は特に定めておらず、成果に対してインセンティブでしっかり還元するため頑張った分しっかり稼ぎたい方にオススメです。 入社後は社長の案件を同行しながら業務を徐々に覚えて頂き、慣れてきたら、設計図面作成等もゆくゆくはお任せしていきますので、徐々に業務の幅を広げて頂けます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・オフィス設計 ・オフィス用品に関わる家具 ・オフィス用品に関わるその他備品など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・法人企業に対して 特化はしておりませんが、案件としてはベンチャー・スタートアップ企業を中心にオフィス移転の設計を手掛けています。 広さ1000坪以下のプロジェクトの実績が多く、コンペ勝 率は20勝1敗と顧客から選ばれるサービスを提供し続けています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 オフィス移転時の不動産仲介業者や知人からの紹介やHP経由等、様々なルートからの案件獲得がございますので、 お客様毎にヒアリング、提案、受注まで行っていくイメージです。 直ぐに受注ができるような商材ではないため、お客様と関係構築をしながら受注にまでつなげていき、既存化と新規開拓の2軸で営業を行ってきます。 入社後は社長の案件を同行しながら業務を徐々に覚えて頂き、慣れてきたら、設計図面作成等もゆくゆくはお任せしていきますので、徐々に業務の幅を広げて頂けます。 残念ながらキャパオーバーによりお断りするケースもあり、組織増強による拡大も目指していますので、 未経験の方でも営業として成長したい、頑張りたいと思う方はおすすめの会社です。
    求める人材
    ■学歴不問 ■20歳~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■人と話すのが好きでコミュニケーション力に自信のある方 ■聞き上手だと言われる方 ■がんばった分しっかり稼ぎたい方 ■向上心や成長意欲のある方
    給与
    240~800万円
    勤務地
    東京都渋谷区代々木1-25-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    テントテン社では現在、代表1人と営業2人の3名で経営しており、オフィスの設計デザインの提案、進行、現場管理など多岐にわたる業務に携わっております。ワンストップでサービスを提供しているため、覚える知識や提案の幅などは非常に多岐に渡りますが、その分完成したときには何事にも代えられない喜びや達成感を味わうことができる会社です。
  • 人事コンサルタント営業(経験者)株式会社ヒューマンブリッジ

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 書籍購入費補助あり
      • インセンティブ制度あり

    「”NEW STEP” 夢や目標に向かって活き活きと行動する人を増やす」

    仕事内容
    クライアントの採用課題に合わせ、採用・教育・評価制度等の人事コンサルティング、採用代行サービスの提案をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 クライアントの採用課題に合わせて、組織人事コンサルティングをして頂きます。 具体的な内容には、「強み (ストレングスファインダー・VIA-IS)」を活かした組織づくり、 職場での「学習促進」に焦点を当てた教育研修の企画及び講師派遣、社員が仕事を通した成長を加速させるための人事制度構築など。 《誰に対して売るのか(顧客)》 全国の材採用ニーズ・採用課題をお持ちの企業。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には、採用活動をしている企業様に対して新規営業、既存営業をして頂きます。 最初は、新規営業をして頂き、テレアポや過去の人事担当者向けセミナー参加者の方々に、 電話・メール・SNS等でコンタクトを取り、たくさんのヒアリングをし、 課題を見つけ、ターゲットに合わせたイベント企画や運営を企業側とすり合わせてソリューションの企画提案を行います。 提案、課題解決に向けてソリューション提案後もフォローアップをして頂き、 自身の既存顧客として担当していただきます。 ▼リード獲得 ターゲットである企業のリストから新規架電、または、人事担当者向けセミナー参加者に対してリードを獲得する。 ▼ヒアリング・課題発掘 採用計画のヒアリングや課題の深堀、提案に必要なヒアリングを実施。 ▼プレゼン・料金見積り お客様が抱える採用課題や集客課題を解決するための、手法を提案。 ▼研修実施までの事前準備、ディスカッション 数日単位で行う研修から年間を通して実施するものなど様々です。 ▼アフターフォロー、ニーズ再発掘 顧客とパフォーマンスについて振り返りや途中総括を実施。 次回の採用に向けた課題を洗い出し共有、対策を検討します。 ※1件あたりの平均インセンティブは15000‐45000円 ※新規営業7割、既存営業3割 ※テレアポ件数は、月間で500件程度(1日25件程度)
    求める人材
    ■人事向け営業経験、無形営業経験(媒体広告,人材コンサルなど) ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■PowerPoint使用経験がある方もしくは、使うことに抵抗のない方。 【歓迎】 企画営業、企画を作ったことのある方。 【こんな人求めてます】 ■企業の人事を支援する仕事に興味がある ■ゴリゴリの営業からキャリアを積める ■会社の人とはプライベートも絡める ■できる限り飲み会は誘って欲しい ■安定的な働き方なんてしたくない ■10名未満の会社を成長させたい ■社会人2年目のメンバーの良き先輩になれる ■モルックがうまくなりたい(オフィシャルスポーツ)
    給与
    400〜760万円
    勤務地
    パレドール池袋/東京都豊島区東池袋3丁目8−5 WeWork Hareza 池袋/東京都豊島区東池袋1丁目18−1
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    株式会社ヒューマンブリッジの佐々木代表、モルックというフィンランド発祥のマイナースポーツが大好きで、日本で1位だそうです。それもあり、当社では、世界大会に向けて練習を行っていたりと興味のあることやイキイキと働ける人を増やす活動をしています。そのため、福利厚生もヒューマンブリッジならではで、「晴れ時々ランチタダ・曇りのち時々ビール酒タダ」といったユニークなネーミングのものが多いです。働き方もフルフレックス制を取っており、働くうえで、オンとオフにメリハリをもって目標に向かって愚直に活動している印象を受けました。これから大きくなる企業に貢献したい、「おせっかい」集団に入って自身もいろんなことが出来るようなスキルを身につけたい方には、おすすめの企業です。
  • いい求人認定

    オフィス移転における敷金削減のための保証サービスの提案営業[マネジメント層]株式会社日本商業不動産保証

      • 年間休日120日以上
      • 資金調達済
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    スタートアップ企業の成長を推進!業界初敷金削減のための保証サービスを展開!

    仕事内容
    移転先を探している企業様、移転先の物件にかかわる不動産仲介会社、不動産管理会社、オーナー様に対して、同社保証サービスを顧客のニーズに合わせてカスタマイズし課題解決を頂く提案型営業を行って頂きます。敷金の半分を保証に代えるだけでなく、敷金を0にして全額保証にしたり、連帯保証人の代わりに利用するなど幅広いサービスがあるため、柔軟性の高い提案が可能です。新規・既存は5:5です。型にとらわれず自分の得意な手法で営業して頂いて構いません。またマネージャとしてメンバー管理、予算策定、KPI数値の分析等にも関わっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・敷金半額くん (オフィスや店舗などを借りる企業様から保証料をお支払いいただくことで不動産オーナー様に預ける「敷金」を減額し、代わりになる保証を提供するサービス) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・移転先を探している企業様 ・移転先の物件にかかわる不動産仲介会社、不動産管理会社、オーナー様 ※移転先を探している企業様は比較的スタートアップ、ベンチャー企業様が多いです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 オフィスの移転先を探している企業(ベンチャー・スタートアップが主)と、賃貸オフィスを保有する大手ディベロッパーや不動産会社に対して、 ニーズに合わせた敷金減額保証サービスのカスタマイズ提案を行ないます。1日約3~4件の企業を訪問し、サービスの説明から始まり、先方の課題のヒアリング、課題に応じたサービス活用方法を提案します。訪問先は問い合わせがあった先やすでに取引実績のある企業となり、そこから関係性をより深く構築していく法人営業となります。 その他、審査のための企業の財務資料を取得するとともにその企業の強みや今後の事業展望を理解するため、経営者にヒアリングをすることもあります。 審査の結果、サービス利用が可能であれば入居候補先の不動産会社にその企業について説明、サービス利用の承諾を得るとともにサービス利用の契約調整を実施。双方への調整業務も多く発生します。 サービス導入後も入居した企業様には毎年1度審査を実施。その際、今後の事業展開に応じたオフィス移転や増床のヒアリングを行なって次の移転 への提案、対応も行います。将来的には、敷金減額保証サービスの導入を入り口に、ベンチャー・スタートアップ企業の経営者と直接対話しながら その企業の成長に貢献していくことを目指しています。 加えてサービス導入実績ができた不動産会社に対しては、空き物件のリーシング(借り手がつくようにサポートする業務)施策として 当社サービスを利用することによる敷金の減額、敷金0円での募集提案や、入居する企業にとってよりメリットのある活用方法の提案を通じて 不動産の価値向上を支援します。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人経験経験5年以上(不動産、コンサルティング、金融業界) ■マネジメント経験 ■30~40歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■自ら能動的にチャレンジしていける方 ■ベンチャー、スタートアップ企業に関心のある方 ■業界を変革していきたいという思いのある方 ■ベンチャー企業で自身も成長していきたいという思いのある方
    給与
    500~750万円 
    勤務地
    東京本社/東京都港区西新橋1-7-2 虎の門髙木ビル3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    業界初の保証サービスを開発し、移転を考えているスタートアップ、ベンチャー企業、大手不動産会社を中心に売り上げを伸ばし成長を続けているベンチャー企業です。スタートアップ企業の成長をサポートしたい、一緒に仕事をしてみたいという方や、将来起業をするために成長企業の経営者との接点をたくさん作りたいという方、大きなお金に関わる仕事をしたいという方にはおススメの企業です。
  • ヘッドハンティングコンサルタント(ミドルポジション)レイノス株式会社

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり

    日本最大手のスカウト・ヘッドハンティングエージェント

    仕事内容
    新規事業立ち上げや海外進出等、企業が事業拡大を行うために必要な人材の獲得支援を行っていただきます。 優秀な人材の獲得により企業が活性化し、新たな雇用を生み出す事で、地方創生にも寄与できる仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・スカウト・ヘッドハンティングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・業界を問わない様々な企業の経営者 ・クライアントの要件にマッチする候補者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 クライアント先に訪問し、事業戦略や経営課題をヒアリングいただきます。 その後、ヒアリング内容にあわせて必要な人材要件を設定し、要件にマッチする候補者をリサーチしてご紹介します。 企業が抱えている経営課題と個人のスキルをしっかりとマッチングすることで双方の支援を実現します。 ※クライアントの開拓は別部隊が行うため、既存顧客へのアプローチが中心となります。  候補者へのアポイント取得はコールセンターも活用しているため、提案や面談、マッチングに専念できる環境です。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験3年以上、もしくは接客経験の方の場合、店長やエリアマネージャー、SVのご経験があれば応募可 ■25~35歳まで ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■経営者が抱える潜在課題に対してダイレクトに価値を提供したい方 ■本質的且つ状況に合わせた打ち手(商材)の実行を実現されたい方
    給与
    400~1,000万円
    勤務地
    東京本社/東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン7F 新宿営業所/新宿営業所/新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル 38F
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    レイノス社は、新規事業立ち上げや海外進出の責任者など、クライアントの成長を牽引する優秀な人材の獲得支援を行っている企業です。年間2,300名以上の移籍を実現し、同領域において国内トップのポジションを得ています。また現場を率いるマネージャークラスの案件から、新規事業の立ち上げ責任者、 IPO経験のあるCFOほか、年収1,000万円を超える次期幹部候補や、役員待遇案件など、ハイクラス人材のヘッドハンティングを経営者から直接依頼されるお仕事ですので、圧倒的に成長できる環境があると感じました!
  • 顧問紹介による事業拡大支援サービスのコンサルタント(ミドルポジション)株式会社顧問名鑑

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり

    【業界最大手】国内シェア50%超を誇る顧問紹介サービスのパイオニア企業

    仕事内容
    日本の経済成長を支えた大手企業等の経営幹部経験者の知見と人脈を活用した経営コンサルをお任せします。 クライアントの課題を見極め、必要な知見を持つ経営顧問をお引き合わせするマッチングビジネスとなります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・顧問紹介サービス「顧問名鑑」 ・『顧問紹介』サービスを切り口に即戦力人材やエグゼクティブ人材活用等のコンサルティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・業界を問わない様々な企業の経営者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にはすでに取引をしているクライアントへの対応がメインとなります。 マーケット特性、事業フェーズ等から、クライアントが抱える経営課題を読み解き、課題解方法や事業戦略を提示します。 当社にご登録頂いている14,000名を超えるバリエーション豊かな経営顧問の中から、クライアントにとって最適な知見を持つ人材を提案します。 経営支援のプロとして販路拡大/異業界参入/M&A等、あらゆる事業フェーズの支援が可能です。 一度顧問紹介サービスを利用いただいたクライアントに対して、別の領域の顧問の提案するなどアップセルの動きも取っていただきます。 《プロジェクトの流れ》 ▼新規顧客開拓 ▼経営者へのインタビュー ▼顧問候補者の指名 ▼面談日程の調整、面談実施 ▼顧問からの所感報告 ▼契約締結 ▼キックオフMTG ▼進捗確認MTG ▼定期的なフォロー ※キックオフMTGからがミドルポジションのメイン業務となります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験3年以上、もしくは接客経験の方の場合、店長やエリアマネージャー、SVのご経験があれば応募可 ■25~35歳まで ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■経営者が抱える潜在課題に対してダイレクトに価値を提供したい方 ■本質的且つ状況に合わせた打ち手(商材)の実行を実現されたい方
    給与
    400~1,000万円
    勤務地
    東京本社/東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン7F 新宿営業所/新宿営業所/新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル 38F
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    顧問名鑑社は、上場企業の中核を担った14,000名以上の取締役・部長経験者の知見と人脈を活用することによって、 延べ8,500社以上にのぼる中堅・ベンチャー企業を支援している企業です。各業界における国内最大手の上場企業役員・部長OBによる事業拡大支援サービス「顧問名鑑」は経営革新の新たな手法として注目されているそうです。2015年に大ヒットした町工場の経営者が社員たちと共に奮闘する姿を描いたあのドラマのエピソードのモデルになったマッチングを生み出したのも同社の顧問紹介がきっかけとお聞きして、スケールが大きく、社会にインパクトを与えられる仕事だと思いました!また予算目標も会社から与えられるのではなく、自分自身で申告して設定する制度があるとのことで、社員の価値観に合わせた働き方ができることも特徴です。

検索結果632件中

451~465件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)