求人検索

検索結果998件中

961~975件目を表示

  • 人材紹介事業部の営業アシスタント株式会社ハーフタイム

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    IT業界・コンサルティング業界に強みを持つ人材紹介・派遣会社!

    仕事内容
    営業アシスタントとして、営業担当が円滑に業務を進められるよう、 サポートするお仕事です。 【仕事内容】 ・求職者と営業の面談調整(メール、電話等) ・スタッフの応対(登録面談、仕事紹介など) ・業務の進捗管理 ・求人情報の更新作業 ・契約書や請求書などの書類作成 ・登録者や顧客のデータ入力・管理 ・来客・電話応対 など ノルマなど営業要素はありません。 事務・アシスタント業務だけでなく、面談業務などにも携われるので、 "普通の事務じゃモノ足りない!"という方にぴったりです。 【将来的には…】 ご希望&適性によっては、備品管理・発注、各種資料作成などの総務業務や、 採用・制度関連等の人事業務、法務的な業務などもお任せしたいと考えています。 幅広い業務にチャレンジしたい方は大歓迎です!
    求める人材
    ■高卒以上 ■23歳~35歳  ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■営業アシスタントの経験がある方 ■営業など何らかの顧客対応経験がある方 ■総務事務の経験がある方 【求める人物像】 ■人をサポートするのが好きな方 ■人材業界に興味がある方 ■仕事を自ら作っていくのが得意な方 ■ホスピタリティのある方
    給与
    300~450万円
    勤務地
    東京都新宿区四谷1-18-6 四谷プラザビル6階
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    現在、人材紹介部門のコンサルタントは代表の矢島様含め6名が活躍しております。みなさん業界経験者ではなく、ほとんどが中途入社であり、前職は商社や不動産営業、SEなどさまざま。また、ハーフタイムは会社としての考えをとても大切にされています。具体的には、当たり前のことを当たり前にやる会社。そして「人材ビジネスのプロフェッショナルであること」、自分自身の仕事振りを見せられる仕事、恥ずかしくない仕事をしたいという想いから「逆授業参観~仕事のプロフェッショナルであること」を掲げており、転職動機は様々ですが、全員が企業の理念や考え方に共感し、入社を決意されています。
  • 磁気シールドの提案営業株式会社オータマ

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 英語力
      • 自動車・自転車通勤可

    製品シェア9割以上!100%反響営業!需要拡大中の磁気シールド営業職!

    仕事内容
    航空機のコックピットや高性能医療機器、電子顕微鏡などを磁気から守る「磁気シールド」の次世代を担うメーカーの営業として、当社の技術を広める仕事をお任せします。大手企業をはじめとしたお客様から寄せられる磁気シールドに関する相談に対し、当社の設計・生産管理・製造部門(ときには社外の製造業者)と連携しながら要望に沿った製品をつくり、期待に応えていく仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・磁気シールド ・パーマロイ(磁気シールド効果の高い合金) 《誰に対して売れるのか(顧客)》 ・国内外の電機メーカー ・半導体メーカー ・ゼネコン ・大学 ・研究機関 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様からの問い合わせに対し、もしくは既存の取引先に対して要望のヒアリングを行います。基本的には設計の担当者も同行することになり、 複雑な商談になったとしてもしっかりとフォローするのでご安心ください。要望を把握したのち、仕様の検討をし、見積もりの提出、受注、納品という流れになります。発注から納品までおよそ1ヶ月程度の期間を要します。1つの案件が終了した後も、継続して依頼をもらい、5~10年と長くお取り引きいただくケースも多いです。その為、腰を据えてじっくりとお客様と良好な関係を築くことができます。 あくまで目安ですが、入社6年目の社員は常時10社くらいの案件を担当しており、納品後の不具合発生時の対応なども営業職の仕事の1つとなります。
    求める人材
    ■高卒以上 ■23~30歳の方 ※長期キャリア形成の為 ■普通運転免許証をお持ちの方 【求める人物像】 ■周囲と適切にコミュニケーションできる方 ■自分や仲間のことを信じ、前向きに物事に取り組める方 ■社会人としての第一歩を当社で踏み出したい方 ■営業や製造の経験を活かしてスキルアップしたい方 ■職人が作った本当にいいものを自信を持って提案したい方 ■安定した環境の中、腰を据えて成長したい方
    給与
    300~550万円
    勤務地
    本社・稲城工場/東京都稲城市押立1744番地
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    国内はもとより海外からも必要とされる同社の技術力ですが、量産品などではなく半導体分野、素粒子加速器などの科学技術分野、医療器機や電子顕微鏡等の分野に特化して展開をしてきました。少量多品種のものに絞って生産することで、対象分野では独占に近いシェアを確保しており、その経営手腕にも大きな強みがあると感じています。
  • 自社開発ID統合管理システム「SyncTrust」のソリューション営業株式会社カスタムテクノロジー

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    自社開発ID統合管理システムを中心に情報セキュリティ製品を提供する安定企業

    仕事内容
    自社開発ID統合管理システム『SyncTrust』を中心としたソリューション営業をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ID統合管理システム『SyncTrust』 ・ID統合管理システムに関連する情報セキュリティ製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 従業員規模1,000名以上の ・大手企業 ・官公庁 ・独立行政法人 ・学校法人 など多種多様です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的なリードは、展示会、パートナー企業(代理店)からの紹介、Webサイトからのお問合せがメインです。システムアカウントIDやパスワード管理を一元化することや人事異動によるアカウント操作を自動化することにより、業務効率化を推進している組織に対して、自社製品である『SyncTrust』(ID統合管理システム)を軸に、お客様のニーズに応じた情報セキュリティ製品のソリューション提案営業をお任せします。 『SyncTrust』は自社開発製品のため、導入いただいた企業または団体から継続的な保守契約を結ぶことができるため、安定した経営基盤の中、営業活動に取り組んでいただけます。 《数字で見るカスタムテクノロジー》 新規:既存 5:5 外回り:内勤 4:6 営業部の人員構成 4名(男性3名、女性1名)
    求める人材
    ■学歴不問 ■法人営業経験が3年以上が目安 ■「OS」「サーバ」「DB」等ITの基礎知識がある方 ■27~35歳までの方 ※長期キャリア形成の為 【求める人物像】 ■自発性や行動力のある方 ■自分で課題や目標を設定しクリアしようと努力できる方 ■お客様目線で問題を解決しようと考えられる方 【歓迎スキル】 ■IT業界での勤務経験
    給与
    400~600万円+業績連動賞与
    勤務地
    本社/東京都千代田区内神田2-5-5
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    大手企業や官公庁、独立行政法人、有名大学に対してID統合管理システム『SyncTrust』を軸にクライアントのニーズに合わせたソリューションを提供する同社。クライアントの多くは1,000名を超える組織となり、一度導入すると継続的なお取引が見込めるストックビジネスとなるなど非常に経営基盤が安定的な企業だと思いました。また社風は非常に落ち着いた雰囲気で、営業ノルマなし、残業も20時間以内など腰を据えて長く働ける環境です!
  • 国内最大手の暮らしに関するメディアの企画提案営業株式会社アイアンドシー・クルーズ

      • 年間休日120日以上
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎

    自らのアイディアで企画提案できる!幅広い裁量を持って仕事ができます!

    仕事内容
    立ち上げ3年目のプロパンガス料金比較サービス「enepi(エネピ)」をグロースさせるべく、 「営業戦略立案」「新規商材企画」を行っていただきます。 《何を売るか(商品・サービス)》 ・プロパンガス料金比較サービス「enepi(エネピ)」 市場規模2.6兆円を超えるガス業界をITの力で変革させるべくチャレンジしています。 業界初となるマッチングアルゴリズムを用いて、消費者と事業者をつなぐサービスを成長させていくとともに、 まだまだIT化が進んでいない業界プレーヤーに対して、より効率的で持続可能な事業あり方を提案していきます。 《顧客先について》 ・プロパンガス会社(主に首都圏がメイン) 《営業スタイルについて》 単純な新規営業だけでなく、既存のクライアントの事業課題を解決するためにKPIレベルから介入し、 事業コンサルティングを行う経験も得られます。 ▼営業戦略の企画・立案 ▼KPIの策定、モニタリング ▼新規開拓営業(企画提案営業) ▼法人パートナー向けカスタマーサクセスの立案・実行 ▼サービスの見直し、プロダクト改善の提案・事項 …等、幅広く仕事を経験頂くことで、スピード感のある成長を遂げることが可能です。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■25~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■成長意欲のある方 ■素直で前向きな方 ■コミュニケーション力がある方 ■清潔感のある方 ※人物重視で採用しております。
    給与
    400~650万円
    勤務地
    東京都港区新橋1-18-6日本生命新橋ビル5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    創業から10年を迎え、常に右肩上がりの成長を続けています。国内成長企業ランキングTOP5に3年連続ラインクインし、今まで33サービスをローンチしてきた急成長ベンチャーです。地球温暖化、少子高齢化、空き家問題など取り組むべき事象がまだまだたくさん存在しており、今後も業界の負を解決するためのサービスを提供し続けている会社です。また、数年以内には上場を予定しており、共に会社を盛り上げてくれるメンバーを積極的に増やしており、成長したい方にはおススメの会社です。
  • IT・Web技術者認定試験のコンサルティング営業特定非営利活動法人エルピーアイジャパン

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    IT・Web領域の技術力を中立公正な立場から認定するNPO法人

    仕事内容
    LPI-Japanが提供する認定試験の法人向けの営業活動を通して日本のIT技術者とIT企業の技術力向上に貢献して頂きます。またセミナー等の企画、運営もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 LPI-Japanが提供する認定試験 ・Linux技術者認定試験 LinuC(リナック) ・OSS-DB(オープンソースデータベース技術者認定試験) ・HTML5(HTML5プロフェッショナル認定試験) ・ACCEL(Apache CloudStack技術者認定試験) ・OPCEL(OpenStack技術者認定試験) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手IT企業 ・大手Web・インターネット企業   《どのように売るのか(営業スタイル)》 LPI-Japanの提供している認定資格の認知を広めることがミッションとなります。その中でも2018年にグローバルでも活躍の場を広げられる品質を誇るLinux技術者認定試験「LinaC(リナック)」が発表されたので、すでに関係のある企業様に対してご紹介を進めていただきます。またデータベース系の認定資格である「OSS-DB」やWeb系技術者の認定資格である「HTML5」などのご提案も必要に応じてお任せます。また展示会やご紹介からのリードで新規クライアントにアプローチしていただくことやセミナー等の企画、運営も経験することが可能です。 《研修制度》 「知らない単語が多くて、なんだか難しそう」と感じることもあるかと思いますが、商談の場では、技術的な話になることはほとんどないのでご安心ください。また入社後はOJTにはなりますが、一人立ちできるようにしっかりサポートしていきます。 《人員構成》 理事長:1名 営業・マーケティング:4名 試験開発・IT担当:3名 カスタマーサポート・オペレーション:7名
    求める人材
    ■学歴不問 ■25~40歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■法人営業経験3年程度が目安(有形・無形やIT経験は問わず) 【求める人物像】 ■認定試験を法人レベルで採用した場合のメリットをお客様に説明できるコミュニケーションスキル ■物事を自分で考え、行動できる力をお持ちの方 ■IT・Web業界への興味・関心をお持ちの方 ■プレゼンテーション能力の向上に積極的な方 【あれば尚歓迎】 ■IT・Web業界の知識やご経験
    給与
    400~800万円+インセンティブ
    勤務地
    東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町 7F
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    LPI-Japanは、「認定活動を通じて日本のIT技術者やIT企業の競争力を強化する」ことを目標に掲げているため、より多くの方に試験を受けていただくことがミッションです。従って、NPO法人ですが、営業・マーケティング活動は一般企業と同様に年間目標を決めて動いています。だからこそ、業績が優秀な営業担当者には、インセンティブや賞与を受け取れる仕組みを設けています。だからといってギスギスした社風ではなく、アットホームで社員同士助け合う社風の企業です。19~20時の間には大体の方が帰社している環境のため、ワークライフバランスもしっかり取りながら働くことが可能です!
  • いい求人認定

    産業用ロボット、モータ、インバータ等の提案営業寿美工業株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    労働環境抜群!ロボットやモーター、制御装置で世界シェアNO.1の製品を扱う老舗商社!

    仕事内容
    ACサーボモータ、インバータ、産業用ロボットで世界シェアNO.1の製品を持つ世界を牽引する安川電機製品の提案営業をお任せしたいと思います。 今回、採用する方には、将来的に当社の持つ主要取引先を担当し、寿美工業の将来を担うリーダーとして活躍が期待できる方を強く求めております。 《何を提案するのか(商品・サービス)》 安川電機の数少ない1次代理店として、80年もの長い歴史を持つ当社。 ACサーボモータ、インバータ、産業用ロボットといった世界シェアNO.1の製品を提案します。 ■ACサーボモータとは・・・ 同社の主力製品のサーボモータは、超高速で超精密な制御を行う工場の自動化にはなくてはならないコンポーネント。 電子部品実装装置、半導体製造装置、射出成型機、産業用ロボットなどといった装置の中に組み込まれています。 ■インバータとは・・・ モーターの回転速度を変えて駆動するために最も必要な装置です。 インバーターによって周波数を制御することで、モーターの回転速度を連続的かつ自在に制御することができます。 ■産業用ロボットとは・・・ 溶接やハンドリング、組立、塗装、それにクリーンルーム内における液晶・有機ELディスプレイ・半導体製造分野などでのハンドリング・搬送など、あらゆる産業分野で活躍しています。 《誰に対して提案するのか(顧客)》 取引先は、産業用機械メーカーや装置メーカー等、名だたる大手企業ばかりです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存取引先に対する技術提案営業が主な仕事となります。 取引先の問題点やニーズを汲み取り、改善提案していくためには、製品知識が欠かせません。 製品知識を高めていくためには、メーカーである安川電機の情報を受け身ではなく、自ら積極的に入手していく必要があります。 また、安川電機との関係性も良好である必要があります。 当社が扱う製品は、モーターや制御装置、産業用ロボットといった専門性の高い製品ばかりですので、最初はわからなくて構いません。 メーカーによる製品研修や業務を通じて、一人前に育って頂ければと思っております。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■専門性の高い製品を学びたいと思える方。 ■探究心や好奇心がある方。 ■主体的に考え、行動できる方。
    給与
    350~500万円
    勤務地
    東京都港区高輪3-4-1 高輪偕成ビル4階
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    産業界で世界NO.1のシェアを誇る安川電機の商材を扱えるのも魅力の一つですが、働きやすい労働環境も魅力の一つ。腰を据えて長く働きたいという方にオススメできる会社です。
  • 農業関連機械の営業緑産株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 自動車・自転車通勤可

    グローバルに展開する農業用機械の営業職!

    仕事内容
    農業関連の機械をメインにお客様へ提案して頂きます。現在は、既存のお客様への営業・フォローが多くなっていますが、今後新しいお客様との接点も増やしていきたいと考えています。さらに、アメリカ・ヨーロッパの企業と開発・販売提携をして海外の需要も取り組んでいく予定です。幅広く活躍出来る環境を用意しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・環境機械 ・木質バイオマス ・林業機械 ・破砕機 ・選別機・除去機 ・コンポスト ・灌漑・散水機械 ・環境緑地緑地、運動場整備機械 《誰に売るのか(顧客)》 ・農水省 ・北海道開発庁 ・都道府県 ・市町村 ・JA ・主要トラクターメーカー ・主要建設機械販売会社 ・環境整備関連会社 ・林業組合 ・製紙会社 ・木質バイオマス関連会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様と新規のお客様の割合を、8:2程度で担当して頂きます。既存のお客様に関しては、フォローを行いながら機会をみて製品の提案も行います。新規のお客様については、既存のお客様からの紹介も多い為、既存のお客様への満足度を高めることが何よりも必要になります。その他、大規模な農地を所有している農家へアプローチを図ったり、展示会からリレーションをつくって提案をしたり、公共機関やJAとの交渉もお任せします。弊社の製品を必要としているお客様すべてに十分訴求できていない状況を踏まえると、潜在ニーズは豊富にあると考えています。
    求める人材
    ■大卒以上 ■20~45歳の方 ※長期キャリア形成を図る為 ■要運転免許証 ■理系出身または機械業界ご出身の方 【求める人物像】 ■素直な方 ■農業や機械に関心のある方 ■海外においても活躍したい方 ■自ら行動計画を策定し、実践できる方
    給与
    360~500万円
    勤務地
    神奈川県相模原/北海道江別市/北海道北見市/北海道帯広市/岩手県盛岡市/栃木県那須塩原市/熊本県熊本市
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    皆さんは農業にどのようなイメージを持つでしょうか。日本では人口減少による後継者問題や、産業の変化からネガティブなイメージを持つ人もいるかもしれません。しかし、昨今の状況は同社にとってはプラスなのではないかと考えています。農家の数は減るものの、組合法人や企業の参入が増え規模の経済を利用した生産性の高い手法が取り入れられていくでしょう。また、世界に目を向ければ人口は増え続け、資源の確保は年々厳しさを増しています。大規模農家、海外のどちらの需要も、同社は満たすことが出来る製品力・技術力を保有しています。環境負担への意識が高まることを考えても、同社の存在感は今後より大きなものになっていくのではないかと感じています。
  • いい求人認定

    インフルエンサーマーケティングの提案営業ソーシャルワイヤー株式会社

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり
      • 服装自由

    安定と成長を両立しながら上場企業の新事業の立ち上げに携われる環境です!

    仕事内容
    グループ会社であるFindModelにおいて、法人向けの営業職をご担当頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・マッチングプラットフォーム ※企業とインフルエンサーをつなぐプラットフォームとなります。 《誰に売るのか(顧客)》 ・消費財メーカー ・製薬会社 ・コスメメーカー ・アパレルメーカー等 【主な取引先】 ZARA、adidas、Dr.シーラボ、H.I.S、KOSE、NIKE、リクルートライフスタイル等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 インスタラボからお問い合わせを頂く、会社で用意しているリストへのテレアポ等、新規営業や外販営業としての営業職をご担当していただきます。依頼を受けた案件から適切なインフルエンサーのリストアップや選定をし、インフルエンサーに対して依頼します。その後、最終チェックを行い、投稿という流れとなります。お客様それぞれ求められる案件は異なりますので、お客様の要望を聞き、提案をして頂きます。投稿後は効果検証までが営業の仕事となります。 《会社の今後の方針》 広報、PR、リサーチを中心に展開していましたが、今後はPRだけではなく、「宣伝・マーケティング市場」へ大きく拡張していく方針を打ち立て、「インフルエンサーマーケティングサービス事業」に今後は投資してまいります。ソーシャルワイヤーグループの主軸とすべく活動してまいります。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験2年以上 ■24~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■スタートアップ感を味わいたい方 ■新規営業の経験がある方 ■事業を大きくすることに興味をお持ちである方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH2階
    コンサルタントのコメント/
    担当:福島
    今まではPRやリサーチ等を中心に展開しておりましたが、ソーシャルワイヤーグループ初のデジタルマーケティング市場での業務を担当できます。今後の主軸として展開をしていきたいという会社の方針でもあるため、スタートアップ事業としてわくわく仕事ができること間違いなし。M&Aにより事業拡大をしてきた同社ならではの事業を成長させるためのノウハウも学ぶことができるため、営業だけではない、新たな知見を得ながら日々を過ごすことができるでしょう!
  • いい求人認定

    プラント業界等で使用のカップリングの提案営業日本ジョン・クレーン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり
      • 英語力
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    世界シェア32%!圧倒的な製品力で成長を続けるグローバルメーカー!

    仕事内容
    国内大手重工や大手メーカーへ、カップリングの提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・カップリング(ターボ圧縮機、ボイラ給水ポンプ等に使用) 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手重工業やプラント、機械メーカーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 国内の重工業やプラント、機械メーカーなどに向けての提案営業。 営業ひとりが担当するお客様は10~15社。提案先の割合は既存90%、新規10%ほどです。 お客様から問い合わせをいただくことも多く、その際は窓口として対応します。 希望製品のサイズや納期を確認しながら受注を取り、納品まで案件の進捗管理も行ないます。 営業活動のはじまりは、基本的にお電話でアポイントを取得。 お客様と直接ビジネスの展望や新しいプロジェクトなどについてヒアリングをします。 事業の状況や今後のことを把握しておくことで、最適な製品をベストなタイミングで提案することができます。 また、製品の提案でなく、クライアントのその先に業務に関してもコンサルティングを行うため、 1社1社との関係性を深めていく仕事でもあります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許 ■英語での実務経験(会話力) 【求める人物像】 ■社歴関係なくフラットな組織で働きたい方 ■成果に応じた評価・報酬を得たい方 ■粘り強く、業務に取り組むことができる方 ■様々なタイプの顧客とコミュニーケーションを取ることのできる方 ■顧客と良い関係性を維持する努力を惜しまない方 ■他の営業部門との協業もするのでチームワークが取れる方
    給与
    550~700万円 
    勤務地
    東京営業所/東京都港区浜松町1-27-16 浜松町DSビル4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    メカニカルシール分野で世界シェア32%を誇るグローバル企業。圧倒的な製品力を武器に、顧客のニーズを叶える営業活動が出来る点が魅力です。また、社歴に関係ないフラットな組織であり働きやすい環境である点、成果に応じた評価・報酬をしっかりとしていただける点、イギリスで上場をしている設立160年以上の老舗メーカーのグループ会社という点も魅力の優良企業です。
  • 製造業界向けの製鋼原料の買取営業株式会社山陽

      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎

    創業60年以上の確かな実績を誇る、「鉄に息吹を吹き込む」地域未来牽引企業!

    仕事内容
    同業や解体業などを行う企業に対し、製鋼原料の買取営業をお願いします。 《何を買うのか(商品・サービス)》 ■製鋼原料の買取 ※鉄づくりに必要となる鉄スクラップをメインに、あらゆる非鉄金属や特殊金属を買い取っております。 ※製造工場で発生するダライ粉・新断・ポンチ屑や、解体工事で発生する鉄骨・鉄筋をはじめ、  自動車解体品やその他の非鉄金属スクラップを回収しております。 【買取後の流れについて】 関西一円に加え、中国地方から搬入された回収物は、ギロチンシャーやガス切断により メーカーの規格サイズに切断したり、プレス機等の大型機械設備で圧縮したりして適正に処理し、 その上で『製鋼原料』として大手製鉄メーカーへ納入しています。 《誰から買うのか(顧客)》 ■同業や解体業などを行っている法人企業 ※製鋼原料となる屑鉄などが発生する業界がターゲットとなります。 ※兵庫県内をメインエリアとし、中国地方全域もカバーしております。 《どのように買うのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスがメインとなります。1人あたり約50社程度担当し、 電話やメールなどで日々フォローを続けつつ、定期的に顧客先を訪問していきます。 製鋼原料は日々相場によって価格が変わってきますので、相場観を踏まえた上で、 適正価格で買い取りを行っていただければと思います。 なお、実際に買い取る物量を把握するため、解体現場に立ち会うこともございますが、 その場で力作業などをすることはございませんので、ご安心下さい。 なお、慣れてきたら新規開拓も行っていただきたいと考えておりますが、 そこまで頻度が多いわけではないため、まずは既存顧客のフォローを 徹底して行っていただければと思います。 《入社後の流れについて》 約1~2年間、工場にて現場業務を経験していただきます。 重機を使用してスクラップの積み下ろし業務を行ったり、 ガスバーナーを用いた加工業務、原料を運んでくるトラックの誘導など、 実際に自社でどのようなことが出来るのか、一連の業務を経験していただきます。 (重機、ガスバーナーに関しては、入社後、会社負担にて免許を取得していただきます) そこで業界知識をしっかりと身につけたのち、先輩社員と同行営業を行います。 実際に顧客に対してどのような提案を行うのか、しっかりと学んでいただいたうえで、 営業として1人立ちしていただければと思います。
    求める人材
    ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■大卒以上 ■営業経験が3年以上ある方 ※接客販売経験が3年以上ある方もOK! ■25~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■明るく社交的な性格の方 ■受け身ではなく、自ら進んで業務に取り組める方
    給与
    300~560万円
    勤務地
    本社/兵庫県姫路市亀山231-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    年間約60万トンにおよぶ鉄スクラップを取り扱い、再利用可能な資源へとリサイクルしている会社です。2019年3月には、経済産業省が指定する「地域未来牽引企業」にも選出されるなど、国からその社会貢献性や今後の成長性を評価されております。教育制度も整っており、1からしっかりと経験を積むことが出来ますので、業界未経験者でも安心して働くことが出来ると思います。
  • ITエンジニアの提案営業職(SES営業)株式会社アドア

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)

    あの有名ゲームにも参画!
    スマホゲーム/アプリの企画・開発・運営に強みを持つ「ものづくり」チーム!

    仕事内容
    主にエンジニアとクライアントをつなぐ、人材エージェント営業(SES営業)をお任せしたいと考えております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■システムエンジニアリングサービス(SES) 【SESとは・・・】 当社に所属するエンジニアやパートナー企業のエンジニア(フリーランスエンジニア)を、 クライアント先の開発プロジェクトへと派遣し、技術提供を行う仕事です。 《誰に売るのか(顧客)》 ■様々な開発案件を抱える法人企業 ※CygamesやDeNA、LINEなど、誰もが知る大手クライアントと取引しております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に2つの仕事を担当していただきます。 【法人営業】 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築(訪問、メール、電話等)、 エンジニア向けの案件収集活動、担当するエンジニアの就業状況の確認や 契約調整(契約更新、契約終了等)、およびエンジニアの提案活動を行います。 時にはエンジニアが常駐するクライアント先から「もっとこういう人が欲しい」 「このエンジニアさんのここに問題がある」といった要望や課題をいただくこともございますので、 それに対する提案・対策も行う必要があります。 ちなみに解決方法につきましては、上司が一緒に考えますのでご安心下さい。 【エンジニアフォロー業務】 1人あたり数名のエンジニアを担当し、それぞれの就業サポートを行います。 営業として、クライアント先で活躍してくれているエンジニアに対して、 出来る限り「快適な職場環境」を提供することも大切な仕事です。 そのため、常にエンジニアからリアルな情報を収集することに努めております。 実際の雇用条件や仕事内容に関する悩み、人間関係の不満、今後の希望など、 本音の部分をヒアリングし、課題や問題があればその解決に向けて働きかけていきます。 その他にもエンジニアが希望する案件をご紹介したり、新規応募者との面談など、 エンジニアサポート業務全般に携わっていただきたいと思います。
    求める人材
    ■人材営業又は人材営業アシスタントの経験など人材ビジネス業界の営業経験 ■25~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■主体性を発揮できる方 ■密なコミュニケーションを取ることが可能な方 ■新たな仕組みや施策を考えて実行できる方 ■様々な情報を収集し傾向を分析することが出来る方 ■協調性を持ちチームで仕事をすることができる方
    給与
    324〜800万円
    勤務地
    東京都千代田区外神田6-5-11 MOAビル3F・9F
  • オフィス用スチールパーティションの設計事務所向け企画営業クレストラ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    オフィス用スチールパーティションの設計事務所向け企画営業

    仕事内容
    オフィス用スチールパーティションの設計事務所向け企画営業を担当していただきます。 《何を提案するのか(サービス)》 ・移動可能なオフィス用パーティション ・クリーンルームの設計・施工 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・オフィス設計や移転を手掛ける設計事務所 ・デザイン事務所 【オフィスでの活用例】 ・某外資系コンピューターメーカーのオフィス ・某検索エンジン企業のオフィス ・某SNS企業のオフィス 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まず、様々なネットワークを駆使してオフィス移転の情報をキャッチします。(オフィス移転会社等から情報をキャッチ) その後、オフィス移転を手掛ける設計事務所へアプローチします。 現地調査を行ない、自社パーティションを使った空間デザインの提案を行ないます。 見積もりを提示し、受注に至ったら、納品までの進捗管理を行なっていきます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■法人営業経験2年以上 ■24~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■素直に物事に取り組める方
    給与
    425~570万円 
    勤務地
    東京都渋谷区千駄ケ谷3-53-3 YFLビル3,4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    スチールパーティションの世界で初めて作ったパイオニアメーカーです。会社に訪問させていただき、クレストラ製のパーティションで区切られた会議室で打ち合わせをさせて頂きました。上質な空間を創っており、打合せも会話が弾みました。人生の長時間を過ごすであろうオフィス環境を創ることができるクレストラの仕事は、やりがいのある仕事だと改めて感じました。
  • 採用担当(責任者候補)GMOアドパートナーズ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    業界No.1を目指す総合インターネット広告企業

    仕事内容
    採用担当者として、グループ企業4社の人員計画に基づいた中途採用実現のための戦略企画から実行までを、年間を通じて担当していただきます。 《ミッション~本当に価値のある人事組織を目指して~》 現在、GMOアドパートナーズには合計3名の人事担当がいます。人事施策全体を担当する人事部長、中核事業を担当するメンバー2名が在籍しています。採用活動だけでなく、新卒内定者研修や中途研修、入社後のフォローも行っています。事業の拡大に伴い、またより事業スピードを上げていくためには、今までの延長線だけではない施策を模索し実行していかないといけません。結果、人事部から事業を推進し、組織に積極的に関わり、企業にとてなくてはならない、本当に「価値のある」人事を創りたいと思っています。今回は、その中でも、中途採用全体を担っていただける方募集しております! 《具体的な業務》​ 中途採用を前提とした、 ・採用計画、目標作成、要望のヒアリングと人材要件の整理 ・採用マーケティング ・採用面接、面談 ・候補者のフォローアップ ・候補者のクロージング ・入社後のメンバーフォロー ・メンバーマネジメント 《今後やっていきたいこと》 ・ダイレクトリクルーティング業務 ・事業部への提案と積極的関与 ・エンジニアの採用の強化 ・SNSの活用 ・外部の人事との積極的な交流
    求める人材
    ■大卒以上 ■25~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■以下、いずれかのご経験  ・事業会社での中途採用のご経験(実務担当として3年以上)  ・エージェントや媒体営業で、中途採用の担当のご経験(実務として3年以上) ■コミュニケーション力が高く、周りを巻き込みながら業務に取り組める人 ■人が好きで、フットワークよく動ける方 ■一通りのPCスキル(タイピングやエクセルの操作ができる。生産性にも直結するため。もちろん教育します。) 【求める人物像】 ■後輩や部下をもった経験 ■当事者意識が高く、課題設定力、問題解決力に長けている方 ■マネージャーや責任者を目指したいと思っている方 ■エンジニア採用をやっていた方
    給与
    350~600万円
    勤務地
    本社/東京都 渋谷区道玄坂1丁目16番3号 渋谷センタープレイス
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    世界20ヶ国、上場企業9社を含む全106社から構成されるGMOインターネットグループ。その中核となるメディア・アドテクノロジー領域を担っている同社。 インターネット広告が生まれ20年以上が経過し、広告のあり方や価値が変わってきている中で同社は変化に対応し、新たな価値を提供することによってネット広告におけるすべてをワンストップで提供できる日本でトップクラスの会社です!今回の人事ポジションはそんなグループの成長を担う優秀な人材を採用することがミッション。人や会社の成長をダイレクトに感じ取ることができる非常にやりがいのあるお仕事だと思いました!
  • いい求人認定

    人と組織の課題を解決するコンサルティング営業株式会社ビジネスコンサルタント

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり

    業界未経験OK!「人」にフォーカスした老舗コンサルティング会社!

    仕事内容
    お客様が抱える「組織」「人材」の課題を解決することが、主なお仕事です。 仕事の流れは下記のとおりです。 ①訪問活動 各営業所の活動エリアにある企業への訪問活動。 アプローチ先の企業に対する仮説(想定されるお悩み事)をもって情報提供をし、課題をヒアリングします。 ▼ ②企画作成 顧客の状況を営業所に持ち帰り、所長やチームのメンバーと共有。変革のプランを検討して、提案書を作成します。 ▼ ③提案 提案書をもとにプレゼンテーション。コンサルタントや営業所長と一緒に訪問する場合もあります。 ▼ ④プロジェクトミーティング 契約を締結したら、プロジェクトチームを編成してスタート。 コンサルタントのアサインや情報共有、実施準備も全て営業担当が行います。 ▼ ⑤コンサルティング 実際にコンサルタントが研修やプロジェクトのファシリテーションを行います。 営業は、実施に向けてお客様と打合せをし、コンサルタントと綿密に連絡を取り合います。 ▼ ⑥フォロー プロジェクト終了後、報告書を作成し、成果を確認。 実施後のお客様の状況をお伺いして、さらなる成長に向けての課題を共有します。 《商品・サービス》 ■組織開発 ・組織文化変革/業務改革/チームづくり ■営業力強化 ・業績向上拠点づくり/営業マネジメント強化/営業スキル強化 ■人材開発 ・ビジネスリーダー育成/マネジメント力開発/リーダーシップ開発 ■人材マネジメント ・人事制度構築/人事制度運用/教育体系策定 《顧客 》 一部上場企業から地域の優良企業、労働組合、JA、医療法人など、業種業界に特化せず、幅広く地域密着で 年間約3,400組織の取引実績があります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験1年以上 ■24~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■一番が好きという成長意欲のある方 ■失敗にめげない前向きな方 ■体験から学べる方 ■陽転思考をお持ちの方 ■愛嬌がある方 ■素直である方
    給与
    350~600万円
    勤務地
    本社/東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 大阪事業所/大阪市中央区北浜3-1-22 あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル 5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    業界を問わず中小企業から一部上場企業のお客様が抱える「組織」「人材」の課題を解決するコンサルント。年間3300社の取引実績、50年の歴史、最先端の組織開発・人材開発のテクノロジーなど、様々なノウハウを生かした提案の幅も広い。真の営業スキルが身に付く、やりがいのあるお仕事です。
  • 海外留学のコーディネーターイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 平日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • 英語力
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    オリンピックのパートナー企業も務める世界最大級の語学教育機関!

    仕事内容
    対象となる各年齢層に対して、自己成長に繋がる語学留学のコーディネーターをお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・様々な年齢層を対象とした留学プログラム    世界の5大陸に50以上のキャンパスを構える当社では、エンドユーザーへ最適なプログラムが見つかります。  キャンパスは全て直営校だから、エージェントとは違い、カウンセラー一人ひとりが現地の学校についてよく知っています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 留学を考えている様々な年齢のエンドユーザー  10 - 15 歳 (小・中学生)、15 - 18 歳 (高校生)、18 - 25 歳 (大学生)、25歳以上 (社会人)、法人と政府 《どのように売るのか(営業スタイル)》 海外留学をしてみたいという方へのご案内をはじめ、留学におけるサポート業務全般に携わっていただくコーディネーターをお任せいたします。 流れとしては、下記の通りです。 ▼WEBなどからのお問い合わせ対応(月に30件ほどのお問い合わせがございます) ▼説明会に参加いただき、当社のサービス内容を理解していただきます) ▼カウンセリング業務(留学の目的を具体的にお聞きして、15ヶ国40都市の直営校からベストな留学先をご提案) ▼手続き業務(現地の方と英語によるやりとり、ビザや航空機の手配、生徒の個人データの入力作業などを担当) ▼留学中のフォロー業務(生徒の生活面でのサポート。電話やメールでのやりとりを通じて状況を確認。時には、生徒の状況を保護者にお伝えすることも) ▼帰国後パーティー(海外留学を経験し、一回り成長した留学生を集め、パーティーを行います) ※出発までの準備から、現地での滞在期間、帰国後のフォローまでを支援するため、海外留学を通じてひと回り大きく成長した生徒の姿を肌で実感できる仕事です。
    求める人材
    ■高専卒以上 ■営業経験1年以上 ■24~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■数値目標達成に向け、自ら行動できる方 ■様々な状況下で柔軟かつ前向きに対応できる方 ※業界未経験者歓迎。20代後半~30代の異業種出身者も多く活躍中。 ※海外留学のご経験者は優遇いたします。
    給与
    330~500万円
    勤務地
    東京本社/東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー27階 大阪支社/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル30階 京都支社/京都府京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町47‐3 四条新町ビル6階
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    海外留学のプロフェッショナルとして世界各国に拠点は構えるイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社。全世界で45000人を超える社員が在籍する世界最大級の私立語学研修機関であり、長期留学をはじめ、 海外の大学への進学、企業研修、MBA、異文化交流など各種の教育ビジネスを展開している点が魅力。また、オリンピックのパートナー企業に選ばれるなど、世界的なグローバルな会社であることから留学経験がある方や英語を活かしたい方と考えている方にとっては、とても魅力的な会社だと思います。

検索結果998件中

961~975件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)