化学工業薬品や機械設備の提案営業株式会社イセヤマ
- 営業未経験歓迎
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 老舗企業
- 資格取得支援あり
東海地方でトップクラスシェア!商社とメーカーの2つの顔を持つ、化学品・プラント設備のスペシャリスト!
- 仕事内容
- セールス(サービス)エンジニアとして、製造メーカーに対するコンサルティング営業を担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■化学工業薬品 ※産業機械装置設備ラインに使用する薬品全般を取り扱っております。 ■非鉄金属 ※鉄および鉄を主成分とした合金(鋼)以外の金属全てを取り扱っております。 ■生産設備ラインの整備・メンテナンス ※生産設備ラインの新規立ち上げや各種装置の設計・開発改造などを請け負うこともあります。 《誰に売るのか(顧客)》 ■様々な製造メーカー ※自動車産業や航空産業、電子産業、半導体・エレクトロニクス産業などのお客様がメイン(500社程度取引有)。 ※社長や部長クラスの方と商談を行います。 ※メッキ設備・機器のプランニング設計から製作、メンテナンスまでをワンストップで対応可能。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 セールス(サービス)エンジニアとして既存のお客様のフォローを行っていただきます。 お客様先に設置してある生産設備ラインの整備・保守や、各種相談、消耗品や機器類の受注など、 お客様のお困りごとやニーズに合わせた提案を行いますので、ただの物売り営業とは一線を画します。 (イメージとしてはコンサルティング営業に近いです!) 【具体的な業務】 ①お客様の生産設備ラインの整備・メンテナンス業務(機械・電気・配管工事の立会い等含む) ②生産ラインに使用する消耗品(化学工業薬品など)・機器類の受発注業務 ③新規設備ラインの立ち上げや改造の相談対応 ※お客様から定期的にご相談をいただくことが多く、毎年数億円に及ぶ案件が発生しております。 企画・開発段階から関わることもあり、装置・設備の裾付けまで協力会社と連携して進めていきます。 《入社後の流れ》 基本的にはOJTにて仕事を覚えていただきます。 事務業務を経験しながら物流の流れを学んでいただいたり、 配送業務を行いながら、どんなお客様先があるのか覚えていただきます。 その後、熟練度に応じて営業にシフトしていく予定です。
- 求める人材
- ■高専卒以上 ■何らかの社会人経験をお持ちの方 ■将来的な転勤が可能な方 ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■22~33歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■仕事に対する情熱をお持ちの方 ■自ら進んで勉強する姿勢をお持ちの方 ■モノづくりが好きな方 ■作業着を着て仕事をすることに抵抗がない方 【歓迎スキル】 ■CADの使用経験がある方 ■各種プラント関係の施工管理経験がある方 ■生産設備ラインや機械のメンテナンス経験をお持ちの方 ■電気工事業務に関わる施工管理業務を経験されている方 ■管工事業務に係る施工管理業を経験されている方
- 給与
- 350~600万円
- 勤務地
- 本社/愛知県名古屋市中区橘2-7-6 静岡支店/静岡県静岡市清水区八坂町476-2
コンサルタントのコメント/
担当:藤野匡- 総合商社兼設備メーカーとして2つの顔を持つ、日本国内でも珍しい会社です。製造メーカーのインフラを支える役割を果たしており、東海エリアではすでにトップクラスのシェアを獲得しております。最近では航空産業やロケット産業の機械設計の受注も増えており、今後益々伸びていく会社だと思います。今回の募集では次世代の管理職として育てていきたいという考えもございますので、成長意欲の高い方にオススメです!