埼玉県の求人情報

検索結果181件中

76~90件目を表示

  • 青果加工品の代理店営業株式会社スギヤマ

      • 正社員
      • 未経験歓迎
      • 平日休み
      • 老舗企業
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 研修制度充実
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 自動車・自転車通勤可

    創業以来50年以上!牛蒡(ごぼう)を主体とした業界トップクラスの青果卸会社!

    仕事内容
    量販店、外食産業に訪問し、自社の青果加工品の営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・青果加工品 ・野菜原料 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手総菜メーカー、大手スーパー、外食産業など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のあるお客様に対して、自社新商品の提案をしたり、お客様のプライベートブランドにあった商品の提案を行います。 特にプライベートブランドの作成においては、お客様から「こんなパッケージの人参・牛蒡(ごぼう)」 《営業の1日の流れ》 8:00  全体朝礼(当日の売上報告、受発注の確認、それぞれの部署の業務報告 9:00  1日30件前後の取引先を回ります。基本的には外出していることが多いですが、仕事によっては、 一日社内で内勤処理(提案書の作成、見積書の作成など)をすることもあります。 17:00 帰社。受発注の伝票処理、業務報告など。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■20~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■責任感のある方 ■素直な方 ■人の意見を批判せず、しっかりと聞ける方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    埼玉県日高市下大谷沢2-3
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    業界トップクラスで大手企業とも取引をしている株式会社スギヤマ。現在は、全国に営業範囲を増やしており、今もなお成長を続けている企業です。また、埼玉県知事より、技術力や環境面で優れている工場としてパートナーに指定されている店が魅力。また、業界未経験者をしっかりと育てる環境が整っている点も魅力の一つです。
  • いい求人認定

    画像処理用光学レンズのルートセールス株式会社ヴイエス・オプティックス

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • 弊社からの採用実績あり
      • 転勤なし
      • 19時以降面接可能

    世界No.1のバリエーション!世界各国で高評価を受ける、光学レンズの販売メーカー!

    仕事内容
    メーカーに訪問し、画像処理用光学レンズやLED照明機器の販売をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・画像処理用光学レンズ  人間の目で追えない物を識別するためのレンズです。主に生産ラインや検査用に使用されております。 ・LED照明機器  様々な対象物を照らす機器です。使用用途に応じて様々な種類があります。 ※世界No.1のバリエーションがありますが、オーダーメイドのカスタム品も対応しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・半導体メーカー ・電子部品メーカー ・装置メーカー ・計測機器メーカー ・医療機器メーカー ・食品メーカー ...など その他、中小企業から大手企業まで様々な規模の顧客と直接取引を行っており、一部、代理店販売も行っております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社後は既存顧客のフォローを中心に行っていただきます。 最初は先輩社員とのOJTを通じて、実際にどのようなお客様先があるのか、 そのお客様先はどんな悩みを抱えているのか、 その悩みに対してどのような解決方法を提案するのかを学んでいただきます。 特に当社で扱っている商品は種類が豊富であり、 かつお客様のニーズに合わせてカスタマイズも行っているため、 商品知識をしっかりとつけることが重要になります。 また、その知識を元にお客様のニーズに合わせた柔軟な提案を行っていただきたいと考えております。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験1年以上 ■23~35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るく元気で前向きな考えをお持ちの方 ■お客様のニーズに精一杯応えること出来る方 ■自ら考え、勉強することがお好きな方 ■成長意欲の高い方 ■光学レンズ業界に興味がある方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    本社/埼玉県さいたま市南区沼影1-10-1 ラムザタワー4階
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    自社標準品数が世界一の株式会社ヴイエス・オプティックス。実際に商品を使ってもらい販売するなど顧客満足度も高い。決算賞与が連続で出ているほど業績も好調。また、休日が130日以上ある点も魅力的。
  • 個人向け福祉用具レンタルの提案営業株式会社ヘルスケア

      • 正社員
      • 土日休み
      • インセンティブ制度あり
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可
      • オンライン面接歓迎

    創立50年以上の確かな実績!高齢化社会に貢献し続ける、健康用具・福祉機器のスペシャリスト集団!

    仕事内容
    地域にある居宅介護支援事業所や地域包括支援センターに対する営業と、実際に介護用具を必要とされているご家庭に対するプランニングを担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■福祉用具のレンタルサービス ※特殊寝台や車いす、歩行器、吸引器、自動排泄処理装置など、在宅介護に必要な用具をレンタルするサービスです。 ※多くのメーカーと特約代理店契約を結んでおり、お客様のニーズに合わせて幅広い提案が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■居宅介護支援事業所や地域包括支援センターなど ※主にケアマネジャーと商談を行います。 ■個人のお客様 ※実際に福祉用具をレンタルされるご家族と商談を行います。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは居宅介護支援事業所や地域包括支援センターなどに訪問し、ケアマネジャーの方と関係構築を行います。 そして自宅介護が必要な高齢者の方をご紹介いただき、その後はそのご家族の方との打ち合わせとなります。 ご家族から利用者の状況についてヒアリングし、それに合わせてプランニングを行い、計画書の作成・提案を行います。 なお、福祉用品導入後はフォローチームが定期的に利用者をフォローしていきますが、何かお困りのことがありましたら、 営業担当がご家族のもとに訪問し、ご相談に乗ることもございます。 ■1人あたりの顧客担当数:約300~400名 ■1日あたりの訪問件数:約10~15件 ※基本的に埼玉県深谷市をメインエリアとし、熊谷市、本庄市、上里町、小川町、嵐山町などを担当します。 ※車で30分圏内で訪問可能なエリアとなります。
    求める人材
    ■要普通自動車運転免許 ■基本的なPC操作が出来る方(Excel、Word) ■23~29歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■顧客に対して誠実な対応が出来る方 ■明るく素直な方 ■仕事に対して前向きに取り組める方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    本社/神奈川県相模原市中央区横山2-15-8 ヘルスケア上武/埼玉県深谷市寿町15 ヘルスケア所沢/埼玉県所沢市小手指南4-32-8
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    様々なメーカーと特約代理店契約を結んでおり、顧客のニーズに合わせて幅広い提案が出来るのが同社の強みです。また、埼玉県北部において福祉用品レンタルを行っている会社内ではトップシェアを獲得しており、知名度も非常に高いです。今後益々ニーズが高まる業界であり、社会貢献性も高いため、顧客に感謝される仕事がしたいとお考えの方にはぴったりだと思います。
  • いい求人認定

    半導体洗浄機器のセールスエンジニア全協化成工業株式会社

      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 離職率が低い
      • 35歳以上OK
      • 筆記試験なし(能力テストなし)

    半導体洗浄装置のパイオニア!創業50年の知識と経験で業界をリードする装置メーカー!

    仕事内容
    当社で製造する半導体洗浄機器を、半導体を製造するメーカーに対して提案する技術営業を担当していただきたいと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・半導体(ウェハ)洗浄機器 ※ウェハと呼ばれる、半導体を作る基であり、ICチップの製造時に使われる半導体でできた薄い円盤がございます。このウェハを加工する際に、ポリマー化合物などの有機物の汚染物質が発生します。こちらをそのまま製品に付着させたままの状態にすると、電気的特性の劣化が生じ、半導体の品質に大きな影響を与えてしまうため、汚染物除去が必要不可欠となっております。特に半導体の構造が微細になるにつれ、洗浄にも高度な技術必要となるため、当社では顧客のニーズに合わせてカスタマイズをした洗浄機器の製造・販売を行っております。 また、当社ではウェハのみならず、RCAや石英管、ベルジャーなどの洗浄装置の製造も行っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 主に半導体製造メーカーに対して販売していきます。現在、業界トップシェアを誇る信越グループをはじめ、大手半導体製造メーカーに対して提案を行います。 [主要取引先(一部抜粋)] ・信越エンジニアリング株式会社 ・信越化学工業株式会社 ・信越半導体株式会社 ・直江津電子工業株式会社 ・長野電子工業株式会社 ・浜松ホトニクス株式会社 ・不二越機械工業株式会社  等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 最初は既存顧客に対するフォロー営業を担当していただきます。顧客先に定期訪問し、現在抱える課題点をしっかりとヒアリングした上で、そのニーズにあった提案を行います。当社では完全オーダーメイド製品を製造しているため、時には自社のエンジニアも同行させ、現場の状況をしっかりと見定め、的確な提案を行うことを大切にしております。 設計や製造の段階で図面などを見ることも多く、専門的な知識が求められることも多いため、入社後は勉強が必要となります。幸いにも当社ではメーカーの特性を活かし、社内工場のみならず顧客先の工場も見学することが出来ますので、実際の製品を見ながら学習し、より理解を深めることが出来ます。 一人立ちするまで約3~5年程度かかるため、ゆっくりと時間をかけて知識を吸収し、顧客への問い合わせに対して一人で対応できるようになっていただきいます。そして、ゆくゆくは新規顧客の獲得も行っていただきたいと考えております。
    求める人材
    ■機械業界での法人営業経験3年以上 ■30~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■要普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■ものづくりに興味・関心がある方 ■謙虚かつ素直に学ぶ姿勢がある方 ■長期的に専門性を高めていくことができる方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    埼玉事業所/埼玉県戸田市氷川町2-17-27
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    半導体洗浄装置メーカーのパイオニアとして、約50年に渡り業界を牽引する当社。大手半導体製造メーカーを顧客とし、ニーズに合った製品をオーダーメイドで製造しております。また、顧客先が海外進出をする際には技術サポートを行うなど、幅広く顧客フォローを行っております。社風が非常に良く、3年以上かけてしっかりと育てていく方針ですので、業界未経験の方でも安心して働くことが出来ます。また、残業も少なめでワークライフバランスも整っているため、メリハリをつけて仕事に取り組めます。
  • いい求人認定

    地盤調査機器や非破壊検査機器の技術営業株式会社ジオファイブ

      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • 筆記試験なし(能力テストなし)

    抜群の技術力!顧客から厚い信頼を受ける、地盤調査機器や非破壊検査機器のスペシャリスト集団!

    仕事内容
    ゼネコンや官公庁に対し、当社で取り扱う各種計測機器の提案営業を行っていただきたいと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■非破壊検査機器 ■地質調査機器 ■地盤・地下水環境機器 ■時間・周波数基準発生器 など ※道路や空港などの社会インフラの耐震強度等を計測する機器や、テロ対策のウイルス探知機、路面設置のスキャナなどを国内外の計測機器メーカーから仕入れております。製品によっては販売額が億単位のものもございます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■建設関連会社(ゼネコン、建設コンサルティング会社など) ■測量会社 ■官公庁 ※メインはゼネコンになりますが、中には公共事業で使用される機器もございますので、官公庁ともやり取りを行います。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規営業と既存営業、両方を担当していただきます。最初は先輩社員の営業に同行し、当社の営業方法を学んでいただきます。その後既存顧客を引継ぎ、先輩社員からの指示を受けながら営業を行っていただきます。大体2~3年もすると一人立ちが出来ますので、そこからは新規営業にも携わっていただきたいと考えております。 特に当社で取り扱っている商品は専門性が高いため、まずはどんな商品を取り扱っているのかしっかりと理解し、知識を深めていただくことからスタートしてください。また、機器のレンタルやカスタマイズも行っているため、顧客ニーズに合わせて提案を行っていただければと思います。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■理系分野出身の方 ■当社に近い業界で経験を積まれている方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    埼玉県さいたま市緑区原山1-12-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    非破壊検査機器や地質調査機器など、各種計測機器を取り扱っている当社。国内外から商品を仕入れているため、顧客ニーズに合わせて幅広い提案が出来ます。また、官公庁の案件も取り扱っているため、安定した基盤を確立しております。
  • いい求人認定

    大手量販店向けの提案営業株式会社ディースタイル

      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • 弊社からの採用実績あり

    パーティーで大活躍!皆がワクワクする商品を創造し続けるオンリーワン企業!

    仕事内容
    当社のオリジナル商品である、幹事さんに人気「パネもく!」を量販店に対して提案していただきたいと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■イベントが盛り上がるオリジナル景品「パネもく!」 ※結婚式の二次会やゴルフコンペ、パーティーの景品として用いられる「パネもく!」。「ご当地ラーメン詰め合わせ」や「ブランド和牛」、「ディズニーランドチケット」「温泉旅行チケット」など、その数およそ500点!日々新しい商品の開発も行っているため、今後更にラインナップは増え続けていく予定です。 《誰に売るのか(顧客)》 ■大手量販店や小売店など ※現在ドン・キホーテ様をはじめ、東急ハンズ様、ヨドバシカメラ様、ビックカメラ様、二木ゴルフ様、ヴィレッジヴァンガード様など、様々な量販店・小売店で販売を行っております。基本的には首都圏の顧客が多いですが、全国展開をしている顧客が多いため、月に数回の出張もあります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは既存顧客への提案営業を担当していただきたいと考えております。本社への提案営業がメインとなるため、1人あたりの担当社数は10社程度ですが、それぞれの各店舗へのフォローも行います。顧客先を訪問し、現状をしっかりとヒアリングし、商品のプロモーション方法を提案したり、状況に応じて商品の入替えを行ったりします。また、営業だけではなく、商品の企画なども行います。「こんな商品があったら面白いのに」というアイディアをもとに、皆で話し合いながらどんどん新しい商品を生み出していっていただければと思います。なお、将来的には新規開拓の営業も担当していただきたいと思います。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■基本的はPC操作が出来る方(Excel、Word、Powerpointなど) ■当社の経営理念(こだわり・夢・想い)に共感できる方 【求める人物像】 ■明るく元気で前向きな方 ■主体的に考え、自ら行動することが出来る方 ■遊び心がある方
    給与
    360~420万円
    勤務地
    本社/埼玉県さいたま市浦和区仲町2-4-1 浦和NEビル1階
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    パーティーや結婚式の二次会などで利用されるおもしろ景品を取り扱っております。社内に足を踏み入れると、すぐにたくさんの景品が目に飛び込んできて、眺めているだけでワクワクした気持ちになります。現在1,000点以上の景品を取り扱っておりますが、日々社員のアイディアで新商品が生み出されており、商品企画にも携われる環境でもあります。遊び心を大切に、自由な発想で仕事をしたい人にはもってこいの環境です!
  • 製造メーカー向け生産設備の技術営業日本ベンチャー工業株式会社

      • 給与高め
      • 正社員
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 35歳以上OK
      • 弊社からの採用実績あり
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 転勤なし

    顧客先は大手上場企業ばかり!世界に1台のオンリーワン生産設備を製造するメーカー!

    仕事内容
    主に大手メーカーに対し、自動製造装置や自動検査装置などの生産設備の提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■自動製造装置や自動検査装置などの生産設備 ※生産ラインに組み込むことにより、省力化(自動化)を図ることが出来る装置。 ※顧客ニーズを反映させ、フルオーダーメイドで製造しております。 ※数千万円から数億円にのぼるプロジェクトもございます。 【過去に製造した装置(一部抜粋)】 ■スポーツ用品製作装置 ■スマホアダプタ製作装置 ■CCDカメラ部品検査装置 ■ラベル貼り機 ■シール剤塗布装置 ■シート加工裁断機 ■蛍光灯塗布乾燥機 ■無菌室内試験装置 ■製品搬送コンベア ■食品スライサー  など 《誰に売るのか(顧客)》 ■大手メーカーなど ※自動車、ロボット、スマホ部品、家電など、様々なメーカーと取引がございます(誰もが知る大手企業から上場企業がほとんどです!)。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に既存顧客に対する提案となります。お問い合わせをいただきましたら顧客先に訪問し、 どんな製品を作るのかヒアリングを行います。その際、自社設計スタッフや開発スタッフも 同行して話し合いを行い、ニーズをしっかりと掴み、生産設備の仕様を検討していきます。 当社の生産設備は全てフルオーダーメイドのため、案件を受注してから納品に至るまで、 長いものでは1年以上かかることもございますので、同時並行で案件が進んでいきます。 当社ではただ単にフルオーダーメイドで生産設備を作っているだけではなく、顧客先の 「自動化」「省力化」に貢献することを目的としておりますので、企画段階から顧客先の コスト削減や納期短縮などにも話を広げ、あらゆる面から提案を行っていきます。 【主な業務の流れについて】 ▼ニーズのヒアリング ▼仕様検討 ▼見積作成 ▼生産スケジュールの調整 ▼納品
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業経験1年以上、または機械設計・エンジニア経験1年以上 ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■24~35歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■周囲と協業することが出来る方 ■人の話を素直に聞くことが出来る方 ■頭を使うことが好きな方 ■ホスピタリティー精神をお持ちの方 ■機械製品に興味関心をお持ちの方
    給与
    400~510万円
    勤務地
    埼玉県所沢市松郷154-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    日本の製造業を支える設備をフルオーダーメイドで製造している会社です。「自動化」「省力化」をテーマに、企業の抱える生産課題の解決を行っております。顧客先は上場会社ばかりであり、この会社が製造する生産設備によって我々の身近にある家電製品やスマートフォン、食品などが製造されていることも少なくありません!勉強することが多く、大変ではございますが、製造インフラを支える仕事になりますので、非常にやりがいがあると思いますよ!
  • いい求人認定

    水産加工物および原料の提案営業株式会社大成

      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 未経験歓迎
      • 学歴不問
      • 残業20時間未満
      • 離職率が低い
      • 弊社からの採用実績あり
      • 筆記試験なし(能力テストなし)

    3期連続売上拡大中!国内外の水産物を取り扱うファブレスメーカー!

    仕事内容
    主に水産物加工会社や卸売問屋に対し、水産物(原料)や水産加工物の提案を行っていただきたいと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■水産物(原料) ※主にサバやサンマ、イワシ、アジなどの魚類の販売を行っております。 ※商品は全て冷凍されております。 ■水産加工品 ※ノルウェーサバフィーレ、国産サバフィーレ、国産塩サバ、切身魚全般、味付け魚、焼き魚、煮魚などを取り扱っております。 ※ファブレスメーカーのため、加工については他工場に委託加工を依頼しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■水産物加工工場 ■食品卸問屋  など ※エリアは全国となり、月に2回程度出張もございます。 (最初から出張に出るようなことはございません) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的に本社では水産物の原料販売、さいたま支店では水産加工物の販売をメインに行っております。最初は商品を営業冷蔵庫(商品を保管してある倉庫)から引き出すための出庫業務や、運送便の手配業務などを覚えていただき、全体の物流の流れを学んでいただきます。その後、先輩社員についてOJTで営業方法を学んでいただきます(約3ヵ月程度)。 なお、研修が終わりましたら、いよいよ独り立ちします。最初は既存顧客を引継ぎ、売上拡大に向けた提案を行っていただきます。慣れてきましたら、新規顧客の開拓も行っていただきますが、無意味な飛び込み営業などは行いません。しっかりとターゲットを絞り、ピンポイントで開拓を目指します。(能力次第では、いきなり新規開拓をお願いすることもございます。) ちなみに当社では営業マンが顧客先まで納品を行うことはございません。基本的に顧客先が自ら営業冷蔵庫まで取りに来るか、運送便を利用して配送を行っておりますので、営業に集中出来る環境が整っております。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■要普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るく元気である方 ■やる気があり、前向きに業務に取り組める方 ■出張等にも抵抗がない方
    給与
    300~350万円
    勤務地
    埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-21 高砂武蔵ビルディング202
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    水産加工物の販売を行っている当社。商社機能だけに留まらず、自社のPB商品の開発を行うなど、一部メーカー機能も保有しており、幅広い提案を行うことが出来るのが特徴です。事業所内は少人数ではございますが、全員が和気あいあいと仕事をしており、チームワークを何よりも大切にしております。また、ワークライフバランスも整っている会社ですので、腰を据えて長く働くことが出来ます。
  • 土木・建築関係の調査の提案営業職株式会社土木管理総合試験所

      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 学歴不問
      • 自動車・自転車通勤可

    土木・建築業界を支える『調査・試験分野』のスペシャリスト!お客様の信頼に応え続ける東証一部上場企業!

    仕事内容
    建設会社や設計事務所に対して、土木・建築関係の調査の提案営業を行っていただきます。 【誰に営業するのか】 ・建設会社 ・設計事務所など 【何を営業するのか】 設計~施工、維持管理における全ての場面でその品質を確保または向上させるために必要となる「調査、試験、提案」をサポートします。 具体的には、以下のものが代表的なものとなります。 ・土質調査(構造物の設計・施工に必要な地盤そのものの性質を求めるために行う調査や試験を実施) ・地質調査(土木構造物や建築物の施工に必要な地盤情報を得る) ・非破壊試験(道路・鉄道・港湾・空港などの社会インフラをはじめ、ビル・マンションなどの調査・診断を実施) ・環境調査(人体や自然への影響が心配される環境汚染に対し、土を含めた自然環境に関する調査や試験を実施) ※他にも幅広く提案・調査することが可能です。 【どのように営業するのか】 ▼情報収集(ネットや新聞で、工事案件を落札した企業を調べます。) ▼工事案件の現場代理人(現場監督)にアプローチし、ヒアリングと提案のアポイントを頂きます。 ▼アポイントでヒアリングを行ないます。 ▼提案と見積もりの作成(社内の技術者と協働しながら。) ▼アポイントで提案 ▼受注 ▼調査の実施(技術者へ引継ぎ) ▼調査結果の報告(案件によって技術者と報告を行う)
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■営業未経験OK ■20~29歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【求める人物像】 ■常に前向きに、自ら進んで仕事に取り組める方 ■フットワークの軽い方 ■転勤が問題ない方 ■周囲と協調・協力して取り組める方 ■困難なことも辛抱強く取り組める方 ■長い目で目標を見据えて取り組める方
    給与
    300~350万円
    勤務地
    全国各拠点
    コンサルタントのコメント/
    担当:奈良
    土木・建築関係の調査を行う、東証一部上場企業です。一分野だけではなく、総合的に調査を行うことができるので、顧客にワンストップの調査・ソリューションを提供できる部分が強みの会社です。お客様から頼まれた調査だけでなく、こちらから追加提案を行うことも多く、社会貢献性が高く、仕事にやりがいを感じながら働くことが可能です。社会のインフラを陰から支えるお仕事です。
  • いい求人認定

    建設機械のレンタル営業職西尾レントオール株式会社

      • 上場企業
      • 正社員
      • 土日休み
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上OK
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 産休・育休取得実績あり

    業界最大級の規模を持ちながら、更なる成長を続けている企業!

    仕事内容
    今回の募集は建設機械のレンタルの営業職となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建設機械のレンタル 全国ネットのサービス体制で公共性の高い道路・土木工事から、建築・設備工事に対応する機械、工場やプラントメンテナンス機材など様々なシーンで活躍するレンタル商品を幅広く取り揃えています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・法人企業 ・工事現場 ・ゼネコン ・建設機械のレンタルを必要とする顧客先はターゲット層となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規営業と既存営業を担当頂きます。 月200件の営業訪問を目指していただきます。 ・新規顧客開拓 企業顧客の発掘、リスト作成をし、テレアポ、飛び込みで案件の獲得をして頂きます。 どのような用途で何が必要なのかをヒアリングして頂き、見積書の作成や発注業務を行います。 その他、機械手配は基本フロント職が行います。 ・既存顧客営業 新規顧客開拓後、長期的なお付き合いをして頂くためのフォロー営業をして頂き、常時稼働を増やすための営業をして頂きます。 顧客先に訪問をし、案件の獲得や今まで取引ができていない商材の提案をして頂きます。 《教育体制》 ■中途入社向け研修 ■OJT研修 ■資格取得・通信教育 ■メーカー研修・地域単位勉強会 等 ■新任指導者育成研修 ■昇格研修・昇格試験
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許必須(MT車) 【求める人物像】 ■真面目な方 ■自発的に行動できる方
    給与
    320~400万円
    勤務地
    各勤務地による
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    街を歩いていても西尾レントオールの機械があちこちに目につくことも多く、業界においても認知度が高い会社です。 東証一部に上場もしており、安定もしているため、腰を据えて働くことができると思います。 また、新たな事業にも取り組んでおり、IT関連の商品も開発しています。 顧客先へは足繫く通うことは大切で、何かあれば西尾レントオール!ではなく、何かあれば○○さん!と言っていただくことがやりがいとして日々を過ごすことができます。
  • 個別指導&集団授業の塾講師株式会社早稲田学習研究会

      • 給与高め
      • 正社員
      • 上場準備中
      • 未経験歓迎
      • 平日休み
      • 各種手当充実
      • 中途入社5割以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 育児・託児支援制度
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい

    W早稲田ゼミは当期純利益15,2%の優良企業!教師の熱意には、高収入・厚待遇で応える!

    仕事内容
    授業のほか、幹部候補として将来的には拠点管理・運営もお任せします。 万全の研修制度を行っておりますのでご安心くださいませ。 《仕事内容について》 授業は、基本的に一斉指導(集団授業)となります。 希望・適性などを考慮したうえで、担当する学年や教科を決定します。 ■中学部:小学4年生~中学3年生までの授業および生徒管理 ■高校部:高校生の授業および生徒管理 ■中学受験部:小学生に対する中学受験向けの授業および生徒管理(大宮を中心に展開) ※中学受験の指導経験がある方、難関大学向け数学または英語の受験指導ができる方は優遇します。 ※教材作成のスキルをお持ちの方は、「教材作成メイン」の道を選択するキャリアプランも可能です。 専門の教科部会に所属したり、定期的に行われる会議に出席し、専門分野の基礎力・応用力を向上させる場も設けております。 《入社後の流れ》 統括本部(群馬県太田市)にて1~2ヵ月程研修を実施致します。 ※状況により期間短縮・延長あり ■基礎研修・・・自己表現力を高める方法や社会人マナーを学ぶ研修 ■授業研修・・・授業の基礎から生徒を引き付けるテクニックを学ぶ研修 ■業務研修・・・授業以外の拠点業務全般や使用する教材について学ぶ研修 その後は、校舎または管理部門に配属。最大週5日の授業を担当します。
    求める人材
    ■大卒以上 ■22歳~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■人とのコミュニケーションを大事にできる方、好きな方。  教室長は、生徒・保護者・講師たちと円滑な関係を築くことが大事です。 ■生徒に対して真剣に向き合える方 ■何事にも向上心をもって取り組み、常に努力を怠らない方
    給与
    500~600万円
    勤務地
    埼玉県さいたま市/埼玉県春日部市/埼玉県熊谷市/埼玉県深谷市/埼玉県本庄市/群馬県高崎市/群馬県前橋市/群馬県太田氏/群馬県伊勢崎市/群馬県桐生市/群馬県渋川市/群馬県館林市/群馬県邑楽郡大泉町/栃木県宇都宮市/栃木県小山市/栃木県栃木市/栃木県足利市/栃木県佐野市 ※UIターン歓迎いたします。各公社への異動がありますので、特定の校舎だけの応募は受付していません。
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    業界未経験、職種未経験でもチャレンジでき、塾講師の他にもあなたに合わせた多彩なキャリアアッププランを用意しています。 まずは教師として全力で生徒と向き合い、ともに成長していただくことはもちろんですが、将来的には、拠点長からブロック長へとステップアップすることや、 教材開発・出版・経営企画など経営部門を含めた幅広い分野へのキャリアチェンジも可能です!
  • いい求人認定

    包装資材の提案営業職株式会社三共

      • 給与高め
      • 正社員
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • 35歳以上OK
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 自動車・自転車通勤可

    「紙」「プラスチック」「鉄」の3つの切り口から顧客課題に解決する創業50年の老舗包装資材メーカー!

    仕事内容
    商社機能も持つ包装資材のメーカーとして、既にお付き合いのある法人企業対して、段ボール製品やポリエチレン製品などの提案営業をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■段ボール製品(段ボールケース、緩衝材、危険物輸出用特殊強化段ボール 他)<売上比率:2割> ■ポリエチレン製品(一般包装用、農業用、建築用、クリーニング用 他)<売上比率:4割> ■輸送用スチールパレット(特許取得:重量物用スチールパレット「Eパレット」)<売上比率:1割> ※その他、商社機能も持つため、他社製品も取り扱っています。<売上比率:3割> 《誰に売るのか(顧客)》 ■多岐に渡る業種の法人企業 ※一般包装用よりも工業用包装資材を得意としているため、製造業が比較的多いです。 (例)某大手自動車メーカー、某産業用ロボットメーカー 等 ⇒変わったところで言いますと、百貨店などの服の包装資材にも当社の製品が使用されており、関東だけに絞れば独占状態とも言えるでしょう。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお付き合いのある既存顧客への提案営業となります。 新規もゆくゆくは任せていきます。 包装資材業界の中でも稀である、「紙」「プラスチック」「鉄」という3つの切り口から提案できる自社の強みを活かし、 メーカとしてお客様の課題に合わせたオーダーメイドの提案が可能です。 また、当社は商社機能も持つメーカーとなりますので、自社製品以外にも様々な他社製品の中から顧客のニーズに合わせて提案しております。 《営業のある1日の流れ》 ▼8:30 出社、全体朝礼(メール・FAXチェック) ▼9:00 お客様訪問、商談(3~4社) ▼17:00 帰社(見積書作成、営業報告書作成) ▼19:00 帰宅(拠点によって若干異なります) 《入社後の流れ》 入社後は、配属拠点にて営業事務業務を学び、その後、工場研修となります。 段ボール製品を製造する「八潮工場」とポリエチレン製品を製造する「久喜工場」で1週間ほどを考えております。 工場研修では、商品が出来上がるまでの流れを覚えるとともに、現場の方たちとの人間関係構築を目的としてください。 ※工場研修の期間は、経験や成長度合いによって若干異なります。 工場研修終了後は、配属拠点にてOJTを中心に仕事を覚えていきます。拠点によっては少人数制となりますので、 受け身ではなく、主体的に行動することを心がけてください。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験1年以上 ※営業経験があれば尚可 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■素直で向上心がある方 ■受け身ではなく、主体的に行動できる方
    給与
    370~450万円
    勤務地
    さいたま営業所(工場併設)/埼玉県さいたま市見沼区東宮下2-201 千葉営業所/千葉県千葉市中央区浜野町680-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    今回、小林社長にお話をお伺いしましたが、非常に温かい方で社員を大切にされていると感じました。社員の方々にも気軽に相談を持ち掛けられるそうでフランクな方でした。また、御社はオーダーメイド製品も作れることも大きな強みとなっており、「人に、環境にやさしい包装資材を」をモットーに長年培ってきた信頼を勝ち得ています。
  • 病院・施設向け健康用具・福祉機器の卸売営業株式会社ヘルスケア

      • 正社員
      • 土日休み
      • インセンティブ制度あり
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可
      • オンライン面接歓迎

    創立50年以上の確かな実績!高齢化社会に貢献し続ける、健康用具・福祉機器のスペシャリスト集団!

    仕事内容
    主に病院や介護施設向けに対し、健康用具・福祉機器の提案営業を担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■健康用具・福祉機器 ※病院設備、医療機器、医療用小物 ワゴン・カート、リハビリ機器、ナースウェア、ナースグッズ、  感染対策用品、医療用消耗品、災害対策用品、家庭用医療機器などを取り扱っております。 ※多くのメーカーと特約代理店契約を結んでおり、お客様のニーズに合わせて幅広い提案が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■病院、福祉施設など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお付き合いのある病院や福祉施設に対して提案を行っていきます。 定期的に電話で訪問によって顧客と接点を取り、ニーズをヒアリングした上で、 それに合致した商品の提案を行います。 ルートセールスが中心となりますので、顧客との関係構築に重点を置き、 日々の何気ない会話からニーズを引き出し、提案していくことが大切です。 何かあった時に真っ先に声をかけていただけるような関係を目指しましょう。
    求める人材
    ■要普通自動車運転免許 ■基本的なPC操作が出来る方(Excel、Word) ■20~35歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■顧客に対して誠実な対応が出来る方 ■明るく素直な方 ■仕事に対して前向きに取り組める方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    神奈川県相模原市中央区横山2-15-8
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    様々なメーカーと特約代理店契約を結んでおり、顧客のニーズに合わせて幅広い提案が出来るのが同社の強みです。また、埼玉県北部において福祉用品レンタルを行っている会社内ではトップシェアを獲得しており、知名度も非常に高いです。今後益々ニーズが高まる業界であり、社会貢献性も高いため、顧客に感謝される仕事がしたいとお考えの方にはぴったりだと思います。
  • 鉄道業界向けの通信機器のルートセールス 株式会社カンノ製作所

      • 正社員
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 学歴不問
      • 残業20時間未満
      • 離職率が低い
      • 35歳以上OK
      • 自動車・自転車通勤可

    鉄道王国九州でのシェア率は驚異の90%以上!私たちは鉄道業界に特化した情報通信機器メーカーです。

    仕事内容
    日本各地の鉄道関連の企業をはじめ、名だたる大手電機メーカーと商談。自社一貫体制でゼロベースからオーダーメイドのモノづくりを行う当社では、高度な技術力や柔軟な対応力を活かし、さまざまな要望に応えています。 【誰に対して販売するか】 クライアント先は日本各地の鉄道関連の企業が中心です。 例 ・JR西日本 ・近江鉄道 ・Osaka Metro 【何を販売するか】 主に、情報通信機器の設計・製造販売を行います。 鉄道関係の分野が中心です。 例 ・駅舎自動放送システム ・列車接近警報装置 ・沿線電話機 ・旅客案内システム<LED表示&案内放送> 【どのように販売するか】 既にお付き合いがある既存クライアントを中心に担当していただきます。 提案内容な、製品リニューアルから新製品開発までニーズは多岐に渡ります。 日々の顧客フォローを通じて課題や要望をヒアリングし、的確なご提案をしてください。 もちろん、技術的な打ち合わせの場合は、社内のエンジニアも同行しますので、ご安心ください。 なお、当社では自社一貫体制でゼロベースからオーダーメイドのモノづくりを行うこともありますので、 お客様の課題とニーズを汲み取る力が重要となります。 ◎具体的な仕事の流れは下記の通りです。 ▼取引先へ訪問、情報収集 ▼課題のヒアリング ▼システムの提案 ▼受注 ▼納品 【数字で見るカンノ製作所】 大阪営業所の営業組織の年齢バランス:20代×2名、40代×1名
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■21~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通免許 【求める人物像】 ■仕事への態度がまじめな方 ■明るく取引先に良い印象を与えることができる方 ■素直に学んで成長することができる方
    給与
    350~400万円
    勤務地
    大阪営業所/大阪市淀川区西中島7-4-17 新大阪上野東洋ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    鉄道業界に特化した情報通信機器メーカーです。本社のある九州エリアでは、驚異の90%以上のシェアを誇ります!安定した顧客基盤と、技術力を武器に事業展開しています。カンノ製作所という名前は業界では有名で、営業活動は行ないやすいです。さらに、顧客先は穏やかであるため、腰を据えて仕事に取り組むことができます。鉄道好きも、そうでない人も、落ち着いて働きたい方には強くおススメです!
  • 国立公園・観光地等内の樹名板・公共標識の提案営業株式会社アボック社

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 35歳以上OK

    ここにしかないまちの資産を、次世代に伝え残す!業界のパイオニアメーカー!

    仕事内容
    まちづくりや自然の活性化のため、「公共サイン」「植物名ラベル」といったオーダーメイド製品の提案をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・まちづくり、散策・遊歩道、山岳地、防災などの各種公共サイン ・植物名ラベル ・遊具、公園施設の安全サイン ・多言語&非接触対応Webアプリ「QRサインせんせ」 ※「QRサインせんせ」は当社が2021年より開設したIT販促室が提供するサービスとなります。  導入事例先としては国立公園、文化遺産、観光地等となり、これまでの既存事業とコラボレーションした提案が可能なサービスです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 官公庁、設計事務所、ゼネコン、造園会社、植物園 他 《どのように売るのか(営業スタイル)》 「公共サイン」「植物名ラベル」は、国・自治体のメッセージを住民のみなさんに伝え、紹介するメディアです。 そのため、お客様がどんなことを実現したいのか、ヒアリングから始まります。 「住民に親しまれ、喜ばれる公園にしたい」「訪れる人に、独自の文化・歴史・自然の価値をPRし、誇れる町にしたい」など、要望は様々です。 それに対して、「どんなサインで何をどう伝えればよいのか」「どんなデザインでどんな絵や写真を使うのか」などを考え、要望に合うように、企画をし、要望にそったご提案を行います。 営業マンの提案次第で、町のトータルなサイン計画が実施され、町のカラーができ上がるため、重要な仕事となります。 ※1件1件がオーダーメイドのため、面白み・やりがいがあります。 ※既存顧客への営業が8割となります。 《 営業の1日の流れ ※例》 ▼8:30  出社後、メールチェック、お客様への連絡 ▼9:30  訪問・打ち合わせ1~2件 ※直行することもございます ▼12:00 昼食 ▼13:00 訪問・打ち合わせ2~4件 ※役所では複数の課を回ります ▼17:30 帰社後、見積書作成、図面レイアウト確認、資料作成 ▼18:30 退社
    求める人材
    ■大卒以上 ■社会人経験1年以上 ■24~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■まじめで丁寧・誠実な仕事ができる方。 ■ハキハキと受け答えができ、粘り強く頑張れる方。 ■情報収集力のある方。 ■モノ作りに興味のある方(プラモデル、DIYなどが好きな方も大歓迎)。 ■成長意欲・自律性・当事者意識・目的意識・協力意識を持って行動できる方。
    給与
    年俸制/能力等級制(280万円以上)
    勤務地
    埼玉県さいたま市 ※現在、事務所の開設先の不動産を探しています。
    コンサルタントのコメント/
    担当:後藤
    株式会社アボック社は、業界で豊富な実績を誇るパイオニアメーカーです。町並み、旅行先、憩いの場である公園、そういった様々な場所にアボック社が手掛けた製品がございます。これは、自身の手掛けた製品が町並みを作っている、そういっても過言ではありません。とても魅力的な会社です。また、設計・製造・施工・調査点検・改修・メンテナンスまでワンストップで対応できる点や、顧客に応じたオーダーメイド品を提案していることも魅力の一つです。”モノづくり”に興味のある貴方。是非、アボック社のお話を聞いてみてください。

検索結果181件中

76~90件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)