退職金制度・確定拠出年金制度ありの求人情報

検索結果545件中

316~330件目を表示

  • オフィス空間の提案営業イナバインターナショナル株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    グッドデザイン賞受賞!オフィス空間をトータルコーディネートする提案営業!

    仕事内容
    お客様のニーズにあった新しいオフィスのトータルサポートをお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・オフィス家具 ・レイアウトサービス ・電気・設備・LAN・電話工事等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・オフィス移転を考える法人企業  代理店営業が8割、直販営業が2割で代理店様への営業がメインになります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・オフィス家具の販売を軸に、企業や各種施設の空間をトータルでコーディネートしていくのが同社の営業です。顧客のニーズをつかみ、コーディネータとともにオフィス空間のデザインを考え、その一部として家具を配置していきます。関係各所と協業し、ネットワーク構築、オフィスセキュリティ等も提案していきます。 《営業の流れ》 代理店営業がメインとなるので、下記には代理店営業の場合の流れを記載しています。 ▼代理店様へ訪問 代理店からリフォームや移転による案件を聞き出します。良好な関係の維持が多くの案件を得るカギとなるので、日々こまめに連絡を取ったり、訪問することが大切です。訪問社数は1日5社が目標です。 ▼お客様と打ち合わせ 代理店様と同行し、エンドユーザーであるお客様のオフィス空間に対するご要望をヒアリングします。 ▼社内打ち合わせ ヒアリングした情報を元に社内のオフィスコーディネーターと打ち合わせをし、提案資料を作成します。 ▼お客様へプレゼン オフィスコーディネーターと協力してお客様へプレゼンを行います。競合他社とのコンペになることもあります。無事受注することが出来たら、その後詳細の打ち合わせを重ねていきます。 ▼オフィス移転 必要な協力業者様(工事業者様や電気業者様)を手配し、顧客のオフィス移転、施工工事と完成までフォローします。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■25~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ※大阪支店に関しては、25~29歳 【求める人物像】 ■物事を前向きに捉えられる方 ■成長に貪欲な方 ■誠実で真摯な対応ができる方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    本社/東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビル 大阪支店/大阪府大阪市中央区本町3-6-4 本町ガーデンシティ4F 名古屋支店/愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー17F 福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビルディング4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    『やっぱりイナバ!100人乗っても大丈夫!』のCMでおなじみ稲葉製作所の子会社です。基盤も安定している中、強みを活かし、顧客のニーズに合わせてオフィス家具だけではなく空間をトータルでコーディネートしていきます。グッドデザイン賞も受賞。生産はほとんど全てが国内でのこだわり。環境への配慮。それなのにリーズナブルな価格で商品を提供。と挙げればきりがないほどにこだわりが詰まった企業。自信を持って商品を提案したい方や顧客のニーズに合わせて様々なものを提案したい方におススメの企業です。
  • いい求人認定

    安全保安用品のソリューション営業株式会社キタムラ産業

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 自動車・自転車通勤可

    「LED安全保安用品」というニッチな分野でNO.1のシェアを誇る電気機器メーカー!

    仕事内容
    主力製品のソーラー式LED電光盤をはじめ、豊富なラインナップを誇る当社製品の販売が主な仕事となります。 お客様はゼネコンや通信、電力、官公庁など多方面に及びますが、 営業が販売活動するのは、安全・保安機材などを取り扱う大手建機レンタル会社や専門商社などです。 入社して頂きましたら、まずはルートセールスを主体に、 新製品情報の提案やお客様サイドの情報収集などを通じて、信頼関係を築くことから始めます。 慣れてくれば、お客様サイドのウォンツやニーズを聞き出して、 営業担当自身の思いや考えを加えたオリジナルワンの製品を開発提案することも可能です。 当社であれば、モノづくりの面白さと営業の醍醐味を同時に味わえる、 まさにソリューション営業として活躍できるのです。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験2年以上 ■23~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■人が好きであること。 ■前向きであること。 ■幅広い好奇心があること。 ■第一印象が良いこと。 ■コミュニケーション力を身に付けていること。
    給与
    350~450万円
    勤務地
    本社・関西営業所/大阪府東大阪市加納4-16-37 関東営業所/埼玉県川口市弥平4-4-7
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    「LED安全保安用品」というニッチな分野でNO.1を獲得する同社。メーカーと商社の両面の機能を有しているため、モノづくりの面白さと営業の醍醐味を同時に味わえることが魅力。
  • いい求人認定

    ゼネコンに対する電気設備工事の提案営業株式会社電成社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    創業60年!地域密着型で業界を牽引する老舗電設会社!

    仕事内容
    主に官公庁や大手ゼネコンやなどに対し、電気設備工事の提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電気設備工事サービス ※神奈川県内におけるリーディングカンパニーとして、約60年に渡り業界を牽引しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・官公庁 ・大手ゼネコン ・サブコン ・私立大学 ・ハウスメーカー ・同業の電気会社 ※既存顧客が多く、リピートが多いのが特徴です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客から電気設備工事の受注をいただく営業となります。定期的にお客様先に訪問し、情報収集や入札案件の獲得を行うとともに、会食などを通じて顧客と深い関係構築をしていただきます(何かあったときにすぐに連絡をいただける関係がベストです)。また、工場などのお客様に対しては、電気設備工事の提案やコンサルティング業務等も行っております。 慣れてきましたら、新規・既存を問わず、どこにアプローチをすれば新しい案件を獲得できるか考え、主体性を持って行動していただけると嬉しいです。 ※上記の業務以外にも、入札の際に使用する書類や依頼書、請求書などの作成業務も行っていただきます。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■約束事を守れる方 ■コツコツ努力することができる方 ■話を聞き、しっかりと理解ができる方 ■コミュニケーション能力がある方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    神奈川県横浜市神奈川区松ヶ丘35-12 松ヶ丘ビル5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    神奈川・東京に特化した電気工事会社です。グループ会社と協力し、互いに分業して効率よく業務を行っております。比較的残業も少なめで、働きやすい環境が整っております。
  • 電子部品のルートセールス 株式会社協和電器製作所

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    少人数でアットホーム。ラミックやコンデンサーといった電子部品の製造メーカーです。

    仕事内容
    主にメーカーや卸問屋に対し、自社製品であるセラミックやコンデンサーなどの提案を行っていただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医療機器や無線送信機、船舶部品などを製造しているメーカー ・卸売問屋 ※既存顧客がメインとなり、新規開拓はお問い合わせや紹介がほとんどです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・セラミック(ステアタイト) ・セルコン高周波用コンデンサー ・エアーバリコン ※電気製品や医療機器、半導体製造装置、無線送信機などに使用される部品を製造しており、顧客ニーズに合わせて全てオーダーメイドで設計しております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存取引先へのルートセールスとなります。顧客の商品開発段階から打ち合わせに携わり、どのような部品が必要なのかヒアリングを行い、自社工場と連携しながら、まずは試作品を製造します。その後、見積書を作成し、顧客先の了承が取れ次第大量生産に入ります。基本的に納品は工場からの直接配送となりますが、小ロットであれば営業マンが直接納品することもございます。 また、入社後1ヶ月間は製品知識を習得するため、新潟工場にて作業工程に従事する研修を行います。自社でどのような製品を作っていて、そしてどのようなカスタマイズが可能なのかを学んでいただいた上で、顧客に対して幅広い提案を行っていただきたいと考えております。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許必須(AT限定可) 【求める人物像】 ■約束を守る、報連相ができるなど基本的なことが身についている人 ■人当たりが良く、礼儀作法がしっかりとしている人
    給与
    240~300万円
    勤務地
    東京都杉並区下高井戸2-6-6
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    電気製品や医療機器、半導体製造装置に使用されるコンデンサーやセラミックなどをオーダーメイドで製造している会社です。この会社の製品はイージス艦などにも使用されております。
  • いい求人認定

    輸送機器部品メーカー向けのルートセールスセキネシール工業株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    前年度賞与は6.5ヵ月分!他社に真似出来ない高品質なガスケット材を自動車メーカー向けに提供!

    仕事内容
    全国各地にある自動車部品メーカーなどに対し、自社で製造するガスケット材、遮熱・遮音材を提案するルートセールスをお任せしたいと考えております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ガスケット材 ・遮熱、遮音材 ※自動車や農耕機器等のエンジン部分やミッション部分に使用されているシール製品を製造・販売しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・自動車部品メーカー ・ガスケットの形状に打抜き加工をしている加工メーカー ・打抜き加工に加えて部品組み立ても行う部品メーカー ※エリアは関東がメインとなりますが、全国に取引先がございますので、月に数回、出張で全国各地を回ることもございます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが主体となります。定期的に取引先に訪問し、ガスケット材の受注や新規提案、情報提供を行います。なお、当社のガスケット材はシート状(約1㎡)のもので、枚数単位で販売することが多いのですが、顧客の要望に合わせて原材料の配合率を変え、強度や耐熱性を変化させることも可能なため、顧客ニーズに合わせてカスタマイズした提案が出来るのが特徴です。 当社では、技術部門が日々研究開発を続けているため、他社には真似できない自社オリジナルの高品質なガスケット材を製造することが可能であり、国内外問わず、多くのメーカーに支持されております。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■学習意欲がある方 ■コミュニケーション力がある方 ■Excel、Power pointが使える方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    埼玉県比企郡小川町下里1503
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    自動車のエンジン部分等に用いられるガスケット材やオイルビーターの製造メーカーです。伝統の手漉き和紙製法を用いて製造される製品は高品質で、国内トップシェアを誇っております。
  • 輸入食材の新規・既存営業ラス・スーパーフライ株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業

    飲食業界において抜群の知名度!数々のヒット商品を仕掛ける老舗輸入商社!

    仕事内容
    有名ホテル、レストラン、高級志向なスーパーや食品問屋などへ当社の商品を販売営業して頂きます。 既存の取引先をメインに当社自慢の厳選プロ用食材を提案してください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・プロ用食材(自社開発商品・輸入商品)※年に約6品程度新商品が出ます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・卸問屋 ・レストランやスーパー、ホテル、その他飲食店など ※首都圏営業部の管轄エリアは関東地方と新潟県、長野県の一部となり、営業メンバーで分担します。 出張は月に1回程度。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・基本的には、既存の取引先(卸問屋)へのルート営業となります。営業担当によって異なりますが、担当先を50~60社程度持って頂き、1日およそ3件~4件くらい訪問をします。時には、取引先である卸問屋の営業の方と協働をして飲食店などの川下の会社へ働きかけることもありますが、その際は1日に10件程度回ります。その他には、中央市場などでの試食会や食品展示会への出展をすることもあります。配送業務は原則として専門部署か外部委託となり、規格書作成なども社内の専門スタッフが行うため、営業活動に専念できます。 【入社後の流れ】 ▼先輩社員と同行し、クライアントのことや仕事の内容を覚えていきます。 ▼週に1回程度、社内で商品を調理して「どんな料理が出来るか」「どんな味なのか」を覚えていきます。 ▼1年を目安に1人で既存のお客様を担当出来る様に業務の習得と信頼関係の構築を進めてください。 ▼卸問屋の営業の方と打ち合わせをして販促方法を考え、協働して新規のお客様へ提案をする方法なども学んでいきます。 ▼すべて1人で出来る様になれば一人前です。頑張れば海外のメーカーへ派遣研修に行くことも出来ます。
    求める人材
    ■学歴・経験不問 ■要普通運転免許 ■22~29歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図る為 【歓迎要件】 ■誠実な方 ■意欲のある方 ■食について関心のある方 ■営業に興味のある方 ■アイディア力を発揮したい方 ■周囲の人と協力して物事へ取り組める方
    給与
    280~360万円
    勤務地
    営業本部/東京都中央区入船3-7-1 星和京橋ビル別館4階 大阪営業所/大阪府大阪市福島区大開3-4-28 浅田マンション203号
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    ラス・スーパーフライ株式会社は、魅力ある食材を世界から日本へ紹介し、楽しい時間を演出する手伝いをしています。その裏では、日本国内において安心・安全に対する関心の高まりによって日本への持ち込みが難しい商品も多々あるそうです。そんな中、心から信頼される商品をクライアントへ提案するために、検査機関へ持ち込み厳格な検査を受けた商品を、栄養士や調理師の免許を持っている営業マンが提案するなど”誠実”をモットーに日々業務へ取り組んでいます。この誠実さこそが、長く愛される秘密だと感じています。
  • 大手半導体関連企業向け石英ガラス製品の提案営業株式会社キューテック

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    大手半導体関連企業との取引先多数!石英ガラス製品の提案営業!

    仕事内容
    大手半導体関連企業に向けて、半導体製造装置に必要な石英ガラス製品を提案営業していただきます。当社の製品力や技術力を適切に案内をし、その”価値”を理解してもらえるように業務に取り組んで頂けると良いかと思います。そうでないと、価格競争に巻き込まれ競争力が落ちてしまいます。簡単ではありませんが、やりがいを感じて頂ける仕事内容だと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・半導体工業用石英硝子 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手半導体関連企業 ・研究所 ・大学 ※取引先例:住友電気工業株式会社、Panasonic Energy Malaysia Sdn.Bhd.、横浜国立大学、国立研究開発法人理化学研究所 《どのように売るのか(営業スタイル)》 飛び込み営業は一切なく、担当先の企業をもってもらい営業を行います。担当して頂く企業は8~10社程度と多くはありませんが、クライアントのニーズについてはしっかりとキャッチアップ出来るように関係構築をしてください。クライアントの求めるニーズに対して、当社の高い技術力が訴求するからこそ必要としてもらえることを覚えておかなければなりません。グループ企業として製造部門の工場もあり、多種多様な要望に応えることも可能です。週3日は外回り、残り2日は発注業務等の内勤です。取引先は全国にありますので、出張(2~3日程度)もあります。また、海外との取引もありますので、グローバルに活躍したい方は海外営業もお任せしていきます。
    求める人材
    ■大卒の方 ■営業未経験者OK ■22~29歳までの方 ※長期キャリア形成の為 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■英語を始め、韓国語、中国語が得意な方歓迎 ■誠実な方 ■印象管理がしっかりできている方 ■大手企業への営業を経験し成長を図りたい方 ■クライアントをリードできる営業力を身につけたい方
    給与
    300~450万円
    勤務地
    埼玉県所沢市小手指町3-25-11
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    同社は半導体の製造に必要な石英ガラスを扱っております。半導体業界については、ここ数年の盛り上がりは一服したものの、技術革新などによって今後もますます活性化するのではないかと予想しています。その中でも、高い技術力を以って大手企業との取引を実現している同社の業績は安定しています。また、次の需要を見極めるマーケットリサーチにも強みを持っており、価格競争に巻き込まれない販売戦略を敷いている点も強みの1つです。
  • 店内装飾・空間デザイン・ディスプレイ等の企画営業株式会社テイクコーポレーション

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    制作物のデザイン、制作、施工をトータルサポートするクリエイト企業

    仕事内容
    店内装飾・空間デザインなど、各種制作物の企画営業をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・店内装飾、空間デザイン、ディスプレイ、ポスターなどの制作物 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・アミューズメント施設 ・大型複合施設 ・広告代理店 ・建築及びサイン会社デザイン設計事務所 ・飲食店、スーパー、アパレル等の小売店、 ・新聞社印刷会社 ・プロスポーツチーム ・各種メーカー   等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 すでにお取引のあるお客様や展示会やご紹介をいただいて当社に興味を持っていただいたお客様に対してご提案をしていきます。既存と新規の割合は8:2で、テレアポや飛び込みは一切ない営業スタイルです。1日に2~4件程度のお客様先を訪問し、制作物をお任せいただけないかニーズを探ります。競合他社がいたとしても7~8割程度は受注できるので営業としてのやりがいを感じながら成長できる環境です。営業一人で仕事を進めていくのではなく、社内のデザイナーや製作スタッフと協力しながらお客様の求めている制作物を作り上げていきます。また自分が担当したい企業やブランドがあればアプローチができるので自由度の高さも魅力です! 《東京オフィス人員構成》 ・拠点メンバー:3名(今後、東京オフィスにも印刷設備を設けるため移転・増員予定です。) 《仕事の流れ》 ▼お客様にご提案させていただくためのお約束を取ります。 ▼ご提案(お客様のニーズをヒアリング) ▼社内打合せ(社内のデザイナーとお客様のニーズのすり合わせを行います) ▼再提案(過去の制作事例やラフ案を提示してイメージをよりすり合わせていきます) ▼受注 ▼納品 ▼アフターフォロー
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上が目安(相談可) ■22~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■もの売りではなく、企画営業にチャレンジしたい方 ■明るく前向きな思考をお持ちの方 ■東京オフィスを一緒に盛り上げてくれる方 【あれば尚歓迎】 ■営業経験
    給与
    350~500万円
    勤務地
    大阪本社/大阪市中央区北久宝寺町2-1-7 本町和光ビル1F 東京オフィス/東京都港区虎ノ門1ー15ー11虎ノ門林ビル3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    テイクコーポレーションさんは店舗運営をしている企業様に対いて店内装飾や空間デザイン、ディスプレイ、ポスター、POP等の制作物をデザインから制作、施工までトータルにサポートするクリエイト企業です!有名な店舗のデザインを手がけたデザイナーが社内に在籍しているため、デザイン力で競合他社との差別化を図っています!また社員同士の距離が近く、仲が良い印象を受けました。2年に一度、社員旅行に行くなど社内の親睦も深めており、社員が一致団結して仕事に取り組まれている企業だと思います!
  • ビルメンテナンスのルートセールス株式会社ビルネット

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業

    東証一部上場のグループ企業。創業50年以上の歴史を持つ総合ビルメンテナンス会社!

    仕事内容
    当社は1960年の創業以来、総合ビルメンテナンス会社として50年の歴史を刻んで参りました。2009年には、「地球環境を守る未来社会創造企業へ」という新しいビジョンを策定し、日々研鑽を重ねております。 今回の募集する職種は、東証一部上場企業である親会社の共立メンテナンスが展開する「学生寮事業」と「ホテル事業」の物件管理業務及び営業となります。 よって、取引先は共立メンテナンスとなり、建物のメンテナンスやリニューアルをご提案することで、トラブルを未然に防ぎ、省エネルギー、ランニングコストの軽減を実現します。 ■「学生寮事業」の営業について 共立メンテナンスの保有する学生寮は、大きく分けて自社保有する寮と一般企業様や個人オーナー様から管理業務を任されている受託寮があります。そのため、営業先も現場(寮長様)、個人オーナー様、一般企業様、共立メンテナンスの4種類ございます。 営業スタイルとしては、現場(寮長様)のところに定期的に足を運び、建物に不備がないかヒアリング。そこで吸い上げた情報をもとに、個人オーナー様、一般企業様、共立メンテナンスに建物のメンテナンス及びリニューアルの提案をします。 ■「ホテル事業」の営業について 共立メンテナンスが保有するリゾートホテルは全国各地に広がっておりますが、今回の募集する方は、主に関東圏のホテル物件を担当して頂きます。 営業スタイルとしては、現場(支配人)のところに定期的に足を運び、建物に不備がないか、ご要望をヒアリングします。そこで吸い上げた情報を本部である共立メンテナンスに情報提供するだけでなく、要望を具現化するためにメンテナンス及びリニューアルの提案します。 ※ホテル事業の営業は、物件が都内だけでなく遠方にもあることから、出張があります。新規物件の立ち上げの際は、2週間~長くて1ヶ月ほど泊りがけで出張することもございます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■23歳~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■前向きで元気が良い方 ■コミュニケーション力がある方
    給与
    280~350万円
    勤務地
    東京都千代田区外神田2-18-8
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    東証一部上場企業の100%出資会社として、安定した経営基盤を持つ優良企業。福利厚生も充実しているため、腰を据えて長く働ける環境とも言えるでしょう。親会社だけに頼らない安定的な収益バランスも魅力の一つです。
  • いい求人認定

    電線・ケーブルの技術営業新光電気工業株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み

    大手電機・ロボット・通信・医療・家電等の幅広い業界に電線・ケーブルを提供する部品メーカー!

    仕事内容
    既存取引先に対して、当社の電線・ケーブルの営業をしていただきます。 取引先の業界は多岐に渡り、大手電機・ロボット・通信・医療・家電等、幅広い業界に製品を提供しております。 当社は電線やケーブルの専門メーカーとしての技術力がありますので、既存製品を提供するだけでなく、お客様の要望をゼロからカタチすることも可能です。 《具体的な業務内容》 ・既存取引先への営業訪問 ・技術部や開発部との社内での打ち合わせ ・見積書作成 ・受発注業務 ※当社は、専門メーカーですので、営業で入社したとしても、まずは商品を覚えて頂く意味でも、工場で数週間学んで頂きます。また中国、香港といった海外にも積極的に進出している会社です。今後タイ国にも進出を計画しておりますので、海外でも活躍出来るチャンスもあります。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■社会人としての基本的なマナーを身に付けている方 ■他人の話をよく聞き、考え、考えたことを正確に伝えられる方 ■仕事で壁にぶつかっても逃げずに努力を続けられる方 ■良いと思ったことを素直に受け入れることができる方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    東京都品川区西五反田8-8-16 高砂ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    いち早く中国への進出を図り、確固たる基盤を築き上げた同社。海外で活躍出来るチャンスがあることと、幅広い業界の取引先に営業できることが魅力です。
  • 空間演出の法人営業株式会社ハートス

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 平日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要

    設計から施工までトータルプロデュース!感動を与える空間演出を!

    仕事内容
    商業施設のご担当者様に対して、空間演出に必要な音響、照明、映像などの機材面と演出プランなどのソフト面をお客様のご要望に合わせて複合的にご提案いただく、法人営業職をご担当いただきます。 機材に関しては商材が多く、演出に関しては自社にデザイナーや各分野の専任の担当がいるので、すり合わせをしながら、どういった演出にしたいかをお客様のプランによって幅広くご提案することが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・空間演出に必要な照明機材や、音響機材、演出プラン 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・商業施設のイベント担当者 ・ディスプレイ会社の各施工担当者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ディスプレイ会社や商業施設の担当者向けの法人営業となります。 今回のポジションは1社選任で担当いただく予定となっており、先輩社員の方から引継ぎをいただき、担当をいただく予定です。 1社専任ではありますが、案件によって担当者がそれぞれおり、案件に関しては短い期間のものもあれば常時動いている案件などがあり、時期によって持っている案件数は変動していきます。 案件が発生した場合にはどういった演出にしたいのかや機材がどのくらい必要なのかなどヒアリングしていきます。 演出に関してはヒアリングした内容を実際の形に作り上げていくので細かいヒアリングが必要になってきます。 ご提案に関しては社内に音響担当、照明担当、施工担当やデザイナーなど専門職の方がいるため、協力をしていきながら成約を目指していただきます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験3年以上 ■23~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るいコミュニケーションの取れる方 ■自ら考えて行動できる方 ■成長意欲の高い方 ■新しいことにも好奇心を持って積極的に携わりたい方 ■出張が苦にならない方
    給与
    370~510万円
    勤務地
    ハートスグループ首都圏T.E.D.S.ファクトリー/東京都江東区枝川1-10-24
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    株式会社ハートスは1963年7月に創業以来、音響機材や照明機材のレンタル・販売、テーマパークや商業施設の空映像演出や空間演出の設計から施工までのトータルプロデュースに至るまで事業を拡大し、成長を続けてきました。実績に関しても有名なテーマパークの空間演出や商業施設のイルミネーションなど様々あり、人々に感動を与えられるお仕事だと感じました。ご自身の頑張りで人々に感動を与えられるので、顧客志向が強い方や、人々に感動を与えるようなお仕事をしたい方にはおすすめだと思います!
  • 生活雑貨品や食料品などのルート営業中部流通株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎

    ひと味違う総合商社!商社の枠を超えたトータルプロデューサー

    仕事内容
    今回の募集部門では、”人々に「くらし」と「食」の安心をお届けする”をモットーとして、国内外の工場から、生活雑貨品や食料品を調達し、エリア内の既存顧客に提供しています。 具体的には、担当エリアの内のスーパーマーケットやホームセンターへ向け食品トレーなどの包装資材、店舗の什器備品、食料品などの調達および販売の営業職となります。調達の際にはメーカーとの交渉などにも携わっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 生活雑貨品や食料品 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当エリア内のスーパーマーケットやホームセンター 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当エリア内のスーパーマーケットやホームセンターへのルート営業となります。 購買担当者とお打合せをしていただき、お客様からのご要望はもちろん、「こんな商品売れるんじゃないかな」「このお店にはこれが足りないな」など、お店の課題を創出し売上を伸ばすご提案をしていただきます。ご自身のアイデアが店頭に並ぶことも面白味のひとつです。 入社後は先輩社員とのOJTからスタートして仕事の流れを覚えて行っていただきます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験3年以上(業界業種問わず) ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■明るいコミュニケーションが取れる方 ■自分で考え、行動することができる方 ■勉強熱心で、新しい情報のキャッチアップができる方 ■顧客との関係構築が得意である方
    給与
    320~500万円
    勤務地
    可児営業所/岐阜県可児市川合636市場内
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    東証プライム市場上場企業バローホールディングスのグループ企業である同社。営業部隊は各部門少数精鋭で事業を行っており、商材の調達から販売まで幅広く携わることができ、裁量もって働くことが可能です。また、社内もわきあいあいあとしており働きやすい環境と社風をもっています。お休みも年間113日+ワークライフ休暇9日間と自由度も高くメリハリをつけて働きたいという方にもおすすめです。
  • 生活雑貨品や食料品などのグループ内既存営業中部流通株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度

    ひと味違う総合商社!商社の枠を超えたトータルプロデューサー

    仕事内容
    今回の募集部門では、”人々に「くらし」と「食」の安心をお届けする”をモットーとして、国内外の工場から、生活雑貨品や食料品を調達し、バローホールディングスグループの各社に提供しています。 具体的には、バローホールディングスグループのスーパーやホームセンターへ向け食品トレーなどの包装資材、店舗の什器備品、食料品などの調達および販売の営業職となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 生活雑貨品や食料品 《誰に対して売るのか(顧客)》 バローホールディングスグループのスーパーマーケットやホームセンター 《どのように売るのか(営業スタイル)》 グループ内のスーパーマーケットやホームセンターへのルート営業となります。 グループ各店の購買担当者とお打合せをして頂き、お客様からのご要望はもちろん、「こんな商品売れるんじゃないかな」「このお店にはこれが足りないな」など、お店の課題を創出し売上を伸ばすご提案をして頂きます。ご自身のアイデアが店頭に並ぶことも面白味のひとつです。 入社後は先輩社員とのOJTからスタートして仕事の流れを覚えて行って頂きます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験3年以上(業界業種問わず) ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■明るいコミュニケーションが取れる方 ■自分で考え、行動することができる方 ■勉強熱心で、新しい情報のキャッチアップができる方 ■顧客との関係構築が得意である方
    給与
    320~500万円
    勤務地
    可児営業所/岐阜県可児市川合636市場内
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    東証プライム市場上場企業バローホールディングスのグループ企業である同社。営業部隊は各部門少数精鋭で事業を行っており、商材の調達から販売まで幅広く携わることができ、裁量もって働くことが可能です。また、社内もわきあいあいあとしており働きやすい環境と社風をもっています。お休みも年間113日+ワークライフ休暇9日間と自由度も高くメリハリをつけて働きたいという方にもおすすめです。
  • 公共施設や事務所・マンションなどの建築営業要建設株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    創業から90年の老舗企業!鉄筋コンクリート物件の建築に強みを持つ建設会社!

    仕事内容
    ビル・病院・学校等の施設の建築・施工を受注するための営業活動を行います。 当社の営業は、設計・施工などの技術者と連携し、お客様のニーズに応えていく仕事です。民間企業(設計事務所、施主等)や官公庁にアプローチし、情報収集するところから始め、集めた様々な情報をつなぎ合わせてカタチにし、仕事に結び付けていくという企画提案型の営業です。プランニングからプレゼンテーション、見積もり、契約、施工、引渡し、アフターフォロー、リピート受注に向けてのアプローチまで幅広い業務に携わっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ビル・マンションなどの新築、フォーム案件の提案・受注、それに付随するサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・民間企業(設計事務所、施主等) ・官公庁 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には建築発注者に対してのリピート営業が中心となります。 京都市という土地は、かなり厳しい景観条例が定められており、建物の高さや色など様々な決まりがあり、施工が難しいと言われています。 その中でも、当社は取引先の要望に合わせた凝ったデザインなどを形にする優れた技術力や多くの施工実績を背景に多くの設計事務所からの依頼や建築家からの紹介をいただき、見積から契約、引き渡しからアフターフォローまで一括してお手伝いしております。
    求める人材
    ■高卒OK ■営業未経験OK ■22~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許をお持ちの方(AT可) 【求める人物像】 ■明るく気持ちの良いコミュニケーションが取れる方 ■責任感のある方
    給与
    315~550万円
    勤務地
    京都府京都市中京区西ノ京馬代町19
    コンサルタントのコメント/
    担当:宇佐美
    ディベロッパーや設計事務所・不動産・官公庁などを中心にビル・マンションなどの建築工事の受注提案を行う創立90年の老舗建設会社です。全国でも景観制限が高く、さまざまな条件のある京都府の中でも、創業からの歴史や施工実績を背景に、取引先のさまざまな要望にお応えすることが可能です。さらに、長い歴史の中で財務基盤がしっかりしているため、腰を据えて長く働きたい方にはおススメの企業です。
  • アイスクリームや冷凍食品の提案営業関西フローズン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 社宅・家賃補助制度

    江崎グリコの100%子会社!セブンティーンアイスなど誰もが知っている商品拡販にチャレンジできます!

    仕事内容
    スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどを対象に、グリコや、その他メーカーのアイスクリーム・冷凍食品を提案して頂きます。売れ筋データを常に収集している為、データに基づいた提案や、売り場作りのアドバイスなどを行うことも可能です。「今はどのような商品が売れているのか」「他の店はどのような陳列をして成功しているのか」という情報をお客様は求めています。こういった情報を提供し、売上を伸ばしていくことで、お客様から信頼される存在となれます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 アイスクリームや冷凍食品 《誰に対して売るのか(顧客)》 関西、中国、四国地方のスーパー、コンビニ、ドラッグストアなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のスーパー、コンビニ、ドラッグストアを担当頂きます。 具体的には、データを活用し、売り場・売り方の提案、そして売り場現場チェックなどを一通り行って頂きます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■食品業界でのご経験もしくは営業のご経験が1年以上ある方 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図る為 ■普通自動車免許(AT限定不可) 【求める人物像】 ■安定した環境で、長く活躍し、キャリアアップを実現したい方 ■新しいことを積極的に学んで吸収できる方 ■「成長したい!」という意欲がある方 ■誠実に責任感を持って仕事に取り組める方 ■コツコツと努力を積み重ねていける方 ■コミュニケーションをとるのが好きな方
    給与
    380~420万円
    勤務地
    本社/京都府八幡市上奈良南ノ口42番地8
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    関西フローズン株式会社は1966年創業のアイスクリームや冷凍食品の卸・物流を担う専門商社、そして江崎グリコの100%子会社として着実に成長をしてきました。例えばアイスクリームでは、セブンティーンアイスなど誰もが一度は目にしたことがある商品などを多数扱っております。身近な商品の商品拡販などにご興味がある方にお勧めの企業です!

検索結果545件中

316~330件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)