求人検索

検索結果1,581件中

1516~1530件目を表示

  • 製造業界向けの製鋼原料の買取営業株式会社山陽

      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎

    創業60年以上の確かな実績を誇る、「鉄に息吹を吹き込む」地域未来牽引企業!

    仕事内容
    同業や解体業などを行う企業に対し、製鋼原料の買取営業をお願いします。 《何を買うのか(商品・サービス)》 ■製鋼原料の買取 ※鉄づくりに必要となる鉄スクラップをメインに、あらゆる非鉄金属や特殊金属を買い取っております。 ※製造工場で発生するダライ粉・新断・ポンチ屑や、解体工事で発生する鉄骨・鉄筋をはじめ、  自動車解体品やその他の非鉄金属スクラップを回収しております。 【買取後の流れについて】 関西一円に加え、中国地方から搬入された回収物は、ギロチンシャーやガス切断により メーカーの規格サイズに切断したり、プレス機等の大型機械設備で圧縮したりして適正に処理し、 その上で『製鋼原料』として大手製鉄メーカーへ納入しています。 《誰から買うのか(顧客)》 ■同業や解体業などを行っている法人企業 ※製鋼原料となる屑鉄などが発生する業界がターゲットとなります。 ※兵庫県内をメインエリアとし、中国地方全域もカバーしております。 《どのように買うのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスがメインとなります。1人あたり約50社程度担当し、 電話やメールなどで日々フォローを続けつつ、定期的に顧客先を訪問していきます。 製鋼原料は日々相場によって価格が変わってきますので、相場観を踏まえた上で、 適正価格で買い取りを行っていただければと思います。 なお、実際に買い取る物量を把握するため、解体現場に立ち会うこともございますが、 その場で力作業などをすることはございませんので、ご安心下さい。 なお、慣れてきたら新規開拓も行っていただきたいと考えておりますが、 そこまで頻度が多いわけではないため、まずは既存顧客のフォローを 徹底して行っていただければと思います。 《入社後の流れについて》 約1~2年間、工場にて現場業務を経験していただきます。 重機を使用してスクラップの積み下ろし業務を行ったり、 ガスバーナーを用いた加工業務、原料を運んでくるトラックの誘導など、 実際に自社でどのようなことが出来るのか、一連の業務を経験していただきます。 (重機、ガスバーナーに関しては、入社後、会社負担にて免許を取得していただきます) そこで業界知識をしっかりと身につけたのち、先輩社員と同行営業を行います。 実際に顧客に対してどのような提案を行うのか、しっかりと学んでいただいたうえで、 営業として1人立ちしていただければと思います。
    求める人材
    ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■大卒以上 ■営業経験が3年以上ある方 ※接客販売経験が3年以上ある方もOK! ■25~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■明るく社交的な性格の方 ■受け身ではなく、自ら進んで業務に取り組める方
    給与
    300~560万円
    勤務地
    本社/兵庫県姫路市亀山231-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    年間約60万トンにおよぶ鉄スクラップを取り扱い、再利用可能な資源へとリサイクルしている会社です。2019年3月には、経済産業省が指定する「地域未来牽引企業」にも選出されるなど、国からその社会貢献性や今後の成長性を評価されております。教育制度も整っており、1からしっかりと経験を積むことが出来ますので、業界未経験者でも安心して働くことが出来ると思います。
  • ITエンジニアの提案営業職(SES営業)株式会社アドア

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)

    あの有名ゲームにも参画!
    スマホゲーム/アプリの企画・開発・運営に強みを持つ「ものづくり」チーム!

    仕事内容
    主にエンジニアとクライアントをつなぐ、人材エージェント営業(SES営業)をお任せしたいと考えております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■システムエンジニアリングサービス(SES) 【SESとは・・・】 当社に所属するエンジニアやパートナー企業のエンジニア(フリーランスエンジニア)を、 クライアント先の開発プロジェクトへと派遣し、技術提供を行う仕事です。 《誰に売るのか(顧客)》 ■様々な開発案件を抱える法人企業 ※CygamesやDeNA、LINEなど、誰もが知る大手クライアントと取引しております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に2つの仕事を担当していただきます。 【法人営業】 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築(訪問、メール、電話等)、 エンジニア向けの案件収集活動、担当するエンジニアの就業状況の確認や 契約調整(契約更新、契約終了等)、およびエンジニアの提案活動を行います。 時にはエンジニアが常駐するクライアント先から「もっとこういう人が欲しい」 「このエンジニアさんのここに問題がある」といった要望や課題をいただくこともございますので、 それに対する提案・対策も行う必要があります。 ちなみに解決方法につきましては、上司が一緒に考えますのでご安心下さい。 【エンジニアフォロー業務】 1人あたり数名のエンジニアを担当し、それぞれの就業サポートを行います。 営業として、クライアント先で活躍してくれているエンジニアに対して、 出来る限り「快適な職場環境」を提供することも大切な仕事です。 そのため、常にエンジニアからリアルな情報を収集することに努めております。 実際の雇用条件や仕事内容に関する悩み、人間関係の不満、今後の希望など、 本音の部分をヒアリングし、課題や問題があればその解決に向けて働きかけていきます。 その他にもエンジニアが希望する案件をご紹介したり、新規応募者との面談など、 エンジニアサポート業務全般に携わっていただきたいと思います。
    求める人材
    ■人材営業又は人材営業アシスタントの経験など人材ビジネス業界の営業経験 ■25~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■主体性を発揮できる方 ■密なコミュニケーションを取ることが可能な方 ■新たな仕組みや施策を考えて実行できる方 ■様々な情報を収集し傾向を分析することが出来る方 ■協調性を持ちチームで仕事をすることができる方
    給与
    324〜800万円
    勤務地
    東京都千代田区外神田6-5-11 MOAビル3F・9F
  • 自社エクステリアブランド「ディーズガーデン」の特約店様向けルートセールス株式会社傳來工房

      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    京都で創業して1200年の老舗企業が作る「洋風住宅にマッチするエクステリア」

    仕事内容
    自社エクステリアブランド「ディーズガーデン」の特約店様向けルートセールスを担当していただきます。 《何を提案するのか(商材)》 ・かわいらしい洋風住宅にマッチするガーデンエクステリアブランド「ディーズガーデン」 ※エクステリアとは、インテリアの対義語で、建物の外側を取り巻く空間や環境全般のことを指します。 商品例 ・おしゃれ物置 ・デザイン郵便ポスト ・宅配BOX ・表札 ・門まわりグッズ ・目隠しフェンス 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・全国のエクステリア専門店ディーズガーデン特約店様(全国300社400店舗) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■商品のご案内 新しい商品がリリースされれば、メールや電話、オンライン上で商品説明をします。 また、全国の特約店様のお店に直接お伺いしてご紹介します。 ■カスタマーサポート カスタマーからの商品についての問い合わせに対応します。 私たちの商品を、長く使っていただけるようにと想いをこめながら、対応しております。 ■販売促進 クライアントであるディーズガーデン特約店様のお商売のお役に立てるよう販売促進をサポートしております。 イベントの開催などを提案し、開催された際には営業担当自身も会場に足を運び、販売の支援をすることもあります。 【数字で見る傳來工房】 担当企業数:約60社 訪問件数:約8件/週 出張の頻度:2~3回/月 営業組織の年齢バランス:20代×2名、30代×2名、40代×2名、50代×1名
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■20~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通免許 【求める人物像】 ■明るく元気な方 ■お客様と長期的な関係性を構築することにやりがいを感じる方
    給与
    310~400万円 
    勤務地
    京都市南区吉祥院新田弐の段町45
    コンサルタントのコメント/
    担当:金子
    取材を終えて。可愛らしい洋風住宅のイメージを傳來工房に持って取材を行ないましたが、日本で8番目に歴史のある老舗企業と聞いて驚きました!老舗企業と聞くと古いイメージを持つ方が多いかもしれませんが、可愛らしい独自の商材や、流通チャネルのこだわり、オンライン営業の導入など、話を聞けば聞くほど魅力的な企業だと感じました。おススメです!
  • 「スマート受付」を始めとしたイベント企画ソリューションの法人営業株式会社クリエ

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要

    WEB×イベント事業で顧客をプロデュース!感動を"創造"する企業!

    仕事内容
    自社開発の受付サービス『スマート受付』をきっかけに、周年イベントやプロモーションの法人イベントなど、様々な企画を提案していただきます。 《何を提案するのか(サービス)》 ・自社サービス『スマート受付』 ・WEB企画 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・イベント運営企業 ・広告代理店 ・旅行代理店 例 ・JTB西日本 ・東武トップツアーズ ・某電鉄会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業5割、紹介顧客2.5割、反響営業2.5割の営業スタイルです。 自社開発サービス『スマート受付』等の問い合わせから、課題ヒアリングを行い様々なご提案を行ないます。 【数字で見るクリエ】 訪問件数:約4~5件/週 営業組織の年齢バランス:40代×1名、50代×3名
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業経験1年以上 ■26~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要綱】 ■WEB商材を扱った営業経験 ■ソリューション営業経験者
    給与
    312~420万円 
    勤務地
    大阪府大阪市北区天神橋3-2-10 スリージェ南森町ビル 7F
    コンサルタントのコメント/
    担当:金子
    取材を終えて。「イベントの受付をもっとスマートに。」イベントの受付で待たされることってストレスだなと思い返しました。せっかくのイベントでのそんな不を自社開発サービスで解決しているのがクリエ。「スマート受付」をきっかけに、イベント企画など様々な提案を行なっています。ワンストップで価値提供しているので、お客様方の信頼が厚いです。
  • オフィス用スチールパーティションの設計事務所向け企画営業クレストラ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    オフィス用スチールパーティションの設計事務所向け企画営業

    仕事内容
    オフィス用スチールパーティションの設計事務所向け企画営業を担当していただきます。 《何を提案するのか(サービス)》 ・移動可能なオフィス用パーティション ・クリーンルームの設計・施工 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・オフィス設計や移転を手掛ける設計事務所 ・デザイン事務所 【オフィスでの活用例】 ・某外資系コンピューターメーカーのオフィス ・某検索エンジン企業のオフィス ・某SNS企業のオフィス 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まず、様々なネットワークを駆使してオフィス移転の情報をキャッチします。(オフィス移転会社等から情報をキャッチ) その後、オフィス移転を手掛ける設計事務所へアプローチします。 現地調査を行ない、自社パーティションを使った空間デザインの提案を行ないます。 見積もりを提示し、受注に至ったら、納品までの進捗管理を行なっていきます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■法人営業経験2年以上 ■24~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■素直に物事に取り組める方
    給与
    425~570万円 
    勤務地
    東京都渋谷区千駄ケ谷3-53-3 YFLビル3,4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    スチールパーティションの世界で初めて作ったパイオニアメーカーです。会社に訪問させていただき、クレストラ製のパーティションで区切られた会議室で打ち合わせをさせて頂きました。上質な空間を創っており、打合せも会話が弾みました。人生の長時間を過ごすであろうオフィス環境を創ることができるクレストラの仕事は、やりがいのある仕事だと改めて感じました。
  • 採用担当(責任者候補)GMOアドパートナーズ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    業界No.1を目指す総合インターネット広告企業

    仕事内容
    採用担当者として、グループ企業4社の人員計画に基づいた中途採用実現のための戦略企画から実行までを、年間を通じて担当していただきます。 《ミッション~本当に価値のある人事組織を目指して~》 現在、GMOアドパートナーズには合計3名の人事担当がいます。人事施策全体を担当する人事部長、中核事業を担当するメンバー2名が在籍しています。採用活動だけでなく、新卒内定者研修や中途研修、入社後のフォローも行っています。事業の拡大に伴い、またより事業スピードを上げていくためには、今までの延長線だけではない施策を模索し実行していかないといけません。結果、人事部から事業を推進し、組織に積極的に関わり、企業にとてなくてはならない、本当に「価値のある」人事を創りたいと思っています。今回は、その中でも、中途採用全体を担っていただける方募集しております! 《具体的な業務》​ 中途採用を前提とした、 ・採用計画、目標作成、要望のヒアリングと人材要件の整理 ・採用マーケティング ・採用面接、面談 ・候補者のフォローアップ ・候補者のクロージング ・入社後のメンバーフォロー ・メンバーマネジメント 《今後やっていきたいこと》 ・ダイレクトリクルーティング業務 ・事業部への提案と積極的関与 ・エンジニアの採用の強化 ・SNSの活用 ・外部の人事との積極的な交流
    求める人材
    ■大卒以上 ■25~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■以下、いずれかのご経験  ・事業会社での中途採用のご経験(実務担当として3年以上)  ・エージェントや媒体営業で、中途採用の担当のご経験(実務として3年以上) ■コミュニケーション力が高く、周りを巻き込みながら業務に取り組める人 ■人が好きで、フットワークよく動ける方 ■一通りのPCスキル(タイピングやエクセルの操作ができる。生産性にも直結するため。もちろん教育します。) 【求める人物像】 ■後輩や部下をもった経験 ■当事者意識が高く、課題設定力、問題解決力に長けている方 ■マネージャーや責任者を目指したいと思っている方 ■エンジニア採用をやっていた方
    給与
    350~600万円
    勤務地
    本社/東京都 渋谷区道玄坂1丁目16番3号 渋谷センタープレイス
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    世界20ヶ国、上場企業9社を含む全106社から構成されるGMOインターネットグループ。その中核となるメディア・アドテクノロジー領域を担っている同社。 インターネット広告が生まれ20年以上が経過し、広告のあり方や価値が変わってきている中で同社は変化に対応し、新たな価値を提供することによってネット広告におけるすべてをワンストップで提供できる日本でトップクラスの会社です!今回の人事ポジションはそんなグループの成長を担う優秀な人材を採用することがミッション。人や会社の成長をダイレクトに感じ取ることができる非常にやりがいのあるお仕事だと思いました!
  • メーカー向け金属プレス部品のルートセールス日伸工業株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満

    創業70年以上!日本のモノづくりを支える老舗金属加工会社!

    仕事内容
    メーカー向け金属プレス部品のルートセールスを担当していただきます。 《何を提案するのか(サービス)》 ・金属プレス部品 →家電、空調、ガス器具に使われる部品で当社で加工可能な部品について提案する 例 ・炊飯器の炊飯釜 ・給湯器の天板、底板 ・空調機の部品 ・食器洗浄機のトビラ 等 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・国内大手家電メーカー ・国内大手空調機メーカー ・国内大手ガス器具メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが中心になります。 得意先から製造依頼があった図面をもとに見積作成を行ないます。 生産が確定したら、部品の量産立ち上げを行ないます。 【数字で見る日伸工業】 ・担当顧客数:2~3社 ・訪問件数:約2~3社/週 ・営業組織の年齢バランス:30代×1名、60代×2名
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■20~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通免許 【求める人物像】 ■素直に学べる方 ■明るく元気な方
    給与
    325~455万円 
    勤務地
    大阪府東大阪市渋川町3-2-11
    コンサルタントのコメント/
    担当:金子
    取材を終えて。創業70年を超える老舗企業であるのにも関わらず、変化をしていこうという想いが強く伝わってきました。お客様先も名前の知れた国内大手企業ばかりで、日伸工業でのモノづくりはやりがいが強いだろうと感じました。さらに、既存顧客中心のルートセールスの中でも、お客様と製造現場を巻き込んでモノづくりを進めるスタイルがダイナミックでおススメです!
  • 東京ラスクの企画提案営業職株式会社グランバー東京ラスク

      • 営業未経験歓迎

    ギフトやお土産で知名度抜群の東京ラスク!売り場づくりの提案営業職!

    仕事内容
    今回お任せしたいのは、ラスクなどお菓子商品の配達と既存顧客を回るルート営業です。商品の配送に合わせて、取引先のニーズにお応えできるよう商品の提案や、売場のディスプレイの設置等も担当して頂きます。取引先の方と密にコミュニケーションをとることで良好な関係を築いて頂くお仕事です。 《何を提案するのか(サービス)》 ・自社商品「東京ラスク」をメインとしたお菓子 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・ホテル、小売店やゴルフ場 ※小田原営業所に配属の方 ・サービスエリアにある販売店 ※本社に配属の方 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業職の主なミッションは、当社商品の売り場スペース拡大です。担当のお客様を持ち、1日に4件程度のお客様を訪問します。東京ラスクを取り扱う販売店とより良い関係性を築きながら、新商品や販促物の提案だけでなく、「どのようにしたら喜んで商品を手に取っていただけるか」「商品が魅力的に見えるためにはどうしたらよいか」など、配置場所やディスプレイをお客様と一緒に考えることも大切になってきます。ですので、売り込みをするというよりは、企画・アイデアを出すような仕事です。自分の提案した商品や企画でお客様に喜んでもらえたときには大きなやりがいを感じられます!
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業未経験者OK ■25~40歳の方まで ※長期キャリア形成を図る為 ■普通自動車運転免許証をお持ちの方 【求める人物像】 ■明るく前向きに業務へ取り組むことが出来る方 ■WIN-WINの思考でお客様と相対できる方 ■食品業界に興味がある方 ■アイディアや発想力を生かしたい方
    給与
    280~450万円
    勤務地
    本社/松戸市下矢切141-1  小田原営業所/神奈川県小田原市風祭106-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    同社へ訪問した際に、営業を担当されている方2名とお話することが出来ました。その中で印象的だったのは、おふたりとも主語をクライアントとし、相手目線で仕事内容をお話して下さったことです。ご自身たちのクライアントの喜びをいかに実現するかという視点で、提案の工夫をされている様子を垣間見ることができ、とても気持ちが良かったです。このような環境で営業ができるというのは、1つの魅力となるのではないでしょうか。
  • プラスチック家庭日用品雑貨の提案営業岩崎工業株式会社

      • 土日休み
      • 老舗企業

    コンクールで経済産業大臣賞を受賞!「あったら便利」な生活日用品雑貨を作り続けるプラスチックメーカー!

    仕事内容
    主に法人企業に対し、当社で製造する生活日用品雑貨の提案営業を担当していただきたいと考えております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■フードコンテナ容器(タッパー、ランチボックスなど) ■テーブルトップ用品(アイストレー、冷水筒など) ■キッチン・クッキング用品(皿、コップ、まな板など) ■ハウスキーピング用品(ゴミ箱など) ※アメリカ・ボーデン社のプラスチック部門である「ラストロウェア」のブランドを継承しております。 ※家庭で使用される、プラスチック加工商品を中心に取り扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■卸問屋 ■GMS、ホームセンター、SMなどの小売店 ※約90%以上が卸問屋向けの営業となります。 ※イトーヨーカドー、イオン、西友、ニトリ、カインズ、コメリ、ビバホームなど、  大手GMS、ホームセンターにて当社の製品が販売されております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 すでにお付き合いのある卸問屋に対する営業を行っていただきます(代理店営業です)。 1人あたり10~20社程度の卸問屋を担当し、自社の商品を提案していただきます。 卸問屋からGMSやホームセンター、SMに対して販売していくのですが、場合によっては 卸問屋の営業マンに同行し、直接棚割りのプレゼンを行うこともございます。 また、実際の販売店におけるレイアウトの提案など、売場づくりもサポートしていきます。 なお、入社後は本社工場にて1週間程度研修を受けたのち、営業所にてOJTを通じて 営業スタイルを学んでいただく予定です。 その後、営業サポート業務を経験していただき、入社半年を目途に少しずつ顧客を 担当していただきたいと考えております(初年度は5~6社担当予定)。
    求める人材
    ■営業経験が1年以上ある方 ■大卒以上の方 ■23~32歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■要普通自動車運転免許(AT限定可) 《求める人物像》 ■明るく元気で前向きな方 ■素直であり、人のアドバイスを受け入れることが出来る方 ■お客様と深い関係構築をしていきたいとお考えの方
    給与
    350~400万円
    勤務地
    東日本販売部/東京都台東区柳橋1-10-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    ランチボックスやマグカップ、冷水筒など、生活日用品雑貨を製造しているメーカーです。デザインもさることながら、利便性も追求しており、2018年度のプラスチック日用品優秀製品コンクールにおいて経済産業大臣賞を受賞!過去にも2011年にグッドデザイン賞を受賞するなど、価値ある商品を作り続けております。我々にとって身近であり、かつ大手スーパー・ホームセンターにてよく目にする商品ですので、きっとやりがいを持って提案することが出来ると思いますよ!
  • 求人広告の企画営業株式会社アクシアエージェンシー

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり

    企業の総合人事支援コンサルティング会社としてお客様の成長をサポートします!

    仕事内容
    人材採用を通じて「営業戦略の支援」、「経営課題の解決」を実施します。リクルートの求人情報メディア(リクナビ、リクナビNEXT、リクナビ派遣、とらばーゆ、はたらいく、タウンワーク、フロムエーnavi等)を中心に、「広告表現」「求められる人材のスペック設定」など、さまざまな角度からご提案します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・求人情報メディア 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・企業の経営者・人事・総務 ※既存のお客様はもちろんのこと、採用を検討中の新規企業にもアプローチし、新たなお客様を開拓します。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずはヒアリングをすることから始めます。クライアントの経営者・人事・総務に対し、どんな業務を任せたいのか、どんな役割を担って欲しいのかを伺い、求める人物像を明確化します。それ以外にも、ビジョンや採用計画、組織体制や組織風土など、さまざまな角度からヒアリング。そして、お客様が理想的な人材を採用できるための企画を練って提案し、ご納得頂ければ契約となります。その後は営業マンが取材を行い、制作スタッフに原稿制作を依頼します。原稿が完成したらお客様にプレゼンテーションし、OKが出たら広告掲載となります。広告の結果は、1週間~1ヶ月で数字で出てくるため、自分の仕事の成果がすぐにわかります。掲載中も、お客様と微調整しながら良い原稿へ改善していくのも大事な仕事です。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■相手が伝えたいことを、きちんと理解しようと前向きに取り組める方 ■企業情報や業界地図などに興味をお持ちの方 ■いろいろな情報を知ることで知識欲を満たすことが好きな方 ■周囲それぞれの役割を理解し、仕事を進めた経験をお持ちの方 ■「チーム一丸となって」という言葉が好きな方 ■切磋琢磨しあいながら成長できる環境が好きな方 ■基礎の重要性とその習得のために反復が必要であることを理解されている方
    給与
    250~400万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-16-8 水天宮平和ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    グループの創立から数えると60年以上に及ぶ歴史のなかで培ってきたノウハウの質と量があること、それが同社の最大の強みとなっています。「求人」と「プロモーション」に特化しているグループ会社がそれぞれ連携することで、あらゆるニーズにお応えできることが出来ます。実際の営業においても、リクルート社の広告媒体を中心にさまざまな人材採用ソリューションを提供しているため、幅広い提案ができるのが魅力です。また、様々な業界の経営者と会えるのも魅力の一つです。
  • 通販・ゲーム・IT業界向けコールセンターサービスの提案営業マーケティングアソシエーション株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要

    反響多数!通販・ゲーム・IT業界向けコールセンターサービスの提案営業

    仕事内容
    ゲーム業界、通販, ネットショップ業界、ITサービス業界のお客様に向けて、カスタマーサポートのBPOサービスを提案して頂きます。現在、多くのお問い合わせを頂いており新規の飛び込み営業などはありません。対応の幅広さ、品質においては自信を持って提案できるサービス内容になっていますので、安心して取り組むことが出来ると考えています。 《何を提案するのか》 ・コールセンターサービス(カスタマーサポート、ネットショップ運⽤代⾏) 《誰に対して提案するのか》 ・主に、ゲーム業界、通販, ネットショップ業界、ITサービス業界の企業 《営業スタイル》 近年、ゲームアプリの開発やECサイトの運営に乗り出す企業が増加しており、それに伴いユーザーとコミュニケーションチャネルの需要が増加しています。そのような背景から、当社のサービスについて多くのお問い合わせが来ています。そのお問い合わせに対応し、各企業に提案を行っていただく反響営業がメインとなります。案件ごとに、チャネルや料金プランをカスタマイズできますので、お客様のニーズをしっかり把握し、提案に繋げて下さい。もちろん、既存のお客様へのフォローアップやアップセルの提案、折を見て過去にお問い合わせを頂いたお客様へアプローチをして頂くこともあります。
    求める人材
    ■学歴不問 ■法人営業経験者の方 ■23~29歳までの方 ※長期キャリア形成の為 【求める人物像】 ■提案要素が多い営業を身につけたい方 ■人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ■お客様の課題を解決することにやりがいを感じられる方 ■自ら考えて行動できる方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    東京本社/東京都文京区湯島2丁目25-5 アイエフ湯島ビル2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    昨今、カスタマーサポートはコストや人員確保の難しさからアウトソーシングされるケースが多いように感じます。そのような流れの中で、”ただの代行”に留まらないのが同社最大の強みではないかと考えています。QAやデバックといった業務との連携により、対応スピードも向上しユーザーの離脱を防ぐこともできますし、問い合わせ件数の削減や不具合修正の早期発見など、提供できる価値は多岐に渡ります。
  • いい求人認定

    人と組織の課題を解決するコンサルティング営業株式会社ビジネスコンサルタント

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり

    業界未経験OK!「人」にフォーカスした老舗コンサルティング会社!

    仕事内容
    お客様が抱える「組織」「人材」の課題を解決することが、主なお仕事です。 仕事の流れは下記のとおりです。 ①訪問活動 各営業所の活動エリアにある企業への訪問活動。 アプローチ先の企業に対する仮説(想定されるお悩み事)をもって情報提供をし、課題をヒアリングします。 ▼ ②企画作成 顧客の状況を営業所に持ち帰り、所長やチームのメンバーと共有。変革のプランを検討して、提案書を作成します。 ▼ ③提案 提案書をもとにプレゼンテーション。コンサルタントや営業所長と一緒に訪問する場合もあります。 ▼ ④プロジェクトミーティング 契約を締結したら、プロジェクトチームを編成してスタート。 コンサルタントのアサインや情報共有、実施準備も全て営業担当が行います。 ▼ ⑤コンサルティング 実際にコンサルタントが研修やプロジェクトのファシリテーションを行います。 営業は、実施に向けてお客様と打合せをし、コンサルタントと綿密に連絡を取り合います。 ▼ ⑥フォロー プロジェクト終了後、報告書を作成し、成果を確認。 実施後のお客様の状況をお伺いして、さらなる成長に向けての課題を共有します。 《商品・サービス》 ■組織開発 ・組織文化変革/業務改革/チームづくり ■営業力強化 ・業績向上拠点づくり/営業マネジメント強化/営業スキル強化 ■人材開発 ・ビジネスリーダー育成/マネジメント力開発/リーダーシップ開発 ■人材マネジメント ・人事制度構築/人事制度運用/教育体系策定 《顧客 》 一部上場企業から地域の優良企業、労働組合、JA、医療法人など、業種業界に特化せず、幅広く地域密着で 年間約3,400組織の取引実績があります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験1年以上 ■24~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■一番が好きという成長意欲のある方 ■失敗にめげない前向きな方 ■体験から学べる方 ■陽転思考をお持ちの方 ■愛嬌がある方 ■素直である方
    給与
    350~600万円
    勤務地
    本社/東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 大阪事業所/大阪市中央区北浜3-1-22 あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル 5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    業界を問わず中小企業から一部上場企業のお客様が抱える「組織」「人材」の課題を解決するコンサルント。年間3300社の取引実績、50年の歴史、最先端の組織開発・人材開発のテクノロジーなど、様々なノウハウを生かした提案の幅も広い。真の営業スキルが身に付く、やりがいのあるお仕事です。
  • 海外留学のコーディネーターイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 平日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • 英語力
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    オリンピックのパートナー企業も務める世界最大級の語学教育機関!

    仕事内容
    対象となる各年齢層に対して、自己成長に繋がる語学留学のコーディネーターをお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・様々な年齢層を対象とした留学プログラム    世界の5大陸に50以上のキャンパスを構える当社では、エンドユーザーへ最適なプログラムが見つかります。  キャンパスは全て直営校だから、エージェントとは違い、カウンセラー一人ひとりが現地の学校についてよく知っています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 留学を考えている様々な年齢のエンドユーザー  10 - 15 歳 (小・中学生)、15 - 18 歳 (高校生)、18 - 25 歳 (大学生)、25歳以上 (社会人)、法人と政府 《どのように売るのか(営業スタイル)》 海外留学をしてみたいという方へのご案内をはじめ、留学におけるサポート業務全般に携わっていただくコーディネーターをお任せいたします。 流れとしては、下記の通りです。 ▼WEBなどからのお問い合わせ対応(月に30件ほどのお問い合わせがございます) ▼説明会に参加いただき、当社のサービス内容を理解していただきます) ▼カウンセリング業務(留学の目的を具体的にお聞きして、15ヶ国40都市の直営校からベストな留学先をご提案) ▼手続き業務(現地の方と英語によるやりとり、ビザや航空機の手配、生徒の個人データの入力作業などを担当) ▼留学中のフォロー業務(生徒の生活面でのサポート。電話やメールでのやりとりを通じて状況を確認。時には、生徒の状況を保護者にお伝えすることも) ▼帰国後パーティー(海外留学を経験し、一回り成長した留学生を集め、パーティーを行います) ※出発までの準備から、現地での滞在期間、帰国後のフォローまでを支援するため、海外留学を通じてひと回り大きく成長した生徒の姿を肌で実感できる仕事です。
    求める人材
    ■高専卒以上 ■営業経験1年以上 ■24~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■数値目標達成に向け、自ら行動できる方 ■様々な状況下で柔軟かつ前向きに対応できる方 ※業界未経験者歓迎。20代後半~30代の異業種出身者も多く活躍中。 ※海外留学のご経験者は優遇いたします。
    給与
    330~500万円
    勤務地
    東京本社/東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー27階 大阪支社/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル30階 京都支社/京都府京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町47‐3 四条新町ビル6階
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    海外留学のプロフェッショナルとして世界各国に拠点は構えるイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社。全世界で45000人を超える社員が在籍する世界最大級の私立語学研修機関であり、長期留学をはじめ、 海外の大学への進学、企業研修、MBA、異文化交流など各種の教育ビジネスを展開している点が魅力。また、オリンピックのパートナー企業に選ばれるなど、世界的なグローバルな会社であることから留学経験がある方や英語を活かしたい方と考えている方にとっては、とても魅力的な会社だと思います。
  • ERPの人材コーディネーターHDCS株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 英語力
      • 転勤なし

    SAP出身の社長が率いる少数精鋭のコンサルティングファーム

    仕事内容
    ERP(主にSAP)案件とITコンサルタント人材のマッチング、面談調整、見積、請求等の業務をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ERP系の知識に明るいITコンサルタントやエンジニア  ※ERPって?   生産・販売・会計管理など、企業の基幹業務を効率化するシステム 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ERP(主にSAP)の導入や機能改修を検討されている企業  ※SAPって?   ビジネス向けソフトウェアの開発を手掛ける売上高では世界第4位のソフトウェア企業。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存クライアントからERP案件の人材ニーズをヒアリング ・クライアントの要件に対して自社のコンサルタントやエンジニア、またはパートナー企業の人材をマッチングしアサインする。 ・クライアントと人材の面談設定 ・出向先クライアントへ出向スタート ・出向中のコンサルタントやエンジニアのフォロー ・今後は人材側の開拓も手法を考えるところからお任せします。
    求める人材
    ■学歴不問 ■3年程度の営業経験(業界や法人営業、個人営業は問いません) ■25~49歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■コミュニケーションスキルの高い方 ■責任感がある方 【あれば活かせます!】 ■IT業界での営業経験 ■人材業界での業務経験 ■英語力
    給与
    360~600万円
    勤務地
    東京都港区南青山2-2-6
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    HDCSさんは、世界第4位の売上高を誇る大手ソフトウェア企業SAP社で西日本支社長、統括本部長を歴任した社長が設立した少数精鋭のコンサルティングファームです。また香港にもグループ会社があり、グローバルな市場で活躍されている企業でした。「グローバル」「少数精鋭」「コンサルティングファーム」と聞くとかなりシビアでスピード感が求められるのでは?と心配される方もいらっしゃるかと思いますが、年間休日120日以上、月間の残業時間は10時間程度、社風はアットホームと非常に働きやすい環境なんです!
  • 100%反響型のFCカウンセラー株式会社アミークス

      • 平日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • フレックスタイム制
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    初年度年収660万円保証。業界未経験で年収1000万以上も可能。

    仕事内容
    当社が展開するエコビジネスは大きく分けて2つ。 USAから導入した最新エコ技術で、毎年多くの産業廃棄物化・地球温暖化を抑制するビルリフォーム事業。 そして、日本で唯一、数種類あるリペア事業を組み合わせたトータルリペア事業。 主に車のリペア事業をFC商品として提供し、数多くの起業家を輩出しております。 皆さんには、最先端エコビジネスを活用したFC加盟店の発掘及び育成を任せたいと思っております。 《具体的な仕事》 BS、CSなどのTV番組やFCサイトなどの広告媒体から、 当社のビジネスについてお問い合わせいただいたお客様にアプローチする反響営業となります。 ※月平均の資料請求件数は1000件以上!カウンセラー1人あたりに60~100件の反響があります。 具体的には、FC事業に興味を持ってお問い合わせしてきた個人の独立希望者や中小企業オーナー様に対して、 ▼まず電話でアプローチして、カウンセリングのアポイントを取ります。 複数のFCと比較している方も大勢いらっしゃるので、いかに会って話を聞いてみようと思っていただけるかがポイントとなります。 ▼1回目のカウンセリングで、相手の動機や興味ポイントを把握し、今後どうしていきたいかをイメージして頂きます。 その上で、その方に適したプランを提案します。※カウンセリングの結果、お断りすることもございます。 ▼お客様よりご契約の意思を頂ければ、条件を確認して契約書をきちんとご説明し、調印、研修までのコーディネートを行い、サポート事業部にバトンタッチします。 このFC事業はエリア制のため、誰でもかれでも売るのではなく、地域一番店になって永く続けてくださる方を見つけるのがカウンセラーの使命です。 ■FC商品である「トータルリペア」とは・・・ 1996年にアメリカから導入し、日本で初めて車の内外装の総合カーリペア事業を全国FC展開。 加盟店は、主に中古車販売店と提携して企業の収益向上をサポートします。 トヨタ、日産、ホンダ、メルセデスベンツ、BMW、フォルクスワーゲンなど、国内外の正規デーラー様も非常に喜んで頂いております。 現在では、リペア業界のパイオニアとして、車業界に限らず、ハウスメーカーや引っ越し業、飲食業界、ホテル業界、家具業界などの住宅・リフォーム業界でも展開しております。
    求める人材
    ■営業経験1年以上 ■23~45歳くらいまでの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■第一印象が良く周りから好かれる方 ■電話応対が上手な方 ■新規開拓営業経験の豊富な方 ■通勤時間がドア to ドア1時間以内の方(又は引越しが可能な方) ■出張可能な方(担当エリアが関東以外になった場合は、毎週 2~5 日間程度の出張が前提になります) 【歓迎するスキル】 ■電話営業経験 ■無形商材や高額商材の営業経験
    給与
    660万円(年俸制の場合)
    勤務地
    東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル45F
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    移り変わりが激しいフランチャイズビジネスで会社設立以来38年間黒字を続ける老舗FC本部。勝てる独自の事業展開はもちろんのこと、初年度年収660万円保証や年収1000万円も可能な給与制度が魅力的な会社です。

検索結果1,581件中

1516~1530件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)