住宅設備機器の提案型ルート営業株式会社大松
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日休み
- 離職率が低い
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- 正社員
- 学歴不問
- 筆記試験なし(能力テストなし)
平均勤続年数10年超!風通しの良い環境が魅力!
関西で業界をリードする独立系住宅設備の総合商社
- 仕事内容
- 住宅設備機器の提案型ルート営業をお任せいたします。営業先は、住宅設備機器の提案営業販売店、施工店、建材店、工務店等。訪問を繰り返し、コミュニケーションを重ねることで、住設機器の専門商社の強みを発揮し幅広いラインナップから、もっとも最適な商品を提案します。また、お得意先様との打ち合わせや現場調査も行います。同社で施工も担当する場合は、現場管理や手配もしながら、お客様に寄り添い協業して営業活動を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・住宅設備機器 例えば、システムキッチン、流し台、業務用厨房機器、バスルーム、浴槽、洗面化粧台、トイレ、 給湯設備機器、インテリア、エクステリア機器、冷暖房・空調機器、住宅用建材等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・住宅設備機器の提案営業販売店 ・施工店 ・建材店 ・工務店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当顧客先を訪問し、定期的にコミュニケーションを重ねることで、最適な商材を提案いたします。 担当顧客数:20~30社 一日の訪問数:平均5~6件 その他、問い合わせ対応や見積書作成が日々の業務です。 個人目標はございますが、何を売るか何個売るかなどの設定はございません。 目標達成に向けての計画や方法は個人の裁量にお任せいたします。
- 求める人材
- ■高卒以上 ■住宅設備機器の法人営業経験3年以上 ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■自ら考え実行できる方 ■コミュニケーションの力が高い方
- 給与
- 340~530万円
- 勤務地
- 本社/大阪府吹田市豊津町12-38 京都支店/京都市伏見区竹田田中宮町46番地 兵庫支店/兵庫県神戸市中央区浜辺通2-1-30三宮国際ビル7階
コンサルタントのコメント/
担当:宇佐美- 取材時、社内の人間関係の良さや風通しの良さをとても感じることができました。年の近い先輩後輩同士、思ったことは意見しあうことのできる関係性が代々築かれており、困ったことは相談しあい、切磋琢磨しながら成長していける環境だと思います。また、スケジュールや売上の作り方も個人の裁量に任されておりますので、自分のスタイルで営業活動を行うことができるのも魅力です!これまで培った住宅関連設備のスキルを活かして、関西で活躍したい!という方におススメです!