内勤営業、インサイドセールス、新規開拓営業、フィールドセールス、アカウントプランナー、技…の求人情報

検索結果2,671件中

586~600件目を表示

  • いい求人認定

    採用管理システム「SONAR(ソナー)」のカスタマーサクセスThinkings株式会社

      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 未経験歓迎
      • 残業20時間未満
      • 経験不問
      • リモートワーク
      • 複数名採用
      • 弊社からの採用実績あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 20時以降面接可能
      • 転勤なし
      • 外国籍可
      • 19時以降面接可能

    主力サービスは、新卒・中途採用をこれ一つで管理できる国内唯一の採用管理システム

    仕事内容
    採用管理システム「sonar ATS」を導入いただいたお客様に向けて、長期間にわたって採用の成功を支援し、継続的にご利用いただくための施策を実行するポジションです。 「選考フローの構築」「候補者情報の一括管理」といった採用管理の分野にITを活用することで、採用業務の効率化・時間の創出を実現します。お客様である採用担当者が「本当に成し遂げたい課題の本質的・継続的な解決」を行っていきます。特に8月からの体制変更で、フィールドセールスとの連携を強化しており、受注後の継続的な価値提供へ向けて、体制を整備しております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「sonar ATS」 各就職ナビ、イベント、エージェントなど、全ての応募経路からのデータを一元管理し、直感的なユーザーインターフェースにより応募者へのLINE連絡や状況の分析、さらに応募者への効果的な動機形成を図ることができる採用管理システムです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・システム導入後の企業の人事・採用部門 《どのように売るのか(営業スタイル)》 「sonar ATS」導入後、お客様が自走するまでのディレクションを行い、各顧客とのリレーション強化を図りながら採用プロセス設計支援を行います。また、フィールドセールスと連携したアップセルやクロスセルの提案も行っていきます。 <具体的なディレクション内容> ■「sonar ATS」導入後、お客様が自走するまでのディレクション ・お客様の採用スケジュールや選考フローのヒアリング ・システム上での選考フロー構築支援 ・運用イメージの設計に対する支援 など ■フィールドセールスと連携したアップセルやクロスセルの提案 ※具体的には「オプション機能(アドオン)の提案」「活用方法の変更に伴うアップグレード提案」「提携HRサービスの紹介」など ■導入プロセスの改善及び機能提案 <配属チームについて> 11人(内マネージャー1人/アシスタントマネージャー1人)
    求める人材
    ■社会人経験2年以上 ■BtoBの顧客折衝経験 ■大卒以上 ■24~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■社外の取引先(法人)との折衝業務経験 ■事業会社での採用経験 ■人材業界経験 ■採用業務経験 ■お客様に伴走して物事を達成した経験 【求める人物像】 ■Thinkingsのコアバリュー4つを体現できる方 ■PCスキル(Excel・Word・PPTでの資料作成)
    給与
    400〜600万円
    勤務地
    東京都/東京都中央区日本橋本町4-8-16 KDX新日本橋駅前ビル5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    同社は、2020年1月に「インフォデックス」「イグナイトアイ」の2社が統合して誕生しました。サービス開始当初から「つくる側」「ひろめる側」として協業体制を敷いてきましたが、統合により、さらにスピード感をもってHRサービス業界の課題解決に取り組んでいます。 採用管理システムとしては後発ながらも、新卒・中途採用をこれ一つで管理できるという差別化で、大手企業をはじめ500社以上の優良企業が導入しています。急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもって働くことができるポジションです。
  • AI実装・ビッグデータ解析を支援するソリューションセールス[リーダー候補]エッジテクノロジー株式会社

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • フルリモート
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 20時以降面接可能
      • 転勤なし
      • 運転免許なし可
      • オンライン面接歓迎

    「テクノロジーで世界中の人々を幸せに」

    仕事内容
    AIソリューション事業部にて、AI実装・ビッグデータ解析やIT課題に対して課題・ニーズをお持ちの顧客に対し、AI人材のソリューションセールスをお任せいたします。 AI・データ分析、ITコンサルティングに対する高い意識を持っているメンバーで構成されているので、業界の最先端情報の共有が活発で、業務を通じて自己成長できます。 また個人の目標は勿論ですが、チームでの目標達成を軸に考え、助け合いが当たり前の環境です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 AI人材を活用したプロジェクト支援サービス ∟設立当初から行っているAI事業に精通した社員、国内最大級のAIフリーランス向け媒体「BIGDATA NAVI」へ登録されているフリーランスの方を活用し、課題を抽出し、独自のAI人材データベースから予算に応じた最適なチームを編成して、AI開発・データ利活用のプロジェクトを支援していきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 AI・データの関する課題を抱えている法人企業 ※例:大手テレビ局、大手通信会社、大手飲料メーカー、大手通信販売会社、大手通販会社など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 アウトバウンドコールをメインとした営業活動です。1年半~2年後は既存顧客が中心の営業となります。 受注後も顧客と伴走したセールス活動ができることも特徴で、定期的にクライアントとミーティングを行い、データサイエンスのスペシャリストと共に、当事者として主体的にプロジェクトに関わっていただくことが可能です。 ※AIやデータ分析、ITの知見は入社時には必要ございません。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・AI実装、ビッグデータ解析やIT課題に対してニーズをお持ちの企業向けの法人営業 ・企業新規開拓、課題や案件のヒアリング、自社データベース登録人材とのマッチング、企業提案 《入社後の研修》 入社後しばらくは週1日~隔週で1日出勤しながら、同期と一緒に営業方法を覚えていただきます。在宅日には自宅で研修を進めていきます。 営業フローについては、3ヶ月~半年ほどかけて、先輩に同行しながら学んでいただきます。商談で高度な知識が必要となる場合は、コンサルティング部隊やCTOに同席してもらうことも可能なので、安心してください。 《当社の成長性》 ・前期比30%以上の成長性  22年4月期の売上高は前期比45.2%増、売上総利益は32.3%増での着地見込みとなります。 ・上場時資金の投資計画における人件費への投資額  22年4月期~24年4月期までの3ヵ年にて、人件費(人材確保・採用教育・社員の人件費等)への投資金額は約1.6億円を予定しております。
    求める人材
    ■高卒以上 ■人材業界での営業経験3年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■AI技術やITコンサルティングの知識習得に意欲的な方 ■感覚だけでなくデータに裏付けされた改善、行動に抵抗のない方
    給与
    450~600万円
    勤務地
    東京都千代田区神田須田町1-32-7 クレス不動産神田ビル5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    AIは少子高齢化に伴う労働人口の減少に関する国策であり、需要はますます高まっています。AIビジネスは2025年に約2兆円の市場規模になると予想されている成長市場です。同社ではスタートアップならではの柔軟性と上場企業としての管理体制を整えていますので、人工知能やビッグデータ分析といった最新技術に関する知識を身に着けたいといった方にはうってつけの環境です。教育制度にも力をいれており、業界未経験者もウェルカムなため、成長市場・自身の市場価値を上げたいと考えている方にはオススメの企業です。
  • 【エンジニア事業部】シニアコンサルタント候補ランスタッド株式会社

      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • インセンティブ制度あり
      • 学歴不問
      • 外資系企業
      • 資格取得支援あり
      • フレックスタイム制
      • 35歳以上OK
      • リモートワーク
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • オンライン面接歓迎
      • 19時以降面接可能

    39ヶ国展開、業界内トップクラスのポジションで売上を拡大

    仕事内容
    ITエンジニアを中心としたエンジニア派遣サービスの営業活動を行っていただきます。 まずは新規開拓を通じ、業務を取得していただきその後、徐々に既存法人顧客をお任せしていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 企業の依頼に対して、適切な技術を持ったエンジニアをアサインするシステムエンジニアリングサービス。 《誰に対して売るのか(顧客)》 エンジニアの増員を考えている企業。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当エリアに対して、エンジニアニーズのある企業の新規開拓~エンジニアの提案・アサインまで行っていただきます。 【具体的には】 ---------------------------  STEP1)研修 --------------------------- 入社後は、3日程度で取扱うサービス全般についてレクチャーする予定です。 その後は、OJTで実践を交えながら指導致します。 研修後も周囲に気軽に質問できる環境を整えていますのでご安心ください。 ---------------------------  STEP2)新規顧客の開拓 --------------------------- 研修で学んだことを実践を通して習得していただきます。 大手企業を中心に、ITエンジニアなどの人材ニーズ、経営課題などのヒアリングを実施し、エンジニア派遣の提案を行います。 テレアポでニーズを聞きながら、随時訪問を行うイメージです。 ※新規アプローチ先のリストがあり、それに基づいて担当を割り振っています。 ---------------------------  STEP3)既存顧客を担当 --------------------------- 既に同社のエンジニア派遣サービスをご利用いただいている企業のフォロー、追加提案、派遣スタッフのマネジメント業務をお任せします。 企業に対しては、円滑な関係性が保てるよう定期的に訪問や連絡を取り合い、関係性構築に努めます。 また、担当企業で就業している派遣スタッフが安心して働けるよう、随時、声を掛けたり、相談にのることも大事な仕事です。 ▼サービスの強み エンジニアを企業に派遣するだけでなく、教育・研修制度などのオプションメニューを揃えており、色々なサービスを組み合わせて顧客提案が できることが強みです。 ▼身に付くスキル ・コミュニケーションスキル(クライアント、スタッフ両面と関わるので、コミュニケーション能力が身に付きます) ・調整能力(クライアントとスタッフの間に立ち、日々調整を行うので調整能力が身に付きます) ▼ランスタッドにどのように貢献する事業部か ・ITエンジニアの領域でクライアントやスタッフの課題解決を実現するためのサービスを立案し具現化する。 ・他部門と連携しITエンジニアのサービスをクライアントへ提供する。 ▼事業部にどのように貢献するポジションか ・IT企業をメインターゲットとして営業を行う。 ・クライアントへエンジニア人材、サービス拡販を行う。 ◆80%ルール(グローバル共通) ランスタッドでは、管理職の空席ポジションの80%を、外部から採用した人材でなく、社内で様々な経験を積んだ社員から 選ぶことにコミットしています。  ◆社内公募制度 従業員のキャリア志向のサポート、組織活性化を目的として、社内求人に自ら手を上げて別部署への異動を希望する制度です。 ◆充実の教育体制 営業研修はもちろん、外部研修や資格取得のバックアップを行うなど社員の教育・育成には力を入れています。 実績を積み上げていく中で将来的に管理職を目指したいという方は管理職研修も受けられます。 同社は実力主義。頑張った人が正当な評価を受けられる体制があります。 キャリアは関係ありません。ぜひ上を目指して取り組んで下さい。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験をお持ちの方(個人・法人は問わず) ■24~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■顧客に対して自分事として取り組む事が出来る、責任感 ■周囲に対する影響力と推進力を兼ね備えたリーダーシップ ■目標をやり遂げる、情熱と実行力 ■現状把握とそこからの改善策を検討する思考力とそれを実行し続ける力 ■労働関係の法律を理化した上での対応が出来る事 ■自社メンバーのマネジメントと顧客に対する活動を、バランスを取り偏る事がなく実行できる事 ■自ら活動をする事でメンバーの模範となる事で、真に部下から認められる方 ■達成する事を前提に発言と、行動が出来る方 【歓迎要件】 ■人材業界の経験のある方
    給与
    350~600万円
    勤務地
    新宿支店/東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル16F
    コンサルタントのコメント/
    担当:奈良
    ランスタッドは、オランダ生まれの総合人材サービス会社です。世界39ヶ国で展開し、業界内では世界最大級の企業として名を馳せています。 オランダやドイツなど派遣先進国では、国内シェアNo.1で、日本でも「エンジニアを第一に考えたアウトソーシング」を展開しています。 年休120日以上、テレワーク推進、フレックスタイム、インセンティブ、効率重視の働き方を目指す世界トップクラスの総合人材サービス会社です。
  • 中高層マンション建築の法人営業株式会社 榎並工務店

      • 正社員
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • 中途入社5割以上
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 35歳以上OK
      • 複数名採用
      • 転勤なし

    創業90年以上!心の文化をモニュメントする総合建設企業

    仕事内容
    個人、法人問わず建築の企画提案や営業活動を行っていただきます。メインの建築物は中高層マンションとして、既存顧客へ1日1~2件程訪問をし、都度既存企業の最新の情報やニーズをヒアリングしていただきながら、建築施工後のアフターフォローまで携わっていただきます。 入社後は先輩社員と同行していただきながら既存営業メインで活動していただきます。ゆくゆく担当社数を20~30件程担当します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・中高層マンションの契約 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・不動産会社、管理会社 ・個人顧客 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当顧客を1日数件訪問し、関係構築をする中で新たなニーズのヒアリングを重点にやっていただきます。当社の営業はヒアリングから企画提案、完工するまでの流れに一貫して携わることができます。
    求める人材
    ■高卒OK ■同業の営業経験5年以上 ■30~40歳以上 ※即戦力となるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■行動力のある方 ■自発的にPDCAが回せる方 ■マネジメント経験のある方 ■建設や法務に関する知見のある方
    給与
    400~500万円
    勤務地
    大阪府大阪市浪速区幸町2-7-3 りそな・アルテ桜川ビル5階
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    株式会社榎並工務店は創業されてから90年以上、地域に根付いた建物づくりに貢献し続けています。営業職として顧客と喜びを共有しながら、ヒアリングから完工まで業務に携わることができます。自身が関わった建物が地図に残り、多くの方々の生活を豊かにすることは大きなやりがいを感ることができます。評価制度も半期に1回見直しをかけており、キャリア形成をしやすいことも魅力の一つです。建築業界でスキルアップを図りたい方、長期的に働きたい方、一つのものが作り上げられるまでの過程まで楽しみたい方にはおススメの企業です!
  • 【住建事業部】国内最大級商社の提案営業株式会社山善

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 中途入社5割以上
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 産休・育休取得実績あり

    プライム上場!国内最大級の専門商社

    仕事内容
    住建事業部へ配属となり、住宅設備機器・建材の提案営業に携わっていただきます。顧客は大手企業から中小企業まで幅広く、約20社を担当していただき、基本的には既存個客を担当いただきますが、一部新規顧客の担当もいただきます。 様々なメーカーの商材を取り扱っているため、お客様のニーズに合わせて提案していき、受注を目指していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・住宅設備機器 ・建材 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建築会社 ・ハウスメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存顧客を中心に担当いただき、一部新規顧客を担当していただきますが、割合としては既存8割、新規2割程度となります。 エリアとしては東京23区内がメインで、1日に1件から多いときで5件程訪問し、顧客に商材の提案をしていただきます。 新規に関しては一部ですが、過去に当たったリストなどからお電話をし、ニーズがないかの確認をしていただきますが、基本的には既存顧客を大切にしていき、営業していくスタイルです。
    求める人材
    ■大卒以上 ■下記いずれかにて営業経験3年以上 ・商社 ・住宅設備メーカー ・住宅建材メーカー ・ハウスメーカー ■25~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■顧客の課題と向き合い、提案していきたいと考えている方 ■顧客と長期的な関係を築いていきたいと考えている方 ■素直に物事を吸収し取り組める方
    給与
    450~600万円
    勤務地
    東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    同社は生産財分野と消費財分野の大きく2つに分けて事業を展開しております。専門商社として知名度を上げてきたほか、ホワイト企業ランキングにランクインしたりと着実に成長を遂げてきました。国内にととどまらず、海外にも事業を展開しており、今や事業所の数は100を超えております。安定した基盤の中で長期的に就業したい方やネームバリューのある会社で成長していきたいなどの方はおすすめです!
  • ワイヤーロープ・機械工具のルートセールス牛久産業株式会社

      • 正社員
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 弊社からの採用実績あり
      • 自動車・自転車通勤可

    創業50年以上 新たなるチャレンジで、地域1番店を目指します!

    仕事内容
    鉄鋼業を中心に、得意先へトラックで荷物を配送しながら、製造業などへの受注活動や提案営業を行うルートセールスお任せします。また、受注品や工事等の手配や商品管理、依頼を受けた見積業務も行います。 営業は主力のワイヤーロープに関して、スペシャリストとなる必要から、ワイヤーロープ加工も体得していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ワイヤーロープ └当社の主力商品の1つです。このワイヤーロープは、お客様のご要望に合わせた加工をしております。 ・機械工具の商品 《誰に対して売るのか(顧客)》 鉄鋼業を中心とした、既に取引を行っている製造業が中心 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客を中心に、ご注文のあった商品の配送から、取引先での営業(受注)、商品の発注及び商品管理までが営業の仕事です。その他に主力商品の1つである、ワイヤーロープの加工も手掛けます。 担当顧客は各地の工場(鉄鋼・重工業・機械製造等)・物流業など平均40~50社。配送にプラスして「御用聞き営業」「提案営業」を行っていただきます。 かゆいところにも手が届くような気配りを大切にし、お客様に頼りにされるような関係性を築いていただきます。入社後1年後を目途に担当として、お客様をお任せしていきます。 (個人差あり) 2年間の実務経験という受験資格を取得後、ワイヤーロープの加工に必要な「厚生労働省ロープ加工技能士」の資格を取得していただきます。 《入社後の流れについて》 まずは、取引先への商品配送業務からスタート。一日の配送は20~30社程度です。当社では営業が配送も行っていますので、最初は商品の配送からスタートしていただきます。 どこにどんなお客様がいるのか。担当者はどんな方なのか。「営業」の視点を持ち、そこまでのルートや交通事情も頭に入れながら業務に取り組んでいただきます。 また、仕入先を覚えるのも大事なお仕事です。配送に慣れてきたら、少しずつ既存のお客様をお任せしていきます。 一人前の営業に成長していくための大事なことは、『商品知識』の習得です。当社の扱っている商品は数万アイテムあります。当然全ての商品が常に出ているわけではありませんが、「A社はこの商品、B社はこの商品の発注が多い」など、担当顧客の事業内容に合わせて商品知識を覚えていくようにしてください。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人未経験OK ■40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT可) 【求める人物像】 ■真面目にコツコツと仕事ができる方 ■安定企業にて、腰を据えて長期的に働きたい方 ■自分で考えて、行動ができる方
    給与
    320~450万円
    勤務地
    千葉県/千葉県市川市妙典3-6-23
    コンサルタントのコメント/
    担当:根本
    同社は、メーカー・商社機能を持つ設立50年以上の老舗企業です。社員教育に力を入れており、中途社員は1年間配送業務をメインとしながら営業としての知識をしっかりと教えていくなど、業界未経験者の受け入れ態勢がしっかりと整っています。また、退職金、家族手当等の充実した福利厚生も魅力。残業を良しとしない風土ですので、ワークライフバランスを保ちながら働ける企業です。顧客と長期的な関係性を築きながら、落ち着いた会社で働きたいと考える方にはオススメの企業です。
  • サーバーラックのルートセールス株式会社コムラック

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 学歴不問
      • 弊社からの採用実績あり
      • 筆記試験なし(能力テストなし)

    サーバーラック一筋30年の実績。企画から製造、販売まで一貫したサービスを展開!

    仕事内容
    既にお取引のある大手通信キャリア、データセンター、エンドユーザーを中心に、自社製品であるサーバーラックの提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・サーバーラックをはじめ、サーバーラック周辺機材 ※当社はサーバーラックを企画・製造・設置・販売までトータルで行うことができるメーカーのため、 お客様の要望に合わせた特注品をつくることも可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手通信キャリア、データセンター、エンドユーザー ※基本的には、NEC様や富士通様といったSierに対して、アプローチすることが多いです。 その他、エンドユーザーから直接お問い合わせがくることもあります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお付き合いのある既存顧客のルートセールスがメインです。 環境対策、省エネ、熱対策、安全対策、カスタマイズ、納期、価格など、 お客様が求めている要望や課題をヒアリングし、解決策を提案します。 ※訪問件数は1日あたり3件ほど。3名で1週間50件、1か月200件の訪問を目標としております。 ※仕事に慣れてきましたら、過去に取引のあった休眠顧客の掘り起こしなども任せたいと思っております。 《具体的な仕事内容》 ・訪問および商談 ・見積書、請求書作成 ・工場へ発注手配 ・製販会議 ※技術部と営業部の合同会議 ・提案書作成 ※最初はできなくて構いません 《入社後の流れ》 基本的には、先輩社員との同行営業を通じて営業を覚えていただきます。 営業同行では、お客様の特徴や悩み、ヒアリングや提案内容など、受け身ではなく、 自発的に先輩社員に質問するなどして覚えてください。 その他、お客様とのメールのやりとりや、引き合い後の工場への手配、納品まで一連の流れを覚えていただきます。 週に1回、本社工場での製販会議もありますので、製品ができあがるまでの流れなども覚えるといいでしょう。
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■22~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■営業所と本社に無理なく通勤可能な地域にお住まいの方 ■モノづくりに対しての興味がある方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    東京都/東京都千代田区鍛冶町2丁目5号1番地 林精密ビル2階
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    自社で企画から製造、販売まで一貫して行えるメーカー機能と、サーバーラック一筋30年の実績により、名だたる大手企業からの信頼を勝ち取っている同社。標準品の仕様を変更による特注対応だけでなく、お客様のご要望に沿ったオリジナルの製品を作り出すも可能なため、モノづくりの醍醐味を味わうことができる環境です。現在、少数精鋭の組織であることから、しっかりと実績を残すことができれば、将来の幹部候補生として、経営にも携わるチャンスがあるのも魅力の一つです。
  • 販促デザインや業務改善システム等のソリューション営業MIC株式会社

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 上場準備中
      • 土日休み
      • 女性が働きやすい
      • 服装自由

    2024年IPO予定!企業のあらゆる非効率を解決します!

    仕事内容
    主に日用品メーカー向けに販促物のデザイン及び印刷提案、業務改善、在庫管理システム等、当社にて展開しているサービスをお客様のニーズに合わせ提案していきます。 印刷物の製造だけではなく、どのようなデザインにすれば良いのかという企画から実際に販促物やシステムが納品に至るまで一貫して顧客と関わることができるので提案の幅は非常に広いです。 また、社内にはデザイナー、SEがおり協力体制を敷いているので営業は提案に集中することができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・販促物のデザインや印刷 ・配送経路改善提案 ・在庫管理システム 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・日用品メーカー ・小売店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存・新規ともに顧客をご担当いただきます。入社後は座学やOJTの研修を約1ヵ月かけて実施し、既存のお客様に関しては先輩社員の方から引き継ぎなどをしていきます。 新規のお客様に関しては闇雲にテレアポや飛び込みなどは行わず、アプローチ先のリストがあるため、効率よくアプローチをしていただけます。 担当社数は顧客規模にもよりますが、約5社で1社に対し深く入り込み、自社サービスをフル活用していただけるよう提案をしていきます。 ※求める人物像
    求める人材
    ■大卒以上 ■メーカーに対しての法人営業経験1年以上 ■24~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■成長意欲が高い方 ■目標数字に対しコミットできる方 ■PDCAサイクルを自分回し行動できる方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都/東京都新宿区西新宿5-14-3
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    同社は印刷業として創業致しましたが、現在は販促物に関わるDX支援や業務改善コンサルなど販促物が世の中に流通するまでのあらゆるフェーズにおいてサービスを展開し、成長しています。印刷業でありながら、様々なサービスをソリューション提案することができます。今後も成長の一途を辿り、2024年にはIPO予定なので、会社としてさらなる成長を社員とともに遂げていきます!
  • 【オープンポジション】ソリューションセールス[リーダー・マネージャー]株式会社ギフティ

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み

    eGift Platformのパイオニア!ASEANを中心としたグローバル展開も進める東証プライム上場企業!

    仕事内容
    eギフトソリューションを主軸として、ベンチャー企業からエンタープライズまで様々な業界への提案営業をお願いします。 M&Aや出資実績も増えており、0→1フェーズの事業部から、既存クライアントが既に豊富な事業部まで各事業で拡大が進んでいます。 これまでのご経験や志向性に合わせて最適なポジションを提案させていただきたいと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 現在の主力事業は以下の通りです。 ▼カジュアルギフトサービス「giftee」 https://giftee.co/ ▼法人向けギフト販売システム「eGift System」 https://giftee.co.jp/e-gift/ ▼法人向けギフト販売ソリューション「giftee for business」 https://giftee.biz/ ▼地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」 https://giftee.co.jp/service/welcomestamp/ 《誰に対して売るのか(顧客)》 配属事業部や担当サービスによりますが、業界を問わず、ベンチャー企業からエンタープライズまで提案していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存及び新規のクライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画や提案を行います。 【主な業務内容一例】 ・様々な業界のエンタープライズ〜ベンチャー企業に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など 《セールスポジションの魅力》 いわゆる型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、ソリューションを自ら企画したり、マーケティングを行ってサービスやプロダクトを創っていくことも可能です。 自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われてマーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験3年以上(ソリューション提案経験があれば業界問わず) ■26~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■事業に対して、好奇心をもって主体的に取り組む姿勢のある方 ■営業だけでなく企画力に長け、新しいソリューションや価値創造をすることをしたい方 ■スピーディーにマルチタスクを臨機応変に対応し、環境変化を楽しめる方 ■周りからどう見られるかを気にせず、行動と結果で示していくことを大事にする方 【歓迎要件】 ■ソリューション営業経験 ■既存手法に留まらず新たな施策を立案し、成果を上げた経験 ■ステークホルダーが多い環境下での業務経験 (外部交渉、法人営業、コンサルティング、アライアンスなど) ■問題提起〜状況判断〜施策提案〜解決実行まで一連業務の責任を持ち、意思決定した経験
    給与
    600~1,000万円
    勤務地
    東京都/東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11/12階
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    同社は、普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを小さなギフトにのせて贈り合うことにより、新たなつながりの醸成や信頼関係強化に貢献していきたいというビジョンが共有されている企業です。社内には有形無形問わず様々な経験をされている優秀な人材が集まっており、積極的な事業拡大や出資がされています。自由な発想が歓迎される組織で新たなことを吸収しながら成長していきたい方にお勧めの企業です。
  • 公共事業を中心としたコンクリート製品の提案営業協和コンクリート工業株式会社

      • 正社員
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 離職率が低い
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    官公庁案件が7割!景気に左右されない安定経営をしている企業です!

    仕事内容
    コンクリートを原材料として造った製品を「コンクリート二次製品」といいますが、今回は、このコンクリート二次製品を官公庁やゼネコンに対して提案していただく営業職の募集です。コンクリート二次製品を造るためには、コンクリートを流し込む型枠が必要なのですが、この型枠はゼロから造ると数千万円規模のコストがかかります。そのため、競合他社からもコンクリート二次製品製造依頼を請け負っています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・道路の中央分離帯ブロックや駐車場の車止めブロックなどのコンクリート二次製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・官公庁やゼネコン 《どのように売るのか(営業スタイル)》 1人当たり30社程担当をしていただき、定期的にお客様先を訪問して案件情報を獲得してくる営業です。 具体的には顧客先への訪問、案件情報獲得、見積提出、建設業者との金額交渉、受注、コンクリート二次製品の製造、納品という流れです。 最初の3ヵ月は自社製品を覚えてもらうために、自社工場にて研修を受けていただきます。その後事務所配属となり、3ヵ月~半年程度先輩や上司の営業先に同行し、実際にどのような商談を行うのか、現場感を掴んでいただいたのち、営業として独り立ちしていく流れとなります。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■21~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■社会人経験が1年以上ある方 【歓迎要件】 ■好奇心を持って自ら取り組む姿勢がある方 ■前向きでチャレンジ精神がある方 ■既存営業で長期的にお客様と関わったことがある方 ■仲間と協力しながら仕事に取り組める方
    給与
    340~400万円
    勤務地
    岐阜県/岐阜県関市保明字柳上1285
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    協和コンクリート工業株式会社は、1968年に創業された老舗企業です。代表の長谷部様の御父様の代からコンクリートを専門として、事業を成長させてきました。取引先の7割は官公庁が占めていることもあり、景気に左右されない安定した経営基盤を築いています。また、長い間地域に根付いた事業展開を行ってきたこともあり、建設業者が入札で獲得してきた案件については、ほぼ同社に依頼が来るような流れも確立しております。その他社員の定着率も高いため、腰を据えて長く働きたい方にはおすすめの企業です。
  • 建設業界向け製品のルート営業自見産業株式会社

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上

    「人への思い」と「鐵への思い」を大切に。

    仕事内容
    建築用の鋼板の切断や孔開けなどの加工を行なう当社。今回のポジションでは建設業界向け製品販売の営業をお任せします。 既にお取引のある企業様へのルートセールスとなります。お見積り依頼をいただき、お客様の要望に合わせて加工した鉄を提供するお仕事です。 案件の規模にもよりますが、1人あたり4~5社ほどの案件を並行して担当しています。お客様との関係性を築きスムーズな営業活動を目指して頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 建築用の鋼板加工 《誰に対して売るのか(顧客)》 建材商社や特約店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■既存のお客様への見積の作成・提出 ■ご発注いただいた内容の社内システムへのインプット ■お客様と納期の調整や納品など 当社の製品は、基本的に受注生産となっています。そのため、お客様の希望する納期と、社内生産との調整業務がメインです。 営業は会社の最前線で働くため、お客様から喜ばれたり、会社へ利益還元できたりした際には、大きなやりがいを感じられます。また億単位の大きな規模の案件を任せられることも!実際に自分が関わった仕事が目に見えるかたちで残るお仕事です。 ■入社後の流れ 入社後はまず、会社や組織・業界知識・商品知識について座学にて学んでいただきます。その後、現場の仕事を経験していただき、営業担当者からOJTで実務を経験していただきます。経験や能力にもよりますが、入社から半年~1年ほどで独り立ちしていただく予定です。 ※現場の仕事は必須ではありませんが、現場を知ってもらうことで営業に活かせる部分も多くあると考えています。 ※若松拠点では、22歳~70歳のメンバーが営業として活躍しています。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業未経験可 ■普通自動車免許(AT限定可) ■20~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■明るく元気に前向きな方 ■人と話すことが好きな方 ■腰を据えて長く働きたいと考えている方 ■コツコツと物事に取り組むことができる方 【歓迎要件】 ■法事営業経験 ■建設業界経験
    給与
    360~440万円
    勤務地
    福岡県/福岡県北九州市若松区安瀬1-29
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    昭和10年創業の自見産業株式会社。北九州という鉄鋼になじみ深いエリア柄、長期にわたり鉄加工へ携わっています。営業職としては地域の建築物に関わることができ、案件によっては億単位の取引もあります。出来上がった建築物を見たときには自分が携わったという喜びも感じられるお仕事です。2023年4月より完全週休二日制を導入し、お休みも増えます。残業も10時間~20時間と非常に少なくワークライフバランスも整う環境です。大きな仕事がしたい。腰を据えて長く働きたいとお考えの方にお勧めの企業です。
  • 【教育支援統括本部】「マイナビ進学」広告提案営業株式会社マイナビ

      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 離職率が低い
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 育児・託児支援制度
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 20時以降面接可能
      • 運転免許なし可
      • オンライン面接歓迎

    マイナビを人々の日常の中へ。「当たり前にある存在」になる日を目指して。

    仕事内容
    受験・進学情報提供メディア「マイナビ進学」、進学情報誌「マイナビ進学BOOK」、クライアントごとの学校案内、ホームページ等、あらゆるメディアとツールを駆使して、入学志願者や受験生の募集広報をサポートいただきます。 学生募集が目的のため、スポットではなく、1年間での支援が必要となり、深耕営業型の提案、課題解決のための提案が必要となります。顧客の課題に対して長期的かつPDCAを回しながら営業担当として効果検証まで伴走して提案を頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・受験・進学情報提供メディア「マイナビ進学」 ・進学情報誌「マイナビ進学BOOK」 ・クライアントごとの学校案内、ホームページ 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大学 ・短期大学 ・専門学校 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に大学・短期大学・専門学校に対して、学生募集のためマイナビが持つ各種メディアや制作物の提案営業を実施頂きます。 学生募集が目的のため、スポットではなく、1年間での支援が必要となり、深耕営業型の提案、課題解決のための提案が必要となります。 顧客の課題に対して長期的かつPDCAを回しながら営業担当として効果検証まで伴走して提案を頂きます。 <業務詳細> ◆学校の入試広報担当に対し、学校の魅力や特徴をヒアリングし、広報活動手段の提案を行います。 ◆自社媒体「マイナビ進学」への掲載を提案するだけでなく、学校案内の制作代行やオープンキャンパスなどのイベント企画、 さらには入学志願者のデータ管理用システム「進学アクセスオンライン」導入の提案等も行います。 ◆全国の大学・短大・専門学校を対象に、直接訪問を重ねながら商談を行い、契約後は社内の制作担当と共にメディアの完成までのフォローと、媒体掲載後の反応や効果検証も行います。 ◆クライアントの入試広報スケジュールに合わせて営業活動を行うため、年間サイクルでの仕事になります。 【目標・評価】 年間予算などの目標達成度合いや、業務プロセス、成功事例として共有できるような新規施策の実施有無など、総合的に評価します。 【中途入社者の活躍実績】 マネージャーとして従事しているメンバーも含めて、中途採用者が多く在籍しています。 業界問わずにさまざまな経験を有しているメンバーが居るため、業務面以外で得ることも多くある環境です。 【環境、風土】 中途採用者も多く、社歴や年齢・もちろん男女も関係なく大きな裁量を与えるので、自由度の高い環境が魅力です! 先輩スタッフや仲間がしっかりフォローするので、失敗を恐れず自分で考え、意欲的にチャレンジしてください!
    求める人材
    【必須条件】 ■大卒以上 ■法人営業経験1年以上 ■自動車運転免許(遠方への訪問もあるため) ■30歳未満の方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため ※反響営業、商品力での営業経験者は自分でニーズを創出できない方が多く、苦戦傾向にあります。 【歓迎スキル】 ■深耕型の営業経験をお持ちの方 ■複合型の提案営業経験をお持ちの方 ■自発的、かつ能動的に行動できる方 ■目的に対し粘り強く、諦めない方 ■量と質の担保を、責任感持って行える方
    給与
    400~570万円
    勤務地
    東京本社/東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社の中でも2番目に歴史のある、進学情報事業部の広告営業の募集です。本ポジションは、採用系の新規開拓営業スタイルとは異なり、1年間というスパンでお客様の集客支援をしていく既存深耕営業となります。そのため、お客様と深い関係を構築したいという方にピッタリなポジションです。また、商材に関してもマイナビ進学の広告掲載だけでなく、クライアントごとの学校案内、ホームページなど、あらゆるメディアとツールを駆使して入学志願者や受験生の募集広報をサポートするため、幅広い提案ができるのもやりがいの1つだと思います。
  • 契約書レビュークラウドのカスタマーサクセス株式会社Lisse

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 年俸制
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 残業20時間未満
      • 中途入社5割以上
      • 35歳以上OK
      • 弊社からの採用実績あり
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし
      • 運転免許なし可

    リーガルテクノロジーで、最高の「法務サポート」を「合理的な価格」で日本の全ての企業に提供します!

    仕事内容
    法務業務支援システム開発を行う当社のカスタマーサクセスとしてご活躍いただきます。 お客様対応をお任せするのはもちろんのこと、まだ立ち上がって間もないカスタマーサクセス組織の仕組み構築やアップセル・クロスセル戦略の立案と実行などに携わっていただきたいと考えているため、SaaS 商材のカスタマーサクセス経験のある方を募集しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「LeCHECK(リチェック)」:和文・英文契約書AIレビューサービス ・「LeTRANSLATE」:高品質な英文契約書翻訳Wordアドイン 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業の法務担当 └全国の99%を占める中堅中小企業では、法務担当は1人または兼務という企業も多いです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 カスタマーサクセスとして、既存顧客の対応をお任せします。 プロダクトの価値が高く毎月数百件の商談、数十社の新規受注と非常に良いペースで事業は急成長しています。 《具体的な業務内容》 ・オンボーディング・顧客対応の仕組み化 ・利用率のモニタリングと向上のための仕組み構築 ・アップセル・クロスセル戦略の立案と実行 ・サービス品質・機能向上のための情報収集と開発チームへのフィードバック ・チャーンレートの低下(現在は極めて低い水準です) ・チームメンバーの採用、育成、マネジメント
    求める人材
    ■大卒以上 ■25~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■カスタマーサクセスの経験3年以上 【歓迎要件】 ■SaaSの営業経験 ■コンサルティングファーム勤務経験 【求める人物像】 ■当社ミッション、ビジョン、バリューへの共感(https://lisse-law.com/release/notice/20221118/) ■柔軟な考えとまずはやってみるというスタンス ■地に足をつけ、コツコツと積み上げていけること
    給与
    380~600万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋本町3-9-7 ARC CUBE日本橋本町2階
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    株式会社Lisseは、高度なAI技術と弁護士知見を武器とした、リーガルテック系AI×SaaSスタートアップ企業です!日本経済を支える中小企業が海外企業と契約する際、都度何十万円もの費用をかけて英文契約書の検討を弁護士に依頼することができず、ゆくゆくトラブルや紛争に発展してしまう例は少なくないそうです。導入コストを極限まで抑えることで多くの企業の法務部門を支えたいという想いで事業展開をされています。急拡大するリーガルテックベンチャーで知見を蓄えながら成長したい方にお勧めの企業です。
  • 「どこでも問診」提案営業株式会社マーストーケンソリューション

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 中途入社5割以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 離職率が低い
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 35歳以上OK
      • 複数名採用
      • 研修制度充実

    【東証プライム上場企業のグループ会社!】世界随一のラインナップで業界大手!

    仕事内容
    新事業であるヘルスケア領域にて、健診センターや病院向けにクラウド型のWeb問診システム『どこでも問診』の提案営業をお任せいたします。 基本的には既存のお客様からのスタートとなり、新規のお客様の徐々にお任せする予定です。 入社後1カ月間は製品知識のインプット等の研修を行い、その後、現場配属され約3カ月OJTを実施します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・クラウド型Web問診システム『どこでも問診』 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・健診センター ・病院 《どのように売るのか(営業スタイル)》 医療機関の課題解決のため、クラウド型のWeb問診システム『どこでも問診』の提案営業に従事していただきます。 『どこでも問診』とは健診前の問診を受診者がPCやスマホ、タブレットから入力を行えるようになるので、医療機関側や受診者側双方の効率化や入力ミスを防げるようになります。 既存、新規両方をご担当いただきますが、初めは既存中心にご担当をいただきます。 お客様から課題などをヒアリングしていただきますが、お客様の課題によってカスタマイズが可能なので、ご要望などを反映できる点が強みになり、そうした強みなどを説明していただきながら、成約いただけるよう営業活動に取り組んでいただきます。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■25~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■相手の意図を汲み取りお話ができる方 ■自分で考え、行動する事ができる方 ■人の話を聞き、その上で話を組み立てる事ができる方
    給与
    450~600万円
    勤務地
    本社/東京都新宿区新宿1-8-5 新宿御苑室町ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    同社は東証プライム上場企業のマースグループホールディングスのグループ会社で、安定した基盤があります。今後もこの安定した基盤をもとに成長を続けていくでしょう。また、働きやすさも抜群で、年間休日126日、残業は月10時間でノー残業デーも完備するなど、長期的に働ける環境が整っており、腰を据えて長く働きたい方には非常におすすめです!
  • 新規事業営業[メンバー]株式会社SPinno

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 35歳以上OK
      • 育児・託児支援制度
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 時短勤務可能
      • 服装自由

    「販促」×「クラウド」で業界にイノベーションを起こすオンリーワン企業!

    仕事内容
    新たに立ち上げるデジタルプロモーション事業の推進として、新規事業営業をお任せいたします。顧客先はコンシューマー向け商品のメーカーや多店舗展開の小売業、飲食業をメインとして営業を行っていただきます。新規既存の顧客問わず、営業戦略の立案、実行、改善計画を推進し、顧客管理、案件管理、組織管理など、新規事業を促進するための多岐に渡る業務をご担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ジオターゲティング広告とAIビーコンを組み合わせたデジタル集客サービス ※スマートフォンの位置情報を活用した広告配信と店舗やイベント会場などに設置したAIビーコンにより、広告閲覧者の来店(場)率計測、来店(場)者情報の属性などを見える化し効果検証を可能とするサービスです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・コンシューマー向け商品のメーカーや多店舗展開の小売業、飲食業などを営む企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規顧客/既存顧客問わず、営業戦略の立案、実行、改善計画の推進をお任せします。お客様の販促に関わる課題をはじめとしたあらゆる情報のヒアリングを統括し、収集管理していただきます。 アポイントの獲得、商談の実施、クロージング、継続利用への提案などを行っていただき、進行案件のステージ管理、パイプライン全体の管理をお任せします。 当初はサービス提供元と一緒に商談を行い、事業の基礎を作っていただきます。サービスの利用ユーザーの拡大、売上の増加に伴い、チームの増員などの組織戦略も担っていただきます。増員の際には、メンバーの教育・育成体制の構築、並びに率先してのトレーニングもお願いします。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■法人新規開拓営業の実務経験3年以上 ■26~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■大手企業向けのセールス経験 ■顧客のデジタルマーケティングを支援する企業にいた経験を持つ方 ■マーケティング関連の実務経験 【求める人物像】 ■戦略的思考を持ちながらも顧客のために時には献身的に動ける方 ■自ら動いて実績を作る意欲・行動力をお持ちの方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋室町1-13-5 日本橋貝新N.Y.ビル4階
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    株式会社SPinnoは、クライアント企業の集客や販売促進のサポートを行う販促ソリューション事業と国内で唯一の販促クラウド「SPinno」事業の2本柱で、販促領域にイノベーションを巻き起こしている注目企業です。また、直近は本ポジションのように新規事業にも積極的に取り組んでいます。「リアル」と「デジタル」のハイブリットにより、顧客の多様化するニーズに的確に応えている企業ですので、「リアル」「デジタル」の両面からアプローチする営業に挑戦したい!という方にぜひおすすめです!

検索結果2,671件中

586~600件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)