官公庁へのリーガルデータ調査ツールの提案営業AOSデータ株式会社
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 35歳以上歓迎
- 運転免許不要
- 転勤なし
20年間、100万人以上のデータを復旧!IT企業での官公庁へのリーガルデータ調査ツールの提案営業!
- 仕事内容
- リーガルデータ事業部にて、官公庁のお客様をメインとして、リーガルデータ調査ツール、リーガルデータ調査サービスの提案営業をご担当いただきます。営業スタイルとしては、依頼があった官公庁の方への提案がメインとなり、民間、法律事務所への提案も一部ございます。専門知識が入社後は必要となりますが、未経験で入社した方がほとんどであり、先輩とのOJTで知識を学んでいただき、徐々に顧客や案件を広げていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・リーガルデータ調査ツール ・リーガルデータ調査サービス ※リーガルデータ調査ツール 情報漏洩や社内での不正などの際に法廷や裁判にて証拠となる、法的証拠を見つけるための鑑識調査や情報解析に用いるツールとなります。 具体的には、被疑者から押収した端末から犯行の裏付けとなるデータを「抽出」したり、サーバーのログを「解析」することで、犯罪にまつわる通信記録を割り出したりすることができるようにします。コンピュータ、通信機器及び携帯電話機などのデータが対象となります。企業不祥事(ハラスメント、横領など)刑事事件調査(第三者委員会や社内調査委員会へサポート)などが主な調査対象です。 ※商材例)AOS Fast Forensics 高度な技術を必要とするリーガルデータ調査の初期調査が、USBメモリを調査対象に挿入するだけで簡単に行えるツールです。企業のセキュリティ担当者が不正アクセスや情報漏洩などの問題に素早く対応できます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・官公庁 ・民間、法律事務所など ※官公庁は警察庁、警視庁、検察庁、金融庁、国税庁などが中心となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に問い合わせや依頼があった官公庁への提案営業となります。警察庁、警視庁、検察庁、金融庁などから問い合わせ、提案、入札となり、主にはPCやスマホなどから証拠となるリーガルデータを調査するためのツールがメインの商材となります。一部民間企業や法律事務所については、ツールのみならず、ツールを用いた調査サービスそのものを提案、自社で請け負うケースも多くあります。自社に専門知識を持った社員が多くいるため、専門部署と連携を取りながら営業活動に従事いただきます。数十万円規模のものから海外の大きな案件になると数十億規模の案件まであり自身の成長に合わせて規模感も大きなものを担当いただくことも可能です。業界未経験の社員がほとんどで、先輩とのOJTで知識を付けていただき徐々に活躍していただきたいと考えています。 《組織体制》 事業部として20名ほど在籍しており、2.30代が多い環境です。事業部を束ねるリーダーは38歳。活発でノリの良いメンバーが多い環境です。
- 求める人材
- ■高卒以上 ■法人営業経験1年以上 ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■ITやIT技術、PCなどにご関心のある方 ■好奇⼼を持って⾃ら取り組む姿勢がある⽅ ■チャレンジ精神がある⽅ ■基本PCスキル(Word/Excel/PowerPoint必須)のある方 ■グローバルに活躍していきたい考えている方
- 給与
- 350~550万円
- 勤務地
- 本社/東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F
コンサルタントのコメント/
担当:山谷- 同社は、データ復旧やデータお預かりサービス等長年にわたってデータマネジメント事業で成長している会社となります。会社として専門性の高い複数の事業を展開していることも大きな特徴で、時代に合わせて新事業も立ち上げる等、これまでの既存事業と新事業をバランスよく実施しており、営業としても幅広い経験とスキルを身に付けることが可能な環境があります。PCやITに興味がある方、営業として専門性を身に付けていきたいという方にはお勧めの企業です。