内勤営業、インサイドセールス、新規開拓営業、フィールドセールス、アカウントプランナー、技…の求人情報

検索結果1,314件中

631~645件目を表示

  • 木製玩具・雑貨の企画営業丸紅木材株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎

    少数精鋭で、ニッチな分野でトップシェアを

    仕事内容
    ひのき製のおもちゃ“IKONIH”(アイコニー)について、“木育”というテーマをご提案して頂き、製品の販路拡大をメインミッションとした企画提案営業をお任せ致します。 保育所、幼稚園、百貨店様や全国の代理店様に対し、アイコニーのプロモーション活動、アイコニーを使った遊び方や生活の提案を行って頂きます。今後当社として伸ばしていきたい事業である為、初めは新規販路開拓がメインとなります。また、営業活動に加え商品の企画や催事の企画運営までを主体性も持って行って頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ひのき製のおもちゃ“IKONIH”(アイコニー) 《誰に対して売るのか(顧客)》 保育所、幼稚園、百貨店様や全国の代理店様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 初めは新規販路開拓がメインとなります。また、営業活動に加え商品の企画や催事の企画運営までを主体性も持って行って頂きます。 顧客によっては0~2泊の出張もあり、催事開催時など場合によっては休日出勤もあります。休日出勤をされた際には必ず代休を取得して頂いております。 入社後、基本的にはOJTとなり、ベテラン社員の指導のもと仕事の進め方を学んで頂きます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験1年以上(業界業種問わず) 【求める人物像】 ■幼児教育の知見がある方 ■自ら考えセルフマネジメントが出来る方 ■相手としっかりコミュニケーションが取れる方 ■何事にも興味を持って積極的に取り組める方 ■柔軟にフットワーク軽く行動ができる方 ■粘り強くあきらめずに取り組める方
    給与
    300~420万円
    勤務地
    大阪市中央区南船場1-18-17 商工中金船場ビル13階
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    戦後間もない昭和24年に創業した同社が令和2年に新事業部を立ち上げました。老舗企業の安定性とベンチャー気質をあわせもつ企業様です。また、少数精鋭で事業を行っており、ひとりひとりの裁量が大きな会社であり、働きやすい環境と社風により、現在働いている社員はほとんど勤続10年以上と定着性が高い会社です。お休みも年間120日以上、残業も10時間程度とワークライフバランスを整えたいという方にもおすすめです。
  • 消防設備士に特化したyoutuber兼人材紹介コンサルタントうた防災株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 資格取得支援あり
      • 残業20時間未満
      • 書籍購入費補助あり
      • フレックスタイム制
      • 時短勤務可能
      • 転勤なし
      • 服装自由
      • 副業可
      • 自動車・自転車通勤可

    業界初!消防設備士に特化した転職サイトを持つベンチャー企業

    仕事内容
    ホームページやYouTubeを通じて問い合わせをいただいたお客様への反響営業となります。 消防設備士を必要としている法人と転職を考えている求職者の対応を行います。 また当社が運営している登録者1万人を超えるYouTubeチャンネルのユーチューバーとしても活躍していただきながら、業界知識の習得のため消防設備点検の業務も並行して行います。 YouTubeは当社の大切な集客チャネルなので企画から撮影、運用までを全社一丸となって制作しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■消防設備士の人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■管理会社などの法人 ■消防設備士の資格を持っている求職者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ①反響営業 消防設備士に特化した成功報酬型の人材紹介事業と、消防設備に関する反響営業。 営業代行の取得したアポイントに対して顧客とウェブ会議で求人ヒアリングを行います。 HPを見てご連絡いただいたお客様に対しての営業活動を行います。 ②ユーチューバー活動 登録者1万人自社YouTubeチャンネルの企画、運営、演者を行います。 投稿頻度は週3程度を目指し消防設備士が見たくなる動画を制作します。 同業者のユーチューバーへのコラボ依頼、また出演者へのインタビューなどを企画していただきます。 ③消防設備点検 消防法に則り建物の消防設備の点検を行っております。 消防設備士という国家資格を持っていないと点検ができない法令に守られた安定した仕事です。 重い荷物を持つことなどは発生せず、力に自信のない方でも難なく取り組める内容ばかりです。 例)スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、避難はしごなど ほとんどの方が未経験となりますので、社長じきじきに優しくわかりやすく効率的に指導致します。
    求める人材
    ■学歴不問 ■30歳まで※長期勤続によるキャリア形成を図るため。 ■営業未経験可 ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) 【求める人物像】 ■第二新卒の方 ■YouTubeに挑戦したい方 ■スキルアップに向けた投資に抵抗が無い方 ■幅広い仕事を柔軟に対応できる方 ■やりがいを求めている方 ■手に職をつけたい方
    給与
    260~400万円
    勤務地
    千葉県船橋市大穴南2-16-13
    コンサルタントのコメント/
    担当:山根
    業界初の消防設備士に特化した人材紹介業をスタートした同社。資格手当が充実している他、メンバー同士が協力しながら様々な事業に取り組んでいる印象を受けました。また直行直帰やリモートワーク可能、副業も可能など、自由度の高い働き方が可能です。流行りのユーチューバーに興味がある方、営業だけでなく企画にも興味がある方、資格を取って手に職を付けたいと考えている方、自由な働き方を実現したい方にはぜひおすすめしたい会社だと思います!
  • 廃水処理装置の提案営業株式会社マツケン

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満

    東証一部上場企業MORESCOのグループ会社!!47年の歴史ある廃水処理装置の提案会社!

    仕事内容
    お問い合わせのあったメーカーを中心に提案営業を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■廃水処理装置 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■自動車・航空機メーカー ■印刷会社 ■化粧品・接着剤・塗料会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お問い合わせのあったメーカーを中心としたお客様への提案営業を行います。 割合は、 新規:既存=3:7 くらいです。 入社して1~2年後に、 20~30社ほど担当していただきます。 展示会・Web・代理店からの紹介等、 様々なチャネルからの反響に対し、アポを取得し、訪問・提案を行います。 社用車でお客様先を回る営業スタイルです。 担当エリアとしては、海外(中国)が中心となります。 入社後は国内の営業を経験していただき、数年後海外営業(中国)に挑戦していただきます。 ※出張が中心で、年の半分は中国へ出張となります。 <営業の流れ> ①お客様からのお問合せへの対応 ②案件化 ③見積 ⑤受注 ⑥納品
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■営業未経験OK(経験者は優遇します。) ■20~35歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車第一種運転免許 【求める人物像】 ■素直で真面目な方 ■明るく元気な方 ■語学力に自身のある方 ■中国語を勉強されていた方
    給与
    360~500万円
    勤務地
    本社/大阪市中央区備後町3丁目2番15号 モレスコ本町ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    東証一部上場のMORESCOのユーザーから製品のシェアを拡大し、自動車・航空機メーカーではかなりのシェアを誇ります。しかし、マツケンはここで満足することなく、現在ではその実績を武器に印刷業界にまで守備範囲を広げています。ある業界でシェアを取っているからとあぐらをかくのではなく、新たな市場を狙いに行く姿勢から今後のマツケンの発展を感じずにはいられません!
  • タッチパネル・LEDパネルの提案営業株式会社MDS

      • 土日休み
      • 転勤なし

    ITと人の調和をはかり、お客様に心から喜んでいただけるソリューションを提供します!

    仕事内容
    広告宣伝を支援するデジタルサイネージの提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・省電力LEDライトパネル ・窓タッチ(タッチ検索機能付きデジタルサイネージ) ・デジタルサイネージ 《誰に対して売るのか(顧客)》 お客様は大手不動産会社がメイン。 比率は既存顧客が7割、新規顧客が3割です。 新規に関しても、HP等からのお問い合わせが多い状況です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様の取扱い商品の広告宣伝を支援することが、主なお仕事です。 ・LEDパネルやデジタルサイネージの販売 ・営業資料の作成 ・提案資料の作成 ・ExcelやPowerPoint等で営業資料を作成して頂き新規のお客様の開拓をして頂きます。 ・お客様のアフターサービス等 仕事の流れ 1)既存のお客様からのお問い合わせ、HPからのお問い合わせ。 2)お問い合わせ内容の確認、商談、広告スペースの確認。 3)導入後の店舗写真等を作成し、見積もりを出す。 4)導入現場の確認。 5)施工(別部署の方が行います)。 《今後のビジョン》 LEDパネル、デジタルサイネージ、タッチセンサーは、 どこの業界でもお客様になりうる可能性があります。 現在は大手不動産会社がメインですが、 観光業、市町村、飲食店、美容関係などの新規のお客様を増やしていきます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■営業経験1年以上 ■29歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るく感情豊かなコミュニケーションがとれる方 ■慎重でミスが少ない方 ■言われたことを的確にこなす方 ■協調性があり、チームで仕事をすることが得意な方 ■多様な複数業務を同時にこなせるゼネラリスト ■責任感を持って業務を行える方
    給与
    360~430万円
    勤務地
    東京都町田市中町一丁目4番2号 町田新産業創造センター306
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    LEDパネルを販売する株式会社MDS。大手不動産会社と取引をしており、業界シェアNo1を獲得しております。今後は様々な業界をターゲットとしており、今後も成長していく魅力ある企業です。
  • いい求人認定

    粉体空気輸送の技術営業職上野エンジニアリング株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • フレックスタイム制
      • 転勤なし

    顧客の98%が上場企業!様々な業界で幅広く活躍する、粉体空気輸送のパイオニア会社!

    仕事内容
    粉体搬送システムの提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 紛体搬送エンジニアリングの販売を行っております。(粉体搬送システム全体のフローから装置の設計・製作、据付工事、メンテナンス) 約40年に渡る経験・知見を活かし、企業様からの様々なご提案に対し、課題の抽出や検証を行い、その実現を目指します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・樹脂フィルムメーカー ・飲料メーカー ・医薬品メーカー ・化学メーカー ・リサイクルメーカー ・・・など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に工場を持っている会社に対して営業を行います。(98%が上場企業です!) 入社後1~2年は既存顧客のフォローがメインになりますが、紹介や反響からの新規開拓もあります。 特に案件によっては長期に渡り打ち合わせを行う事もあるため、顧客と深い関係を築くことができます。 (改造工事などで1~3か月、新規工事で半年~1年超の長期に渡り、見積もり→契約→製作→工事→検収を行います) また当社の技術部では、設計から製作、設置、試運転、メンテナンスに至るまで1人のエンジニアがワンストップで行っているため、 よりスピーディーな対応が可能であり、顧客からの信頼も厚いです。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験1年以上 ■29歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■営業経験がある方 ■機械に関心がある方 ■向上心があり、前向きに頑張れる方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    本社/東京都府中市宮町1-40 KDX府中ビル11階
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    JASDAQ上場企業のグループ会社である点と顧客の98%が上場企業であることが魅力。お客様と長期的な関係を築きたい方、専門的スキルを身に付けたい方にはオススメの企業です。
  • 紙管容器、販促品のルートセールス中井紙器工業株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    創業100年!日本を代表する大手化粧品メーカーと直接取引をする老舗資材メーカー!

    仕事内容
    大手化粧品・食品メーカーが開発した商品を販売するために、 パッケージ等を一緒に作り上げていくお仕事です。 《取扱い商品》 紙管容器、フェイスマスク、シフター、化成品、販促品など。 製品作成の制作過程における、さまざまな要望に対応します。 《仕事の流れは下記の通り》 1)お客様との打ち合わせ お客様のご希望を聞き、最高のプロジェクトとなるよう、製品完成までマネジメントします。 2)新技術のご提案 お客様のアイデアがさらに膨らむよう、今まで培った数多くの事例と新技術を提案します。 3)リサーチ さまざまな調査・検証を行います。 4)プレゼンテーション クオリティの高いアイテムを製作し、提出します。 5)クオリティ開発 細部に渡り試行錯誤を繰り返し、クオリティを追求します。 6)仕様決定 多くの事例を踏まえ、最適な仕様を導き出し決定します。 7)納品 企画に合わせた精度の高いアイテムを納品します。 お客様と心をひとつにし、ご要望に沿った最高のクオリティの製品を作り上げます。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■真面目にコツコツと業務に打ち込める方 ■周囲の方と円滑な連携を取れる方 ■長期的な就業を希望されている方 ■明るく前向きな方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    東京都台東区東上野3-34-6 ヒューリック東上野ビル4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    日本を代表する大手企業との取引ができることが魅力。また、創業99年の歴史と培った技術力で、様々な提案をできることも魅力の一つです。
  • 生コンクリートのルートセールス川崎宇部生コンクリート株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    最新鋭の設備と技術で大きな安心をご提供いたします。

    仕事内容
    マンションや商業施設、道路や工場など様々な建設に使用される、 生コンクリートの販売をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ユーザ-から信頼される「良い生コンクリード」 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手ゼネコン、大手建設会社、官公庁など。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 現在営業部長が担当している、取引先を引き継いでいただきます。 中には、何十年とお付き合いのある販売店などもあります。 仕事の話が無くとも、定期的に訪問することで関係を構築していきます。 訪問は、多いときでも1日3件程度。 件数が少ない代わりに、1件あたりの商談の内容は濃いものになるよう、 訪問の際には、会話の内容等を事前に練ってから行きます。 取引先との関係が構築できると、 「新しい工場を建てようと思っている」 「今度、道路工事を請け負う予定」 など、建設計画を入手することができます。 《担当エリア》 生コンクリートはJIS規格で、プラントから原則として90分以内にお届けすることが決まっています。 その為、川崎市に位置する当社では北は東京都北区、南は神奈川県横浜市あたりまでが、営業範囲となっております。 範囲がある程度定まっている為、効率よく取引先への訪問ができます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■25~35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■取引先と長期的な関係を構築できる方 ■腰を据えて長く働きたいと考えている方 ■根気強く一つのことに取り組める方 ■言われたことを素直に受け止められる方
    給与
    300~500万円
    勤務地
    神奈川県川崎市川崎区港町7-11
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    同業他社も羨む、最先端の設備を保有する川崎宇部生コンクリート株式会社。創業から約50年、川崎で生コンクリートの製造・販売を継続営業しているため、顧客との関係性は深い。営業部長が担当している顧客を引き継ぐ次世代のリーダー候補の採用のため、現実的に役職者となれるチャンスがある企業。
  • 塗装機器・化学品・各種塗料の提案営業小柳商事株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    業界トップクラス!創業68年の安定した専門商社です!

    仕事内容
    小柳商事は自動車や精密機械、建築物など、様々な分野で利用される『塗料』を幅広く扱っております。 また、創業して68年、塗料を中心とした販売しております。 その為、既に様々な業界の企業様と長くお付き合いしており、既存のお客様を中心に課題やニーズに合った商品を提案していただきます。 また、扱う商品は塗料を中心に、接着剤などや塗装機器・設備など3万点以上を取り揃えており、豊富な商品と知識を武器に、お客様へ様々な提案をしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 高層ビルや自動車補修用に使用される各種塗料や自動車工場などで使用される設備機器。 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車・塗装機器・設備・建築物・建機などの「モノづくり」産業を支える企業です。 長くお付き合いしている企業さんが多く既に信頼をいただいてる企業さんが多いです。 また、業界も幅広いので様々な業界知識が身に付きます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主には既存のお客様を中心に営業活動をしていきます。 1日10~15件程訪問をしていき、現在の課題やお困りごとのヒアリング、 また、新商品が出た際はご提案などもしていきます。こうして日頃からこまめに 足を運ぶことでお客様が課題やお困り事が発生した際に『小柳商事の○○さんにお願いしよう』と お客様に思っていただけるよう深く関係性を築く営業スタイルです。 担当社数については、既にお取引がある企業様を50社程担当していただきます。 また、新規取引先の拡大にも力を入れており、1日1~3件程訪問をして頂き、 開拓した企業はそのまま自分で担当していき、既存顧客として大事にしていきます。 《入社後の流れ》 ▼まずは約4~7日間の導入研修です。会社が行なう事業のことや塗料業界の基礎知識からお教えします。ビジネスマナーに不安がある方は、 名刺交換のやり方から教えるのでご安心ください! ▼その後は、約1ヶ月の同行研修です。先輩の営業活動の様子を見て学び、先輩のフォローを受けながら、 徐々に自分が窓口を務められるように成長していきます。 ▼その後、独り立ちし、企業の窓口として営業していただきます!独り立ちした後も分からないことなどは 先輩方に教えてもらえるので安心して営業活動ができます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■20~29歳※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ※社用車を運転するため、AT限定の方は入社前までに解除していただく必要がございます。 【求める人物像】 これから営業に挑戦していきたいという方にはおすすめです。小柳商事は未経験の方からでも始められるような教育制度が整っております。業界の知識はもちろんのこと、名刺の渡し方や基本的なビジネスマナーの研修を最初の1週間で使って教えていきます。また、平均勤続年数が19.6年と非常に長く、働きやすい環境が整っています。その為、腰を据えて働きたいという方にもマッチすると思います。
    給与
    300~400万円
    勤務地
    北関東営業所/埼玉県加須市細間7番地 南埼玉営業所/埼玉県越谷市大里839-1番地
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    1951年の創業以来、塗料の専門商社として、一歩一歩成長してきた同社。自動車や建築など様々な業界のお客様と長年お付き合いを重ね、選ばれてきた実績を誇ります。その実績を出してきた理由の一つに約3万点の商品数というのがあります。幅広い商品を取り扱っている為、お客様のご要望に合わせた最適なご提案を実現しているのが小柳商事の強みです。また、研修制度も手厚いので営業未経験の方でもチャレンジできる環境があるのも魅力の一つです。
  • 電子契約サービスSigningの顧客サポート営業株式会社ネオキャリア

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    ~ともにえがくみらいを~グローバルに、10カ国21拠点を展開中

    仕事内容
    「Signing(サイニング)」は契約に関わる一連の業務をWEB上でスムーズに一気通貫で対応できるクラウド型の電子契約サービスです。クライアントの規模やサービスの利用状況などで顧客を3つの層に分け、それぞれハイタッチ・ロータッチ・テックタッチと言われるアプローチ方法で、サービスの運用・導入のサポートを行ないます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社クラウドサービス「Signing」 ※紙と印鑑での契約書の取り交わしで課題となる「在宅対応の不可」「不要なコスト」を解消。新しい働き方に合わせた契約業務をサポートする電子契約サービスです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・バックオフィス業務に課題を抱える企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ハイタッチ・ロータッチ層には、対面やWeb、電話やメールで導入・運用をサポート。サービスの運用状況を確認し、1年後の継続を推進して頂きます。 テックタッチ層には、ウェビナー・セミナーでサービスの情報を発信。使い方や不明点を説明するコミュニティの企画・運営も担います。参加者のデータを集計し、顧客に合ったサービスやグレードアップを提案して頂きます。 【業務例】 ・導入のための支援業務 ・運用のためのアフターフォロー ・導入クライアント向けのセミナー開催 ・新機能のアップセル ・顧客の声を社内のプロダクトチームへフィードバック ・既存顧客のリテンション策の検討と運用 ※ご経験に応じてメンバーのマネジメントもお願いします。 【仕事の流れ例】 ▼社内営業からの引き継ぎ 営業から、クライアント情報の連携をもらいます。 ▼クライアントとの打ち合わせ サービスの用途・利用予定人数をヒアリングし、導入までのスケジュールを設定します。従業員情報などの設定、テスト、登録を行ないながら導入に向けてサポートします。 ▼導入 研修や書類説明を実施。導入に要する期間は1ヶ月未満~半年です。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業、企画営業、コンサル、カスタマーサポート、人事・給与・労務、販売接客などのどれかの業務経験2年以上 ■officeソフトを問題なく使用できるスキル ■営業未経験の方は高いレベルでのITリテラシー ■20~35歳までの方 ※長期キャリア形成を図る為 【求める人物像】 ■目標達成意欲が高く、成果にこだわれる方 ■成長意欲があり、主体的に行動できる方 ■ベンチャー志向がある方 ■高い学習意欲をお持ちの方 ■自走するご意欲をお持ちの方
    給与
    360~550万 +インセンティブ
    勤務地
    本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    リーマンショック期からの事業成長率は2,000%以上。LINE株式会社、前社長の森川亮氏が外部取締役に就任し 最も成長しているベンチャー企業のひとつです。「成長し続ける」という思想を掲げ、人材業界成長率NO.1を実現しており、「人材・Web・ヘルスケア・グローバル」4つの成長分野で、次々と新規事業を立ち上げ、 現在30以上の事業部があります。現在は日本だけでなく、アジアを中心に10カ国21拠点を展開中で、チャレンジがどんどんできる環境です。
  • 電子契約サービスSigningの営業株式会社ネオキャリア

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    ~ともにえがくみらいを~グローバルに、10カ国21拠点を展開中

    仕事内容
    「Signing(サイニング)」の提案営業をお任せします。Signingは契約に関わる一連の業務をWEB上でスムーズに一気通貫で対応できるクラウド型の電子契約サービスです。このサービスを利用することにより、バラバラに管理されていたリーガル業務を1つのプラットフォームに集約することができ、工数削減と共に、コスト削減、コンプライアンス強化を実現することができます。将来的には現状の「契約締結」・「保管」に加えて、「起案」・「レビュー」機能も実装し、電子契約におけるプラットフォームサービスを目指します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社クラウドサービス「Signing」 メイン商材は「Signing」ですが、クラウド型の人事管理システムの「jinjer」、 給与前払いWEBサービスの「enigma pay」なども取り扱います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・バックオフィス業務に課題を抱える企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 今回はこの『Signing』のご提案営業をお任せします。 単に商材を売るだけの営業とは違い、企業ごとに異なる課題をヒアリングし解決へと導くため、 高い営業スキルの習得が可能。導入メリットが大きいので、成約に繋がっています。 【各プロセスの具体的な仕事内容】 新規顧客へのアプローチから具体的な提案、成約まで担当してきます。また、将来のポジションアップが可能です。新設されたばかりの部署なので、今後の事業拡大に伴い、リーダーやマネージャーのポジションが生まれていきます。自身の活躍により、ステップアップが可能です。 【やりがい】 電子契約サービスという、これからの社会でますます必要とされるサービスを扱うことができます。 新事業の立ち上げメンバーとして、ゼロから軌道に乗せていくやりがいはひとしおです。顧客開拓から提案、導入支援、アフターフォローまで一貫して携わるからこそ、自身の介在価値も強く感じることができます。一方で、立ち上げたばかりの新事業なので、決まっていないことも多く、変化の多い環境です。昨日決まったことが、今日になって変わるということもあるかもしれません。柔軟に対応することが求められます。 【ご活躍頂ける方】 ゼロから事業を盛り上げていくポジションです。向上心を持って業務に取り組める方が向いています。 型にはまった営業ではなく、自分で考えながら臨機応変に行動できる方がぴったりです。仲間と一緒に、自分たちでイチから事業スキームをつくり上げていくという意識を持てる方が活躍できます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■以下いずれかのご経験 ・個人の数字目標を持った販売接客経験2年以上 ・営業経験2年以上(toB/C問わず) ■20~35歳までの方 ※長期キャリア形成を図る為 ■エクセル、パワーポイント等を用いた業務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■自社プロダクトを圧倒的No1に押し上げるという気概をお持ちの方 ■成長意欲がある方 ■ベンチャー志向の方
    給与
    360~800万 +インセンティブ
    勤務地
    本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    リーマンショック期からの事業成長率は2,000%以上。LINE株式会社、前社長の森川亮氏が外部取締役に就任し 最も成長しているベンチャー企業のひとつです。「成長し続ける」という思想を掲げ、人材業界成長率NO.1を実現しており、「人材・Web・ヘルスケア・グローバル」4つの成長分野で、次々と新規事業を立ち上げ、 現在30以上の事業部があります。現在は日本だけでなく、アジアを中心に10カ国21拠点を展開中で、チャレンジがどんどんできる環境です。
  • 人事向けAll in Oneクラウドサービスjinjerの営業株式会社ネオキャリア

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    ~ともにえがくみらいを~グローバルに、10カ国21拠点を展開中

    仕事内容
    人事を中心とした社員データの一元管理とバックオフィス業務の効率化を実現するクラウドサービス『jinjer(ジンジャー)』の営業を行います。多くの企業では管理系クラウドサービスが複数にわかれており、作業に時間や手間がかかっている状況。そんな負担を削減できるのが『jinjer』です。実際に「作業が1時間から10分になった」「人件費を年間100万円以上カットできた」などの声も多数。業務効率やコスト削減などの企業課題を解決しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社クラウドサービス「jinjer」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・人事を中心としたバックオフィス業務に課題を抱える企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 今回はこの『jinjer』のご提案営業をお任せします。単に商材を売るだけの営業とは違い、企業ごとに異なる課題をヒアリングし解決へと導くため、高い営業スキルの習得が可能。導入メリットが大きいので、提案の3本に1本程は成約に繋がっています。また、マーケティング・アプローチ・クロージング・顧客サポートなど、分業制で取り組んでいるため、自分の提案に注力できます。 【各プロセスの具体的な仕事内容】 ▼アプローチ Webマーケティングの結果、反響の出た企業さまに対してアプローチを行います。商材を紹介し各企業が抱える課題をヒアリング。興味を持っていただいた企業さまにアポイントを取得し、クロージングへとバトンタッチします。 ▼クロージング アプローチ時にヒアリングした内容・課題などを元に、最適な商材をおすすめ。たとえば「社会情勢の影響からリモートがメインになり、この機会に契約書のやり取りを電子化したい」「従業員の入れ替わりが激しいため、書類のクラウドサービス登録を1本化させたい」など、企業さまに応じた商材をご提案します。 ▼顧客サポート サービス導入後のオンボーディングはカスタマーサクセスが行ないます。営業活動に専念しやすい環境です。 ※商談数は1日2~3件ほど。成約数に応じて四半期ごとにインセンティブが支給されます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業経験2年以上の方(toB/C問わず) ■20~35歳までの方 ※長期キャリア形成を図る為 ■エクセル、パワーポイント等を用いた業務経験をお持ちの方 ■顧客の複雑な課題を解決に導いた成功体験をお持ちの方 【求める人物像】 ■自社プロダクトを圧倒的No1に押し上げるという気概をお持ちの方 ■成長意欲がある方 ■ベンチャー志向の方
    給与
    360~800万 +インセンティブ
    勤務地
    本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    リーマンショック期からの事業成長率は2,000%以上。LINE株式会社、前社長の森川亮氏が外部取締役に就任し 最も成長しているベンチャー企業のひとつです。「成長し続ける」という思想を掲げ、人材業界成長率NO.1を実現しており、「人材・Web・ヘルスケア・グローバル」4つの成長分野で、次々と新規事業を立ち上げ、 現在30以上の事業部があります。現在は日本だけでなく、アジアを中心に10カ国21拠点を展開中で、チャレンジがどんどんできる環境です。
  • 人事向けAll in Oneクラウドサービスjinjerの顧客サポート営業株式会社ネオキャリア

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    ~ともにえがくみらいを~グローバルに、10カ国21拠点を展開中

    仕事内容
    人事を中心とした社員データの一元管理とバックオフィス業務の効率化を実現するクラウドサービス『jinjer(ジンジャー)』の営業を行います。多くの企業では管理系クラウドサービスが複数にわかれており、作業に時間や手間がかかっている状況。そんな負担を削減できるのが『jinjer』です。実際に「作業が1時間から10分になった」「人件費を年間100万円以上カットできた」などの声も多数。業務効率やコスト削減などの企業課題を解決しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社クラウドサービス「jinjer」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・人事を中心としたバックオフィス業務に課題を抱える企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 『jinjer』のカスタマーサクセスをお任せします。主に営業が受注したjinjer導入予定企業様のオンボーディングを担います。お客様が一日でも早く自走できるよう、伴走して頂きます。また、既存の契約企業様に対してjinjerのアップグレード(アップセル)のご提案も行っていただき、多種多様なjinjerの機能を一つでも多くご導入頂けるよう営業活動を行って頂きます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業経験2年以上 ※個人営業の場合、テレアポや新規営業のご経験をお持ちの方 ■20~35歳までの方 ※長期キャリア形成を図る為 ■エクセル、パワーポイント等を用いた業務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■自社プロダクトを圧倒的No1に押し上げるという気概をお持ちの方 ■成長意欲がある方 ■ベンチャー志向の方
    給与
    360~650万 +インセンティブ
    勤務地
    本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    リーマンショック期からの事業成長率は2,000%以上。LINE株式会社、前社長の森川亮氏が外部取締役に就任し 最も成長しているベンチャー企業のひとつです。「成長し続ける」という思想を掲げ、人材業界成長率NO.1を実現しており、「人材・Web・ヘルスケア・グローバル」4つの成長分野で、次々と新規事業を立ち上げ、 現在30以上の事業部があります。現在は日本だけでなく、アジアを中心に10カ国21拠点を展開中で、チャレンジがどんどんできる環境です。
  • 介護福祉用具等の提案営業株式会社メディカルアシスト

      • 老舗企業

    メディカルアシストは明るく活力ある医療・福祉社会の未来に貢献します。

    仕事内容
    未来図コーポレーション社の関連会社である株式会社メディカルアシストにおいて営業職を担当します。具体的には下記の営業業務を行っていただきます。具体的な営業エリアは福岡市内及び周辺にある、介護・医療施設やそれらのケアマネージャー、レンタルリース先の個人顧客がお客様となります。状況やお困りごとをヒアリングし最適な介護福祉用具をご提案していただくことがお仕事です。先輩社員がOJTとしてつき、教えてくれるので未経験からでもご活躍いただける環境です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 医療機器、介護用品、福祉用具 《誰に対して売るのか(顧客)》 要介護者とそのご家族 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存取り引きのあるケアマネージャー様への営業がメインになります。介護者が各種用品を必要とする際に、声を掛けてもらえるように常にケアマネージャーとの良好な関係性を築いておくことが重要です。 入社当初は営業社員に同行し、業務内容や商品に関する事、訪問先等を学んでいただきます。その後、既存の顧客管理を任せ、徐々に新規の営業活動等もお任せます。段階を踏んで営業内容を教えていきますので、少しずつ着実にステップアップをしていただきます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業経験1年以上 ■普通自動車免許 ■23~29歳※長期キャリア形成を図るため 【求める⼈物像】 ■個人取引先と円滑なコミュニケーションが取れる方 ■顧客と良好な関係性を構築できる方 ■自走できる方 ■成長意欲が高い方
    給与
    360~470万円
    勤務地
    本社/福岡県福岡市南区野間2-7-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    創業110年の未来図コーポレーショングループの一員であるメディカルアシスト。その歴史と安定した基盤で盤石な経営を進めております。コロナ禍以前は社員旅行で海外へ行ったり、新年会や忘年会、誕生日にはケーキをふるまうなどアットホームな環境があります。お休みは少ないかもしれませんが、年齢や社歴等は関係なく社員同士が仲の良い環境で働きたいとお考えの方におすすめです。
  • 再生プラスチックのセールスエンジニア第一パイプ工業株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    創業70年の老舗企業!様々な業界からのニーズに応える再生プラスチックのセールスエンジニア

    仕事内容
    鉄、木材、硬質ゴム、コンクリートなどに代わる素材として、強度および耐久性の非常に高い当社の再生プラスチックの提案営業をお任せします。プラスチックというと軽くて薄いものが想像されますが、当社の再生プラスチックは固く、且つ柔軟性があり、重量があります。また非常に強度が固いものになります。従来であれば鉄、木材、コンクリートで作られていたものを再生プラスチックに変更することで多くのメリットが生まれます。お客様に新しい価値を提案して頂くお仕事となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・新世代の再生プラスチック製品「ダイプラスウッド」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・日本国内の鉄道会社、機械メーカー、物流会社、商社、造船業、アウトドア用品メーカー等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客を中心としたルート営業 ※今まで取引がなかった顧客にも、アプローチし続けることで、リプレイスのチャンスを得ることが出来ます。  既存顧客に対して、ただ同じ提案を繰り返すだけでなく、新たな提案を繰り返し、また新規顧客からのお声かけを頂けるように常に考えながら行動することが大切です。 ※営業活動の中で出張となる場合があります。 《ポイント》 製品についての知識を習得することや、基礎を身につけていくには1年~1年半ほど時間がかかります。 まずは現場と事務所の往復を通じ、工場では製造過程、工程など。事務所ではそれらを実務で経験し、実績を積んで頂きます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■22歳~35歳までの方※長期勤続によるキャリア形成のため ■社会人経験1年以上 【求める人物像】 ■明るくコミュニケーションが取れる ■元気な挨拶が出来る ■出張に抵抗感がない ■素直に新しい業務に取り組むことが出来る ■成長意欲が高い
    給与
    300~420万円
    勤務地
    神奈川県川崎市川崎区千鳥町9-4
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    創業70年を超える老舗企業の第一パイプ工業。建築資材でよく見かける軽量形鋼の製造販売から始まり、再生プラスチックも扱っており、時代に合わせた変化と成長を継続されている点が、大きな魅力ポイントです。最近ではECサイトも手掛けており、今後ますますの発展が見込まれております。鉄鋼やプラスチックの知識は今はなくとも、時間をかけてじっくり基礎から身につけていける環境ですので、未経験の方も安心して挑戦して頂けるお仕事です。腰を据えて長期的に営業職の実力を磨いていきたい方に、とてもお勧めです。
  • ウェブサイトのコンバージョン向上に向けたソリューション営業Ve Japan株式会社

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 英語力
      • 転勤なし

    コンバージョン向上に特化したソリューションのTECH企業

    仕事内容
    オンラインコンバージョンの改善ソリューションを提案し、契約を頂くことが主なミッションとなります。 クライアントに訪問して説明・ヒアリングをします。 【何を売るのか】 ・サイトから離脱しようとしたユーザーを引き留め、コンバージョンへと促す「離脱防止ツール」 ・カゴ落ちした離脱ユーザーにメールを自動配信する「リマーケティングメール」 ・効果的な集客ではなく、見込み客だけを集客する「効果重視の広告運用」 【誰に売るのか】 WEB集客におけるコンバージョン向上にお悩みの法人企業 【どのように売るのか】 ▼クライアントへのアプローチ手法は、調査・人脈・ネットワーキング・紹介・広告代理店・テレアポなど、を通して見込み顧客をを獲得していきます。 ▼ソリューション説明のための打ち合わせ設定、顧客への提案、プレゼンテーション。 【その他の業務について】 ▼既存クライアントとの信頼関係構築、付加価値の高い提案、クライアント満足度の向上を目指す。 ▼クライアントの問題点を特定し、経穴する。また、クライアントの要求、課題や今後のビジネスプランを理解する。 ▼デジタルメディアおよび同社のオンライン効率化製品とサービスについて、深くかつ実践的な知識を維持する。 ▼社内、ロンドン本社および各海外支店のサポートチームと共に、営業資料や提案書を作成する。 ▼オンラインとリマーケティングサービスの業界をリードするソリューション提供会社として、認知度を向上させる。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験3年以上 【歓迎スキル】 ■広告代理店にてデジタル広告営業経験またはメディアでの営業経験 ■特定の業界に特化した営業経験 ■日常会話レベルの英語力 【求める人物像】 ■自ら進んで新規顧客開拓していける方 ■物怖じせず社内外の関係者を巻き込んで物事進められる方 ※ハードウェアやシステムのように1回の受注金額が大きな事業ではありません。 一案件当たりの受注金額は小さく、受注後の継続利用によって損益分岐点の達成を前提にする事業になるため、予め事業に対する一定の理解が必要になります。
    給与
    300~500万円(年俸制)+インセンティブ
    勤務地
    東京都千代田区飯田橋4-7-1 ロックビレイビル8F
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    Webマーケティングというと、検索や媒体への広告出稿などいかにしてウェブサイトへのトラフィックを増やすか、という集客工程が想起されますが、実際には集客したユーザの多くが注文完了まで至ることなく途中工程で離脱してしまい、本来の目的にされるべきコンバージョンに至るのはほんの僅かしかありません。Ve Japanはこれらの離脱しようとするユーザーをコンバージョンまで誘導する、という部分に特化したソリューションを提供するユニークなポジションを確立している会社です。

検索結果1,314件中

631~645件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)