埼玉県の求人情報

検索結果83件中

31~45件目を表示

  • 人材派遣コンサルタント株式会社デルタ

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • フレックスタイム制
      • 運転免許不要
      • インセンティブ制度あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    企業と求職者の架け橋となる「適材適所」を追求するキャリアコンサルタント!

    仕事内容
    今回のポジションは長期雇用を中心とし、求職者側も企業側も担当する両面型の人材派遣コンサルタントとしての業務をお任せいたします。ブルーカラー産業を展開している企業を中心に新規取引企業の開拓業務~求職者を支援サポートまで一貫して行っていただきます。企業側は人材に関する課題やニーズをヒアリングし、人材のご提案をしていきます。求職者側はスタッフとの面談~企業紹介までサポートしていくお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・採用したい企業と派遣の方を繋げる派遣支援サービス。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ブルーカラー産業の法人企業  └例:ホテルの清掃・一般事務・コールセンター・SE・工場生産ライン等 ・就職先を探している求職者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは顧客開拓をメインとし、人材ニーズを確認します。適切な求職者をご紹介し、お客様の事業をサポートしていきます。営業として顧客のニーズを最大限引き出していき、成果が出たら、既存のお客様も担当してもらう可能性もあります。お客様から人材に関する課題やニーズをヒアリングして、ご提案からスタッフ集客までトータル的にサポートしていくお仕事です。また、スタッフのフォローも併せてお願いいたします。求職者や在籍スタッフと面談を行い、より良い職場のご紹介や、悩みを聞いての職場環境の改善など、働きやすさを追求したカウンセリング、サポートを行います。
    求める人材
    ■高卒以上 ■23~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■人材派遣・紹介営業の経験および、派遣スタッフ採用の経験が1年以上 【求める人物像】 ■企業・求職者の両方に貢献でき、人の想いや悩みに寄り添いたい方 ■成長意欲があり、営業力やノウハウを高めたい方 ■責任を委ねられる環境でキャリアも重ねたい方 ■派遣業界でもう一度力を試したい方 ※30代~40代中心に活躍中の職場です。
    給与
    360~550万円
    勤務地
    東京本社/東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル3F 八王子オフィス/東京都八王子市横山町1-6 八王子第一東京海上日動ビルディング7F 大宮オフィス/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-18 Mio大宮2F ※グループ会社の株式会社デルタソリューションズへ出向
    コンサルタントのコメント/
    担当:後藤
    ブルーカラー産業である製造業や建設業などの生産現場の人材やホテル清掃から事務まで幅広い職種をご提案しているデルタ社。女性社員も多くいらっしゃるため、ライフスタイルを考えた働き方が可能なところも非常に魅力的です!人材サービスを総合的に展開されており、手厚い手当があり、働きやすい環境が整っています。働き方を整えつつ人材業界にてキャリアを築きたい方、是非ご応募ください。
  • 地中線材料を扱うセールスエンジニア株式会社谷川電機製作所

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満

    創業100年以上の安定企業!日本のインフラを支える縁の下の力持ち セールスエンジニアを募集します

    仕事内容
    電力資材問屋の技術営業職として、自社の電力ケーブル・地中線・架空線材木の営業をご担当頂きます。関電工様の所有する変電所の中において、地下に通っている高圧ケーブルを支える支持金具や、たて金具、出入りするためのマンホールのふたなど、経年劣化しているものを交換したいという依頼に対して、対応していくお仕事です。物を積極的に売りに行く営業ではなく、技術的な側面から顧客をサポートするお仕事ですので、暮らしのインフラに関わり、社会に貢献していくことが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・装中金具類 ・電力ケーブル接続材料 ・地中線材料 ・取付工事 ・剛製構造物設計、製作など 《誰に対して売るのか(顧客)》 工事会社の現場担当・保守担当 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・メール・FAXに依る顧客図面から見積もる ・現地調査を行い見積もる ・顧客要望を図面化し見積もる ・見積後価格折衝 ・製品手配・出荷手配 ※契約品及びカタログ品は、注文mail・FAXにより販売 《ポイント》 電線・ケーブルの資機材も、架空線材料・地中線材料・接続材料に分かれています。 架空線材料:電信柱に取り付けてある金属製品。 地中線材料:主に地面の下に設置される製品。マンホール蓋・グレーチング等。 接続材料:ケーブルとケーブルを接続する時に使用するもので、電信柱や需要可変電設備に設置。 これ等の製品は、設備の新設時或いは更新時に使用されるもので、電力会社・工事会社を主な顧客としている為、一般の営業スタイルとは異なる部分も有ります。 その一例として、現場に合わせた一点物の設計も行いますので、カタログにある商品以外の対応も行っており、現場に出向き、調査・調整等の打ち合わせに依る機会も多々あり、更には、設計品の施工も有ります。 顧客が電力会社・工事会社ですので専門性が要求されますが、その分、縁の下の力持ちで有る事を認識出来る仕事です。
    求める人材
    ■学歴不問 ■要普通自動車免許 ■22歳~29歳までの方※長期的なキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■明るく元気で前向きな方 ■素直であり、人のアドバイスを受け入れることが出来る方 ■コミュニケーションを取るのが好きな方 ■腰を据えて長く勤務したいというお考えの方 【歓迎要件】 ■図面の読める方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    埼玉県川口市青木2-3-46
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    大正元年創業の電子ケーブル用接続材料、地中線材料、架空線材料の専門メーカーです。基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も少なく、年間休日も実質130日で働きやすい風土があります。個人を尊重する文化があり、個別の事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境です。家族を大切にして無理なく働きたいという方にお勧めの企業様です。
  • シェアNO.1を誇る現場発泡断熱材「アクアフォーム」の提案営業株式会社日本アクア

      • 土日休み
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    人と地球にやさしい住環境を提案する断熱材メーカー

    仕事内容
    「アクアフォーム」を中心とする断熱材、省エネ関連資材をなどの提案営業をお任せします。 《何をしているのか(商品・サービス)》 【木造用】 ・「アクアフォーム」 ・「アクアフォームNEO+TP」:防蟻処理を施したアクアフォーム ・アクエアーシリーズ:屋根吹付用通気&遮熱関連資材 ・アクアスルーシリーズ:棟換気・軒換気用関連資材 等 【建築物(RC・倉庫等)】 ・「アクアフォームNEO」 ・アクアモエン:建築物断熱用吹付け硬質ウレタンフォーム ・アクアハジクン:建築物吹付防水システム 等 《誰に対してアプローチするのか(顧客)》 ・ゼネコン ・工務店 等 《どのように提案するのか(営業スタイル)》 主力製品「アクアフォーム」をはじめとする断熱材、省エネ関連資材などをゼネコン、工務店等に対して提案していただきます。 担当社数は20~30社程、車で1日に2~5件訪問し、クライアントのニーズに合わせた提案を行います。 入社当初は研修期間を経て、先輩社員に同行するOJT教育を通して営業活動に慣れていただきます。 2020年の省エネ基準義務化の追い風や断熱材にもリサイクルできるか等、環境への配慮を考慮したニーズも増えていること、 そして商品性能の高さから引き合いが各社から増え、ご本人の頑張り次第で成果に跳ね返りやすい環境となっています。 ⾒積りを取るために必要な積算は⼦会社に依頼し、また⾒積り等の事務作業はアシスタントが⾏ってくれるため、営業活動に専念できます。 《ポイント》 同社の主力商材「アクアフォーム」は、新しく画期的な断熱材です。 圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅で採用されています。 業績は2004年の設立以来右肩上がりを続けています。また、営業所も全国各地に広がっていますが転勤はありませんので、 腰を据えて長く働ける環境です。
    求める人材
    ■学歴不問 ■建築に関わる法人営業経験や施工管理3年以上 ■24~40歳以下の方※若年層の長期キャリア形成を図るため ■普通自動車運転免許(AT可) 【求める人物像】 ■関係構築力に強みを持たれている方 ■前向きに仕事に取り組んできた方 ■商材に対する勉強することに意欲的な方 【歓迎スキル】 ■建材営業のご経験をお持ちの方 ■当社と類似する業界での営業経験
    給与
    400万円~
    勤務地
    札幌営業所/北海道札幌市東区北36条東26丁目2番22号 仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区苦竹3-4-20 さいたま営業所/埼玉県さいたま市桜区桜田2-2-18 神奈川営業所/神奈川県厚木市上依知1037-1 名古屋営業所/愛知県名古屋市港区寛政町1丁目35-1 大阪営業所/大阪府大阪市住之江区南港東3-1-32 岡山営業所/岡山県岡山市北区白石西新町6-101 鳥栖営業所/佐賀県鳥栖市藤木町3番17
    コンサルタントのコメント/
    担当:松山
    「人にやさしい地球にやさしい住環境をより早くより広く社会へ」日本アクア社は、現場発泡の断熱材でシェアNO.1を誇る東証一部上場企業です。「日本の住環境を快適にしたい」という想いから2004年に設立。主力製品のアクアフォームを中心に人と地球にやさしい住環境を提案しています。設立当初より10年間で売上高は10倍以上、2020年の省エネ基準義務化の追い風を受け、今後益々の成長が見込まれています!水から生まれた環境に優しい断熱材「アクアフォーム」は、現場発泡断熱材の領域で60%以上のシェアを誇り、国際展示場やガンバ大阪のホームグラウンドである吹田スタジアムなど誰もが知る建物への導入実績も豊富で、まさに地図に残る仕事ができるお仕事だと感じました!
  • アルミサッシの営業サポート株式会社不二サッシ関東

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 運転免許不要
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    アルミサッシのパイオニア!創業90年以上の老舗サッシメーカー

    仕事内容
    営業マンや会社内をサポートする業務全般を行っていただきます。具体的には営業マンが受注してきた案件に対しての受発注業務や外注業務、請求書などの作成を行います。また必要に応じて本社との連携を図りながら業務を遂行していただきます。 社内システムを使って案件管理を行っていきますので、高度なPCスキルなどは必要ありません。先輩社員がイチから業務を教えますので、徐々に仕事を覚えて業務の幅を広げていっていただきたいと考えています。 《具体的な業務内容》 ■販売管理(拠点や部署ごとに売上の推移を管理) ■売上請求管理(請求書の作成など) ■受注決定入力業務(営業マンが受注した案件を、システム上に入力) ■外注発注入力業務(パートナー企業や本社などに発注) ■見積作成補助(営業マンが提案に使う見積書を作成)
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■23~28歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■コツコツと取り組めるタイプの方
    給与
    320~330万円
    勤務地
    本社/東京都文京区白山2-29-4(泉白山ビル) 神奈川営業所/神奈川県藤沢市石川6-4-1 埼玉営業所/埼玉県さいたま市緑区東浦和6-20-9 千葉営業所/千葉県我孫子市天王台1-24-4川村第13ビル3階
    コンサルタントのコメント/
    担当:松山
    東証スタンダード上場、1930年創業不二サッシ株式会社の販売子会社です。一度入社して退職する方はほとんどいなく、勤続年数が非常に長い企業です。私が訪問して感じたのは、とにかく社風が穏やかで落ち着いていることです。定塚社長ともお会いしましたが、社長のお人柄が会社全体の雰囲気に表れていると感じました。落ち着いて腰を据えて働いていくには、非常におススメの企業です。
  • カードゲームの企画営業日本カードプロダクツ株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 英語力
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    巣ごもり需要で大人気!人気カードゲームの制作会社です!

    仕事内容
    既存の大手玩具メーカーから依頼されるカードゲームのOEM営業をお任せします。 《何を提案するのか(商品・サービス)》 カードゲームのOEM製造サービス 《誰に対して提案するのか(顧客)》 既存の玩具メーカー └国内外の名だたる大手玩具メーカーと取引をしています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 OEM営業をお任せします。 OEMとは「Original Equipment Manufacturing」を略した言葉で、他社ブランドの製品を製造することです。 玩具メーカーなどから寄せられる製作依頼を受け、商品の仕様(1セットが何枚か、レアカードの出現率はどれくらいにするかなど)の決定から デザイン部門や印刷部門(工場)との調整、製造工程や進捗の管理、そして納品に至るまでのプロセス全体をコーディネートする仕事です。 原則として担当するお客様は1~3社が目安。新規開拓はないため営業業務に集中できる環境が整っています。 入社後はOJTでしっかりとサポートするためご安心ください! また社内に経験豊富な先輩社員が沢山在籍しているため、分からないことは積極的に聞いていただきたいと思います。
    求める人材
    ■高卒以上 ■20~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため。 ■下記いづれかの経験 └・メーカーでのOEM営業の経験  ・印刷、出版業界での就業経験 ※営業経験不問  ・エンタメ業界での就業経験 ※営業経験不問 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 《歓迎要件》 ■英語にアレルギーがない方 ■理系学部をご卒業されている方 《求める人物像》 ■何かに打ち込んだ経験をお持ちの方 ■明るく前向きな方 ■ハングリー精神をお持ちの方 ■仕事にこだわりを持って取り組むことができる方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    本社/埼玉県草加市稲荷1-11-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:山根
    名だたる大手玩具メーカーと取引をしていることが強みの同社。打ち合わせ内でも誰もが知るようなメーカーが名を連ねており私も驚きました!残念ながらここでは詳しい企業名、商品名を申し上げることができませんが、国民的キャラクターのカードの製造を請け負っています。自分が手掛けた商品が世界中に出回ると考えるととてもワクワクしてきませんか?
  • 塗装機器・化学品・各種塗料の提案営業小柳商事株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    業界トップクラス!創業68年の安定した専門商社です!

    仕事内容
    小柳商事は自動車や精密機械、建築物など、様々な分野で利用される『塗料』を幅広く扱っております。 また、創業して68年、塗料を中心とした販売しております。 その為、既に様々な業界の企業様と長くお付き合いしており、既存のお客様を中心に課題やニーズに合った商品を提案していただきます。 また、扱う商品は塗料を中心に、接着剤などや塗装機器・設備など3万点以上を取り揃えており、豊富な商品と知識を武器に、お客様へ様々な提案をしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 高層ビルや自動車補修用に使用される各種塗料や自動車工場などで使用される設備機器。 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車・塗装機器・設備・建築物・建機などの「モノづくり」産業を支える企業です。 長くお付き合いしている企業さんが多く既に信頼をいただいてる企業さんが多いです。 また、業界も幅広いので様々な業界知識が身に付きます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主には既存のお客様を中心に営業活動をしていきます。 1日10~15件程訪問をしていき、現在の課題やお困りごとのヒアリング、 また、新商品が出た際はご提案などもしていきます。こうして日頃からこまめに 足を運ぶことでお客様が課題やお困り事が発生した際に『小柳商事の○○さんにお願いしよう』と お客様に思っていただけるよう深く関係性を築く営業スタイルです。 担当社数については、既にお取引がある企業様を50社程担当していただきます。 また、新規取引先の拡大にも力を入れており、1日1~3件程訪問をして頂き、 開拓した企業はそのまま自分で担当していき、既存顧客として大事にしていきます。 《入社後の流れ》 ▼まずは約4~7日間の導入研修です。会社が行なう事業のことや塗料業界の基礎知識からお教えします。ビジネスマナーに不安がある方は、 名刺交換のやり方から教えるのでご安心ください! ▼その後は、約1ヶ月の同行研修です。先輩の営業活動の様子を見て学び、先輩のフォローを受けながら、 徐々に自分が窓口を務められるように成長していきます。 ▼その後、独り立ちし、企業の窓口として営業していただきます!独り立ちした後も分からないことなどは 先輩方に教えてもらえるので安心して営業活動ができます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■20~29歳※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ※社用車を運転するため、AT限定の方は入社前までに解除していただく必要がございます。 【求める人物像】 これから営業に挑戦していきたいという方にはおすすめです。小柳商事は未経験の方からでも始められるような教育制度が整っております。業界の知識はもちろんのこと、名刺の渡し方や基本的なビジネスマナーの研修を最初の1週間で使って教えていきます。また、平均勤続年数が19.6年と非常に長く、働きやすい環境が整っています。その為、腰を据えて働きたいという方にもマッチすると思います。
    給与
    300~400万円
    勤務地
    北関東営業所/埼玉県加須市細間7番地 南埼玉営業所/埼玉県越谷市大里839-1番地
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    1951年の創業以来、塗料の専門商社として、一歩一歩成長してきた同社。自動車や建築など様々な業界のお客様と長年お付き合いを重ね、選ばれてきた実績を誇ります。その実績を出してきた理由の一つに約3万点の商品数というのがあります。幅広い商品を取り扱っている為、お客様のご要望に合わせた最適なご提案を実現しているのが小柳商事の強みです。また、研修制度も手厚いので営業未経験の方でもチャレンジできる環境があるのも魅力の一つです。
  • いい求人認定

    安全保安用品のソリューション営業株式会社キタムラ産業

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 自動車・自転車通勤可

    「LED安全保安用品」というニッチな分野でNO.1のシェアを誇る電気機器メーカー!

    仕事内容
    主力製品のソーラー式LED電光盤をはじめ、豊富なラインナップを誇る当社製品の販売が主な仕事となります。 お客様はゼネコンや通信、電力、官公庁など多方面に及びますが、 営業が販売活動するのは、安全・保安機材などを取り扱う大手建機レンタル会社や専門商社などです。 入社して頂きましたら、まずはルートセールスを主体に、 新製品情報の提案やお客様サイドの情報収集などを通じて、信頼関係を築くことから始めます。 慣れてくれば、お客様サイドのウォンツやニーズを聞き出して、 営業担当自身の思いや考えを加えたオリジナルワンの製品を開発提案することも可能です。 当社であれば、モノづくりの面白さと営業の醍醐味を同時に味わえる、 まさにソリューション営業として活躍できるのです。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験2年以上 ■23~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■人が好きであること。 ■前向きであること。 ■幅広い好奇心があること。 ■第一印象が良いこと。 ■コミュニケーション力を身に付けていること。
    給与
    350~450万円
    勤務地
    本社・関西営業所/大阪府東大阪市加納4-16-37 関東営業所/埼玉県川口市弥平4-4-7
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    「LED安全保安用品」というニッチな分野でNO.1を獲得する同社。メーカーと商社の両面の機能を有しているため、モノづくりの面白さと営業の醍醐味を同時に味わえることが魅力。
  • 地域社会の安全を守る警備のルートセールス 東葉警備保障株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み

    拠点展開、新人事制度、若手の抜擢!警備業という従来のイメージを捨て、業界に風穴を開ける!

    仕事内容
    1979年8月会社設立以来、 施設警備・保安警備及び交通誘導警備・駐車場警備・雑踏警備などを中心に、 一貫して地域社会の「安全」「安心」を提供している当社。 皆さんには、当社の警備を必要とするお客様への営業業務を任せたいと思っております。 なお、警備の内容によって、お客様先は大きく変わります。 具体的には下記のようなところ営業先となります。 ■道路誘導警備/大手建設会社 ■電気・通信工事警備/関電工やNTTといった電気工事会社 ■ショッピングセンターや病院などの施設警備/不動産管理会社 ■セレモニー警備/斎場・セレモニーホール 基本的には、これまでお付き合いのあったお客様へのルートセールスが主な仕事と なりますが、仕事に慣れてきましたら、新規開拓にも取り組んでいただきます。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■何事も素直に吸収できる人 ■自分の可能性を信じている人 ■将来、支店長や責任のある立場をやりたいと思える人
    給与
    280~420万円
    勤務地
    千葉県柏市旭町1-2-1 第11関口ビル4階
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    未経験者でも不自由なく溶け込めるような充実した研修制度と先輩社員の手厚いサポート体制が魅力です。殆どの人が業界未経験ですので、ご安心ください。
  • いい求人認定

    輸送機器部品メーカー向けのルートセールスセキネシール工業株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    前年度賞与は6.5ヵ月分!他社に真似出来ない高品質なガスケット材を自動車メーカー向けに提供!

    仕事内容
    全国各地にある自動車部品メーカーなどに対し、自社で製造するガスケット材、遮熱・遮音材を提案するルートセールスをお任せしたいと考えております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ガスケット材 ・遮熱、遮音材 ※自動車や農耕機器等のエンジン部分やミッション部分に使用されているシール製品を製造・販売しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・自動車部品メーカー ・ガスケットの形状に打抜き加工をしている加工メーカー ・打抜き加工に加えて部品組み立ても行う部品メーカー ※エリアは関東がメインとなりますが、全国に取引先がございますので、月に数回、出張で全国各地を回ることもございます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが主体となります。定期的に取引先に訪問し、ガスケット材の受注や新規提案、情報提供を行います。なお、当社のガスケット材はシート状(約1㎡)のもので、枚数単位で販売することが多いのですが、顧客の要望に合わせて原材料の配合率を変え、強度や耐熱性を変化させることも可能なため、顧客ニーズに合わせてカスタマイズした提案が出来るのが特徴です。 当社では、技術部門が日々研究開発を続けているため、他社には真似できない自社オリジナルの高品質なガスケット材を製造することが可能であり、国内外問わず、多くのメーカーに支持されております。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■学習意欲がある方 ■コミュニケーション力がある方 ■Excel、Power pointが使える方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    埼玉県比企郡小川町下里1503
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    自動車のエンジン部分等に用いられるガスケット材やオイルビーターの製造メーカーです。伝統の手漉き和紙製法を用いて製造される製品は高品質で、国内トップシェアを誇っております。
  • 大手半導体関連企業向け石英ガラス製品の提案営業株式会社キューテック

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    大手半導体関連企業との取引先多数!石英ガラス製品の提案営業!

    仕事内容
    大手半導体関連企業に向けて、半導体製造装置に必要な石英ガラス製品を提案営業していただきます。当社の製品力や技術力を適切に案内をし、その”価値”を理解してもらえるように業務に取り組んで頂けると良いかと思います。そうでないと、価格競争に巻き込まれ競争力が落ちてしまいます。簡単ではありませんが、やりがいを感じて頂ける仕事内容だと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・半導体工業用石英硝子 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手半導体関連企業 ・研究所 ・大学 ※取引先例:住友電気工業株式会社、Panasonic Energy Malaysia Sdn.Bhd.、横浜国立大学、国立研究開発法人理化学研究所 《どのように売るのか(営業スタイル)》 飛び込み営業は一切なく、担当先の企業をもってもらい営業を行います。担当して頂く企業は8~10社程度と多くはありませんが、クライアントのニーズについてはしっかりとキャッチアップ出来るように関係構築をしてください。クライアントの求めるニーズに対して、当社の高い技術力が訴求するからこそ必要としてもらえることを覚えておかなければなりません。グループ企業として製造部門の工場もあり、多種多様な要望に応えることも可能です。週3日は外回り、残り2日は発注業務等の内勤です。取引先は全国にありますので、出張(2~3日程度)もあります。また、海外との取引もありますので、グローバルに活躍したい方は海外営業もお任せしていきます。
    求める人材
    ■大卒の方 ■営業未経験者OK ■22~29歳までの方 ※長期キャリア形成の為 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■英語を始め、韓国語、中国語が得意な方歓迎 ■誠実な方 ■印象管理がしっかりできている方 ■大手企業への営業を経験し成長を図りたい方 ■クライアントをリードできる営業力を身につけたい方
    給与
    300~450万円
    勤務地
    埼玉県所沢市小手指町3-25-11
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    同社は半導体の製造に必要な石英ガラスを扱っております。半導体業界については、ここ数年の盛り上がりは一服したものの、技術革新などによって今後もますます活性化するのではないかと予想しています。その中でも、高い技術力を以って大手企業との取引を実現している同社の業績は安定しています。また、次の需要を見極めるマーケットリサーチにも強みを持っており、価格競争に巻き込まれない販売戦略を敷いている点も強みの1つです。
  • 耐震工事の提案営業職株式会社アクト・ファクトリー

      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 自動車・自転車通勤可

    建設業の中でも耐震補強工事という、やや特殊な分野で設立以降業績は右肩上がり!

    仕事内容
    関東圏のインフラ施設を中心に構造物補修・改修を行なっています。元請け会社の施工管理者と当社施工者とのパイプ役として施工管理を行なっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■耐震補強工事 ・・・耐震診断調査の結果、耐震性に問題があると思われる建築物は、適切な補強工事を行う必要があります。この工事のことを指します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■大手ゼネコン 例:大林組、竹中工務店、淺沼組etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 工事案件を入札したお客様から耐震補強工事のお話を頂くところから始まります。 案件を確認し、見積もりをつくり、受注となります。 長期的にお付き合いをしているお客様が多い為、 耐震工事案件といえば○○さん!といわれるような営業を心掛けてください。 現在は既存顧客を中心にアプローチを行っておりますが、 将来的には建物に課題を抱えるお客様に対しての新規提案も行っていく予定です。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業未経験OK ■25~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定OK) ■建築業界での経験がある方は優遇します! 《求める人物像》 ■受け身ではなく、自ら考えて行動することが出来る方 ■コツコツと努力を続けることが出来る方 ■人と関わる仕事が好きな方 ■大きい案件に携わりたい方 ■形に残る仕事をしたい方 ■建設業界で働きたい方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    本社/京都府京都市南区上鳥羽金仏13番地2 東京支店/埼玉県八潮市新町184番地2 ※マイカー、バイク通勤可能
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    狭い土地の中に、人口が密集しているにも関わず、地震などの災害が多く、ここ20年だけでも阪神大震災、中越地震、東日本大震災、熊本地震など、いくつも悲惨な地震が起き、そのたびに建物が倒壊する映像を数々見てきました。そして今後高い確率で起きると予測されている南海トラフ地震などへの対策から、現在耐震補強工事が求められています。現に「耐震改修促進法」という法律が阪神大震災の教訓をもとに1995年12月25日に施行されました。その内容とは、簡単に言うと、地震により建物が倒壊することによって国民が被害を受けないよう、耐震改修を促進するために一定規模以上の建物について「特定建築物」として指定し、耐震診断や改修工事の努力義務を課すこととしています。なお、この法律は2013年11月に法改正が行われ、不特定多数の人が利用する建築物や、学校、老人ホームなどのうち大規模なものについては、耐震診断の実施とその結果の公表をすることとしました。建設業界での知識や経験はないが、今後安定した業界で働いていきたい。コツコツとした仕事をしていきたいという方にはピッタリな求人です。
  • 工作機械、工具、産業機器等の提案営業株式会社サカノシタ

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎

    創業50年以上の老舗。長年お客様のニーズに応え続けてきた専門商社!!

    仕事内容
    工作機械や生産で用いられるベルトコンベアー等の他、生産現場で必要となる手袋などの消耗など幅広い商品のルート営業をご担当頂きます。担当企業により異なりますが1日の訪問件数は15件程度で、ほとんどは生産現場の担当者に対しての営業活動になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■物流機器・工場用品 いま物流は、効率化によるコストの低減やサービスレベルの向上をはじめ、生産から消費までを一貫したシステムとしてとらえた、流通全体の効率化の要請など、物流システムの構造変化が求められています。こうした物流ニーズの高度化・多様化に対応して物流活動を最適化するトータルなシステムから小規模な物流ラインまで、独自のノウハウとともにご提案して頂きます。 ■自動車関連機器 多品種少量生産は、CIM(コンピュータ統括生産システム)をベースとしたより高度なFMS化へと急速に進展しています。多様化する製品ニーズは高品質・高精度でしかも低価格、短納期など、ますます厳しく、より効率的な生産ラインの構築が急務です。 最先端FA機器からFMSまで、お客様のニーズに対応する最適化生産ラインシステムを最新情報とともにご提案していただきます。 ※FMS化とは? Flexible Manufacturing Systemの略で、1つの生産ラインでも製品の変更や多品種の製造に柔軟に対応できる製造システムのこと。産業用ロボットなどの自動化した製造装置・機械と、無人搬送車や自動倉庫などの移送機器・設備、これらをネットワークで接続して生産プロセス全体を制御するシステムで構成し、設備の停止時間を減らし、生産効率の向上も図れるます。 ■工作機械・工具 高度に構築された最先端の生産・物流ラインやネットワークシステムを支え、その機能を最大限に発揮するために多種多彩な超精密部品や機器が不可欠です。たった一つの小さな部品の欠陥がシステム全体の重大な事故につながるとも限りません。50余年にわたるツール販売のノウハウを活かし、切削工具から各種什器、備品、工作機器、測定計測機器まで、あらゆるツールをラインアップ。お客様のニーズに合わせた、さらに適応度の高いツールのご提案をして頂きます。 ※取扱製品に関しては、全部で数千点に及びます! 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■メーカー ※自動車や電機、重工業などの分野で日本を代表する大手メーカーがお客様です。 【取引先例】 ・Panasonic ・ダイハツ工業 ・ニチコン etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客の工場へのルート営業が中心となります。 その際に、新規顧客開拓も併せて行っていただきます。 営業1人あたり50社ほどを担当していただきます。 京都本社を中心として関西、東海、関東に合計9の拠点ネットワークを構築し、 地域密着型の営業を展開しています。 入社後はOJTを経てお客様の担当を任され、単独で訪問するようになります。 全部で数千点に及ぶ取扱い製品について、機械・工具メーカーと緊密に連携し、 お客様のニーズに合った商品をご提案していただきます。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業未経験OK ■20~30歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車第一種運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■素直で、誠実な方 ■清潔感のある方 ■お客様と長期的な関係を構築できる方 ■モノづくりに興味がある方 ■営業の経験はないが、営業職として今後頑張っていきたい方 ■地域密着型の仕事を行いたい方
    給与
    300~350万円
    勤務地
    大阪南支店/大阪府堺市北区百舌鳥本町1丁67-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    ⼈⼝減少や超⾼齢社会など、これからの⽇本社会を⾒据えると、働き⼿の確保は難しくなっていきます。また世界的にも⼈件費が⾼騰し、海外に製造⼯場を置いていた企業も効率化は必要になるでしょう。こうした背景から、製造業での効率化において、需要は今後ますます増加していくと考えられており、市場規模は2035年までに約5倍になると⾒込まれています。そんな業界で確固たる地位を築いているサカノシタ。特に物流ニーズの高度化・多様化に対応して、物流活動を最適化するトータルなシステムを強みにしています。業界の知識や経験がない⽅でも研修制度が⾮常に整っているので、今後需要が伸びる業界で挑戦したい︕という⽅にはピッタリの会社です。
  • 個別指導&集団授業の塾講師株式会社早稲田学習研究会

      • 営業未経験歓迎
      • 資金調達済
      • 社宅・家賃補助制度
      • 育児・託児支援制度
      • 平日休み
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 産休・育休取得実績あり

    W早稲田ゼミは当期純利益15,2%の優良企業!教師の熱意には、高収入・厚待遇で応える!

    仕事内容
    授業のほか、幹部候補として将来的には拠点管理・運営もお任せします。 万全の研修制度を行っておりますのでご安心くださいませ。 《仕事内容について》 授業は、基本的に一斉指導(集団授業)となります。 希望・適性などを考慮したうえで、担当する学年や教科を決定します。 ■中学部:小学4年生~中学3年生までの授業および生徒管理 ■高校部:高校生の授業および生徒管理 ■中学受験部:小学生に対する中学受験向けの授業および生徒管理(大宮を中心に展開) ※中学受験の指導経験がある方、難関大学向け数学または英語の受験指導ができる方は優遇します。 ※教材作成のスキルをお持ちの方は、「教材作成メイン」の道を選択するキャリアプランも可能です。 専門の教科部会に所属したり、定期的に行われる会議に出席し、専門分野の基礎力・応用力を向上させる場も設けております。 《入社後の流れ》 統括本部(群馬県太田市)にて1~2ヵ月程研修を実施致します。 ※状況により期間短縮・延長あり ■基礎研修・・・自己表現力を高める方法や社会人マナーを学ぶ研修 ■授業研修・・・授業の基礎から生徒を引き付けるテクニックを学ぶ研修 ■業務研修・・・授業以外の拠点業務全般や使用する教材について学ぶ研修 その後は、校舎または管理部門に配属。最大週5日の授業を担当します。
    求める人材
    ■大卒以上 ■22歳~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■人とのコミュニケーションを大事にできる方、好きな方。  教室長は、生徒・保護者・講師たちと円滑な関係を築くことが大事です。 ■生徒に対して真剣に向き合える方 ■何事にも向上心をもって取り組み、常に努力を怠らない方
    給与
    500~600万円
    勤務地
    埼玉県さいたま市/埼玉県春日部市/埼玉県熊谷市/埼玉県深谷市/埼玉県本庄市/群馬県高崎市/群馬県前橋市/群馬県太田氏/群馬県伊勢崎市/群馬県桐生市/群馬県渋川市/群馬県館林市/群馬県邑楽郡大泉町/栃木県宇都宮市/栃木県小山市/栃木県栃木市/栃木県足利市/栃木県佐野市 ※UIターン歓迎いたします。各公社への異動がありますので、特定の校舎だけの応募は受付していません。
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    業界未経験、職種未経験でもチャレンジでき、塾講師の他にもあなたに合わせた多彩なキャリアアッププランを用意しています。 まずは教師として全力で生徒と向き合い、ともに成長していただくことはもちろんですが、将来的には、拠点長からブロック長へとステップアップすることや、 教材開発・出版・経営企画など経営部門を含めた幅広い分野へのキャリアチェンジも可能です!
  • 国立公園・観光地等内の樹名板・公共標識の提案営業株式会社アボック社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎

    ここにしかないまちの資産を、次世代に伝え残す!業界のパイオニアメーカー!

    仕事内容
    まちづくりや自然の活性化のため、「公共サイン」「植物名ラベル」といったオーダーメイド製品の提案をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・まちづくり、散策・遊歩道、山岳地、防災などの各種公共サイン ・植物名ラベル ・遊具、公園施設の安全サイン ・多言語&非接触対応Webアプリ「QRサインせんせ」 ※「QRサインせんせ」は当社が2021年より開設したIT販促室が提供するサービスとなります。  導入事例先としては国立公園、文化遺産、観光地等となり、これまでの既存事業とコラボレーションした提案が可能なサービスです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 官公庁、設計事務所、ゼネコン、造園会社、植物園 他 《どのように売るのか(営業スタイル)》 「公共サイン」「植物名ラベル」は、国・自治体のメッセージを住民のみなさんに伝え、紹介するメディアです。 そのため、お客様がどんなことを実現したいのか、ヒアリングから始まります。 「住民に親しまれ、喜ばれる公園にしたい」「訪れる人に、独自の文化・歴史・自然の価値をPRし、誇れる町にしたい」など、要望は様々です。 それに対して、「どんなサインで何をどう伝えればよいのか」「どんなデザインでどんな絵や写真を使うのか」などを考え、要望に合うように、企画をし、要望にそったご提案を行います。 営業マンの提案次第で、町のトータルなサイン計画が実施され、町のカラーができ上がるため、重要な仕事となります。 ※1件1件がオーダーメイドのため、面白み・やりがいがあります。 ※既存顧客への営業が8割となります。 《 営業の1日の流れ ※例》 ▼8:30  出社後、メールチェック、お客様への連絡 ▼9:30  訪問・打ち合わせ1~2件 ※直行することもございます ▼12:00 昼食 ▼13:00 訪問・打ち合わせ2~4件 ※役所では複数の課を回ります ▼17:30 帰社後、見積書作成、図面レイアウト確認、資料作成 ▼18:30 退社
    求める人材
    ■大卒以上 ■社会人経験1年以上 ■24~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■まじめで丁寧・誠実な仕事ができる方。 ■ハキハキと受け答えができ、粘り強く頑張れる方。 ■情報収集力のある方。 ■モノ作りに興味のある方(プラモデル、DIYなどが好きな方も大歓迎)。 ■成長意欲・自律性・当事者意識・目的意識・協力意識を持って行動できる方。
    給与
    年俸制/能力等級制(280万円以上)
    勤務地
    埼玉県さいたま市 ※現在、事務所の開設先の不動産を探しています。
    コンサルタントのコメント/
    担当:後藤
    株式会社アボック社は、業界で豊富な実績を誇るパイオニアメーカーです。町並み、旅行先、憩いの場である公園、そういった様々な場所にアボック社が手掛けた製品がございます。これは、自身の手掛けた製品が町並みを作っている、そういっても過言ではありません。とても魅力的な会社です。また、設計・製造・施工・調査点検・改修・メンテナンスまでワンストップで対応できる点や、顧客に応じたオーダーメイド品を提案していることも魅力の一つです。”モノづくり”に興味のある貴方。是非、アボック社のお話を聞いてみてください。
  • 官公庁向けの営業カツミテクノ株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    街づくりに貢献する仕事!埼玉県内では広く名が知れている建設コンサルタント企業!

    仕事内容
    街づくりに貢献する仕事として、官公庁向けの営業として、主に埼玉県エリアの案件を担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・測量 ・土木設計 ・補償 《誰に売るのか(顧客)》 ・官公庁 ・地方自治体 《どのように売るのか(営業スタイル)》 官公庁や地方自治体に定期的に訪問をして頂き、公共事業の情報を収集していただき、入札を行います。 入札時には数社の中から当社を選んで頂けるように先方の要望に応え、提案をします。 契約後は契約書を作成し、どのような人を携えるかを考え、先方へ人の配置や納期までの流れをお伝えします。 契約後は技術部へ引継ぎを行い、頻繁に顔を出して関係性を築いてください。 工事終了後、請求書の作成、請求の確認までが営業の仕事となります。
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■普通自動車免許 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■一生モノのスキルや資格を手に入れたい方 ■誠実に業務に向き合える方 ■やる気がある方
    給与
    300~400万円
    勤務地
    埼玉県さいたま市西区三橋6-152-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:福島
    埼玉県では名が知れており、官公庁や自治体からの信頼も厚いカツミテクノ株式会社では、長期的に働くことができる安心感を感じました。現在は営業2名体制で仕事を回しておりますが、部長が65歳で次長が38歳と、次世代の入社を期待しており、幹部候補として仕事を頑張って頂きたいと思っています。また、社員を家族のように考えてくれる会社であり、とてもアットホームな雰囲気を感じています。安定基盤があり、長期的に働きたい方にはお勧めの企業です。

検索結果83件中

31~45件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)