年間休日120日以上、土日休みの求人情報

検索結果1,198件中

1171~1185件目を表示

  • エンタメ業界に対するプロモーションの提案営業株式会社久栄社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    その道のスペシャリストが集まるから、お客様の想いを「カタチ」にできます。

    仕事内容
    エンタメ業界、主に映画配給会社、広告代理店等の既存クライアントに対して印刷物の提案営業をお任せします。 【何を売るのか(商品・サービス)】 映画のポスター・プログラム・スタンディ(紙素材でできた、立体の宣伝用制作物)・ノベルティなどの印刷、制作を行っています。「わくわく」を印刷技術でカタチにします! 【誰に対して売るのか(顧客)】 映画配給会社、広告代理店等の既存顧客に対しての深耕営業が中心。お客様のニーズをヒアリングし、弊社サービスの提案を行います。 【どのように売るのか(営業スタイル)】 勤務の流れ ※一部の例 ▼9:00  出社 ▼10:00  お客様へ試し刷りの届け、打ち合わせなど(1~2件ほど) ▼お昼  帰社 ▼午後  2~3件ほどお客様を訪問。午前中と同様に打ち合わせ等を実施 ▼夕方  帰社。預かってきた修正指示書等を現場に依頼。入稿後の手配、事務処理等を行い業務を終えたら退社。
    求める人材
    ■営業経験3年以上 ■学歴不問 ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■チャレンジ精神旺盛な方 ■好奇心旺盛な方 ■新たな発想で物事を生み出せる方 ■コミュニケーション能力が高い方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    東京都中央区新川1-28-44 KTビル9F
    コンサルタントのコメント/
    担当:福島
    80年以上に渡り印刷物を取り扱ってきた企業です。長年の実績から映画配給会社などとも直接取引を行うなど信頼を勝ち取って会社になります。製作した大手配給会社の映画劇場スタンディが、第45回、46回JPM協会展の[出版・エンターティメント・その他の業種]部門で2年連続金賞を受賞するなど実績多数。
  • 工場省力化製品エコイットのルートセールス永進テクノ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    お客様や仲間に信頼される自立した企業をめざし、永進テクノの新しい歴史を創る!

    仕事内容
    【自社製品エコイット担当】 ・製品PR お客様への商品の①特徴②強み③使い方④効果などを資料や動画を使いながらPRします。 ・デモPR お客様の工場現場で実際に商品を使って操作性や効果を実感してもらいます。 ・導入提案 提案書を使って導入メリットや運用内容をイメージしていただき、購入を検討してもらいます。 ・納品立会い 納品時に操作方法やメンテナンス方法を管理・使用される方へ説明します。 ・アフターフォロー 購入されたお客様の現状確認を行い、追加導入提案やシステム提案などの改善提案を行います。 ・フィードバック 製品PRやデモPRでお客様と接して感じた内容や改良点を設計部や製造部に伝えます。 技術営業はお客様の声を聞く唯一の重要な役割です。 新商品のアイデアや他社との差別化に重要で大切な仕事です。 【ロボットシステム担当】 お客様から相談されたロボットや自働化の案件に対して技術的な提案をします。 実際の現場工事に立ち会い、管理を行う他、自社工場での組み立て作業もあります。 経験を積むために当面はベテラン技術営業に付いて仕事を覚えて頂きます。 【永進テクノのビジョン】 「自分の居場所を自分で切り拓ける企業であり続ける!」 相手に依存せずに自分を信じ、お客様や仲間に信頼される自立した企業をめざしています。 【永進テクノらしさ】 当社は35年以上ものあいだ大手製造メーカーの下請け企業として設備工事業を行って来ました。 しかしながら世間の経済状況の急激な変動についていくことが出来ず、廃業の危機を迎えた経験があります。 そんな時、自分たち、その家族、取引させて頂いている皆さんと生き抜いていくために我々のような小規模な 企業が出来ることは受け身になって待つことではありませんでした。 挑戦者として自らの手で未来を切り拓かなければ、会社の存続はもちろん、社会にとって必要とされる 「永進テクノ」であり続けることは出来ないと思います。
    求める人材
    ■誠実である事 ■勉強熱心である事 ■好奇心が旺盛な事 ■学部・学歴・業界経験一切不問です ■パソコンでの作業が苦手でない方 ■運転免許をお持ちで普段運転をされる方(オートマ限定可)
    給与
    300~360万円
    勤務地
    本社/神奈川県相模原市緑区下九沢 1630-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:福島
    中小企業メーカーである魅力と責任感を持って働ける仕事。中小企業ではあるけれど、メーカーとして自信をもってお客様に提案できることが醍醐味です。大切なのは、多くの経験を通じて相手に必要だと確信したことを真剣に提案し、相手の事を考えて採用して頂くことです。自分たちは専門家だという責任感を強く持ち、熱意をもって提案できる事、そして採用されて相手に喜ばれることは何事にも代えがたい喜びです。
  • プラスチックや金属加工品のルート営業東ベ化工株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    創業70年超の実績!お客様のあらゆるニーズにお応えすることで信頼を勝ち取るプラスチック加工メーカー!

    仕事内容
    当社のプラスチック加工品や金属加工品等を既存顧客(各種メーカー)に対しルート営業を行って頂きます。 【何を売るのか(商品・サービス)】 プラスチック加工品や金属加工品など 【誰に対して売るのか(顧客)】 既存の各種メーカーに対し追加案件や新しい案件が無いかをヒアリングし提案します。 【どのように売るのか(営業スタイル)】 ■仕事の流れ 20社程度の既存顧客を担当。 1日2~3社訪問し納品や新しい案件が無いかを確認。 帰社後は見積の作成や伝票作成、納期管理などを行う。 ※売上よりも、そこまでのプロセスをしっかり評価する企業です。 ■取り扱い商材の一部説明 ・切削(金属加工、樹脂加工、ゴム加工) 多種多様な切削加工機を用いて精密な切削加工をしています。平面(2D)形状のものから、立体(3D) 形状のものまで、多種多様な切削工具(エンドミルやドリルなど)を用いて対応しています。 ・成型(プレス成形、真空成形など) 金型を用いて素材(樹脂、ゴム、アルミなど)を型と同形状にする加工です。製品内部の機構部品(ギアや、シャーシなど) から、製品外観部品(カバーやケースなど)まで、ありとあらゆる金型を生産します。 ・金型製造(プレス成形、真空成形など) 成形加工を行うための金型を設計し、マシニングセンタ ー、放電加工機、ワイヤーカットなどの工作機械を駆使し製造します。3D データを頂ければ、3D 形状の成形型も対応可能となります。
    求める人材
    ■未経験歓迎 ■元気がある方 ■清潔感のある方 ■普通自動車運転免許第一種(AT限定可)
    給与
    300~400万円
    勤務地
    本社/東京都大田区城南島4-5-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    プラスチック加工を手始めに「ものづくり」に関わり70年以上の同社。長年の経験から培った技術をもとに基本的な加工から最新技術まで扱う会社です。営業未経験の方でも丁寧に指導してくれるのでお勧めです。
  • 産業用プリンターの提案営業コーンズテクノロジー株式会社

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    創業150年以上を誇る外資系商社のグループ会社!2つの社内カンパニーを持つ専門商社です。

    仕事内容
    法人企業に対して、イギリス・ドイツ製の産業用インクジェットプリンターおよび周辺機器の提案営業を行っていただきたいと考えております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■産業用インクジェットプリンター ※食品の個包装等に賞味期限や消費期限、ロット番号、製造所固有番号などを印字したり、  段ボールやカートンボックスなど、製品の外箱に大きな文字や絵柄を印字したり、  1,000℃まで加熱しても文字が消えない高温耐熱印字など、様々な印字用途に適した  産業用プリンターを取り揃えております。 《取扱メーカー一覧》 ◆ドミノ社(イギリス) ※世界販売最大を誇るメーカー。特許機能など、特色のあるインクジェットプリンター。 ◆ウェーバーマーキングシステム社(ドイツ) ※HPカートリッジを使用した、段ボール(紙)用インクジェットプリンター。 ◆ビーデンバッハ社(ドイツ) ※ケーブル&ワイヤー、ゴム製品、高熱処理製品等、特殊な市場に強いインクジェットプリンター。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■印字を必要とする法人企業 ※食品や飲料、医薬品、化粧品、電気・電子、自動車、建設、鉄鋼、紙・パルプなど、  幅広い業界の顧客と取引しております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に顧客先の工場や購買部門を訪問し、現在抱えている課題などをヒアリングします。 その上で、自社で取り扱っている産業用インクジェットプリンターや周辺機器でどのように その課題を解決できるか提案を行ないます。 消耗品などについては都度提案となりますが、プリンター自体はすぐに導入を検討する 顧客ばかりではないため、商談期間は1ヵ月から長くて2年程度かかることもございます。 そして提案時には製品のデモ機を持参し、実際に顧客に性能をチェックしていただきながら 商品説明を行ないます。 なお、エリアごとに担当顧客を分けており、1人あたりの担当者数は約30~40社程度です。 1人1台社用車を貸与しているため、基本的には直行直帰で顧客先を訪問しておりますが、 週に1回は出社して顧客先訪問に向けてデモ機の準備を行なったり、月に1~2回は 社内会議を行ないますので、メンバーと顔を合わせながら仕事をする機会も多いです。 また月に1~2回、宿泊を伴う出張もございます。 新規営業と既存営業の割合は半々程度ですが、新規営業につきましては展示会や WEBサイト・広告からの反響、顧客からの紹介などがメインとなりますので、 テレアポや飛び込みなどは一切行ないません。
    求める人材
    ■工場向けの提案型営業を3年以上経験されている方 ■新規開拓営業経験をお持ちの方 ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■25~40歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■明るく前向きに業務に取り組める方 ■受身ではなく、自ら考え行動することが出来る方 ■しっかりと自分で業務設計が出来る方
    給与
    400~660万円
    勤務地
    東日本事業所/東京都大田区西蒲田8-20-8 仙台営業所/宮城県仙台市青葉区上杉3-3-9 東海営業所/愛知県名古屋市名東区朝日が丘76-1 大阪営業所/大阪府吹田市南金田1-11-16 九州営業所/福岡県福岡市博多区多の津4-19-3
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    食品の個包装に賞味期限などを印字する産業用インクジェットプリンターを取り扱っている会社です。イギリス・ドイツ製の高性能プリンターを多数取り扱っており、商品力が強いのも特徴です。各種インセンティブ制度あり、直行直帰OK、月平均残業30時間未満で働きやすい環境も整っておりますので、腰を据えて長く働きたい方にはピッタリの会社だと思います。
  • 医療業界向けメディア企画株式会社フェーズワン

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    製薬会社に対するプロモーション支援の提案営業!独創性・競争優位性抜群の「がん@魅せ技」が強み!

    仕事内容
    「がん@魅せ技」のメディア企画をして頂きます。当社の運営するがん@魅せ技は、多くの医師や医療業界関係者が会員登録しコンテンツを視聴しており、製薬会社や医療機器メーカーにとっては効果的なプロモーションの場になります。当ポジションにおいては、会員向けに企画を推進して頂く業務と、クライアント向けに企画を考える業務のどちらかをお任せする予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・がん@魅せ技のメディア 《誰に対して売れるのか(顧客)》 ・医師(ユーザー) ・製薬会社 ・医療機器メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 弊社の有力メディアである「がん@魅せ技」をより魅力的なものにして頂く仕事となります。具体的には、メディア会員数やPV数を増やすために企画を考えて頂くポジション、クライアントからより満足して利用してもらえるメディアへ育てる方法を考えるポジションの2つがあります。 前者については、メディア会員数やPV数が増えると、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーに提供できる付加価値が多くなりますので、会社としても重要な役割となります。 一方、後者についても、クライアントが広告やeセミナーを掲載する価値を見出して頂けるような企画を考えて下さい。こちらのポジションも、よりクライアントとのリレーションを深める意味で大切な仕事となります。 当社にあるコンテンツを成長させること、リソースを有効活用し展開していくことが仕事におけるミッションとなります。そして、日本の医療業界をより元気にしていきましょう!
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■メディア企画未経験者OK ■ビジネスマナーが身に付いている 【求める人物像】※歓迎要件 ■広告代理店・マーケティング支援ビジネスでの営業経験がある方 ■自社メディアを活用し企画提案を戦略的に実行できる方 ■医療業界での経験がある方 ■予算達成意欲の高い方 ■お客様とのリレーション構築が得意な方
    給与
    270~400万円
    勤務地
    東京都中央区京橋2-17-3ヨシザワビル4階
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    ここ数年で、医療業界特化の人材紹介サービスや求人広告サイトが増えてきました。株式会社フェーズワンにおいても医師・看護師向けの求人広告サイトを運営しており、表面的に見ると競合が増えて取り巻く環境は厳しい状況になっているように感じるかもしれません。しかし、同社は、いちはやく業界内のリレーションやノウハウ、情報を獲得し蓄積している為、サービスの競争力は勿論ですが、それらリソースの豊富さが一番の強みになっていると感じています。「がん@魅せ技」もそうしたリソースとアイディアから誕生しています。そしてこれからも日本の医療元気にする為、様々な新しいサービスを展開していく事と考えています。
  • 建設業界技術者派遣サービスのコーディネーター株式会社インフィライズ

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要

    スーパーゼネコンへ技術者を派遣!派遣サービスのコーディネーター!

    仕事内容
    弊社は、建設業界に特化した人材総合サービスを展開していますが、その中でも主に「人材派遣サービス」の求職者採用に携わって頂きます。派遣社員の方々には基礎的な研修も行っており、一人ひとりの状況に見合ったフォローアップを実施しています。これらの施策により派遣先のクライアントから安定した高評価を頂いています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建築業界の技術者(主に施工管理者、CADオペレーターの方) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 弊社にお越し頂く求職者の方と面談し、意向をヒアリング、その後希望に沿った派遣先企業を紹介していきます。一日の面談数は最大3名、平均1~2名の方との面談が目安となります。求職者の方の属性は、施工管理者の方が95%、CADオペレーターが5%をイメージして頂ければと思います。また、求人媒体からの流入がほとんどになりますので、その為の記事作成を行ったり、求職者向けの研修を企画したりすることもあります。
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業経験1年以上 ■23~39歳まで ※長期キャリア形成の為 【求める人物像】 ■建設業界や人材業界経験者の方は大歓迎 ■素直な方 ■マニュアル通りではなく自身で考えることが出来る方 ■成長志向の強い方
    給与
    300~600万円
    勤務地
    東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    建設業界は活況を呈していますが、その裏で深刻な人材不足が発生しているのもまた事実です。十分な人手が確保できない為に工事が延期・中止することも珍しくありません。そんな環境の中で、同社はスーパーゼネコンを始めとする知名度の高いクライアントと取引がある事や、技術者の資格受験における手続きや提携先の専門学校での講習、受験費用をバックアップすることで質の高い技術者を多く現場へ派遣しています。今回はBtoB営業のポジションですが、自信を持って派遣できる技術者が多数在籍していること、これが提案力に繋がっているのではないかと考えています。
  • 自動車業界への派遣コーディネーターグローカル株式会社

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 外国籍可
      • 英語力
      • 転勤なし

    10ヶ国250名の人材を保有!自動車業界へ特化した派遣コディネーター!

    仕事内容
    自動車関連業界のお客様に対して、人材派遣の提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・人材派遣サービス ※自動車部品の設計、ソフト開発、モデラー、スポーツ車両の開発、ボデー部品の設計など。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・自動車関連業界の企業 ※既存顧客への営業が80%。新規顧客への営業が20%となります。 取引先(順不同) 本田技術研究所、富士重工業、日産自動車、いすゞ、スズキ、トヨタ自動車、トヨタ車体、豊田自動織機、ダイハツ工業、トヨタ自動車九州、 ケーヒン、ショーワ、ヨロズ、ジヤトコ、河西工業、豊和繊維工業、日本発条、ミクニ、小糸製作所、ROKI、三五、トヨタ紡織、豊田合成、 FTS、AISIN AI、古川AS、三菱電機など。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 自動車メーカー、ボデーメーカー、自動車部品メーカーに訪問し、どういったスキルの人材を求めているかヒアリングを行い、 顧客の問題を把握し、当社の強みを活かした提案を行います。 既存顧客から高い評価をいただいていることも多いため、14年間の実績、ノウハウが蓄積されています。 ※企業への提案だけでなく、入社後の人材のフォローも大事な仕事です。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■25~45歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■フットワークの軽い方 ■日本のモノづくりを、側面から支えたいという方 ■車が好きな方 ■英語(日常会話でOK)を使った仕事をしたいと考えている方
    給与
    360~500万円
    勤務地
    神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1−4 プラスタリアビル4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    自動車業界に特化し、人材派遣、人材紹介、半導体応用技術、IT/コンテンツなど、様々なニーズに応えるサービスを提供しているグローカル株式会社。独自のルートから海外の優秀なエンジニアを集客し、大手自動車メーカー、ボデーメーカー、自動車部品メーカーへ人材を派遣、紹介をしております。営業マンに裁量権を与える社風で、直行直帰OK、残業が少ないなど、働きやすい環境が整っております。また、成果も社員に還元する社風であり、インセンティブ制度も導入しております。英語を使う仕事、かつ車が好きという方にとっては、大手企業と取引もできるため、非常に魅力的な環境が整っております。
  • 携帯大手3キャリアとキャリアショップに特化したセールスプロモーションの営業株式会社エージェントマスター

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み

    セールスプロモーション×WEBサービスで、差別化する総合広告代理店!

    仕事内容
    携帯大手3キャリアとキャリアショップをメインの顧客とし、総合的なセールスプロモーションを提案していただきます。 《何を提案するのか(サービス)》 チラシ等印刷物制作、イベント企画、ノベルティ、WEBサービス などのセールスプロモーション 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・携帯大手3キャリア ・キャリアショップ 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客向けの営業が中心になります。 【仕事の流れ】 ■新規出店やリニューアルOPENの場合 ①新規出店や店舗リニューアルの情報をキャッチアップする ②顧客から課題のヒアリング ③デザイナーやサポートチームと協働しながら、提案の作成 ④提案 ⑤受注 ⑥デザイナーがクリエイティブの制作や、サポートチームがイベントの準備などを行う ⑦納品 ■通常提案の場合 ①既存顧客に定期訪問 ②集客状況の課題ヒアリング ③チラシ等印刷物制作、イベント企画等の案件がないかヒアリング ④提案 ⑤受注 ⑥デザイナーがクリエイティブの制作や、サポートチームがイベントの準備などを行う ⑦納品 【数字で見るエージェントマスター】 営業スタイル 新規:既存=2:8 訪問件数:0~3件/日
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■23~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■プロジェクトの中心となってヒトや物事を動かしたい方 ■芯がある方 ■向上心のある方
    給与
    330~400万円 
    勤務地
    東京都港区赤坂4-1-32 赤坂ビル3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:金子
    訪問してお話をうかがって印象的だったのは、自社でシステムを開発して業務を仕組化することにこだわっている点です。通常、多店舗展開しているキャリアショップそれぞれから、POP作成のオーダーや、請求書発行オーダーを受けていたら膨大な工数がかかってしまいます。エージェントマスターでは、システム化により、多店舗へ質を担保したサービスを提供することができています。システム化にこだわって、生産性を上げている点が非常に印象的でした!
  • IoTソリューションの法人営業株式会社ダイヤアクセス

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎

    ワークライフバランス抜群の成長企業!IoTソリューションの法人営業職!

    仕事内容
    IoTプロダクトを開発する企業と提携しそのプロダクトを販売することがミッションとなります。まだはっきりと形のある事業ではない為、新しく創っていく楽しさがあります。貴方のアイディアや行動力で当事業を成長拡大させて下さい! 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・IoTプロダクト ※例…幼稚園バスの現在位置を確認できるシステム 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・業務効率化やIT化を促進したい企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 当社では独自でIoTプロダクトを開発していない為、開発を行う企業と提携をし、そのプロダクトを販売していきます。提携する企業を探すための活動と、プロダクトを販売する為の活動があると考えて下さい。当社は、既に様々な事業を展開している為、そこからの繋がりを利用して展開することが出来ます。ご自身の人脈的なリソースを活用したり、気になるプロダクトから企業にアプローチをかけるといったように、その手法に何か決まったものがある訳ではなく、どんどんとアイディアを提案をして下さると嬉しいです。場合によっては、全国各地に出張することもあるかもしれません。まだ、走り始めたばかりの事業ですので、これから創り上げていく事にやりがいや楽しさを感じられる方が向いているのかもしれません。 また、通信の事業を予てから営んでいる経緯もあり、ネット(通信)環境整備の施工工事を受注することもあります。その際は、下請けのパートナー数社に工事を発注します。現場工事は下請けパートナーが実際に行い、募集ポジションの方が現場に出ることはほぼ無いですが、大きな案件、重要顧客などの現場に挨拶に伺うことはしばしばあるかもしれません。元請けとして工事を受注する営業活動はこの「挨拶」以外にはないのでご安心下さい。※夜間工事などもありますが、発注主も作業着を着て、同席するケースがあります。
    求める人材
    ■大卒の方 ■社歴不問 ■業界経験不問 ■営業経験2年以上の方 ■25~40歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■プレゼンテーション資料を作成するPCスキルをお持ちの方 ■没頭できる趣味をお持ちの方 ■ご自身で考えて行動できる方 ■ITや新しい事に関心を持つことが出来る方
    給与
    330~600万円
    勤務地
    大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日インテシオ18F
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    同社は、ドコモショップ運営事業、ICT教育事業、メディア事業...と多角化を進めています。一見、それぞれの独立した事業に見えるのですが、シナジー効果を発揮しながら各事業が発展するように展開されています。また、どの事業も表面的なビジネスだけではなく、社会貢献を見据えた事業として成立していることに気づきます。まさに社内外問わず幸せが溢れる場を提供する為に、同社は存在しています。そんな社会貢献性の高い事業を営む同社で、ビジネスの本質を学んでみませんか。
  • オフィスを快適空間にするグリーンレンタルの法人営業株式会社グッドグリーン

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)

    グリーンレンタルで「ハタラキコゴチ」を創るスタートアップベンチャー!

    仕事内容
    オフィスを快適空間にするグリーンレンタルの法人営業を行なって頂きます。 《何を提案するのか(サービス)》 ・グリーンレンタルに関わるトータルサポートサービス 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・規模感と業界様々な法人 ・オフィス環境を良くしたいと考える経営者 例 ・株式会社リクルートホールディングス ・株式会社トリドール(丸亀製麺) ・東京都下水道サービス株式会社 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 最初は既存企業を100社程度引き継ぐところからスタートします。 定期的な顧客フォローを行ない、仕事に慣れていきます。 (3ヵ月に1度の顧客フォローや、月に1度程度のグリーンのメンテナンス等) 既存顧客フォローを覚えたら、問い合わせのあった新規顧客に訪問してグリーンレンタルの提案を行なっていきます。 将来的にはアウトバウンドで顧客の新規開拓を目指していただきます。 【数字で見るグッドグリーン】 ・訪問件数:4~5件/日 ・顧客数:数百社 ・平均年齢:27.8歳
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■愚直に物事に取り組める方 ■自ら考えて行動ができる方 ■事業立ち上げに興味のある方
    給与
    300~400万円 
    勤務地
    東京都江戸川区松島1丁目18-12 ミックビル3階
    コンサルタントのコメント/
    担当:金子
    訪問して代表の西澤様とお話しして印象的だったのは、事業領域を選択するときの判断基準でした。「ストック収益型商材×サービス×BtoB」さらに、強い競合プレイヤーが存在しない市場、と考えて事業を選択したとのことでした。上記のような基準で考えたときに「グリーンレンタル」を選択し、着実に顧客を増やしています。安定した収益と顧客基盤を活かしながら、新規事業展開の話をする西澤代表に、私までワクワクしました!
  • 研究機器・研究用精密科学機器の提案営業メイワフォーシス株式会社

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業

    月残業平均20時間!抜群の安定性!時代を先取りする科学機器分野の頭脳集団!

    仕事内容
    大学・研究機関に対して、自社製品である研究機器と研究用精密科学機器の提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・研究機器、改造機器 ・研究用精密科学機器、精密分析測定機器、光学機器、電子機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・国公立・私立大学 工学部、理学部、農学部、医学部、薬学部 ・官公庁研究機関、科学技術振興機構、国際協力機構、 ・地方自治体研究機関 ・民間企業、民間企業技術開発研究所 《どのように売るのか(営業スタイル)》 国公立大学や研究機関に訪問して、当社の分析・研究用機器の提案営業を行います。 ただ売るのではなく、研究者の方々の研究推進のために機器を提案していく仕事です。 営業スタイルは、顧客である研究者様のニーズをヒアリングさせて頂き、より良い方法を顧客様とともに見出す営業。 1日100件以上テレアポ、とにかく飛び込む・・・と言う営業はしません。 ニーズを把握している企業様へDMを送付するなどの「ピンポイント営業」を行います。 《営業の1日の流れ》 ▼08:30頃 出社 本日の商談に備え、外出前にカタログ資料等の準備やメールチェック ▼11:00頃 営業のため外出 ▼13:00頃 アポ1(商談。 興味装置の資料を持参し詳細な説明を行い、デモのご依頼を受け、サンプルを持ち帰る。) ▼15:00頃 アポ2(懇意なお客様と商談。制作中のカタログについての情報収集等) ▼18:30頃 退社
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験2年以上 ■25~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■フットワークの軽い方人を支える仕事がしたい方 ■専門的なことを極めたい方 ■人と多く接する仕事が好きな方 ■じっくり取り組む仕事が好きな方 ■外国語が活せる仕事をしたい方
    給与
    400~500万円
    勤務地
    新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    1968年の会社設立から50年間、研究機器、改造機器を販売しているメイワフォーシス株式会社。お客様が大学や官公庁研究機関ということもあり、抜群の安定性を誇っている点が魅力。また、研究機器を自社開発しているメーカーでありながらも、優秀な海外メーカーの商社としての機能もある点は魅力の一つです。それ以外にも、労働環境や福利厚生も整っている会社であるため、自身の専門性を高めながら、長期的に働きたいと考えている方にとっては、とてもオススメできる企業となっております。
  • 建設業界への技術者派遣の営業株式会社インフィライズ

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 運転免許不要

    スーパーゼネコンへ技術者を派遣!建設業界への法人営業!

    仕事内容
    弊社は、建設業界に特化した人材総合サービスを展開していますが、その中でも主に「人材派遣サービス」「紹介予定派遣」のBtoB営業に携わって頂きます。派遣社員の方々には基礎的な研修も行っており、一人ひとりの状況に見合ったフォローアップを実施しています。これらの施策によりクライアントから安定した高評価を頂いています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・人材派遣サービス ・紹介予定派遣 ※施工管理者、CADオペレーターの派遣がメインになっています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建築業界の企業(1都3県のゼネコンやサブコン) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に多くの企業から引き合いを頂いている弊社ですが、既存のお客様に対する営業にプラスして横展開していきます。現状、建設業界は人手が不足しがちなので、クライアントとの接点を持つこと自体は難しくないではないかと考えています。商談場所は現場のこともあれば、支社で打ち合わせを行うこともあります。 応募者の集客や面談については、別部署のものが行っておりますが、必要に応じて企業の情報を応募者へ共有して頂くこともあります。それに加えて、派遣されている社員の方のフォローも行い、労働状況の把握に努めて下さい。
    求める人材
    ■学歴不問 ■23~33歳まで ※長期キャリア形成の為 【求める人物像】 ■建設業界や人材業界経験者の方は大歓迎 ■素直な方 ■マニュアル通りではなく自身で考えることが出来る方 ■成長志向の強い方
    給与
    360~600万円
    勤務地
    東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    建設業界は活況を呈していますが、その裏で深刻な人材不足が発生しているのもまた事実です。十分な人手が確保できない為に工事が延期・中止することも珍しくありません。そんな環境の中で、同社はスーパーゼネコンを始めとする知名度の高いクライアントと取引がある事や、技術者の資格受験における手続きや提携先の専門学校での講習、受験費用をバックアップすることで質の高い技術者を多く現場へ派遣しています。今回はBtoB営業のポジションですが、自信を持って派遣できる技術者が多数在籍していること、これが提案力に繋がっているのではないかと考えています。
  • 法人向け健康診断サービスの提案営業医療法人熊谷総合病院

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし

    日本に10台しかない最新機器を導入!様々な変革を推進し続ける地域密着型の総合病院!

    仕事内容
    病院周辺エリアの法人企業に対し、自社の健康診断サービスを提案していただきたいと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■健康診断サービス ※日本に10台しかない最新機器を導入しており、より細かい検査が可能となっております。 ※基本的には来院していただき、健康診断を受けていただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■病院周辺の法人企業 ※埼玉県熊谷市、行田市、鴻巣市、深谷市、群馬県太田市などが対象エリアとなります。 ※場合によっては車で訪問することもございます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に新規開拓営業を担当していただきたいと考えております。病院周辺の法人企業に対し、まずは電話にてアプローチを行います。そしてご興味を持っていただいた企業に訪問し、自社の健康診断サービスを提案していただきます。健康診断も様々な項目がございますので、お客様に合わせたプランを提案していただければと思います。また、検査そのものに立ち合うことはございませんが、検査を受けに来た方をご案内したり、検査結果の送付、場合によっては追加で精密検査へのご案内なども行います。
    求める人材
    ■自動車運転免許(AT限定可) ■23~40歳程度までの方(長期キャリア形成を図るため) 【求める人物像】 ■明るく元気であり、お客様に可愛がってもらえるような方 ■社会貢献性の高い仕事がしたいとお考えの方 ■自ら考え、行動することが出来る方
    給与
    300~350万円
    勤務地
    本社/埼玉県熊谷市中西4-5-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    元々は厚生連が運営していた歴史ある病院を引継ぎ、2016年5月から新法人としてスタートを切った当院。地域の方々に貢献すべく、日本に10台しかない最新検診機器を導入したり、2018年7月には新しい検査棟をオープン。2020年には新病棟が竣工する予定です。今後は一般顧客だけでなく、法人企業の方々にも健康診断をご利用いただきたいと考えており、新たに推進部隊を立ち上げようとしております。「新しいことにチャレンジしたい」「社会貢献性の高い仕事がしたい」とお考えの方にはピッタリな職場だと思います。
  • 求人広告の提案営業株式会社アンビションプラス

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎

    若手メンバーが多く活躍!求人広告事業に強みを持つ、リクルート社のトップパートナー企業!

    仕事内容
    リクルート社のトップパートナーとして、採用をお考えの会社に対し、リクルート社の取り扱う求人広告の提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■リクルート社の取り扱う求人広告サービス ※「タウンワーク」「From A navi」「indeed」などのアルバイト領域と、「リクナビNEXT」「はたらいく」「とらばーゆ」などの中途採用領域のメディアがメインとなります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■飲食店、サロン、人材派遣会社、コールセンターなど ※基本は関東圏内の顧客がメインとなりますが、地方の顧客を担当することもございます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新たなクライアント獲得に向けた新規開拓営業を担当していただきます。まずは電話や飛び込みにて、現在各種採用をご検討されている店舗や会社にアプローチを行い、アポイントの獲得を行います。アポイントが取れましたらクライアント先に訪問し、現在採用についてどのような課題を抱えているのかヒアリングを行い、クライアントの課題を解決できる求人広告媒体を選定・提案します。その後、募集背景や求める人物像、仕事内容、会社の魅力について詳しくヒアリングし、魅力的な求人原稿を作成していきます(場合によっては社員の方にインタビューを行うこともございます)。なお、求人原稿の作成自体は制作部にて行いますので、営業としてお客様と制作スタッフの間に入り、ディレクションを行っていただければと思います。 求人原稿が完成しましたら各媒体にアップし、いよいよ募集開始となります。常に募集状況を確認し、もし問題点があればクライアントと打ち合わせし、求人原稿の修正などを行い、お客様と伴走しながらサポートしていきます。 そして仕事に慣れてきましたら、引継ぎのお客様も渡していく予定です。
    求める人材
    ■大卒以上 ■求人広告営業経験2年以上、または人材業界での営業経験2年以上の方歓迎! ■自身でリスト等を作成し、電話での新規開拓営業を経験されていた方もOK! ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■目標達成意欲が高い方 ■スケジュールを自身でしっかりとハンドリング出来る方 ■将来的なマネジメントに興味がある方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    本社/大阪府大阪市北区梅田1-3-1-1000号 大阪駅前第1ビル10階 東京オフィス/東京都新宿区新宿1-9-5 新宿御苑さくらビル7階
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    リクルートのトップパートナーとして、20年に渡り求人メディア事業を行っている会社です。成果を正当に評価する社風であるため、入社後最短半年でマネージャーに昇格した例も!また、毎週金曜日はノー残業デーがあったり、年間休日も130日あるなど、ワークライフバランスも整っており、メリハリをつけた仕事が出来るのも魅力の1つです。
  • 広告・プロモーションの営業プロデューサー株式会社ロージー・エンターテイメント

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 運転免許不要
      • 服装自由

    クライアントと二人三脚で制作!広告・プロモーションの営業プロデューサー!

    仕事内容
    大規模な広告・プロモーションを展開する醍醐味を味わえます。大手クライアント企業から大きな信頼を寄せられている当社。広告プロモーションや制作関連業務の大半を一任され、どう戦略を立ててプロモーションを実施していくかを考えています。あなたにお任せするのは、得意先に深くコミットし、ニーズやシーズを企画に落とし込み、提案し、実行していくこと。広告やWeb、イベント、映像など幅広く手がけることが可能です。一緒にクロスメディアプロモーションを展開していきましょう。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・広告、Web、イベント、映像を掛け合わせたプロモーション 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・某大手アミューズメント企業 ・プロモーションに課題を抱えている企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 予てからお付き合いのあるクライアントをメインで担当する場合、まずは、クライアントのニーズをヒアリングし、企画をつめていきます。企画の会議から参加してアイディアを発案することもあります。方向性が決まれば、外部のデザイナーや制作会社とディレクションを実施。そしてプレゼンテーションを行い、受注します。その後は、ディティールをつめ、クライアントへ納品という流れになります。営業プロデューサーは得意先への提案はもちろん、クリエイティブ力も問われる仕事です。 新規の開拓を行うチームの場合は、リレーションの構築から始めます。テレアポや飛び込み営業を行い、お客様と接点を持っていきます。売り込むのではなく、企業の課題や悩みをヒアリングして、どんな点で役に立つことが出来るのか考えていきましょう。そこから先は、既存クライアントに対する業務の進め方と同様の流れになります。 入社後、はじめの3ヶ月間はOJTとなります。その後、徐々に業務の流れを学び、経験を通して身につけてください。
    求める人材
    ■大卒以上 ■営業経験1年以上 ■23歳~33歳位まで ※長期キャリア形成の為 【求める人物像】 ■広告業界での経験(プランナー・ディレクター・営業など)をお持ちの方、歓迎! ■急な依頼や想定外の事柄に対して、臨機応変に対応できる方 ■多くの人の目に触れる広告を手がけたい方 ■大規模なプロモーションを展開したい方 ■「for the client」精神が強い方。 (お客様に貢献する事に喜びを感じられる、顧客志向の強い方) ■現職において、ノルマや(売物が限定されている等の)事情により「顧客満足を追求出来ない環境」に対してモヤモヤしている方 ■現職において、小規模アカウントを薄く広く担当されていて、「もっと一つのクライアントに深くコミットしたい」とモヤモヤしている方
    給与
    360~450万円+インセンティブ
    勤務地
    東京都中央区日本橋1-1-7 OP日本橋ビル8F
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    大規模な広告・プロモーションを展開する醍醐味を味わえます。得意先に深くコミットし、ニーズやシーズを企画に落とし込み、提案し、実行していくことをお任せします。裁量が大きくやりがいを持って感じる事ができる仕事です。特に、予てから取引の深耕が進んでいるクライアントにおいては、先方の会議に参加し企画をしていきます。責任は大きいですが、本当の意味で0から企画に携わることも出来ます。

検索結果1,198件中

1171~1185件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)